説明

Fターム[5E501AC37]の内容

デジタル計算機のユーザインターフェイス (127,284) | 応用分野−概念 (11,399) | 動作一般 (5,928) | 制御 (2,871)

Fターム[5E501AC37]に分類される特許

2,041 - 2,060 / 2,871


【課題】画像情報の切り換えから視聴者の受ける不快感を抑制できる画像制御装置を提供する。
【解決手段】本発明による画像制御装置では、切換部がまず、モニタでの画面表示に対する優先度を画像情報ごとに設定する。次に、画面に表示中の第1画像情報と次に表示されるべき第2画像情報との間で優先度を比較し、その結果に応じて切換時間を決定する。続いて、第1画像情報と第2画像情報とのそれぞれの画面上での表示態様(画面上でのサイズ、位置、フォーマット、表示時間率、透明度、又はレイヤの階層)を切換時間内に連続的に又は段階的に変更する。 (もっと読む)


【課題】多角的な視点を取り入れながらの文書閲覧を支援し、当該文書の閲覧を効率化する。
【解決手段】注目情報付加者が、選択装置102を用いて、ウェブブラウザ101上の文書の一部または全部を選択し、コメント付加装置202を用いて、入力コメントを前記選択部分に付加する。閲覧履歴管理装置103が、前記選択部分に基づく注目情報を保存する。注目情報送受信装置201が、前記注目情報と注目情報付加者識別子を注目情報蓄積サーバ203に蓄積する。注目情報利用者が、ウェブブラウザ101に注目情報を有する閲覧画面を表示させ、注目情報送受信装置201が、前記閲覧画面に対する注目情報を注目情報蓄積サーバ203から受信する。ハイライト部分決定装置204が、注目情報を含む情報に関する条件に従って強調表示部分と方法を決定する。閲覧画面ハイライト表示装置205が、決定された強調表示部分と方法に従って、強調表示し重畳表示する。 (もっと読む)


【課題】メッセージ表示を行わなくとも直感的に操作手順が理解できるようにする。
【解決手段】携帯電話器等の外部機器に対して、光ディスク等の記録媒体から再生したデータを転送するデータ転送装置において、そのデータ転送のためのユーザー操作を、第1,第2,第3の発光部の発光動作により案内する。即ち、ユーザーが第1,第2,第3の発光部の点滅(F102、F105)などに応じて、外部機器の接続や転送開始の操作、或いは記録媒体の装填等を行えばよいようにし、取扱説明書を見なくとも正しく操作できるようにする。 (もっと読む)


【課題】車輌に搭載されるナビゲーション装置において、画面を分割した状態に切り替えと、分割された画面を用いたスクロールの開始とを、簡単な操作によって実行できるようにする。
【解決手段】液晶パネル31の表示画面上に地図を表示するとともに、この地図上に自車位置を表示して経路案内を行うナビゲーション装置1は、表示面31Aに表示された地図のスクロールを指示するスクロール指示操作を検出した場合に、予め記憶された分割数に応じて表示面31Aを複数の領域に分割し、各領域に地図を表示するとともに、各領域に表示された地図を、スクロール指示操作に対応してスクロールさせる。 (もっと読む)


【課題】待ち受け画面に表示された指示情報について、ユーザに容易にその意味を通知することができる。また待ち受け画面に表示された指示情報を選択することにより、機能の設定を待ち受け画面上で簡単かつ直接的に行うことができる。
【解決手段】本発明に係る情報処理装置に適用可能なカメラ付ディジタル携帯電話機においては、主制御部31は、LCD制御部36を制御して、待ち受け画面に表示された指示情報により指示される機能の設定に関する設定情報を待ち受け画面に重畳して液晶ディスプレイ17に表示させ、操作入力制御部33を介して、複数の設定情報のうち1つの設定情報の選択を受け付ける。主制御部31は、選択が受け付けられた設定情報に基づき機能の設定の解除または変更を行い、機能の設定の解除または変更に従い、液晶ディスプレイ17の待ち受け画面に表示される指示情報の表示を制御する。 (もっと読む)


【課題】使用者の注意が外界に向いたときに表示部に注意を引き戻すことができる映像表示装置を提供する。
【解決手段】頭部に装着される保持部13に、一方の目の前に配置される表示部14と、音声を出力するスピーカ15,16とを支持させる。表示部14に表示された原映像の一部を画像処理部9によって別の映像に差し替えるか、又は原映像に別の映像を重畳させる。別の映像が表示されたとき、音声処理部17によってスピーカ15,16に別の映像に対応する音声を出力させる。 (もっと読む)


【課題】 印刷ジョブに対する共通の印刷設定を行う印刷設定画面上で、個別の印刷設定項目に対してページ例外設定を許容することを目的とする。
【解決手段】 印刷設定画面を介して入力される操作者の操作指示に従って、各印刷設定項目の設定値を、印刷ジョブの基本印刷設定として保存し、また、印刷設定画面中に表示される複数の印刷設定項目のうちのある1つの印刷設定項目に対する操作指示に従って、この印刷設定項目について印刷ジョブの基本印刷設定とは異なる例外設定の設定値を指定するための例外ページ設定画面を介して入力される操作者の操作指示に従って、ある1つの印刷設定項目の設定値を、例外設定として設定し、保存されている基本印刷設定と設定される例外設定とに従って、印刷ジョブにおける印刷設定の切替を定義する。 (もっと読む)


【解決手段】装置の情況に基づいて装置の動作を変更する様々な技術及び技法を開示する。本システムは、少なくとも1つの情況公開属性を分析して、現在の装置に関する情況を決定する。情況公開属性の例は、装置の物理的な位置、装置に取り付けられている少なくとも1つの周辺機器、装置が接続されているネットワークに関連する少なくとも1つのネットワーク属性、特定のドッキングの状態、装置を利用したユーザーの過去の行動傾向、他のアプリケーションの状態及び/又はユーザーの状態を含む。その後、装置のソフトウェア及び/又はハードウェア要素が、現在の情況に基づいて変更される。 (もっと読む)


内視鏡は、モニタの表示領域に表示するために手術部位の画像を撮影する。ツールが表示領域の外側にあるときに、GUIは、ツール位置を示すように表示領域の周囲の境界領域に記号を配置することによってツール位置を示す。表示領域から視野外ツールへの距離は、記号のサイズ、色、明るさ、または点滅あるいは振動の頻度によって示されてもよい。距離数もまた、記号に表示されてもよい。ツールのシャフトまたは先端作動体は、記号に重ね合わせられる配向指標によって、または記号自体の配向によって示されてもよい。ツールが表示領域の内側にあるが、物体によって閉塞されているときに、GUIは、その現在の位置および配向で閉塞物にゴーストツールを重ね合わせる。
(もっと読む)


複数のハードウェア・デバイスが互換性にかかわらずにユーザによって制御され得る単一の制御インターフェースを作成するためのモジュラ・ソフトウェア・ベースおよびモジュラ・ウェブ・ベースのシステムについて記載する。ユーザ・フレンドリーなグラフィカル・ユーザ・インターフェース(GUI)または非GUI(例えば、ボタン)は、ユーザが複数のハードウェア・デバイス(例えば、テレビ、DVD、受信機、監視カメラ、電灯など)を効率的に制御するためのウェブ・ベースのシステムを提供する。GUI組立てモジュール、非GUI組立てモジュール、デバイス・コード・ブロックの作成のためのテンプレートならびにハードウェア制御インターフェース(HCI)のためのテンプレートも含むキットは、ユーザが自らのプログラミング能力レベルに見合った制御インターフェースを作成して、そのインターフェースをユーザの個性、気分および関心を反映する環境にカスタマイズすることを可能にする。オープン・アーキテクチャおよびオープン・ソースは、絶え間なく変わるソフトウェア・プラットフォームが新しいハードウェア・デバイスおよび関連する技術の進展に遅れを取らないよう促す。
(もっと読む)


【課題】第1表示領域で自動スクロール中の画像の中から所望の画像を選択した際に、他の画像との比較を行うことができ、また、第1表示領域内に表示されている選択画像の中から所望の画像の選択の解除を行うことができる画像選択装置及び方法、並びにプログラム及び記憶媒体を提供する。
【解決手段】CPU11は、表示画面12上の第1表示領域に複数の画像を表示し、出力の対象として第1表示領域中に表示された画像を指定する。そして、表示スクロールの指示に応じて、第1表示領域の表示を自動スクロールして、指定された画像を表示画面上の第1表示領域上の指定された位置に静止して表示する。 (もっと読む)


【課題】使用者が紙で構成された本と同様の感覚で表示データを閲覧できる電子ブックを提供すること。
【解決手段】電子ブック10は、それぞれ両面に電子ペーパによるコンテンツ表示部を持つ4枚の電子ペーパシート14A,14B,14C,14Dを備え、それら電子ペーパシートを循環的にめくり可能に支柱12に保持し、各コンテンツ表示部にコンテンツデータをページ単位で表示する。但しこの場合、任意のコンテンツ表示部が上記電子ペーパシートの循環的なめくりによって複数回使用者に提示される際に、その提示毎に上記コンテンツ表示部の数+1に相当するページのコンテンツデータを表示する。 (もっと読む)


【課題】ユーザが使いやすい、複合機能文書処理出力装置の制御インターフェース上で関連機能を視覚的に符号化するシステムおよびその方法を提供すること。
【解決手段】複合機能文書処理出力装置の制御インターフェース上で関連機能を視覚的に符号化するシステムおよび方法が提供される。一組の主要機能はハードウェアボタンとして構成され、背面照光の使用によって互いに区別できるようになっている。各機能ボタンの背面照光に関連する色は一意的であり、選択された主要機能に対応する二次的機能を区別するために、タッチスクリーンインターフェースなどの関連する視覚的インターフェース表示内で用いられる。次に視覚的インターフェース表示は、オプションまたは好みを、それぞれ主要機能と関連する色または色調に視覚化されたアイコン、タブまたは同様のものとして、対応するユーザに対し表現する。 (もっと読む)


【課題】 データ記録装置に保存されたデータの容量に応じて図記号、ファイル又はホルダを、異なる図柄、表示色又は表示パターンとして画面表示部に表示することで、その容量に対応する記録媒体を適正且つ迅速に選択できるようにしたデータ記録装置に保存したファイルまたはデータの表示方法を提供する。
【解決手段】 画面表示部に表示される図記号が、保存されるデータ量に応じて異なる表示色、又は異なる図柄として、上記ファイル又はファイルが含まれるホルダが、保存されるデータ量に応じて異なる表示色、又は表示パターンとして表示するようにし、表示された図記号の表示色又は図柄が有するデータ量、或いは表示されたファイルやホルダの表示色、又は表示パターンが有するデータ量に対応する記憶容量の記録媒体が選択されるようにした。 (もっと読む)


【課題】複数の処理を一連の処理として実行することができる連続処理制御装置及び連続処理制御プログラムを提供する。
【解決手段】操作者が予め所望の処理を指定してた複数の処理を、処理連結部36が連結して連結処理を生成する。操作者が所望の連続処理の実行を要求すると、指示入力受付部40がこの要求を受け付け、処理制御部26の連続処理実行部42がコンテンツ管理部28に、連続実行決定部38が連続して実行可能であると決定した処理の範囲で上記連結処理に基づいた要求を順次行い、必要な情報を取得する。以上のようにして取得した各情報に基づき、画面編集部44が、各処理においてそれぞれ表示される複数の画面を結合した画面を編集する。 (もっと読む)


【課題】各設定項目の設定値を変更する操作を、従来に比べて簡易に行えるようにする。
【解決手段】方向キーの操作が検出されたときは(ステップS11のY)、その方向キーの操作方向の設定項目の設定値記憶領域の現在の設定値が上限値であれば(ステップS12のY)、方向キーの操作方向の設定項目の設定値記憶領域の値として下限値を選択して、その値で設定値記憶領域を更新する(ステップS13)。方向キーの操作方向の設定項目の設定値記憶領域の現在の設定値が上限値でなければ(ステップS12のN)、その方向キーの操作方向の設定項目の設定値記憶領域の現在の設定値を「+1」だけ増加した値を設定値として選択し、その値で設定値記憶領域44を更新する(ステップS14)。 (もっと読む)


【課題】画像形成処理のための設定を効率良く記憶すると共に煩雑な設定記憶を防止することができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】原稿画像に対する印刷処理画像の出力状態を変えるための設定変更を操作パネル部11の操作によって可能とすると共に、操作パネル部11の操作による設定変更後に印刷処理が実行された場合にその設定条件がRAM26に一時的に記憶され、RAM26に一時的に記憶された設定条件に対して印刷部数のみが変更されたうえで印刷処理が実行されたか否かが制御部24に判断され、RAM26に一時的に記憶された設定条件に対して印刷部数のみが変更されたうえで印刷処理が実行されたと制御部24が判断した場合に、HDD27に一時的に記憶された設定条件に対して印刷部数のみが変更されたうえで印刷処理が実行された時若しくは印刷部数のみが変更される前の設定条件が有効な設定として格納される。 (もっと読む)


【課題】 ユーザが選択した方向の項目の視認性を良くする。
【解決手段】 カーソルを表示し、ユーザの方向入力操作の方向と操作量を検出し、検出した操作量が大きいほど、検出した操作方向の表示領域が広くなるように表示を制御する。 (もっと読む)


【課題】画面上でホワイトボードアプリケーションに関する画面(ウィンドウ)を認識し易くし、更にユーザによる簡単な操作で、文書領域のサイズの調整を可能とすることを目的とする。
【解決手段】文書情報を描画することができる文書領域と、文書領域を収納することができる収納領域と、文書領域の大きさを変える引き出しオブジェクトと、を含む画面を表示する表示手段と、引き出しオブジェクトに対するユーザの操作に応じて、収納領域から文書領域を引き出すよう文書領域の大きさを変える、又は収納領域へ文書領域を収納するよう文書領域の大きさを変える、領域サイズ変更手段と、を有し、表示手段は、収納領域を、画面を表示する表示装置の端に配置し、表示することによって前記課題を解決する。 (もっと読む)


【課題】 ユーザが所望とする重なり関係を実現すべく、複数のオブジェクトの描画順を容易に変更することができなかった。
【解決手段】 任意に選択された変更オブジェクトの描画順と、任意に選択された指標オブジェクトの描画順に従って、複数のオブジェクトの描画順を変更する。 (もっと読む)


2,041 - 2,060 / 2,871