説明

Fターム[5E501AA01]の内容

デジタル計算機のユーザインターフェイス (127,284) | 応用分野−機器 (14,155) | 電子計算機一般 (9,172)

Fターム[5E501AA01]の下位に属するFターム

Fターム[5E501AA01]に分類される特許

1,981 - 2,000 / 3,152


【課題】入力する情報から、ネットワーク上のデータベース装置を介してデジタル情報を検索して取得する文書検索装置を提供する。
【解決手段】文書検索装置10は、画像形成装置に組み込まれており、スキャナ1により読み込んだ原稿画像に対して、領域分割部11は文字領域とその他の領域とを分割する。キーワード抽出部12は文字と解析された領域からキーワードを抽出し、検索部13はキーワードによってネットワーク4上の他のデータベース装置5を検索し、関連する文書情報を取得する。表示制御部14は、取得した検索情報をモニタ15b上に表示させる。 (もっと読む)


【課題】 階層構造になっているメニュー画面を不特定多数のユーザが使用する場合に、ユーザ各個にメニュー情報を保持しなくても、ユーザが目的の項目を見つけ易く、また操作効率の良いメニューを提示する。
【解決手段】 単に使用頻度に応じたて入れ替えたメニューを提示するのではなく、入れ替えの対象とする範囲を予め設定しておくことと、固定メニューを併用することにより、過剰なメニュー入れ替えを回避する。加えて、メニューに動作命令を付帯させるような構成を用いることで、必ずしも動作命令をメニュー項目の終端とする必要が無く、またメニューを何段も選択経由する事自体が明示的な動作命令となる。 (もっと読む)


【課題】アプリケーションによって作成されたファイル及び当該ファイルが属する使用階層の中からアクセス経過時間の短いファイルを検索して表示することにより、アプリケーションのアクセス対象となるファイルの選択を容易にすることが可能なファイル管理装置、ファイル管理方法及びプログラムを提供する。
【解決手段】ファイル管理部29は、最近使用フォルダ表示部41、フォルダ選択部42、最近使用ファイル表示部43、ファイル表示部44、アクセス対象ファイル選択部45、ファイル取得部46、最近使用フォルダ情報記憶部47及び最近使用ファイル情報記憶部48を備えることにより、フォルダを指定して、指定したフォルダの中から所望のファイルを選択して開く場合と、最近使用したファイル群の中から所望のファイルを選択して開く場合とにおいて、オペレータは同じ操作により所望のファイルを開くことができる。 (もっと読む)


【課題】操作者は、検索結果に対して処理を行わせる場合にあって、その処理を行わせる前に文書の縮小画像によって処理対象を確認することができ、操作性を向上させることができるようにした文書処理システムを提供する。
【解決手段】文書処理システムの検索指示受信手段は、文書に対する検索指示を受信し、検索結果送信手段は、前記検索指示受信手段によって受け付けられた検索指示に基づいて検索された検索結果を送信し、処理指示受信手段は、前記検索結果送信手段によって送信された検索結果内の文書に対する処理の指示を受信し、縮小画像送信手段は、前記処理指示受信手段によって受信された前記処理の指示に対応する文書の縮小画像を送信元に送信し、文書送信手段は、該文書および前記縮小画像を該文書の処理を行う情報処理システムに送信する。 (もっと読む)


現実及び仮想空間での仮想ナビゲーションシステムであり、仮想空間でのナビゲーションは特に3Dコンピュータゲームや動画の3Dプログラムに用いられる。現実空間でのナビゲーションは、特に本発明で開示されるユニークな3Dビデオインターフェース装置の通信や媒体に新規なパラダイムを創造する。乗物での新規な乗員サポートも提供される。 (もっと読む)


【課題】複数のサムネイルを一覧表示し、一覧表示からユーザが検索対象画像を検索する場合に、操作性を向上させると共に、検索効率を向上させる。
【解決手段】ユーザはサムネイルの一覧表示をサーバ装置110へ指示する。サーバ装置は一覧表示指示を受信すると、表示画面制御処理部118がサムネイル一覧表示画面を生成し、クライアント装置100へ送信する。ユーザは表示画面119を閲覧し、表示倍率の変更を指示し、この指示が画面制御データ120としてサーバ装置へ送信され、サーバ装置では画面制御データに応じてサムネイル一覧ビュー画面を変更し、表示画面101に表示する。 (もっと読む)


【課題】限定された表示機能のクライアント等において、GUIベースの画像を維持し、かつサーバからの最小限のデータ転送量で、効率的なサーバの遠隔操作を実現する。
【解決手段】ネットワークを介してクライアントが接続されるサーバにおいて、(1) 前記クライアントから、前記サーバの動作を求める操作に関するコマンドを受け取り、(2)前記コマンドの受領に応答して、前記サーバにおける表示画面に表示された画像を分割して各分割領域における画像の変化を検出し、(3) 前記画像の変化の検出に基づき、前記クライアントに表示するための、状況表示のための画像のデータを生成し、(4)前記状況表示のための画像のデータを、前記クライアントに送信する、各ステップを備える方法を提供する。また、当該方法をサーバに実行させるプログラム、および当該方法を実施できるサーバ内の装置を提供する。 (もっと読む)


【課題】ユーザがスクロールバー上でスライダを移動させながら注目画像および参照画像を変更することができ、注目画像が参照画像とは異なる表示態様で表示されることにより、見たい画像を視覚的かつ直観的に検索できる。
【解決手段】蓄積部は、所定の規則にしたがって順序づけられたラベルを付与された複数枚の画像を有し、位置入力部は、ユーザからの入力情報を検知し、入力情報に応じて制御信号を制御部に与え、制御部は、表示部の所定の領域にスクロールバーを表示させ、制御信号に基づいてスクロールバー上のスライダの位置を決定し、スライダを表示部の位置に表示し、複数のラベルのうち位置に対応するラベルを第1ラベルとして決定し、第1ラベルを有する画像を注目画像として特定し、第1ラベルとは異なる第2ラベルを有する画像を参照画像として特定し、参照画像を表示部に表示し、注目画像を参照画像とは異なる表示態様で表示部に表示する。 (もっと読む)


【課題】リモートユーザインタフェースシステムにおいて、ネットワークを介してユーザインタフェースの操作を行う際の操作性を向上させる。
【解決手段】サーバ機器100とクライアント機器200とがネットワーク300で接続されているリモートユーザインタフェースシステムにおいて、サーバ機器からクライアント機器に送信されるコマンドを、画面更新コマンド、画面保存コマンド、画面復元コマンド、画面復元終了コマンドの4つのコマンドとし、描画コマンドの送信順序を適切に入れ換える機能をサーバ機器に設けるとともに、指定された画像領域を一時的に保存する機能をクライアント機器に設ける。サーバ機器は、直近のユーザ操作を優先的に実行するようにコマンドの送信順序を決定し、クライアント機器は、画面保存コマンドで指定された画像の保存、画面復元コマンドで指定された画像の再表示などの処理を行う。 (もっと読む)


【課題】専用の音声データを要することなく、ユーザとのインターフェース機能の向上を図ることが可能な表示制御プログラム及び表示制御方法を提供する。
【解決手段】CPU15は、音声読み上げソフトがハードディスク16にインストールされているかどうかを判断し、音声読み上げソフトがインストールされていなければ、漢字を含む第1表示態様のダイアログ・ボックス画像のデータをハードディスク16から読み出して、その第1表示態様のダイアログ・ボックス画像を表示装置12に表示させる。一方、インストールされていれば、ひらがなのみの第2表示態様のダイアログ・ボックス画像のデータをハードディスク16から読み出して、その第2表示態様のダイアログ・ボックス画像を表示装置12に表示させる。 (もっと読む)


【課題】端末で表示する電子メールやウェブサイトのコンテンツなどの文章の表示制御を、表示に使用するドット数に基づいて行うスクロール制御システムを提供する。
【解決手段】処理対象とする文章を読み込む文章読込部と、読み込んだ文章における文字をカウントすることで、基準総ドット数を算出する基準総ドット数算出部と、文字を表示するために使用されているドット数をカウントするドットカウント部と、基準総ドット数と、カウントしたドット数とに基づいて、文章の文字を表示するために使用されているドットの割合を算出し、その割合を用いて文章のスクロール制御の変更を行うかを判定する判定部と、判定部においてスクロール制御の変更を行うことを判定した場合に、端末の表示装置で表示する読み込んだ文章のスクロールの際に、判定部において判定したスクロール制御を行うスクロール制御処理部と、を有する。 (もっと読む)


【課題】画像の制御に関する操作性・柔軟性を更に向上したユーザインタフェースを有する画像制御装置を提供する。
【解決手段】画像制御装置(システム)は、画像入力手段としてのネットワークカメラ100と、画像表示手段としてのデジタルTV120及び操作手段としてのリモコン130とから構成される。ネットワークカメラ100は、撮像手段101、駆動手段102、カメラ制御手段103、操作モード切替手段104、画像認識手段105、領域抽出手段106、領域選択手段107を備える。また、選択領域制御手段108、画像送信手段109、操作情報受信手段110を備える。 (もっと読む)


【課題】断面位置を高精度で連続的かつ効率的に設定できる断面画像表示装置、方法及びプログラムを得る。
【解決手段】タブレット16の位置検出面16Aにて断面画像の表示対象とする3次元画像の2次元画像を提示し、位置検出面16A上の空間に前記3次元画像を位置検出面16Aにて提示されている2次元画像に対応する寸法かつ位置で仮想的に構成させた状態で、構成させた3次元画像における前記断面画像の表示対象とする断面位置を、当該断面に表面が対応するように表示装置18を位置させることにより指定させる一方、PC12により、表示装置18の3次元位置(第1位置)の変化量をリアルタイムで検出すると共に、タブレット16に表示装置18が接触された際にその時点における表示装置18の3次元位置(第2位置)を検出し、第2位置を基準として第1位置の変化量を時系列に蓄積することにより、指定された前記断面位置をリアルタイムで特定する。 (もっと読む)


【課題】基となるデータに対して複数の異なるデータ処理を順次実行してゆく形態のデータ処理において、データ処理の種類、その実行順序、パラメータの設定といった事項を試行錯誤の上で決定しなければならない場合に、従来はデータ処理を一つずつ実行しなければならず非効率であった。
【解決手段】各データ処理の処理内容が記憶された処理記憶部と、アイコン配置命令の入力に基づき、一又は複数の処理アイコンを表示部に表示するアイコン表示部と、処理実行命令の入力に基づき、表示部に表示されている処理アイコンの並び順に、前記基データに対してデータ処理を実行する処理実行部と、を含んだシステム構成とする。表示部に表示されている処理アイコンの並び順に応じてデータ処理が実行されるため、逐一データ処理実行の命令を与える必要がなくなる。データ処理の種類を変更したり、順番を入れ替えたりすることも容易に行える。 (もっと読む)


【課題】処理装置にてセキュリティ対策のための所定処理を行う指示をユーザが処理装置に入力するよう促すことができる催促方法、コンピュータプログラム、処理装置及び催促システムを提供することにある。
【解決手段】サーバ装置及び複数のPCをネットワークを介して接続し、セキュリティ対策の処理項目に係る情報を有するセキュリティチェックデータベース及びユーザに対する催促処理の内容に係る情報を有する催促処理データベースをサーバ装置に記憶しておく。PCはこれらをサーバ装置から取得して、各処理項目について処理が行われたか否かを判定し、未処理の処理項目の重要度及び未処理期間等を基に、催促処理の内容を決定する。PCは、これにより、ディスプレイ37に表示されたマウスカーソル51の移動速度を低減する、及び/又は催促のためのメッセージ又は図形等が描かれた催促画像52をディスプレイ37に表示する等の催促処理を行う。 (もっと読む)


【課題】視覚障害のあるユーザ用の読取り支援装置を提供すること。
【解決手段】読取り支援装置は、光活性材料を含むシート状の部材を備える。このシート状の部材は、パターン化された光源からのデータを表す光のパターンに応答して、部材表面上に触ることのできる形状を形成する。視覚障害のあるユーザは、これら触ることのできる形状に触ることによって情報を得る。好ましくは、光活性材料は、架橋アゾベンゼン液晶ポリマーの層である。好ましくは、この読取り支援装置は、コンピュータ用の出力装置である。 (もっと読む)


【課題】異なる能力をもつ複数のサービス提供機器と連携させてサービス提供機器を利用する場合の、機能設定時のユーザ操作性を改善する。
【解決手段】ネットワーク上に存在する複数のサービス提供機器が提供可能なサービスを利用する情報処理装置に関する。この情報処理装置複数のサービス提供機器の機器情報及び複数のサービス提供機器が提供可能なサービスに関連するサービス関連情報を取得する情報取得手段と、利用可能なサービスのサービス機能のリストを表示する第1表示制御手段とを備える。さらに表示された利用可能なサービスのサービス機能のリスト中から利用するサービス機能を選択するサービス機能の選択手段と、選択された利用するサービスで利用可能なサービス機能を判定するサービス機能の判定手段と、利用可能なサービス機能を識別可能に表示する第2表示制御手段を備える。 (もっと読む)


【課題】データと音声と映像の双方向通信方法による遠隔作業支援システム、遠隔作業支援プログラム、及びサーバを提供する。
【解決手段】インディケーションボードでは、メインに作業ステップと内容を表示し、各ステップには番号とタイトルが表示されている。また、各ステップには作業員1が各ステップ終了時にチェックするM(メンテナンス)ボタン、及び作業員1による作業内容及びMボタンのチェックを確認して監視員2がチェックするC(センター)ボタンが表示されている。なお、監視員2は、作業員1によってMボタンがチェックされないとCボタンをチェックすることができない。さらに、作業員1はCボタンがチェックされないと、次のステップへ進むことができず、次のステップの内容も表示されない。そして、最後のステップのCボタンがチェックされると、作業指示が完遂される。 (もっと読む)


【課題】データの特徴を抽出するアルゴリズムをより高速に構築する。
【解決手段】特徴量抽出部131は、新たに構築する新規アルゴリズムの構築に用いる新規教師データに含まれ、過去に構築された構築済アルゴリズムの構築に用いた過去教師データに含まれない未含有課題データの特徴量を、構築済アルゴリズムを用いて抽出し、未含有課題データに対する正解データとして過去教師データに追加する。類似度算出部132は、過去教師データと新規教師データの類似度を算出する。選択部133は、教師データの類似度に基づいて、新規アルゴリズムの構築に用いる遺伝子に利用する構築済アルゴリズムを選択し、選択した構築アルゴリズムを利用して、第1世代の遺伝子を生成する。本発明は、音声データの記録再生装置に適用できる。 (もっと読む)


【課題】 メニューの視認性を向上させてメニューの選択を容易に行う。
【解決手段】 状態制御部11は、ユーザの選択に応じて現在選択しているオブジェクトデータ21(カレントノード)を変更し、ユーザからの操作に応じてメニューオブジェクト51aの向き(三次元位置情報)を変更する。表示制御部12は、状態制御部11からの指示に応じてメニューオブジェクト51aの画像を生成させ、表示装置50上のメニュー表示51として表示させる。 (もっと読む)


1,981 - 2,000 / 3,152