説明

Fターム[5E501AC37]の内容

デジタル計算機のユーザインターフェイス (127,284) | 応用分野−概念 (11,399) | 動作一般 (5,928) | 制御 (2,871)

Fターム[5E501AC37]に分類される特許

1,961 - 1,980 / 2,871


【課題】タッチパネル上に表示された操作キー群を所望のレイアウトに簡単に変更することができ、操作性を向上できる携帯端末装置を提供する。
【解決手段】操作キー群を表示部4に表示して、タッチパネル5を介して入力操作するようにした携帯端末装置1は、表示部4に表示された操作キー群の表示範囲内の一点を起点としたタッチパネル5による連続する移動入力を検知して、起点と対応する一点を定点として、連続する移動入力に応じて起点を移動させるとともに、この起点の移動に応じて操作キー群の表示範囲を拡大または縮小するとともに操作キー群の少なくとも一部を拡大または縮小して、操作キー群のレイアウトを変更する制御手段11を備える。 (もっと読む)


【課題】
ウェブブラウザ機能の実行に際して、利用者の利便性を向上する。
【解決手段】
フレームイン表示が行われている特定フレームページに含まれるハイパーリンクを、携帯電話装置の利用者が選択することによってハイパーリンク選択イベントが発生すると、このハイパーリンク選択イベントの発生を検出部36が検出する。こうして、検出部36によりハイパーリンク選択イベントの発生が検出されると、表示更新部37が、選択イベントに対応して選択された特定ハイパーリンクが指し示す選択ウェブページが、特定フレームページが属する特定フレームに含まれるウェブページであるか否かの判定を行う。この判定の結果が否定的であった場合には、表示更新手段が、フレームイン表示状態を解除する。 (もっと読む)


【課題】風景画像を必要がある都度にダウンロードして、対応速度が速く、リアル感のある仮想空間を構築することができるようにした画像表示システムを提供する。
【解決手段】画像表示システムは、画像情報を記憶している画像情報記憶装置と通信回線によって接続されている携帯通信端末を用いて、仮想空間内をキャラクタが移動し、前記画像情報記憶装置が記憶している画像ファイルを前記携帯通信端末の画面に表示するものであって、位置方向検知手段は仮想空間内におけるキャラクタの位置および方向を検知し、ダウンロードファイル決定手段は前記検知した位置および方向に応じて、前記携帯通信端末の画面に表示するためにダウンロードする画像ファイルを決定し、ダウンロード手段は前記ダウンロードファイル決定手段によって決定した画像ファイルをダウンロードし、表示手段はダウンロードした画像ファイルを前記携帯通信端末の画面に表示する。 (もっと読む)


【課題】 所定の装置に対して簡便に指示を出せるようにする。
【解決手段】 リモートコントローラ21は、タッチパネル122を有している。ディスプレイ上には、複数の項目が表示されている。ユーザは、選択したい項目が配置されている方向に、例えば、指を動かすことにより、タッチパネル122上に線を描画する。リモートコントローラ21は、描画された線の方向を判断し、その方向を示す信号を制御装置に送信する。制御装置は、その信号が示す方向に配置されている項目を判断し、判断された項目に関連付けられている処理を実行する。このように処理が実行されることにより、所定の装置に対して指示がだされる。本発明は、カーナビゲーションシステムなどに適用することができる。 (もっと読む)


【課題】
使用時と収納時で形態を変化させ、この形態の変化にともなって、前記スクリーンセーバの動作を制御する生体認証装置を提供する。
【解決手段】
光源部111を備えた第1本体110と、撮影部121を備えた第2本体120と、第1の状態では前記光源部111と前記撮影部121とを所定の間隔で保持し、第2の状態では前記光源部111と前記撮影部121とを前記第1本体110と前記第2本体120との間に隠蔽させるように前記第2本体120に対して前記第1本体110を可動可能に連結する連結部150と、前記第2の状態でスクリーンセーバ駆動信号を出力する駆動信号発生部160とを備えるようにする。 (もっと読む)


本発明は、画像データの3次元領域におけるポインタの3次元位置に関するフィードバックを判定するシステム(100)に関し、上記システムは、ディスプレイ上に表示するための3次元領域のビューを計算するディスプレイ装置(110)と、ポインタ位置入力に基づいて、3次元領域のビュー上のポインタの2次元位置を計算するポインタ装置(115)と、3次元領域のビュー上の2次元位置に基づいて3次元領域内の3次元位置を計算する位置装置(120)と、3次元領域のビュー上のシャドウを表示するための2次元位置の組を求めるシャドウ装置(125)とを備え、シャドウを表示するための2次元位置の組は3次元領域のビュー上のポインタの2次元位置を含み、シャドウを表示するための2次元位置の組に基づいて計算された3次元位置の組は連結されている。通常、ポインタの3D位置を含む候補3D位置の連結組は、ポインタによって示す構造に含まれる。したがって、画像データの3次元領域のビュー上の3次元ポインタ位置に関する判定フィードバックは、構造の3D位置を示すあいまいさを低減させ、明瞭さを向上させる。
(もっと読む)


【課題】リモコンユニットからカーソル操作して所望のソフトキーに加えてハードキーを選択操作できるようにする。
【解決手段】タッチパネル機能を備えた表示手段を有する電子装置10は、リモコンユニット30からの信号を受信するリモコン受信部18と、表示部13に表示されるソフトキーの配列と表示部13の周辺に配置されたハードキーの配列とを連続した相互の位置関係として記憶したキー配列テーブル19と、リモコンユニット30に設けられたカーソルキー33の操作に基づいて移動するカーソル位置に応じて表示部13に表示されたソフトキーの選択を検出して該ソフトキーを能動化する制御部11と、を備え、制御部11は、リモコンユニット30におけるカーソルキー操作を検出し、ソフトキー領域を超えてカーソルが移動された場合、カーソルの移動量と移動方向に基づいてキー配列テーブル19を参照して該当するハードキーの選択を検出して能動化する。 (もっと読む)


【課題】ドキュメントハンドリングソフトウェアたる電子文書管理システムにおいて、ユーザがおおまかな領域に配置されている所望の電子文書を特定できるようにすること。
【解決手段】メモリに格納された電子文書を管理する電子文書管理装置10において、電子文書の表示要素を表示する表示領域におけるこの表示要素の配置位置の情報を格納する配置位置記憶部120と、その表示領域の中での領域を指定するユーザ操作に応じてこの領域を認識する領域認識部130と、この領域認識部130が認識した領域の情報と、配置位置記憶部120に格納された配置位置の情報とを用いて、その領域に含まれる表示要素に係る電子文書を特定する電子文書特定部150と、を備える。 (もっと読む)


通信装置の中の情報を見る方法を開示する。本開示の教示を組み込む装置は、例えば、通信システムとのVoice over IP(VoIP)通信をサポートする通信要素と、通信装置の動作を制御するための複数のグラフィカル・ユーザ・インタフェースGUI要素を提示するユーザ・インタフェースUI要素と、1つまたは複数のナビゲーション状態を検出することに応じてUI要素によって提示されるGUI要素間で非線形ナビゲーションを行うナビゲーション要素とを有する通信装置を含むことができる。さらなる実施形態を開示する。
(もっと読む)


【課題】コントローラの指示位置を基準としつつも、面白みや意外性のある操作結果を得ること。
【解決手段】操作子の操作入力に応じて判定される標的と仮想移動体との位置関係は、コントローラの指示位置そのものではなく、表示部に対するコントローラの指示位置情報と、仮想移動体の軌道情報とに基づいて判定される。 (もっと読む)


【課題】ショートカット項目を自動設定することを可能とし、ユーザの負担を軽減する。
【解決手段】制御装置2は、ユーザの操作により目的地検索の実行が指示されると、表示装置8の画面に、第1階層であるメニュー画面から、ユーザのタッチパネル10の操作に基づいて、複数の項目(アイコン)を含んだ選択画面を階層的に遷移させながら表示させる。このとき、制御装置2は、画面表示からアイコンの選択操作が行われるまでの反応時間tを各階層において計測し、初期画面から第n階層の選択画面に至るまでの各階層の反応時間tが、しきい値Δt以下であるときに、熟練した時間であると判断し、初期画面から遷移されるショートカット画面上に、途中の画面遷移を省略して第n階層の選択画面に遷移するショートカット項目を自動設定する。 (もっと読む)


【課題】同じ施設内に複数存在する個別オブジェクトの各々を地図画像上に表示された集合オブジェクト画像上で選択することができるようにする。
【解決手段】地図データ381とオブジェクトデータ382とを蓄積した地図データベース38を備え、同一の位置情報を有する複数の個別オブジェクトからなる集合オブジェクトに対しては、集合オブジェクト画像上の位置に対応付けて個別オブジェクトのオブジェクト情報を記憶し、カーソルにより集合オブジェクトが選択され、操作・入力手段24により該集合オブジェクト上の位置を指定する操作がなされた際に、操作・入力制御手段28は操作・入力手段の操作量に基づいて該集合オブジェクト上の位置を特定し、オブジェクト表示制御手段は、前記特定された集合オブジェクト上の位置に対応する個別オブジェクトのオブジェクト情報を抽出して表示手段25に表示する。 (もっと読む)


【課題】画像形成装置に搭載されているが使用されていない機能をユーザが認識できるようにする。
【解決手段】本発明に係る画像形成装置1によれば、一の機能が操作表示部12から選択された際に、機能グループテーブル171から当該機能を含む機能グループの検索を行い、その検索結果、選択された機能が含まれる機能グループが存在した場合に、選択された機能に対応する操作画面を操作表示部12に表示するとともに、その操作画面上に同一の機能グループの残りの機能が搭載されていることを示す表示を表示する。 (もっと読む)


【課題】左右どちらの手で操作した場合にも操作しやすい閲覧端末を提供すること。
【解決手段】表示用データに基づき画像を出力する表示部10を備えた閲覧端末1において、閲覧端末1の傾斜の方向又は、ユーザからの指示に応じて、表示部10の上下左右を定めて使用方向を決定する。そして、決定された使用方向に応じて、表示部10の上が画像の上となるように、表示用データを表示部10に出力させる。また、閲覧端末1に各種処理を実行させる指示を入力する複数の操作部材を備えた操作部20には、決定された使用方向及び表示用データの種類に応じて、指示が割り付けられる。 (もっと読む)


【課題】文字列を配置する範囲を変更するに際し、キーやマウス等の操作回数が少なくすませることができるイメージ編集装置及びイメージ編集プログラムを提供する。
【解決手段】文字列を配置する範囲を設定するアレンジテキスト設定画面60のインジケータ表示欄71に表示されるインジケータ72は範囲設定ライン74を備えている。範囲設定ラインの示す範囲がガイドラインに沿って文字列が配置される時、文字列が配置される範囲に対応している。アレンジテキスト設定処理では、範囲設定ライン74の始点に対しマウス15により移動操作がなされたと判断した場合(S8:YES)や範囲設定ライン74の終点に対しマウス15により移動操作がなされたと判断した場合(S9:YES)にインジケータ表示欄71において、範囲設定ライン74のイメージが更新されると共に、文字列を配置する範囲の設定が変更される(S15)。 (もっと読む)


【課題】転送したい楽曲ファイルが、眼前のフォルダ内容の一覧画面において表示されているような情況にあるときでも、楽曲再生装置への転送を容易かつ迅速に行うことができるようにする技術を提供する。
【解決手段】記憶手段に記憶されているコンテンツファイルのうち所定のものについて、接続されているコンテンツ再生装置に対する転送を行う転送手段として所定のプログラムにより機能する情報処理装置において、記憶手段に記憶されている所望のコンテンツファイルについての所定の操作による第1の指示、及びそれに引き続く前記プログラムに関連付けられたアイコン又は選択項目についての所定の操作による第2の指示を受け入れるためのグラフィカルユーザインタフェース(21〜25)を備え、該第1及び第2指示があったとき、該所望コンテンツファイルについて、コンテンツ再生装置に対する転送を行うようにする。 (もっと読む)


【課題】本発明はインターネット用の検索ホットキーを有するマウスを提供する。
【解決手段】本発明に係るマウスはホットキーとホットキー処理プログラマーを含む。前記ホットキー処理プログラマーはユーザーが前記ホットキーをプッシュ及びリリース信号により自動的にインターネットを検索する。 (もっと読む)


【課題】文書データに対し、セキュリティレベルに応じた適切な保護を行うことのできる情報処理装置を提供する。
【解決手段】文書と、当該文書中の領域であって、ユーザから秘匿すべき秘匿領域を指定する領域情報とを対応付けて保持する領域情報保持手段110と、外部から文書の提供要求を取得する提供要求取得手段100と、提供要求を取得した場合に、領域情報保持手段110が保持する領域情報に基づいて、秘匿領域を特定する秘匿領域特定手段112と、特定された秘匿領域を閲覧不可能な状態に処理する秘匿処理手段112と、秘匿処理手段による処理後の前記文書を出力する出力手段114とを備えた。 (もっと読む)


【課題】よりユーザフレンドリな制御方法の設定を図ることができる制御方法設定装置、及び画像処理装置を提供する。
【解決手段】ヘルプ表示方法、エラーリカバリ表示方法などの複数の制御内容種別の中の一つの種別、及び、当該一つの種別において予め規定された複数の制御方法の中の一つの制御方法の指定入力を指定入力部202が受け付けた場合に、初期的設定テーブル232の内容を参照して、ユーザごとに、他の種別について、それぞれ予め規定された複数の制御方法の中のいずれかを設定する制御方法設定部203を備える。 (もっと読む)


【課題】表示装置に表示された操作ボタンに手などをかざして操作ボタンを操作する際に、操作ボタンの操作を更に確実に検出できる電子機器を提供する。
【解決手段】各プッシュボタンに対応して設けられた検出器は、時間差分フィルタ75を備える。時間差分フィルタは、周辺領域画像メモリ84から読み出された過去の画面の画像信号と現在の画面の画像信号との差分を第2の減算器85で求め、動き発生量算出器89で周辺検出領域46内における対象物がかざされている領域の大きさに応じて発生する発生量を示す第1のデータを算出する。時間差分フィルタ制御部18Fは、第1のデータに基づいて第1検出フラグを生成し、更に第1検出フラグに基づいて、検出領域画像メモリ80の書き込みを停止するための書き込み停止フラグを生成する。 (もっと読む)


1,961 - 1,980 / 2,871