説明

Fターム[5E343ER25]の内容

プリント配線の製造 (50,760) | その他の関連処理方法 (3,993) | メッキリードの除去 (175)

Fターム[5E343ER25]の下位に属するFターム

Fターム[5E343ER25]に分類される特許

21 - 40 / 56


【課題】低価格化及び高密度配線化を妨げることなく、電解メッキ処理後、電解メッキ用配線を高周波配線に対して適切に分離することが可能なプリント基板の製造方法を提供する。
【解決手段】本発明の一実施形態に係るプリント基板の製造方法は、基板12の表面に端子電極18を、基板12の表面又は内層に信号伝送用配線30を、信号伝送用配線30に対して基板12の裏面側の内層に電解メッキ用配線22を、それぞれ形成する配線形成工程と、端子電極18に対して信号伝送用配線30及び電解メッキ用配線22を接続するように貫通ビア28bを形成するビア形成工程と、電解メッキ用配線22に電流を供給することによって端子電極18に電解メッキ処理を施すメッキ工程と、基板12の裏面側から電解メッキ用配線22層を超えて信号伝送用配線30層の手前まで、貫通ビア28bを除去する除去工程と、を有する。 (もっと読む)


【課題】従来例における導体パターンに比較して積層基板の表面に形成される表面導体層の形状や配置の自由度を高くする。
【解決手段】第1〜第4絶縁層31〜34の間に形成されている第1〜第3内層導体層41〜43を介して下地層6aに給電することにより電気めっきを行い、めっき層6bを厚付けすることにより表面導体層6を形成する。その結果、電気めっきの給電用導体層が絶縁基材の表面にしか形成し得ない従来例に比較して、積層基板2の表面に形成される表面導体層6の形状や配置の自由度が高くなる。 (もっと読む)


【課題】真空下での成膜工程やフォトリソグラフィー法を用いることなく、微細な導電膜パターンを高精度に形成することができる導電膜パターンの形成方法を提供する。
【解決手段】基板の上に、導電膜用インクに対する濡れ性が高い高濡れ性領域と、濡れ性が低い低濡れ性領域とからなる濡れ性パターンを形成した後、インクジェット方式によって導電膜用インクを塗布して高濡れ性領域の上に導電膜を形成する。 (もっと読む)


【課題】樹脂等の余計な対策物を使用せず、従来の工程を変更せずに、メッキリードの切断面からの腐食の影響を極力抑制することのできるフレキシブルプリント基板のメッキリードの構造を提供する。
【解決手段】フレキシブルプリント基板10Aの導体パターン11にメッキリード21Aを用いて電解メッキを施した後、当該導体パターン11に接続されたメッキリード21Aを、基板に切断孔13を穿設することにより経路の途中で切断したフレキシブルプリント基板のメッキリード構造において、前記メッキリード21Aを、導体パターンに対する接続端から切断端までの間に屈曲部を少なくとも1つ含むクランク形状の経路で形成した。 (もっと読む)


【課題】メッキ用リード部の断線処理工程が簡単で、コスト安にメッキ用リード部の断線処理ができるフレキシブル配線基板等を提供する。
【解決手段】絶縁ベース層2の一面に回路パターン部3と共にメッキ用リード部4を設け、メッキ用リード部4を断線する断線孔13を設け、回路パターン部3を回避し、且つ、断線孔13を囲む位置に切り込み14を設け、切り込み14で囲まれた断線孔13を有する箇所1aを補強板7の配置側に折り曲げ、断線孔13を有する箇所1aを折り曲げされない絶縁ベース層2の箇所と補強板7との間に配置することによって断線孔13を封止した。 (もっと読む)


【課題】メッキリードの除去を容易に行えるようにする。
【解決手段】フレキシブル基板(1)の回路上の電解メッキを行う個所、すなわちランド(2)で回路上導通のない個所を、フレキシブル基板(1)上に重ね合わせたマスク(10)に形成されたメッキリード(12)により導通させ、次いで、回路上で電解メッキを行い、その後、前記マスク(10)を取り外してメッキリード(12)もフレキシブル基板(1)上から除去するようにしたものである。 (もっと読む)


【課題】メッキ用リード部の断線処理のみの工程が簡単で、コスト安にメッキ用リード部の断線処理ができるフレキシブルプリント基板のメッキ用リード断線処理方法等を提供する。
【解決手段】絶縁ベース層2の一面に回路パターン部3と共にメッキ用リード部4を設け、絶縁ベース層2とメッキ用リード部4を貫通し、メッキ用リード部4を断線する断線孔14を設け、絶縁ベース層2の他面で、且つ、断線孔14の箇所を含む範囲に接着剤6を塗布し、接着剤6を塗布した面に補強板7を配置し、補強板7を絶縁ベース層2に加圧および加熱処理し、この加圧および加熱処理過程で接着剤6を絶縁孔14内に染み出させ、この染み出した接着剤6によって断線孔14を封止する。 (もっと読む)


【課題】複数の配線基板領域の表面に歩留まりよく2色メッキを施すことができる多数個取り配線基板とその電解処理方法を提供する。
【解決手段】複数の配線基板領域2が配列形成された多数個取り配線基板1の内部には端子部4a,4bを端部に有する配線3a,3bが形成されており、配線3a,3bは配線基板領域2内の導体層やビアとともに配線基板領域2に電解処理用の電圧を印加するための電流路を形成し、配線3aは一部が多数個取り配線基板1の表面に露出して電流路切断部5を形成している。 (もっと読む)


【課題】特定の端子電極における損傷やスタブの発生を抑えつつ、この特定の端子電極に対して好適に電解メッキ処理を実施できるプリント基板の製造方法を提供する。
【解決手段】積層基板12の縁12aへ向けて延在する金属製の端子電極16,18と、端子電極16から基板12の縁12aに達する金属製の電解メッキ用配線104と、端子電極16,18それぞれから基板12の内側へ延びる金属製の配線パターン26,28とを基板12上に形成するパターン形成工程と、配線パターン26,28を導電性樹脂106により短絡する短絡工程と、電解メッキ用配線104を介して端子電極16に電流を流し、更に導電性樹脂106を介して端子電極18に電流を流しつつ、端子電極16,18に対して電解メッキ処理を施すメッキ工程と、導電性樹脂106を除去する除去工程とを備える。 (もっと読む)


【課題】本発明は、静電気電気耐性が弱い端子を静電気から保護するとともに、腐食ガス等の外部からの影響にも耐性の強い電池パック及び電池保護モジュール及び電池保護モジュール用の基板を提供することを目的とする。
【解決手段】基板wの表面に複数のパッド11、12、13、14が設けられ、該複数のパッドが電解メッキ線20により通電されて電解メッキされることにより端子31、32、33、34を形成する電池保護モジュール70であって、
前記複数の端子31、32、33、34のうち、少なくとも1つの端子33は、前記電解メッキ後に、前記電解メッキ線20との接続50、51、53、54が前記基板内で穴40により切断されて絶縁されたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】放熱性を大幅に低下させることなく導体回路の密着力を向上させる。
【解決手段】アルマイト皮膜3の表面領域における導体回路5に対応する領域及びその周辺領域に絶縁性の接着層4を形成する。これにより、導体回路5の密着力を向上させることができる。また、接着層4の膜厚は薄く、且つ、部分的に形成されているのみであるので、高い放熱性を保つことができる。 (もっと読む)


【課題】二つの面に配線厚さ制御レベルを異にする配線層を有する配線基板を効率よく製造できる方法を提供すること。
【解決手段】絶縁基板1の両面の絶縁層3上にめっき用給電層を形成してその上にレジスト膜5を均一厚で積層し、各レジスト膜5をパターニングして開口部にめっき用給電層を露出させ、電解めっきによる配線材料の析出により、露出した一方の給電層上にはレジスト膜5の厚さを超える配線層6aを、他方の給電層上にはレジスト膜5の厚さより低い配線層6bを形成し、一方の給電層上の配線層6aの一部をレジスト膜5と同じ厚さまで除去して配線層6aをレジスト膜5と同じ厚さにし、両面のレジスト膜5及びその下のめっき給電層を除去することにより、配線層6a、6bを作製する。 (もっと読む)


【課題】多層配線板の最外導体層上に電解金属めっきを施す工程を有する多層配線板の製造方法において、当該電解金属めっきを施す際、めっき析出導体と給電部が同一の導体層ではなく、従来であれば、おもて面のめっき析出導体に裏面から電流を供給する、もしくは裏面のめっき析出導体におもて面から電流を供給する必要がある構造の多層配線板を製造する場合にも、最外導体層上に電解金属めっきを均一な厚みで施すことが可能な多層配線板の製造方法を提供する。
【解決手段】最外導体層形成後、電解金属めっきを施す工程の前に、表裏の最外導体層同士を電気的に接続する層間接続部を非製品領域に形成する。 (もっと読む)


【課題】 絶縁基板の表面に形成された電極配線が腐食する可能性および電極配線同士が短絡する可能性を抑制した配線基板および多層配線基板、ならびに多層配線基板の製造方法を提供することにある。また、信頼性に優れた電子装置を提供することにある。
【解決手段】 絶縁基板1の表面に複数の電極配線2を備える配線基板において、電極配線2は、絶縁基板1の表面に形成された金属配線層2aを含み、金属配線層2aの幅方向にわたって、金属配線層2aを被覆する絶縁部4を有している。 (もっと読む)


【課題】電子部品が実装可能な領域を確保しつつ、容易かつ確実に一部のめっき配線を他のめっき配線から独立させる。
【解決手段】可撓性を有する基体2上に、所定の形状にパターニングして形成された第1めっき配線3Aと、第1めっき配線3Aに電流を流すことにより第1めっき配線3Aに積層された第2めっき配線3Bとからなるめっき配線3を形成し、めっき配線3の一部分を被覆層12により被覆するとともに、めっき配線の他の部分を被覆層12に被覆させずに露出させ、基体2のうち露出されためっき配線3が形成されている部分を折曲し、該めっき配線3の所定の部分に負荷を加えることにより、該めっき配線3を切断して、一部の前記めっき配線3を他の前記めっき配線から独立して形成する。 (もっと読む)


【課題】絶縁特性を向上させたフレキシブルプリント基板を提供する。
【解決手段】ベースフィルム3上に導電パターン5を形成し、導電パターン5を覆うようにベースフィルム3にカバーフィルム9を積層する。カバーフィルム9の一部分で導電パターン5の切断面5aを覆う。 (もっと読む)


【課題】特に部品追加やパターン追加などを伴わず、簡単に、プリント配線基板に実装されている電子部品の製造過程における静電気破損を低減させることができるプリント配線基板を提供する。
【解決手段】本発明によるプリント配線基板は、プリント基板個片の外周域に切り欠き部1−1が形成され、個片同士を接続するための接続リードの個片端部(例えば、図中2−1)が、切り欠き部1−1に含まれるように配置される。すなわち、予め切り欠き部を形成するための領域(例えば、図中1−2)を設けておき、個片同士を接続するための接続リードは、その領域を跨ぐように形成される。なお、切り欠き部1−1は、接続リードの個片端部の数に応じて複数形成されてもよい。または、複数の接続リードの個片端部が1つの切り欠き部に含まれるように配線してもよい。なお、切り欠き部は、外周域の角以外や円弧形状以外の形状で形成されてもよい。 (もっと読む)


【課題】電気的特性の良好なFPCを低コストに提供する。
【解決手段】FPCは、ベースフィルム上の導体層のエッチングによって形成される導体ライン5〜12と、該導体ラインの部品実装部に電解メッキ処理によって形成される導体ランドパターン24と、アイランド型の導体ライン6,7,10,11から延びてFPC外周部に至るメッキ用導通線6a,7a,10a,11aとを有する。FPC外周部に、FPCの端面ラインよりも内側に後退する凹部25を設け、メッキ用導通線6a,7a,10a,11aの末端が該凹部25に位置する。 (もっと読む)


【課題】部品管理性とメンテナンス性を従来よりも改善することが出来るフレキシブル基板モジュールを提供する。
【解決手段】本発明に係るフレキシブル基板モジュール2においては、フレキシブルプリント基板4を構成するシート41の表面に、メッキ層8によって覆われた一対の端子片71、72と、メッキ処理時に両端子片71、72に電圧を印加するためのメッキリードパターン6とが形成されると共に、両端子片71、72を互いに電気的に絶縁するためのメッキリード分断孔43が、メッキリードパターン6及びフレキシブルプリント基板4を貫通して複数箇所に穿設され、前記シート41の裏面には、全てのメッキリード分断孔43の開口部を塞いで、電気絶縁性樹脂からなる絶縁シート3が貼着され、シャーシ1とは別体にモジュール化されている。 (もっと読む)


【課題】金属薄膜層を用いてインプリンティングモールドと樹脂層間の離型性を付与しながら、めっきによる導電層の形成に有利な基板の製造方法及びこの方法により製造された基板を提供する。
【解決手段】本発明は、(a)樹脂層の上部に金属薄膜層を積層する段階と、(b)上記樹脂層と上記金属薄膜層を配線パターンに応ずるパターンを有する面を含むインプリンティングモールド(imprinting mold)で加圧する段階と、(c)上記樹脂層を構成する樹脂を硬化させる段階と、(d)上記樹脂層及び上記金属薄膜層から上記インプリンティングモールドを除去する段階と、を含むインプリンティングによる基板の製造方法を提供する。 (もっと読む)


21 - 40 / 56