説明

Fターム[5E501AA03]の内容

Fターム[5E501AA03]に分類される特許

261 - 280 / 284


【課題】各データ領域毎にレイアウト計算におけるレイアウト調整の仕方を設定可能とし、ユーザの意図を柔軟に反映できるレイアウト処理を実現する。
【解決手段】データ領域を有するテンプレートのレイアウトを、該データ領域に描画されるコンテンツデータに応じて動的に変更するレイアウト処理方法は、データ領域に適用すべき複数のレイアウト調整アルゴリズムを保持する保持手段から、データ領域に適用すべきレイアウト調整アルゴリズムを取得選択し、データ領域へコンテンツデータを流し込むに際して、取得選択したレイアウト調整アルゴリズムに従ってデータ領域のレイアウトを調整する。そして、調整されたデータ領域にコンテンツデータをレイアウトして出力する。 (もっと読む)


ユーザー・インターフェースが、選択動作の継続時間が所与の時間期間を超えた場合にコンテンツ項目の選択動作継続時間に基づいて選択されるコンテンツ項目の表現を提供する。複数のコンテンツ項目の間の関連性が、成長速度、成長の形および選択指標の成長に先立つ時間期間を含め、選択指標の成長を決定するために使われてもよい。システムはある選択されたコンテンツ項目へのコンテンツ項目の近さおよびコンテンツ項目間の関連性のうち少なくとも一方を感知し、前記近さおよび/または関連性によって決められる速度および/または形での選択指標および/またはその他の表現を成長させる。
(もっと読む)


【課題】 携帯電話機自体の機能を利用して、PCと同様の使い易さで、インターネットを利用可能にする外部端末装置を提供する。
【解決手段】 携帯電話機(1)に接続され、携帯電話機(1)に対して入出力を行なうインターフェース(12)と、携帯電話機の画面(7a)より大きい外部端末用画面(14a)を有し、インターフェース(12)を介して、携帯電話機(1)から入力された携帯電話機用の画像のデータまたは信号を外部端末用画面(14a)に出力する表示部(14)と、ユーザーの操作のよる入力を受け付け、インターフェース(12)を介して、操作による入力信号を携帯電話機(1)へ出力し、携帯電話機を操作する操作部(17、18)と、を備える。このような構成により、画像を見易くすることができ、操作性を向上させることができる。 (もっと読む)


【課題】 本発明の課題は、ネットワークに接続された複数の計算機間で、同一のアプリケーションを高速に共有することを可能とするコンピュータ実行可能なプログラムを提供すことを目的とする。
【解決手段】 本発明の課題は、環境の異なる計算機を含む複数の計算機間でネットワークを介して同一アプリケーションによる処理を共有するアプリケーション共有処理をコンピュータに実行させるコンピュータ実行可能なプログラムであって、該コンピュータに、
前記複数の計算機間で同一の前記アプリケーションのウィンドウの表示位置の絶対座標及び表示サイズとを所定記憶領域に保持するウィンドウ表示位置保持手順と、イベントが発生した座標を前記絶対座標に対する相対座標で示すイベント情報を受信すると、前記所定記憶領域から前記絶対座標を取得して、該絶対座標に該相対座標を加算することによって該イベントが発生した座標を取得するイベント座標取得手順とを実行させることにより達成される。 (もっと読む)


本発明は、少なくとも2つのディスプレイ(130)、(150)に対するグラフィカルユーザインタフェースの調整方法に関し、前記少なくとも2つのディスプレイのうちの少なくとも1つの起動によって、グラフィカルユーザインタフェースは、前記少なくとも1つのディスプレイの特性についての情報を受け取り、その特性に従ってグラフィカルユーザインタフェースは更新されることを特徴とする。本発明は、さらに、ディスプレイシステム、装置、グラフィカルユーザインタフェース及びコンピュータプログラム製品に関する。
(もっと読む)


【課題】ウィンドウ操作性向上として、既存のウィンドウ操作方法と共存してウィンドウのサイズや位置変更を支援する技術を提供する。
【解決手段】画面出力デバイスの表示サイズに対して、「最大ウィンドウのサイズと座標」「最小ウィンドウのサイズと座標」「サイズと座標の変化関係」を情報設定しておく事により、ウィンドウのサイズ変更と移動を1挙動で実現する。
加えてウィンドウにおけるドラッグ部分を従来のタイトルバーに限定せずに、ウィンドウ内でもオブジェクトとしての機能を有していない場合は該当箇所をドラッグ部分として設定することにより、ドラッグエリアの拡大と操作性の向上も実現している。 (もっと読む)


【課題】
複数の文字を割り当てられた文字入力キーに対し、ユーザが画面を見ること無しに入力文字を感知できるようにする。
【解決手段】
文字入力キー12−1〜12−nには物理的に振動子14が接続する。振動条件メモリ24には、各文字入力キー12−1〜12−nについて、その押下回数に応じた振動条件が格納されている。何れかの文字入力キー12−1〜12−nが押下されると、CPU16は、押下された文字入力キーの押下回数を計数する。CPU16は、押下された文字入力キーの押下回数に応じた振動条件を振動条件メモリ24から読み出し、その振動条件で振動子14を振動させるように、駆動回路26を制御する。 (もっと読む)


【課題】不快感や負荷を減少させ、かつユーザに情報認知を促すことが可能な通知用ユーザ状態管理装置、通知制御装置、情報通知装置および情報通知システム並びに情報通知方法を提供する。
【解決手段】情報通知システムに、観測可能状態要素に基づいて、ユーザ内部の状態を推定するユーザ内部状態推定手段と、ユーザ内部の状態に基づいて、情報を通知した場合における情報を受信するユーザへの効用を推定するユーザ通知効用推定手段とを備える通知用ユーザ状態管理装置と、効用に基づいて、情報を通知するか否かを決定し、決定に基づいて、情報を通知する通知実行手段を備える通知制御装置を備えることにより達成される。 (もっと読む)


【課題】 ユーザが注目しているオブジェクトの領域を判別し、その領域に関する注釈情報を的確にユーザに提示する。
【解決手段】 眼球撮影画像に基づき、ユーザがオブジェクトに注目している状態を検出する眼球動作検出部2と、眼球動作検出部2によりユーザが注目状態にあると検出された際、視界画像内においてユーザが注目しているオブジェクトを認識するオブジェクト認識部4と、上記オブジェクトにおいてユーザが注目している注目領域を判別する注目領域判別部5と、注目領域判別部5により判別された注目領域に関する注釈情報をユーザに提示する注釈情報提示部6とを備えている。 (もっと読む)


【課題】ノートパソコンではノートパッドによる指の操作にてマウスポインタを移動させていたが作業効率が悪いという難点があった。
【解決手段】画面任意の座標にマウスポインタ写像Aを配置しマウスポインタ切り替えボタン等押下後、現在のマウスポインタ座標にマウスポインタ写像を配置しマウスポインタ写像Aへ瞬時に移動すると同時にマウスポインタ写像Aを消去する事によりマウスポインタを瞬時に移動出来る事を特徴とするマウスポインタ切り替えシステムを提供する事を課題とする。 (もっと読む)


【課題】 使用形態に応じて表示自体の視認力を制御可能とする。
【解決手段】 視認力抑制装置6は、入力装置2からの表示モード変更指示、近距離無線装置4からの自動車の鍵解除の有無、あるいは光センサ5による周囲の明度に従って、いずれの表示モードで表示装置2の表示を制御するかを判断し、データ記憶装置3に記憶されている、それぞれの表示モードでの設定値に従って、表示装置1の表示(輝度、コントラスト、色合い、フォント色、表示エリアのサイズ)を制御する。 (もっと読む)


【課題】同一の機能を搭載し操作環境が共通する他の情報端末機を使用するユーザに対して、操作の代行又は口頭により操作手順を教示することなく操作手順の教示を行うことができる情報端末機を提供する。
【解決手段】本発明の情報端末機は、ユーザの操作により動作する機能を搭載する情報端末機であって、前記操作の履歴情報を格納する格納手段と、前記情報端末機が搭載する機能と同一の機能を搭載し、操作環境が共通の他端末上で操作された履歴情報を前記他端末から受信する受信手段と、受信した履歴情報を格納する格納手段と、格納された履歴情報を前記他端末機に送信する送信手段と、格納された履歴情報を参照して前記機能の操作を案内する案内手段とを備える。 (もっと読む)


記録された音声/映像のプレイリストのようなメモリ(142)の領域(218)をナビゲートするための装置は、重ね合わされた回転可能な時計の針(132,136,404,408)を有する時計文字盤に基づくユーザインターフェース(128)を有する。一実施形態においては、アイテムは、リスト(260)においてナビゲートされた位置のプレイリストが追加される又は削除されることが可能である。他の実施形態においては、スクリーンフィールド(140)は、リアルタイムに、現在再生されているアイテム(204)を、ナビゲーション中に、現在ナビゲートされているアイテム(260)を示す。
(もっと読む)


本発明は、ユーザーインターフェイスコンポーネントを有する電子装置によって入力を受信する方法に関するものである。ユーザーインターフェイスコンポーネントの使用を実質的に非アクティブにするために、ユーザーインターフェイスコンポーネントをキーパッドロッキングモード又はスクリーンセーバーモードなどの非アクティブ動作モードに設定する。入力を待機モードにおいて受信する。待機動作モードにおいて受信した入力を保存し、ユーザーインターフェイスコンポーネント上において提示可能である。
(もっと読む)


【課題】画面回転角度や撮影時の回転角度を決定する際に、無駄なボタンや操作を無くし、スペース確保と操作性を向上させることのできる携帯型情報処理装置を提供することを目的とする。
【解決手段】図2(a)のような方向で携帯型情報処理装置10に指11を指紋情報入力装置102に置いたときに、表示装置101に表示画面101aのような画面が表示された場合、携帯型情報処理装置10を図2(b)のような方向に変えて、指紋情報入力装置102に対し指を置いて指紋情報を入力すると、表示画面101aが左90度回転され、画面表示が図のように変わる。また、図2(c)のように携帯型情報処理装置10を図2(a)とは逆向きの方向で指紋情報を入力すると、180度回転した画面が表示される。図2(d)のように入力した場合も、同様に右90度回転された画像が出力される。 (もっと読む)


【課題】 携帯性に優れ、且つ、操作性、視認性、信頼性の高い電子機器を提供するにある。
【解決手段】 電子機器は、第1の筐体に保持される第1の表示画面部を有する第1の表示装置及び第2の筐体に格納保持される第2の表示画面部を有し、第2の表示画面部への外部からの入力に対して入力領域を特定するセンサ出力信号を発生するセンサを備える第2の表示装置を具備する。第1及び第2の筐体が開き角を調整可能に連結機構よって連結され、第2の表示画面部に第1のインタフェース画像が表示され、センサ出力信号を基にインタフェース画像上における指示入力が判別され、この指示入力に応じて第1の表示画像に代えて第2の表示画像が表示され、指示入力に応じて第1インタフェース画像に代えて第2のインタフェース画像が表示される。 (もっと読む)


【課題】燃料電池に特有のメッセージ表示を行うことを実現した電子機器システムを提供する。
【解決手段】電子機器1は、メタノールを燃料として発電する燃料電池ユニット2からの電力供給によって動作する。そして、CPU11によって実行される電源管理ユーティリティは、電源コントローラ16のレジスタ161に格納された燃料電池ユニット2のステータス情報をBIOS経由で取得し、この取得したステータス情報に基づき、燃料電池ユニット2に着脱自在なカートリッジ式の燃料タンクの装着を促すメッセージ表示や燃料タンクの交換を促すメッセージ表示などといった燃料電池ユニット2に特有のメッセージ表示を適切なタイミングで実行制御する。 (もっと読む)


ユーザがアクティブにすることが可能なDashboard(統合関心レイヤとも呼ばれる)が、ユーザによる迅速なアクセスのために、本明細書で「ウィジェット」と呼ばれる任意の数のユーザ・インタフェースを含む。ユーザからのコマンドに応答して、Dashboardが呼び出され、ウィジェットがスクリーン上に示される。ユーザは、いつでもDashboardをアクティブにして、Dashboardがユーザのスクリーン上の既存のユーザ・インタフェース表示に一時的に取って代わらせることができる。Dashboardがアクティブにされると、ユーザは、ウィジェットのいずれか、またはすべてと対話することができ、所望に応じて個々のウィジェットの追加、削除、移動、または構成を行うことにより、Dashboardを構成することができる。ユーザは、ユーザが作業している通常のユーザ・インタフェースに戻ることを所望する場合、Dashboardを消すコマンドを発行する。Dashboardが消されると、以前のユーザ・インタフェース状態が復元されて、ユーザが、オペレーティング・システムとの通常の対話を再開することが可能になる。
(もっと読む)


【課題】 所定の場合にバックグラウンドの画面を好適にフォアグラウンドに出すことができるネットワーク端末を提供することにある。
【解決手段】 本ネットワーク端末は、例えば、受信した電文がIP電話の着信メッセージの場合、まず、キーボード等の入力装置のキー入力が監視すべきキー入力のイベントかどうか判別し(S1311)、“No”の場合は、キーストローク入力速度が監視入力速度より速いかどうかを判別する(S1312)。ステップS1311またはステップS1312において、その判別が“Yes”の場合、ソフトフォンの画面操作制御部へ起動をかける(S1314)。これにより、オペレータへの着信通知および電話を取る操作介入のためのバックグラウンドのソフトフォン画面(IP電話用画面)が、表示装置のフォアグラウンドに表示される。 (もっと読む)


【課題】 情報処理装置を用いて行うデータ処理作業において、マウス等を用いた煩雑な操作をユーザに強いることなく、アプリケーションプログラムや処理対象データを特定してデータ処理を実行させる。
【解決手段】 アプリケーションやデータ等の情報を保持するとともに当該情報を表象する画像を表示した電子ペーパーカードEPをカードリーダ60で読み取り、保持情報を情報処理装置50に入力して、アプリケーション起動手段52やデータ取得手段53による処理で、画面51上にアプリケーションプログラムでデータを処理するウインドウを表示する。電子ペーパーカードEPからは電子メールアドレス情報等も入力され、電子メールを送信処理するデータ処理もなされる。 (もっと読む)


261 - 280 / 284