説明

Fターム[5E501AA03]の内容

Fターム[5E501AA03]に分類される特許

181 - 200 / 284


【課題】印刷設定の操作性を向上させることが可能な情報処理装置を提供する。
【解決手段】パソコン1は、複数の設定項目についてそれぞれ選択されるパラメータに係る情報である設定情報に基づいて、元データから印刷データを生成する制御部10を備える。また、パソコン1は、設定情報に対応する印刷設定アイコンI1〜I5を生成するオブジェクト生成手段S110〜S115、S207〜206と、印刷設定アイコンI1〜I5を表示する表示部15と、元データを生成したアプリケーションA1に関連する関連印刷設定アイコンI3について、他の印刷設定アイコンI1、I2、I4、I5に対して相対的に表示レベルを高めて表示部15に表示させる表示制御手段S124、S127、S129、S130とを備える。 (もっと読む)


【課題】多目的プリンタ装置の操作パネルのように、面積の小さい画面での操作性を向上させる。
【解決手段】情報処理装置の機能にそれぞれ関連付けられた、複数の標識を含む表示データがディスプレイに表示される(S402)。表示された標識の中から選択された標識を表す選択データを受け取り(S404)、さらに当該標識に対する物理的圧力の持続時間を表す持続データを受け取る(S408)。受け取られた選択データおよび受け取られた持続データにしたがって、選択された標識に対応する情報処理装置の機能説明に関するデータを表示する(S410)。 (もっと読む)


【課題】映像機器を外部モニタに接続したときに、タッチパネル式の表示装置をタッチパッドとして機能させることにより操作性等を向上させる。
【解決手段】映像信号を出力する外部接続端子11と、タッチパネル式LCDパネル9とを備え、ケーブル接続検出回路13により外部接続端子11へのAVケーブルの接続状態をチェックし、外部モニタと接続されていない場合、タッチパネル式LCDパネル9をタッチパネルとして機能させるタッチパネルモードで動作し、外部モニタと接続されている場合、タッチパネル式LCDパネル9をタッチパッドモードで動作する。 (もっと読む)


【課題】利用者が要求した情報を表示する画面を大きく確保しつつ、広告を常時表示することができ、かつ、利用者が地域情報を容易に入手することができる情報提供装置および情報提供方法を提供する。
【解決手段】情報提供装置20は、通信回線を介して接続された端末装置からの要求に応じて、端末装置を通信網2に接続するものである。情報提供装置20は、端末装置に地域情報欄および広告欄を有するツールバーを表示させるツールバー表示手段203と、地域情報欄へのアクセスに応じて、利用者の生活地域に関する地域情報を端末装置に表示する地域情報表示手段207と、広告欄に広告情報を表示する広告表示手段209とを備える。 (もっと読む)


【課題】 特定の領域に割り当てた機能を簡単な操作で自由に変更できるようにして操作性の高い座標入力装置を提供すること。
【解決手段】 操作面上で、所定の特定領域Cをタップ操作すると、メニュー設定画面20が呼び出される。ユーザーが、カーソル31を移動させてメニュー設定画面20に表示された項目を選択すると、他の特定領域A,Bの機能が初期設定時の第1の機能から変更後の第2の機能に変更される。そして特定領域A,Bをタップ操作することにより、各領域に割り当てられた変更後の第2の機能が実行される。また変更後に特定領域A,B以外の位置でタップ操作やスライド操作などの特定の操作を行うと、第2の機能を初期の第1の機能に戻すことができる。特定領域に対する機能の割当ての変更およびその解除を容易かつ迅速に行うことができるため、操作性を向上させることが可能となる。 (もっと読む)


【課題】本発明はグラフィックスカードのテスト方法を提供することを目的とする。
【解決手段】本発明に係るグラフィックスカードのテスト方法は、グラフィックスカード・テスト・プログラムをインストールするステップと、デスクトップ・ツールバーの開始メニューから制御パネルを選択するステップと、前記制御パネルの中のグラフィックスカード画像処理ユニットの制御パネルをオープンするステップと、前記画像処理ユニットの制御パネルでグラフィックスカードの特殊機能パラメーターを備えるグラフィックスカード・テスト・パラメーターを設定するステップと、テスト時間を設定するステップと、上述の設定を保存し、且つグラフィックスカード・テスト・プログラムを実行して、グラフィックスカードに対してテストを行うステップと、を備える。 (もっと読む)


【課題】利用者による電子情報に対する明示的な検索操作を必要とせず、実世界におけるカードと該カードに関する電子情報とを結びつけて提示する情報処理システムを提供する。
【解決手段】情報処理システムの画像取込手段は、カードを含む撮影対象の画像を取り込み、カード識別手段は、前記画像取込手段によって取り込まれたカードの画像を識別し、操作解析手段は、前記カードに対する操作を解析し、情報生成手段は、前記カード識別手段による識別結果又は前記操作解析手段による解析結果に基づいて、前記カードに関する情報を生成し、情報提示手段は、前記情報生成手段によって生成された情報を提示する。 (もっと読む)


【課題】筆跡を入力する為に、入力部と表示部を一体化したものでの、自由な操作性を実現する。
【解決手段】利用者が手書きで紙などに筆記可能でその位置座標の取得ができるペンと、ペンの位置座標を検出し座標を計算機に出力する受信装置と、位置座標から筆跡を表示する表示装置をもつ筆跡入力システムにおいて、ペンが最初に押下した位置に対する相対座標を計算し、予め定められたペンの位置座標データ数毎若しくはペンの押下回数毎に、得られたペンの相対座標の表示されている筆跡データの最大値及び最小値から筆跡の字高を決定し、表示装置の表示枠内に収まりかつ適正な大きさで表示できるよう自動的に拡大縮小して表示し、その表示されている筆跡データを他の処理に転送し、表示枠内の筆跡の表示を消去する筆跡入力システム。 (もっと読む)


【課題】画像の拡大率または撮像対象と撮像装置との距離に応じて適切な画像の移動制御を行う画像処理プログラムおよび画像処理装置を提供する。
【解決手段】所定の指示入力に基づいて表示領域に対する所定の配置位置へ画像を配置して表示する。画像の拡大率に応じて画像の拡大縮小を行い、表示領域に対して配置位置が設定可能な範囲を、拡大率に応じて変化させる。そして、取得した指示入力に基づいて、範囲内における指示入力に対応する位置を配置位置として算出し、拡大縮小した画像を配置位置に配置して、画像を表示装置に表示させる。 (もっと読む)


【課題】 筐体の操作によってスクロール動作を多様に制御すること。
【解決手段】 第1筐体102と第2筐体103間の開角度Θが所定の基準角度Φ以上であれば(領域λ1)、表示部16の表示を上スクロール制御すると共に、(開角度Θ−基準角度Φ)の値に応じたスクロール速度で前記スクロール制御を行う。開角度θが基準角度Φより小さい場合には(領域λ2)、表示部106の表示を下スクロール制御すると共に、(開角度Θ−基準角度Φ)の値に応じた速度で前記スクロール制御を行う。 (もっと読む)


触覚フィードバック装置は、搬送波信号及びエンベロープ信号によって表現可能な複合信号を出力するように構成される信号生成モジュールを有する。この信号生成モジュールは、搬送波信号が触覚フィードバック装置の共振周波数帯域の範囲に含まれるようにプログラムされることが可能なマイクロコントローラを有する。また、触覚フィードバック装置は、ユーザインターフェース装置、及び複合信号に応答してユーザインターフェース装置に触覚力を与えるように構成される変換器を有する。また、触覚マッピングサブモジュール、持続時間マッピングサブモジュール、及びアタック/ディケイマッピングが含まれてもよい。触覚マッピングサブモジュールは、触覚フィードバック装置上の異なる位置における触覚出力を補償することを可能にする一方で、持続時間及びアタック/ディケイサブモジュールは、不要な音声出力の排除を可能にする。
(もっと読む)


【課題】ユーザにとって使いやすいメニュー画面を表示する。
【解決手段】テレビジョン放送の表示機能を有する装置10は、当該装置を使用するユーザの操作熟練度合いを示すユーザレベルが登録されるユーザレベル管理部305と、ユーザレベル管理部に登録されたユーザレベルに応じて、装置の操作を行うためのメニュー画面において表示される一または複数の操作メニューを選択し、選択された当該操作メニューを表示するための処理を行う操作メニュー表示処理部306と、を備える。 (もっと読む)


【課題】ヘルプを用いることなく、ユーザにとって適した工数で実行できる操作方法をユーザに提示する。
【解決手段】ユーザによって操作されている入力手段を判別し(210)、判別された入力手段の操作開始から所定機能の実行開始までに要したコストを計測し(212)、
最小コストテーブル70に記憶された工数と、計測された計測工数とに基づいて、計測工数が、判別された入力手段に対応する、最小コスト登録テーブルに登録された工数と異なる場合に、最小コスト登録テーブルに登録された工数に対応する実行方法をユーザに提示する(222)。 (もっと読む)


1つ又は複数のワークフローを生成し、配置し、及び/又は実行するための方法、システム、及びグラフィカルユーザインターフェイスが提供される。この方法は、グラフィカルユーザインターフェイスを介して、ワークフローの複数のタスクを実行するための情報を取得するステップであって、その情報が複数のタスクの少なくとも1つの機能の抽象概念を定義するステップと、その情報から、ワークフローを実行するためのレコードを形成するステップであって、そのレコードが、発送されてワークフローの実行を容易にするよう動作可能である、ステップとを含む。 (もっと読む)


【課題】複数の画像入力装置から画像が同時に入力されたとき、これらの画像を合成して表示する。
【解決手段】画像入力装置が画像を制御装置に送信すると、制御装置は、この画像入力装置に対応するレイヤに画像を保存する。他の画像入力装置から入力された画像は、異なるレイヤに保存される。制御装置は、各画像入力装置からの画像をレイヤ毎に個別に管理する。複数の画像が同時に入力されたとき、それぞれ別のレイヤに保存される。制御装置は、レイヤを重ね合わせることにより画像を合成して、画像を表示装置および各画像入力装置に送信する。表示装置および各画像入力装置は、同じ画像を表示する。 (もっと読む)


【課題】ユーザを混乱させることのない適切なページ切り換え制御を実現する。
【解決手段】端末装置30は、社員情報DB11を検索して、検索結果を表示部35にページ毎に一覧表示する。その後、操作部31を操作して、ページを切り換える操作を行った際、現在表示している社員情報を取得したのと同等の検索条件で再度社員情報の再取得を行う。そして、現在表示されている表示の先頭のデータを基準にして、再取得した社員情報から切り換え先のページに対応する社員情報を取得して表示する。 (もっと読む)


【課題】ユーザが、見逃したスクロールテロップまたは再度見たいスクロールテロップを直ちに見ることができ、興味のないスクロールテロップを直ちに進行方向に移動させることができる画像表示制御装置およびプログラムを提供する。
【解決手段】文字が描画された横長の画像を表示枠にテロップとして表示し、当該画像の移動操作をユーザから受け付けていないときは、スクロールテロップとして当該画像を表示枠内で一定時間毎に一定量ずつ横方向に移動させるようにする一方、当該画像の移動操作をユーザから受け付けたときは、移動操作に従って当該画像を移動させるようにして、ユーザが、見逃したスクロールテロップまたは再度見たいスクロールテロップを直ちに見ることができ、興味のないスクロールテロップを直ちに進行方向に移動させることができるようにする。 (もっと読む)


【課題】比較的小さなタッチ感知入力装置又はタッチスクリーンへのデータ入力を容易にする技術を提供する。
【解決手段】タッチスクリーンを経ての電子装置へのデータの入力を容易にする方法、装置及びコンピュータプログラム製品が提供される。ユーザがタッチスクリーンの第1位置にタッチすると、その位置にカーソルが表示される。カーソル及び種々のアイテムは、タッチスクリーンにタッチするのに使用されるユーザの指又は器具でおそらく遮られるので、ユーザは、第1位置から離れるように自分の指をスイープし、第1位置に維持されたカーソルと、ユーザの指の第2位置との間に接続要素が表示される。ユーザは、接続要素及びカーソルをアンロックし、接続要素、及び延長により、カーソルが、ユーザの指と共に移動を開始するようにさせる。ユーザは、接続要素の移動によりカーソルを希望の位置へ移動できる。 (もっと読む)


【課題】 パネル操作装置の操作パネル部に対する操作実現のためのパネル操作用スタイラスペンの移動範囲を小さくできるようにする。
【解決手段】 パネル操作装置1は、タッチ操作入力点の配列された操作パネル部5と、タッチ操作入力点の位置座標を検出する位置検出部33と、パネル操作用スタイラスペン11からの指示信号を入力する入力部9と、入力指示信号からモード判別するとともに操作パネル部5の操作入力点における画像に対して予め設定された画像表示機能を実行制御する主制御部27とを有する。パネル操作用スタイラスペン11は、スタイラスペン本体11と、パネル操作装置1の操作パネル部5をタッチ操作するタッチ操作部15と、スイッチ部17と、スイッチ部17のオンオフ操作に基づく指示信号を出力する出力部19とを有している。 (もっと読む)


【課題】ユーザが表示装置に表示された操作画面を見ながら、画像処理装置の操作をできるように、操作画面を表示する。
【解決手段】スキャナ1がディスプレイ2に対して移動自在に設けられる。ユーザがスキャナ1を操作するとき、パーソナルコンピュータ3は、スキャナ1の位置を検出する。パーソナルコンピュータ3は、スキャナ1の位置に対向するように、操作画面Aの表示位置を決める。ディスプレイ2において、スキャナ1を操作するユーザの近くに、操作画面Aが表示される。ユーザがスキャナ1を移動すると、ディスプレイ2に表示されている操作画面Aがスキャナ1の移動に応じて移動する。 (もっと読む)


181 - 200 / 284