説明

Fターム[5E338BB63]の内容

プリント板の構造 (36,555) | プリント板の構造と機能 (9,580) | 絶縁層の構造、機能等が特定されたもの (799)

Fターム[5E338BB63]に分類される特許

201 - 220 / 799


【課題】
樹脂基材表面に多孔質層を有する配線構造体について、微細パターンを備えた配線構造体の配線密着力を大きくすること。
【解決手段】
樹脂基材表面に多孔質層を有する配線構造体について、多孔質層内に配線及び樹脂が含まれていることであり、これによって、配線全体が多孔質内にメッキ析出することにより多孔質層に強く密着されており、また、多孔質層の基材との接着面に基材成形樹脂が浸透しているので、多孔質層が樹脂基材に強く密着されている。したがって、微細配線においても十分な配線密着力が得られる。 (もっと読む)


基板デバイスは、接地を与えるための、導電素子または層(240)に重なる埋込VSD材料層(230)を有する。保護されるべき回路素子に接続された電極(210)が、基板の厚さを貫通して延びてVSD層に接触する。回路素子が正常電圧下で動作している場合は、VSD層は誘電体であり、電極は接地に接続されていない。回路素子に過渡的電気事象が発生すると、VSD材料が即時に導電状態に切り替え、電極が接地に接続される。
(もっと読む)


信号伝送ラインの周りのボンディングシートを除去した印刷回路基板が開示される。本発明の印刷回路基板は、一方向に延びる第1グラウンドレイヤと、第1グラウンドレイヤ上に積層され、第1グラウンドレイヤと同一方向に延びる第1誘電体レイヤと、第1誘電体レイヤ上に積層され、第1誘電体レイヤと同一方向に延びる信号伝送ラインと、第1誘電体レイヤの上方に配され、信号伝送ラインの一側で信号伝送ラインと所定の間隔をおいて、信号伝送ラインと同一方向に延びる第1ボンディングシートと、第1誘電体レイヤの上方に配され、信号伝送ラインの他側で信号伝送ラインと所定の間隔をおいて、信号伝送ラインと同一方向に延びる第2ボンディングシートと、信号伝送ライン、第1ボンディングシート、及び第2ボンディングシートの上方に配される第2誘電体レイヤと、第2誘電体レイヤ上に積層される第2グラウンドレイヤと、を備える。第1及び第2ボンディングシートは、第1誘電体レイヤと第2誘電体レイヤとを接合させる。 (もっと読む)


【課題】一部誘電率が異なる誘電体基板でありながらも、誘電率が異なる境界部分の剥がれや崩れがなく、また、内部の誘電率が異なる誘電体の厚みを厚くできるようにする。
【解決手段】第1誘電体基板10Aは、第1誘電率ε1を有する第1セラミック焼成体12と、該第1セラミック焼成体12の周りに形成された第2誘電率ε2を有する第2セラミック焼成体14とを有する。第1セラミック焼成体12及び第2セラミック焼成体14は、少なくとも熱硬化性樹脂前駆体と第1セラミック粉末との混合物を硬化して得られる第1セラミック成形体16と、熱硬化性樹脂前駆体と第2セラミック粉末と溶剤とが混合されたスラリーを、少なくとも第1セラミック成形体16を被覆するように供給した後に硬化して得られる第2セラミック成形体18とが焼成されて構成されている。 (もっと読む)


【課題】ソルダーレジストが配線基板上から剥離することを防止すること。
【解決手段】主面に金属層2が露出している絶縁基材層3と、絶縁基材層3上に積層したソルダーレジスト1とを有する配線基板100において、ソルダーレジスト1の端部が金属層2の上であることを特徴とする配線基板100。具体的には、絶縁基材層3と、絶縁基材層3上に形成され、絶縁基材層3の端部から第1の距離だけ内部に配置された端部を有する金属層3と、金属層3上に形成され、金属層3の端部から第2の距離だけ内部に配置された端部を有するソルダーレジスト1とを備える。 (もっと読む)


【課題】メッシュ状の印刷等を行うことなく、実質的にメッシュ状などの空隙のあるグランドプレーンと同等の作用を果たすことができる回路基板を提供すること。
【解決手段】ベース基材1の一方の面に信号配線2が形成され、さらにカバーレイフィルム3が積層される。前記カバーレイフィルム3の上面には絶縁性素材により形成された複数の突起部4が縦横方向にほぼ等間隔をもって形成され、前記各突起部の配置位置を除いた前記カバーレイフィルム上には、例えば銀ペーストによるグランド層5が形成される。この場合、前記導電性ペーストの膜厚が絶縁層に形成された前記突起部の頂部よりも薄く形成されることで、導電性ペーストによるグランド層には前記突起部の存在により、実質的にメッシュ状の開口(空隙部)を形成させることができる。これにより、信号配線の特性インピーダンスを調整することが可能となる。 (もっと読む)


【課題】 フレキシブルプリント配線板の形状に関する設計の自由度が高く、かつ半田を完全に除去することが容易なフレキシブルプリント配線板、およびこれを備える光ピックアップ装置を提供する。
【解決手段】 フレキシブルプリント配線板10において、被覆層12には、開口17が形成される。開口17に露出する縁辺部18の、開口部16に接する縁辺部18のうち、開口部16に接する部分を「縁辺端部」19と称すると、縁辺端部19のうち、一方の導体層13の長手方向一方X1の縁辺端部19と他方の導体層13の縁辺端部19との、開口17内の支持層14上の最短の行程は、2つの縁辺部18間の距離よりも長い。また一方の導体層13の長手方向他方X2の縁辺端部19と他方の導体層13の縁辺端部19との、開口17内の支持層14上の最短の行程は、2つの縁辺部18間の距離よりも長い。 (もっと読む)


【課題】基板層数と基板単層厚との制限を緩和し、特別な材質を選定せずとも屈曲可能なプリント配線板を提供する。
【解決手段】プリント配線板は、導体層10−1と誘電体層12−1との間に列状誘電体層11−1を備え、パターン配線層13と誘電体層12−2との間に列状誘電体層11−2を備える。列状誘電体層11−1,11−2を配置することにより、誘電体層12−1,12−2において列状の誘電体111−1〜111−3と接触していない部位は、誘電体層表面の一方のみが導体層10−1又はパターン配線層13に接触することとなる。この部位は、誘電体層の両面が導体層に接触している場合と比較し、屈曲しやすい状況となっている。これにより、プリント配線板は、xy平面に対する曲げにより極めて柔軟に屈曲することが可能となる。 (もっと読む)


【課題】半導体ディバイスと、該半導体ディバイスの動作温度よりも許容温度の低い周辺部品とにより構成された半導体回路において、半導体ディバイスの放熱しやすさと、該半導体ディバイスから周辺部品への伝熱のし難さを両立できるようにする。
【解決手段】半導体ディバイス(110)と、該半導体ディバイス(110)の動作温度よりも許容温度の低い周辺部品(120)とが配線経路により接続された半導体回路において、半導体ディバイス(110)が接続された領域と周辺部品(120)が搭載された領域との間に、上記の領域とは熱伝導率が異なる電気的絶縁材料により構成された伝熱調整部(150)を設ける。 (もっと読む)


【課題】電子部品と基板との応力発生を抑制し、接続信頼性を維持・向上した配線基板及び製造方法を提供する。
【解決手段】1層以上の絶縁層を有する配線基板において、配線基板の少なくとも1層の絶縁層が、同一平面内において剛性分布を有し、少なくとも電子部品が搭載される電極部を含む領域において相対的に剛性が高く構成されている。 (もっと読む)


【課題】電子部品と基板との応力発生を抑制し、接続信頼性を維持・向上した配線基板及び製造方法を提供する。
【解決手段】1層以上の絶縁層を有する配線基板において、配線基板の少なくとも1層の絶縁層が、同一平面内において剛性分布を有し、少なくとも電子部品が搭載される電極部を含む領域において相対的に剛性が高く構成されている。 (もっと読む)


【課題】本発明は、フレキシブルプリント基板にバンプを形成したICベアチップを加熱圧縮して実装するフリップチップ法において、ICベアチップとフレキシブルプリント基板との接合部の信頼性を高めたフレキシブルプリント基板、フレキシブルプリント基板への電子部品の実装方法およびそれを搭載した光ピックアップ装置を提供することを目的とする。
【解決手段】本発明のフレキシブルプリント基板は、ICベアチップに形成したバンプとの電気接合をする電極部を設けたフレキシブルプリント基板であって、バンプは根元部の径より先端部の径を小さい径とし、電極部は、バンプの先端の径より広い幅でかつバンプの根元の径より狭い幅のスリット部を備えたことを特徴とするフレキシブルプリント基板である。 (もっと読む)


【課題】信頼性の高い静電気保護機能を備えた電子部品を提供する。
【解決手段】同一面内に形成された第一の電極と第二の電極間に、1〜500nmの径を有する金属微粒子を均一に分散した樹脂材料2が充填され、IEC61000−4−2試験規格に則した接触放電を第一の電極と第二の電極間に印加した場合に2000V以下で放電を開始する静電気保護機能を備えた電子部品であり、この電子部品は、金属微粒子の径が、1〜100nm、第一の電極と第二の電極との間の距離が、10〜50μm及び金属微粒子の樹脂材料に対する比率が、1〜10重量%であることが好ましい。 (もっと読む)


【課題】回路とシールド材とが十分に高い接続信頼性で導通したシールド配線回路基板を提供すること。
【解決手段】ベース絶縁層3上に回路4と該回路を覆うカバー絶縁層5が形成され、カバー絶縁層5に開口6が形成され、カバー絶縁層5上に異方導電性フィルム7とシールド材8がこの順に積層され、回路4のカバー絶縁層5の開口6の底部に露出する部分に端子部9が形成され、該端子部9とシールド材8が異方導電性フィルム7を介して電気的に接続されてなるシールド配線回路基板。 (もっと読む)


【課題】数10bpsクラスの高速伝送において利用可能な交流結合用のコンデンサを備える配線基板を提供すること。
【解決手段】配線基板1は、所定の厚さを有する絶縁層6と、絶縁層6の一方の面に形成された第1信号層7と、絶縁層6の他方の面に形成された第2信号層8と、を備える。第1信号層7は、第1信号線4と、第1信号線4の端部に電気的に接続され、所定の面積を有する第1信号パッド2と、を有する。第2信号層8は、第2信号線5と、第2信号線5の端部に電気的に接続され、所定の面積を有する第2信号パッド3と、を有する。第1信号パッド2と第2信号パッド3とはコンデンサを形成するように絶縁層6を介して対向している。 (もっと読む)


【課題】表示品質を向上させることができるフレキシブル印刷回路基板及びこれを含む表示装置を提供する。
【解決手段】フレキシブル印刷回路基板170は、ベースフィルムと、前記ベースフィルム上に形成された信号配線層と、前記信号配線層上に形成された保護層181とを有し、前記保護層181は、第1領域181b及び第2領域181aを含み、前記第2領域181aは、前記第1領域181bよりテンションが小さいことを特徴とする。保護層181の曲げられる領域が小さいテンションを有するように形成することによって、フレキシブル印刷回路基板170の復原力を減少させて浮き上がり不良を防止することができる。 (もっと読む)


【課題】電気配線基板に実装された受発光素子と、光配線基板に設けられた光導波路とを、簡単に、しかも高精度で光結合させることのできる光電気混載基板の製法と、それによって得られる光電気混載基板を提供する。
【解決手段】ガイドピン70の一端側が、下記の電気配線基板(A)のアライメント用開口32に嵌入され、上記ガイドピン70の他端側が、下記の光配線基板(B)のアライメント用開口42に嵌入されて、両者の位置合わせがなされている。
(A)金属基板20に、受発光素子実装用のパッドおよび配線が配置された導体層31と、アライメント用開口32とが形成された電気配線基板。
(B)金属基板40に、光導波路と、その光結合用開口43と、アライメント用開口42とが形成された光配線基板。 (もっと読む)


【課題】従来の放熱基板では、リードフレーム等の肉厚の厚い材料を用いた場合、リードフレーム部分が剥がれる可能性があった。
【解決手段】伝熱層13に固定したリードフレームの一部である折曲げ部21等を、樹脂構造体15に設けた孔16やネジ18によって強固に固定し、この強固に固定した樹脂構造体15を介して、外部配線23と、リードフレーム14はリードフレーム14の一部である折曲げ部21を電気的に接続することで、外部配線23等を介して外部から伝わる外力の影響を受けにくい放熱基板11を提供する。 (もっと読む)


【課題】電子部品との接続強度を、更に向上させることが可能なプリント配線基板を提供する。
【解決手段】絶縁基板21に配線パターン22が形成され、受光ICチップ30が導電性接着剤である銀ペーストPを介在させて接続されるプリント配線基板20において、絶縁基板21には、受光ICチップ30がダイボンドにより接続される位置に、銀ペーストPが充填されるザグリ孔21aが4ヵ所に形成されている。銀ペーストPが充填されるザグリ孔21aを設けることで、リフロー処理の加熱により吸湿した封止樹脂が熱膨張しても、銀ペーストPが受光ICチップ30の底面およびザグリ孔21a内の周囲面全体と広く接触していることにより、アンカー効果が得られ接着強度が向上するので、受光ICチップ30が剥離してしまうことを防止することができる。 (もっと読む)


【課題】配線基板全体の厚さを可及的に薄くすると共に、工程の簡素化を図り、コストの低減化に寄与すること。
【解決手段】一方の面に所要のパターン形状に形成された凹部RPを有する基材11と、基材12とを、凹部RPが形成されている側の面を内側にして直接貼り合わせた構造体を作製し、その構造体の所要の箇所に、厚さ方向に貫通し、かつ、凹部RPと連通するようにスルーホールTHを形成し、その表面に絶縁層13を形成した後、スルーホールTH及び凹部RPに導電性材料14,15を充填する。 (もっと読む)


201 - 220 / 799