説明

Fターム[5E087FF04]の内容

Fターム[5E087FF04]に分類される特許

1 - 20 / 110



【課題】本発明の目的は、異物の挿入子への接触防止することができるとともに、挿入子を相手方の端子内に挿入する際の挿入力の低減を図ることができるコネクタを提供することにある。
【解決手段】コネクタ1は、相手方の端子を前方から嵌合させる棒状の挿入子2と、該挿入子2が収容される筒状の端子収容部5を有するハウジング50と、該端子収容部5の周壁55、56と挿入子2との間に設けられ、相手方の端子と挿入子2との端子嵌合方向にスライド自在な絶縁性の接触防止部材6と、該接触防止部材6を挿入子2の前端側に付勢する弾性部材7と、を備えている。接触防止部材6には、端子嵌合方向の後方に向かうに従って径方向外側に傾斜したテーパ面64aが形成された。 (もっと読む)


【課題】
密封性の低下が抑えられたコネクタおよびコネクタ組立体を提供する。
【解決手段】
コネクタ2は、ピンコンタクト21と、ハウジング22と、封止材23と、規制部材24とを備える。ピンコンタクト21は、相手コンタクト11による側面への接触を受ける棒状である。ハウジング22は、表裏に貫通しピンコンタクト21が挿通される貫通孔22hが設けられ、ピンコンタクト21を貫通孔22hに挿通させ表裏双方に突出させている。封止材23は、ピンコンタクト21が挿通した状態にある貫通孔22hを密封する。規制部材24は、ハウジング22の相手コネクタ1と嵌合する側に固着されている。規制部材24は、相手コンタクト11によるピンコンタクト21の側面への接触によりピンコンタクト21が受ける力に対する反力をピンコンタクト21に与えることによりピンコンタクト21の傾動を規制する。 (もっと読む)


【課題】接片部材のジャックボディへの装着を底面部と後面部の2方向から行うジャックを確実に防水しながら生産性を向上しコストも下げるジャックの防水構造、及び防水処理方法を提供する。
【解決手段】ボディ本体3の底面部3fから後面部3bにわたる外周にカバー枠部31を形成し、ボディ本体3の底面部3fと後面部3bとを覆うL字状のカバー部材33を備え、カバー部材33の底面部に下方に突出した壁部33dを形成し、カバー枠部31とカバー部材33との隙間、及び各接片部材18〜22の外部接続部18e〜22eとその各貫通部32a〜32eとの隙間を塞ぐ接着剤35を、カバー部材33の底面部前部1箇所41からの流し込みにより、各隙間の出口34,35a〜35e,40に塗布するための接着剤流路溝37と接着剤流出口38,39とを、カバー部材33の底面部に形成する。 (もっと読む)


【課題】製造コストの低減を図りつつ、電気的特性の確保と、被係合部の強度の確保とを両立させることができる差込みプラグおよびその製造方法を提供することを目的とする。
【解決手段】中子5は、被係合部51cが形成された第1中子51と、該1中子51より高い絶縁性を有する第2中子52とにより構成され、第1、第2中子51、52には、接地極4の挿通により、その基部が被覆されると共に、第1、第2中子51、52間の相対位置が位置決めされる第1、第2接地極挿通孔51b、52cが穿設されており、中子5より軟質の合成樹脂製の外皮6は、射出成形により、コード2の先端部及び中子5を被覆するように配設され、被係合部51cに対応して、該被係合部51cを外表面に露出させるための開口部61が形成されている。 (もっと読む)


【課題】接続端子装置を端子ピンに組み付ける際の作業性が向上する接続端子装置を提供する。
【解決手段】接続端子本体60aは、3つの孔部61,62,63と円弧溝65とを有する。円弧溝65は、第1の孔部61を中心とした周方向に延在している。第2の孔部62と第3の孔部63は、円弧溝65内に位置する。これによって、第1の端子ピン51を第1の孔部61に位置あわせして、接続端子本体60aを回転させるだけで、第2、第3の孔部62,63に第2、第3の端子ピン52,53を組み付けることができる。 (もっと読む)


【課題】車両側コネクタ内に浸入した水を車外へ排出し、排出された水の逆流を規制する。
【解決手段】本発明の車両側コネクタ10は、車両のアウタパネルPに固定される取付板40と、取付板40を貫通する形態で取付板40に設けられた内筒部20と、取付板40から車内側に突出して開口する形態をなし、内筒部20の外周側を全周に亘って覆う外筒部30と、内筒部20の内部から車内側に引き出された電線Wと外筒部30の開口部との間をシールすることで外筒部30の内部にシール空間33を形成するゴム栓80と、外筒部30の開口部に装着され、ゴム栓80を抜け止めするゴム栓押さえ90と、シール空間33の内部に設けられ、車外側に向けて下り勾配となるテーパ状に形成された傾斜面84および排水路32と、取付板40に貫通して設けられ、排水路32からの水を車外へ排出する排水口42とを備えた構成としたところに特徴を有する。 (もっと読む)


【課題】ワイヤーハーネスが複数の防水対象部を有している場合において、効率的に防水する。
【解決手段】ハウジング10の背面側へ導出されたワイヤーハーネス24は、少なくとも一部の電線25〜28に、導体37を露出させた複数の防水対象部40が設けられている。ハーネスカバー50は、ワイヤーハーネス24のうちハウジング10の背面から防水対象部40の形成領域に亘る範囲を包囲し、ワイヤーハーネス24のうち複数の防水対象部40を収容する防水室78と、ハウジング10の背面に臨む導水室77と、防水室78と導水室77とを液密状に区画するとともに電線25〜29を液密状に貫通させる防水壁79とを備える。 (もっと読む)


【課題】低コスト且つ簡易な構造で中心ピンを固定でき、寒冷地で使用する際に中心ピンの同軸ケーブル側への引き込みを防ぎ、安定した電気的特性を維持することができる同軸ケーブルコネクタを提供する。
【解決手段】同軸ケーブル30の内部導体31が取り付けられると共に内部導体31と電気的に接続される中心ピン11と、中心ピン11を収容すると共に同軸ケーブル30の外部導体32と電気的に接続される筒状のシェル12と、中心ピン11に固定されると共に中心ピン11とシェル12とを電気的に絶縁するスペーサ13と、を備え、シェル12は、その内周面にスペーサ13に対して延出する突起部14を有し、突起部14は、スペーサ13を同軸ケーブル30と共にシェル12内に挿入するとスペーサ13と係合するものである。 (もっと読む)


【課題】充電ケーブルに応力がかかること、及び充電ケーブルが通行の妨げとなることを筐体を大型化することなく防止することのできる充電ボックスを提供する。
【解決手段】一面が開口する矩形箱状の筐体1と、筐体1の開口面を開閉自在に塞ぐ扉体2と、筐体1内に設けられて充電ケーブル4の電源プラグが接続されるコンセント31とを備え、筐体1の外面のうち下面に、充電ケーブル4を巻き取り保持する保持部6を設けた。 (もっと読む)


【課題】ゴムリングの組み付け作業性を向上させる。
【解決手段】本発明は、相手側コネクタと嵌合可能な防水コネクタ10であって、アウタハウジング40と、このアウタハウジング40に対して前側から組み付けられたインナハウジング30とを備え、インナハウジング30の外周面には、同外周面から外側へ突出する突部36が設けられるとともに、同外周面にはゴムリング70が嵌着され、このゴムリング70は、インナハウジング30の外周面のうち突部36よりも前側に嵌着可能な略筒状をなすシール部71と、このシール部71から突部36に向けて延設されたゴムリング係止部72とを備えて構成され、インナハウジング30をアウタハウジング40に組み付ける途上においては、ゴムリング係止部72が突部36に対して嵌合方向に係止することによりシール部71がインナハウジング30に対して仮係止状態で保持されている構成としたところに特徴を有する。 (もっと読む)


【課題】従来の充電器においては充電器に変換プラグを装着したときの変換プラグのロック機構が充電器本体側に設けられた別部品で構成されており部品点数が多くなるという課題があった。本発明は充電器本体側に部品の追加をする必要が無く、部品点数が少なくかつ防水性に優れた充電器を提供することを目的とする。
【解決手段】充電器に構成されたACプラグの形態を変換プラグを取り付けることにより異なった形態のACプラグに変換可能とする充電器において、前記変換プラグを前記充電器に固定する係合部と前記係合部の移動を阻止するロック機構が前記変換プラグを構成する部品に一体形成されている。 (もっと読む)


【課題】ケーブルの端部にケーブル用コネクタを容易に取付けることができ、しかも、ケーブル用コネクタ内部への液体の侵入を確実に防止することができる。
【解決手段】プラグハウジング18およびソケットハウジング38にそれぞれ、配されるコンタクト/シール用シリンダー14は、ケーブルCAの内部導体を着脱可能に接続できる導体接続部26または46を保持するコンタクト収容部と、シール用チューブ16が装着される環状の凹部とを有し、ケーブルCAがプラグコンタクト端子20またはソケットコンタクト端子40に接続される場合、段付押さえナット部材12および32が、それぞれ、プラグハウジング18およびソケットハウジング38の雄ねじ部18MS、38MSにねじ込まれるとき、押圧片14Piおよびシール用チューブ16が押圧されることにより、プラグハウジング18およびソケットハウジング38内のケーブルCAの外周部が密封されるもの。 (もっと読む)


【課題】両コネクタの嵌合時の空気抜きを行いつつ車両側への浸水を防ぐ。
【解決手段】本発明の車両側コネクタ10は、充電用コネクタが前方から嵌合可能なハウジング20と、充電用コネクタに設けられた充電用端子が接続可能な車両側端子30と、ハウジング20に設けられ、車両側端子30を内部に収容する複数の端子収容孔H1を有する端子収容部22と、隣り合う一対の端子収容孔H1の間に挿入される隔壁45を有し、端子収容部22の外周に対して後方から嵌着されるリテーナ40と、端子収容孔H1の内壁において隔壁45から遠い側の周壁に開口する第1水抜き孔24と、この第1水抜き孔24の周縁から端子収容部22の外周に向けて下り勾配をなして形成された導水部26とを備えている。 (もっと読む)


【課題】回路基板上の端子板により通気が妨げられ、回路素子の放熱が速やかに行われない。
【解決手段】ハウジング2上面に端子1を設け、ハウジング2を回路基板8に取付けて端子1の端子線5を回路基板8に接続する端子板100であって、ハウジング2は、端子線5を覆う端子線カバー部4と、端子線カバー部4間に設けられたスリット形状の開口部3とを備える第一の面と、第一の面に対向し、全面が開口された第二の面と、からなることを特徴とする端子板100。 (もっと読む)


【課題】接触部分の露出を原因とする感電等を防ぐことができ、また、使用による磨耗を防ぎ、加工精度を維持できる光電気複合接続機構を提供する。
【解決手段】プラグ及びレセプタクルを備え、電線及び光ファイバを、他の電線及び光ファイバに、または、光電気複合デバイスに、それぞれ接続する。前記レセプタクルは、絶縁体のスリーブと導電性のコンタクトを内蔵し、前記プラグは、絶縁体のフェルールと、該フェルールを保持し前記電線が組み付けられる導電性の筒状部材とを備えるフェルール組立体を有し、前記レセプタクルに前記プラグを差し込んだときに、前記コンタクトと前記筒状部材が電気的に接触する、ことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】指示/表示装置を用いることなく簡便な手段で、ピンを嵌着する際のピン番号の認知にかかる時間を短縮できるとともにピン番号の誤認を抑止できるコネクタ装置を提供する。
【解決手段】雄型コネクタ11は、コネクタ本体14の全面にわたって設けた複数のピン嵌着孔15のうちのピン番号をカウントする際のカウント始点となるピン嵌着孔15aに対して矢印形の始点目印31を設ける。この始点目印31の付されたピン嵌着孔15aからピン番号を順次カウントする際に一定個数(例えば5ピン)ごとに位置してカウント基準となる複数のピン嵌着孔15bにそれぞれ基準目印32を設ける。これらの基準目印32は、一定個数ごとに位置するピン嵌着孔15bに施した異形断面(+形)の孔形である。 (もっと読む)


【課題】密封構造で、開閉扉の不用意な開放を防止し、バネ材等の部材を用いることなく安定して開閉扉の閉状態を保持できる防塵フード付き電気コネクタを提供する。
【解決手段】一端に開口部を有し雄端子3を設置した第1コネクタ1と、前記第1コネクタに差し込まれ前記雄端子と接続する雌端子4を設置した第2コネクタと、雄端子の出入により開閉する弾性開閉蓋5cを配置した雄端子挿入孔5bを有し、前記第1コネクタの開口部を密封封鎖する防塵フード5と、を備え、前記第1コネクタへの前記第2コネクタの差し込み、引き抜きにより前記防塵フードを前記コネクタ内で上下に移動させ、前記防塵フードの上下動により前記雄端子が前記防塵フードの雄端子挿入孔の弾性開閉蓋を開閉して前記雄雌端子の接続、切り離し動作をすることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】直流給電コンセントにおいて、複数の直流電圧を間違いなく供給することが可能な直流給電装置、直流給電方法、直流給電用コンセント、直流給電コンセント、直流給電プラグ及び直流給電プラグと直流給電コンセントの組み合わせを提供する。
【解決手段】本発明の直流給電装置は、複数の異なる電圧値の直流電圧を出力する直流電源部と、複数の異なる直流電圧の各々を供給する端子を有し、当該端子のうち少なくとも1つが、他の電圧値の端子と異なる形状にて形成されたコンセントとを有する。 (もっと読む)


【課題】防水性に優れるとともに、組立易いコネクタを提供すること。
【解決手段】ケーブル20にコンタクト11を接続し、ケーブル20に接続されたコンタクト11を収容する貫通孔121をハウジング12に形成する。ケーブル20の外周面に装着された筒状の弾性シール部材13を貫通孔121の後部に収容し、ハウジング12の外周面に筒状の押圧部材14を装着する。押圧部材14がハウジング12の外周面に装着されたとき弾性シール部材13の後端部をケーブル20の外周面に押圧するテーパ面144を押圧部材14に形成する。 (もっと読む)


1 - 20 / 110