説明

Fターム[5E501AA01]の内容

デジタル計算機のユーザインターフェイス (127,284) | 応用分野−機器 (14,155) | 電子計算機一般 (9,172)

Fターム[5E501AA01]の下位に属するFターム

Fターム[5E501AA01]に分類される特許

2,041 - 2,060 / 3,152


【課題】設定画面を見易くすることができる画像表示装置を提供すること。
【解決手段】入力する画像情報に応じた画像を表示する画像表示手段2と、装置全体を制御する制御手段3とを備えた画像表示装置1であって、制御手段3は、画像情報に基づく画像を形成する入力画像形成部321と、設定画面に係る画像を形成する設定画像形成部322と、形成される設定画面に係る画像の階調と、画像情報に係る画像の階調との差が広がるように、当該画像情報に係る画像の階調を調節する階調調節部314と、調節された画像情報に係る画像に、設定画面に係る画像を重畳した表示画像を形成する画像重畳部323と、表示画像を画像表示手段に表示させる表示手段駆動制御部33とを備える。これによれば、表示画像におけるコントラストの違いから設定画面を見易くすることができる。 (もっと読む)


【課題】 メニューや項目を狭いエリアの表示画面上に分かりやすく表示する情報処理装置の表示方法を提供する。
【解決手段】 記憶装置11に格納された一覧表データ50の一部を立体メニュー100として表示し、操作指示装置14の操作により立体メニュー100の表示動作を制御装置15で制御する情報処理装置1の表示方法であって、立体メニュー100は、HPデータエリア101を中心に、所定数の行数と列数を備えるとともに、少なくとも、行方向または列方向のデータエリアをHPデータエリア101より縮小して表示し、操作指示装置14の座標指示で指示されるデータをHPデータエリア101に表示する。 (もっと読む)


【課題】ヘルプ情報に含まれる用語の言い換え語を容易に取得するヘルプ管理端末を提供すること。
【解決手段】入力されうる操作を表す用語と操作を識別する識別情報とを対応づけた情報である操作情報を含み、操作に関連するヘルプ情報を記憶するヘルプ記憶部111と、操作を検出する検出部102と、操作に関連して利用者が入力した文字列を受付ける受付部101と、操作が検出された場合に、検出された操作の識別情報を、受付けた文字列内に埋め込む埋め込み部103と、埋め込まれた識別情報に対応する用語をヘルプ記憶部111から取得し、埋め込まれた識別情報の前または後ろの少なくとも一方の予め定められた範囲内の文字列から、取得した用語と同じ意味内容で表記の異なる言い換え語を抽出する抽出部104と、を備えた。 (もっと読む)


【課題】サムネイル画像を用いてページを開く際に、シンプルな操作だけで画像を所望の態様に拡大表示させることを可能とする。
【解決手段】文書データに基づく画像と文書データのサムネイル画像とを表示する画面に対するユーザの操作を操作情報として認識し、認識されたサムネイル画像上における操作情報に基づいて、画面にて画像を拡大表示する際の表示条件を決定して、決定された表示条件に従って画像を拡大表示する。 (もっと読む)


【課題】見出語と説明情報とが対応付けられたテキストデータの内容を辞書及び読物として用いる。
【解決手段】 電子辞書装置1において、表示対象のデータとして辞書的なテキストデータ「US特許訴訟英和辞書」が選択された後(図(a))、検索文字列として「ap」が入力されると、この検索文字列に対応する見出語「appeal」、「appellant’s brief」,…がテキストデータから読み出されてディスプレイ10の左側の表示エリアに一覧表示されるとともに、カーソルによって選択された見出語「appeal」の説明情報「控訴、上訴,…」が右側の表示エリアにプレビューされる(図(b))。 (もっと読む)


【課題】複数の画面態様を得るとともに、各画面のレイアウトの最適化を図ること、画面態様の切替えに対応し、表示画面の視認性や機能性を向上させることにある。
【解決手段】回転及び/又は開閉可能な筐体部に表示機能を備えた電子機器(携帯端末装置2)であって、縦長の縦画面又は横長の横画面が表示される表示部(18)と、前記表示部に表示される前記縦画面又は前記横画面に対応する画面レイアウトに変更する制御部(CPU90)とを備える構成である。縦画面又は横画面に対応する前記画面レイアウトの変更は、アイコンの配置変更を含む構成である。 (もっと読む)


【課題】 ディスプレイ画面上の手書文字入力等に好適で、シート面上の座標情報が座標情報パターンとして印刷された座標入力シートから、専用ペン等でパターンを光学的に読み取る際のSN比を改善する。
【解決手段】 座標入力シート3に、基材2上にコレステリック構造を持つ座標情報パターン1を形成したものを用い、円偏光化された赤外線のみをパターン1で選択的に反射させ、且つその照明光と読取光の経路に円偏光フィルタ61、62を配置して読み取る。パターン1からの選択反射光8Rが右円偏光の場合、円偏光フィルタ61、62は各々右円偏光フィルタにすると、パターン1からの選択反射光8Rは右円偏光のままだが、非パターン部からの反射光8Lは鏡面反射で逆転し左円偏光となるので、円偏光フィルタ62で画像センサ5にパターン1からの右円偏光の選択反射光8Rのみが到達し、SN比が改善する。 (もっと読む)


【課題】ドキュメントハンドリングソフトウェアたる電子文書管理システムにおいて、ユーザがおおまかな領域に配置されている所望の電子文書を特定できるようにすること。
【解決手段】メモリに格納された電子文書を管理する電子文書管理装置10において、電子文書の表示要素を表示する表示領域におけるこの表示要素の配置位置の情報を格納する配置位置記憶部120と、その表示領域の中での領域を指定するユーザ操作に応じてこの領域を認識する領域認識部130と、この領域認識部130が認識した領域の情報と、配置位置記憶部120に格納された配置位置の情報とを用いて、その領域に含まれる表示要素に係る電子文書を特定する電子文書特定部150と、を備える。 (もっと読む)


【課題】回転可能及び/又は開閉可能な筐体部に表示機能を備える電子機器に関し、横長の横画面が持つ横方向の表示能力の有効利用を図る。
【解決手段】開閉可能及び/又は回転可能な筐体部に表示機能を備える電子機器(携帯端末装置2)であって、縦画面又は横画面(176)を表示する表示部(18)と、前記表示部に文書情報又は文書を含む情報を表示する場合、前記表示部に設定される前記横画面(176)に、該横画面が有する表示可能な全横幅の表示欄(文書表示欄178)を設定し、該表示欄に前記情報を表示させる制御部(CPU90)とを備える。 (もっと読む)


【課題】位置関係を変更することなく表示データを圧縮し、ユーザが容易に設備系統の接続関係を把握できるようにする。
【解決手段】
CPUは、ステップST2で、隣り合うXn、Xn+1の2列のボックス群の互いに対応するボックスにそれぞれ空欄または行方向の線路が表示される列同一状態にあるかを判断し、列同一状態にある場合はステップST3でXnの列のボックス全てを削除する。そして、ステップST4で次の2列Xn+1、Xn+2に移行し、ステップST5で最後の列まで達したと判断するとステップST6で終了する。最後の列となるまで2列Xn+1、Xn+2についてステップST2からステップST5までの動作を繰り返す。同様の動作を行にも行い、隣り合うYn、Yn+1の2行について最後の行となるまで同様に判断をし、削除可能な行のボックスを全て削除する。 (もっと読む)


【課題】メッセージをテレビなどのような共用デバイス上で受信できる場合、メッセージ配信におけるプライバシーが問題になる。
【解決手段】本発明の実施形態は、ユーザ選好に従って共用デバイス63上および私用デバイス61,62上にメッセージ通知66,68,70を表示するためのシステムおよび方法を含む。 (もっと読む)


【課題】様々な種別の更新情報を容易に把握するとともに、更新情報の確認の最適化を図ること。
【解決手段】取得部101によって、更新イベント情報を取得するのを待って、取得した場合は、抽出部102によって、取得された更新イベント情報の属性から、属性情報を抽出する。つぎに、設定部103によって、抽出された属性情報を示すアイコンを設定するとともに、取得された更新イベント情報について、DB110に記録されたユーザプリファレンス情報111を読み込む。つぎに、設定部103によって、取得された更新イベント情報について、読み込まれたユーザプリファレンス情報111を用いて、表示対象情報を設定する。そして、表示制御部104によって、表示部105に設定された表示対象情報を表示する。 (もっと読む)


【課題】年表の表示モードをズームアウト表示モードとズームイン表示モードとの間で切り替えたとき、視覚的にシームレスな遷移状態が実現され、同一の事象や対象に係る年表としての一体感が得られるとともに、各ズームレベルの年表デザインの対応関係を容易に認識できるようにする。
【解決手段】ズームイン表示モードからズームアウト表示モードに切り替える場合、遷移状態として、ズームイン表示用の年表データによる各要素(要素6a〜6hなど)のレイヤーに対してズームアウト表示用の年表データによる各要素(要素5a,5b,5c)のレイヤーを重ね合わせた状態の画面を表示する。このとき、ズームアウト表示用の年表データによる各要素は半透明にして、透明度を低減させていき、ズームイン表示用の年表データによる各要素は最終的に消去する。ズームアウト表示モードからズームイン表示モードに切り替える場合も、同様とする。 (もっと読む)


【課題】プロジェクタ等の画像表示装置にネットワーク接続を行うための手続きを容易に行うことが可能な画像表示装置、画像表示システム、及びネットワーク接続方法を提供する。
【解決手段】プロジェクタ50は、4台の情報端末80と無線LAN接続が可能であるとともに、その画像表示領域(投写領域PA)を4つの小領域A(Aa〜Ad)に分割可能となっている。このため、プロジェクタ50は、無線LAN接続された複数(最大で4台)の情報端末80からの受信画像を、それぞれ個別の小領域Aに表示させることができる。また、プロジェクタ50は、情報端末80と無線LAN接続を行う際に、ネットワーク名を表すESSID(Extended Service Set IDentifier)等、接続に必要な接続情報を図形化(符号化)した接続情報コードCを各小領域Aに表示させる。 (もっと読む)


【課題】通常のRSSリーダ等から出力・転送・返信等の操作を指示することのできるユーザインタフェースを表示させることのできるメタデータ生成方法を提供する。
【解決手段】構造化言語により記述されたメタデータを生成する方法であって、メタデータの対象となる画像を含むコンテンツをコンテンツ保持部から取得する工程と、配信先からのネットワークを介したメタデータ配信のリクエストを解析する工程と、メタデータ配信のリクエストの解析結果から所定の操作に対するユーザインタフェースを付加する必要性を判断する工程と、所定の操作に対するユーザインタフェースの付加が必要であると判断される場合に、所定の操作に対するユーザインタフェースを生成するデータを、ネットワークを介してリクエスト元に配信するメタデータに付加する工程とを備える。 (もっと読む)


【課題】仮想空間内の環境パラメータを表示する際に、注目キャラクターが存在する方向をわかりやすくプレイヤーに提示するパラメータ処理装置等を提供する。
【解決手段】仮想空間の観測点の周囲の環境パラメータ値を表示するため、パラメータ処理装置201において、計算部203は、基準方向からのずれの角度に応じた環境パラメータ値を計算し、繰返部204は、計算部203に観測角度を種々与えて計算を行わせ、その結果を記憶部202に記憶させ、表示部205は、記憶部202に記憶された環境パラメータ値を角度に応じてグラフ表示するが、注目キャラクターがいる方向とその近傍については、繰返部204が観測角度を計算部203に与える頻度を高くして、表示部205におけるグラフが高い頻度で更新される方向に注目キャラクターが存在することをプレイヤーに提示する。 (もっと読む)


【課題】表示言語に応じた表示を的確に行なうことができる表示装置を提供する。
【解決手段】装置の全体としての表示言語とは別に、表示項目ごとに言語の設定が行なわれる。「前田」、「佐藤」の項目には日本語が、「Herry」、「Project 1」の項目には英語が設定されている。装置の全体としての表示言語が日本語から英語へ変更されても、言語の設定が行われている項目においては、装置全体としての表示言語に依存せず、設定した言語での表示が行われる。 (もっと読む)


【課題】インターネットを介しての個人間商売の容易化
【解決手段】画像は、ユーザが供給した情報に基づいて複数のサイトから取り入れられる(455)。サムネイル画像が、取り入れられた画像に対して生成され(430)、遠隔サイト(470)で表示するためにウェブページ上に、集められる。 (もっと読む)


【課題】文字列を配置する範囲を変更するに際し、キーやマウス等の操作回数が少なくすませることができるイメージ編集装置及びイメージ編集プログラムを提供する。
【解決手段】文字列を配置する範囲を設定するアレンジテキスト設定画面60のインジケータ表示欄71に表示されるインジケータ72は範囲設定ライン74を備えている。範囲設定ラインの示す範囲がガイドラインに沿って文字列が配置される時、文字列が配置される範囲に対応している。アレンジテキスト設定処理では、範囲設定ライン74の始点に対しマウス15により移動操作がなされたと判断した場合(S8:YES)や範囲設定ライン74の終点に対しマウス15により移動操作がなされたと判断した場合(S9:YES)にインジケータ表示欄71において、範囲設定ライン74のイメージが更新されると共に、文字列を配置する範囲の設定が変更される(S15)。 (もっと読む)


【課題】操作を煩雑にすることなく、複数の画像の拡大表示が可能な表示装置を提供する。
【解決手段】表示装置は、第1、第2画像データを表示する表示部を備える。表示部を駆動し、第1画像データに対応する第1画像FP1の一部を拡大表示した後、第2画像データに対応する第2画像を表示する場合に、第1拡大表示領域画像LP1の第1画像FP1に対する位置関係を特定し、特定した位置関係に基づいて、第2画像の拡大表示を行う制御部を備える。制御部は、第1拡大表示領域LP1の第1画像FP1に対する位置関係として、第1拡大表示領域LPにおける基準点PPの、第1画像FP1内の移動範囲(mx1、my1)に対する位置関係を特定する。 (もっと読む)


2,041 - 2,060 / 3,152