説明

Fターム[5E086LL20]の内容

Fターム[5E086LL20]に分類される特許

1 - 20 / 94


【課題】各電線を接続し直す必要がなく、機器を容易に交換できる端子台装置を提供する。
【解決手段】端子台装置1は、機器の回路基板3に半田付けにより固定する端子台ベース5を備える。端子台ベース5には、複数本の電線2を接続する端子台本体6を脱着可能に取り付ける。取付用ねじ7のナットへの螺合締付けにより端子台本体6を端子台ベース5に取り付けると、ベース端子12のスプリング端子接続部とスプリング端子のベース端子接続部とが接続する。 (もっと読む)


【課題】変流器の二次側の試験回路を構成するのに別の端子や端子台を必要とせず、外れや接触不良の問題がない使い勝手が良好な端子台を提供すること。
【解決手段】複数の端子対16、16と、対をなす端子同士をそれぞれ短絡状態とする複数の導体板20と、複数の導体板20の上方を外方からカバーするカバー体17とを有する端子台12において、カバー体17の複数の導体板20に対向する位置に形成された開口穴18と、複数の導体板20を、短絡状態を保ちつつ所定範囲でそれぞれ別個に上下動可能とし、且つ常に上方に付勢した状態とする導体板設置機構13と、開口穴18に外方から挿通され導体板20を付勢力に抗して押し下げ可能な接触子28を両端に有する導通部材14と、導通部材14の両端の接触子28を開口穴18から挿通して導体板20を押し下げた接続状態を保持可能な接触子保持機構32を備えた。 (もっと読む)


【課題】信号の伝送モードにおける電磁界の乱れを低減させて信号の伝送特性を向上させること。
【解決手段】接続構造体110は、端子構造体111と、端子構造体111に固定された配線基板112とを含んでいる。端子構造体111は、端子台1と、端子台1の主面に設けられた第1の
信号パターン2と、端子台1の側面に設けられており第1の信号パターン2に電気的に接続された第2の信号パターン4とを含んでいる。配線基板112は、第1の信号パターン2
に電気的に接続された第3の信号パターン8を有しており、第3の信号パターン8の延在方向は、第2の信号パターン2の延在方向に沿っている。 (もっと読む)


【課題】外部取り出しプラス側締結部と外部取り出しマイナス側締結部とに段差がある車載バッテリ集合体用端子台での締結作業において工具類が端子のプラスマイナス両側に接触して端子間が短絡する虞をなくするようにした。
【解決手段】外部取り出しプラス側締結部と外部取り出しマイナス側締結部とが異なる高さに位置している車載バッテリ集合体用端子台30において、外部取り出しプラス側締結部を覆うことのできる端子カバー32が、車載バッテリ集合体用端子台に嵌合される嵌合部32Jと、嵌合部に繋がるヒンジ部32Hと、ヒンジ部に繋がるアーム部32Bと、アーム部に繋がるカバー本体32Cとで構成され、アーム部32Bを所定長さにすることによって、ヒンジ部32Hのヒンジ動作により、カバー本体32Cが、高さの異なる外部取り出しプラス側締結部31Aの上部と、外部取り出しマイナス側締結部31Bの上方の両方を覆うことができるようにした。 (もっと読む)


【課題】靱性が低く、脆い合成樹脂で形成されたハウジングに対しても強い保持力を発揮する圧入端子を提供する。
【解決手段】圧入端子100においては、帯板状の端子本体105の両側縁部104に端子本体105の幅方向Wに突出する第1係止突起101及び第2係止突起102が端子本体105の圧入方向Pに沿って並んで形成され、圧入方向Pの後方に位置する第2係止突起102の後方に第1係止突起102より高く突出した樹脂押圧用突起103が設けられている。第1係止突起101及び第2係止突起102の頂上領域にそれぞれ圧入方向Pと略平行をなす平滑部101p,102pが設けられ、平滑部101p,102pの圧入方向Pの前方には、圧入方向Pの前方から後方に向かって上り勾配をなす傾斜部101s,102sが設けられ、平滑部101p,102pの後方には、圧入方向Pと直角をなす係止部101r,102rが設けられている。 (もっと読む)


【課題】細長金属板でできている相手側端子が接続の際に端子台とぶつかって痛めてしまうことを防止した端子台を提供する。
【解決手段】端子台2は、樹脂製の端子台本体10と、端子台本体に固定される細長金属板の端子4を備える。端子台本体10は、略直方体状である。端子台本体10には、その前面に一対のガイド壁12が突設されている。夫々のガイド壁12は、上面が端子台本体10の上面Tと面一で繋がっている。夫々のガイド壁12はさらに、上前角部が上面から前面にかけて斜めに切り落とされおり、傾斜面12aが形成されている。他方、細長金属板の端子4は、端子台本体10の背面Bに沿って伸びており、端子台本体10の背面Bから上面Tに沿って湾曲している。さらに端子先端4aが、一対のガイド壁12の間に隠れるように上面から前面に沿って湾曲している。 (もっと読む)


【課題】作業性に優れる脱落防止用のねじ構造を提供する。
【解決手段】端子ねじ1は、工具に係合して回転される頭部1a、及び被締結体に設けた雌ねじ部2aに螺合する雄ねじ部を外周に形成する軸部1bで構成する。軸部1bは、頭部1aから先端部側に向かって雄ねじ部を形成する主ねじ部11bと、主ねじ部11bから先端部側に向かって形成された円柱状の無ねじ部13bと、無ねじ部13bから先端部に至るまで雄ねじを形成すると共に、一対の平坦面141・141を形成する先端ねじ部14bとを有する。雌ねじ部2aは、先端ねじ部14bが挿入可能な一対の無ねじ溝21d・21dと、先端ねじ部14bが回動自在に保持される中ぐり穴22hを有する。先端ねじ部14bは、軸方向に脱落が困難に中ぐり穴22hに保持される。 (もっと読む)


【課題】電子機器の製造にかかる不都合をより改善することができるようにした端子装置及び電子機器並びに電子機器の製造方法を提供する。
【解決手段】外部端子を保持するとともに電力を導通可能な端子保持機構と、端子保持機構に接して形成される端子台と、側方に開放部を有するとともに端子部及び端子台を仕切る仕切り壁と、仕切壁の開放部に臨んで端子台と一体に形成され端子保持機構と導電可能に接続される平坦な接触面と、を有して構成する。 (もっと読む)


【課題】保護カバーを有する端子台を備えた照明制御装置において、配線作業終了時における端子台カバーの付け忘れ、配線作業中における保護カバーの紛失を防止する端子装置を提供する。
【解決手段】照明制御装置100は、ケース30と、複数のネジ端子11を有するとともにケース30に設置される端子台10と、端子台10に対して着脱可能であって装着時には端子台10を覆う端子台カバー20とを備える。照明制御装置100の端子台10とケース30とは、端子台10からはずされた端子台カバー20を収納可能な収納空間と、この収納空間への入り口である収納口40とを形成する。端子台10から端子台カバー20を取り外したときには、端子台カバー20を収納口40から収納空間に収納することができるので、配線作業終了時における端子台カバーの付け忘れや、配線作業中における保護カバーの紛失を防止できる。 (もっと読む)


【課題】端子の不完全接続などの異常に対して温度ヒューズ等の感温部が確実に反応する安全機能を備えた端子台を提供する。
【解決手段】 この端子台100は端子台本体10に、感温部を備えた熱検知用基板としての温度ヒューズユニット20を具備し、前記二次側端子部の各端子に熱接触した接触片26が熱検知用基板に熱的に接続されている。ここで熱検知用基板は、温度ヒューズ23を搭載した配線基板21で構成され、所望の温度以上になると溶断する。そして、この端子台では、温度ヒューズ23の出力はコネクタ24を介して外部出力され、必要に応じて、端子台の一次側端子部への給電停止などの処理を行う。 (もっと読む)


【課題】固定ネジ締め時の接続用リード足へかかる応力を緩和しつつ、接続用リード足の抵抗値およびサージ電圧を下げることができる端子台を提供することを目的とする。
【解決手段】基板7に実装する端子台1であって、ネジ挿入口2cを有する台座部2と、台座部2に設けた基板7に形成した回路パターンに接続するための少なくとも3本の接続用リード足4と、台座部2に設けた少なくとも1本の固定用リード足3とを備えており、固定用リード足3の先端部3aは、接続用リード足4の先端部4aによって囲まれた範囲の外で、かつ、台座部2をネジ挿入方向へ投影した空間の外にあり、台座部2から固定用リード足3の先端までの長さは、台座部2から接続用リード足4の先端までのいずれの長さよりも長い端子台である。 (もっと読む)


【課題】合成樹脂にクラックが生じることを防ぎつつ、金属板を用いることで製造コストを抑える。
【解決手段】本発明は、モータケースに取り付けられる端子台であって、金属製の板材を母材としてその板材の板厚方向に貫通して形成された開口部31を有しかつモータケースに取り付け固定される金属板30と、金属板30に固定された合成樹脂製のコネクタハウジング50と、開口部31を貫通した状態でコネクタハウジング50に保持された導電板10とを備え、コネクタハウジング50には、金属板30の外周縁部を露出させた状態で開口部31の開口縁部を覆うフランジ52が設けられており、このフランジ52は、金属板30の上面に対して摺動可能な電線側フランジ52Aと、金属板30の下面に対して摺動可能な機器側フランジ52Bと、開口部31内に配置され両フランジ52A,52Bを連結する連結部52Cとを備えてなる構成とした。 (もっと読む)


【課題】端子台取付レールに対して、着脱の容易な端子台装置を得る。
【解決手段】盤内に配設した端子台取付レール15に装着され、電線の接続,分岐又は中継を行う端子台装置において、端子台ブロック2と、複数の端子台ブロックを1列に取り付ける矩形平板状の端子台ブロックベース3と、端子台ブロックベース3の裏面側の長手方向の両端部近傍に固着されて裏面が端子台取付レール15に当接する接続ベース4と、接続ベース4に設けられて端子台取付レール15へ着脱可能に係止する係止機構5とを備えた。 (もっと読む)


【課題】隔壁内における絶縁壁の倒れ込みを防止することで二次成形樹脂の剥がれを抑制すると共に、隔壁内において絶縁壁の倒れ込みがないことを容易に確認できるようにする。
【解決手段】導電体を重ね合わせてボルトを締め込むことによって締結する端子台10であって、導電体が載置される複数のナット30と、隣り合うナット30間を仕切る隔壁50とを備えて構成されており、隔壁50は、ナット30の下方に配された絶縁プレート20に設けられた絶縁壁24と、絶縁壁24の上面及び絶縁壁24の側面を覆う成形樹脂部60とから構成されており、成形樹脂部60の上端面には、絶縁壁24に設けられた突出部27の上端部分が露出してなる露出部27Aが設けられていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】雄ネジ部材がネジ孔に螺合される直前で脱落することを抑制することを課題とする。
【解決手段】ネジ孔110が貫設されたネジ孔形成部材11に軸状のネジ部140を有する雄ネジ部材14を螺合させる前に該雄ネジ部材14が脱落することを抑制するための雄ネジ部材の緩み止め構造であって、ネジ孔形成部材11に対して雄ネジ部材14を螺入させる側とは反対側に配置された雄ネジ部材案内手段12を備え、前記雄ネジ部材14は、外周がネジ孔110の内径よりも小さく設定され、ネジ部140の先端に同心で延設された嵌合部142を備え、前記雄ネジ部材案内手段12は、ベース120と、該ベース120からネジ孔形成部材11側に延出した被嵌合部121とを備え、ネジ孔110にネジ部140が螺合する前に前記嵌合部142が被嵌合部121に同心で圧入するように構成されていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】回転電機の電気配線を、回転電機を収容するケース面で中継する端子台を覆うシールドシェルから放射される音を低減する。
【解決手段】端子台10は、電力線を中継するための電力用コネクタ22を有する。シールドシェル16のシェル部分42は、電力用コネクタ22の上方を覆う天井面46を有する。天井面46の内側には、キャップ66が一体に設けられる。シールドシェル16が取り付けられたとき、キャップ66は、電力用コネクタハウジング28の上方開口36に嵌り、この開口を封止する。キャップ66が天井面46の振動を抑制する。 (もっと読む)


【課題】ナットの締結面に樹脂膜が形成されることを防ぐことで、ナットと導電体との密着性を確保し、端子台の放熱性能を向上させる。
【解決手段】導電体を重ね合わせてボルトによって締結する端子台であって、導電体が載置される上側締結面10Aの外周縁部に一段下がった形状をなす段付部12が形成されたナット10と、ナット10の下側に配されるヒートシンク40と、ナット10とヒートシンク40とに挟持される絶縁プレート20と、三つの部材10,20,40を一体に成形してなる成形樹脂部60とを備え、段付部12は、成形樹脂部60を成形する際に、成形樹脂部60の上方側を成形する第一金型71に設けられた樹脂食い切り部73によって押圧されるようになっており、段付部12において樹脂食い切り部73によって押圧される被押圧面12Bよりも外周側の規制面12Aは、成形樹脂部60によって覆われていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】端子台の放熱性能を向上させる。
【解決手段】導電体からナット10に伝わる熱をヒートシンク40に熱伝達させる合成樹脂製の絶縁プレート20であって、ナット10を収容するナット収容凹部21を備え、ナット収容凹部21は、ナット10とヒートシンク40とに挟持される底板22と、底板22からナット10の側面を囲うように上下方向に延びる囲い壁23とを備えて構成されており、囲い壁23には、エジェクタピン83に押圧される第一押圧面28及び第二押圧面29が設けられていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】入出力端子がたとえ施工不良等を起こして端子台座片に対して傾斜することによって接触不良を起こした場合であっても、かかる接触不良によって発生した熱が所定温度に達したことによって、入出力端子と端子台座片との接触不良を解消させ、端子装着台の発熱による発火などを未然に防止ることができるように構成する。
【解決手段】パワーコンディショナなどを構成する電子部品が収容されたケース11の外側面に、電源を接続するための複数の入出力端子4を端子台座片3を介在させて設置する場合、端子装着台2の発泡材設置部9に入出力端子4に対向して熱反応型の発泡材8を設置し、端子装着台2に対する入出力端子4の接触不良により温度が所定温度に達した際に発泡材8の体積を膨張させて、端子台座片3に入出力端子4に圧接させることによって、接触不良を解消させるように構成した。 (もっと読む)


【課題】 端子台装置の端子締結具と周辺部材との間の絶縁性の向上が図られた端子台装置およびそれを含む電子機器を提供する。
【解決手段】
本発明に係る電子機器10は、導電性の筐体20と、筐体20上に配置された電子回路30と、筐体20上に配置され、電子回路30の配線に接続された第1の端子64と、外部出力用の配線に接続された第2の端子66とが固定される絶縁体50と、第1の端子64と第2の端子66とがまとめて締結されて互いに導通されるように絶縁体50に螺設されたボルト62とを有する端子台装置40とを備える電子機器であって、絶縁体50が、ボルト62の先端部62aの周囲を囲むようにZ方向に沿って延びる筒部52を有し、該筒部52が、X方向においてボルト62の先端部62aと近接するように配置された筐体20の隆起部24からボルト62の先端部62aを絶縁する。 (もっと読む)


1 - 20 / 94