説明

Fターム[5F033NN16]の内容

半導体集積回路装置の内部配線 (234,551) | 層間構造の特徴点 (9,232) | コンタクト部の配線構造の特徴 (690) | 接触構造 (642) | 下層配線、上層配線を貫通 (75)

Fターム[5F033NN16]に分類される特許

61 - 75 / 75


第1の電流電極領域(32)、第2の電流電極領域(34)、およびチャネル領域(37)を含む半導体構造の形成方法であって、チャネル領域(37)は第1の電流電極領域(32)と第2の電流電極領域(34)との間に配置され、チャネル領域(37)は半導体構造のフィン構造(36)内に配置され、チャネル領域内のキャリア輸送は概して第1の電流電極領域(32)と第2の電流電極領域(34)との間で水平方向に行われる方法。該方法は、第1の接点(66)を形成することを含み、第1の接点(66)を形成することは、半導体構造の第1の部分を除去して、第1の電流電極領域(32)に開口部(54)を形成すること、開口部に接点材料(66)を形成することを含む。
(もっと読む)


【課題】簡易な装置により短時間で絶縁層を加工し開口部を形成することにより、電気光
学装置が高解像度化し画素数が増加しても容易に製造することができる電気光学装置用基
板の製造方法及び電気光学装置の製造方法を提供する。
【解決手段】電気光学装置用基板の製造方法は、基板12上に、ソース電極14とドレイ
ン電極16と有機半導体層18とを形成する。ソース電極14とドレイン電極16と有機
半導体層18とを被覆するゲート絶縁層20を形成する。ゲート絶縁層20上にゲート電
極22を形成する。ゲート絶縁層20とゲート電極22とを被覆する層間絶縁層24を形
成する。少なくとも層間絶縁層24とゲート絶縁層20とを貫通し、ドレイン電極16の
一部が露出する開口部を、機械的応力により形成する。層間絶縁層24上に、開口部を介
してドレイン電極16と電気的に接続する画素電極28を形成する。 (もっと読む)


【課題】画素アレイ基板の製造方法を提供する。
【解決手段】この方法は、基板上に複数のゲート電極、複数の走査線、複数のデータ線パターンおよび複数の画素電極パターンを形成し、それから各ゲート電極上のチャネル、およびデータ線パターンを露出させるための複数の接触窓開口部を形成し、データ線パターンと接続した複数の接触窓を形成し、それから接触窓に電気的に接続する複数の接触部、データ線パターンに電気的に接続する複数のソース電極、および画素電極に電気的に接続する複数のドレイン電極を形成することを含んでいる。各列におけるデータ線パターンは、接触部と接触窓を介して互いに電気的に接続し、データ線を構成する。 (もっと読む)


【課題】コンタクト構造の煩雑化を抑制しつつ、コンタクト抵抗を低減させる。
【解決手段】エピタキシャル成長により、単結晶半導体層7a、7bをLDD層5a、5b上に選択的に形成し、層間絶縁膜9および単結晶半導体層7a、7bをそれぞれ介してソース層8aおよびドレイン層8bをそれぞれ露出させる開口部10a、10bを形成した後、バリアメタル膜11a、11bをそれぞれ介して埋め込まれたプラグ12a、12bを開口部10a、10b内にそれぞれ形成する。 (もっと読む)


半導体デバイスおよびその製造方法が開示される。このデバイスは、1以上の導電性ゲート(11)を具えた活性半導体領域(1A)と、前記活性半導体領域(1A)の周辺に位置し主としてフィールド酸化領域(3)よりなるコンタクト領域(1B)とを具える。周辺コンタクト領域(1B)上、および、少なくとも一部の活性半導体領域(1A)上に、導電性ゲート(11)の間にコンタクト窓(19a)が形成された絶縁層(17)が積層される。絶縁層(17)上に積層された金属コンタクトパッド(23)が、前記コンタクト領域(1B)に設けられる。この金属コンタクトパッド(23)は、導電性のパターンを介して、絶縁層(17)の下に埋設されているコンタクトストリップ(15)に接触し、この導電性のパターンは、コンタクト窓(19b)充填物の複数個で構成されており、コンタクトパッド(23)の実質的な領域を横切って延びている。このパターンは平行な一連のトレンチに充填されたもので構成されているのが好ましい。
(もっと読む)


【課題】閾値のばらつきが低減された絶縁ゲート電界効果型トランジスタをより簡易な工程で製造できる半導体装置の製造方法を提供する。
【解決手段】半導体装置の製造方法は、絶縁ゲート電界効果型トランジスタ20の第1の不純物領域26aを貫通し、前記支持基板6に到達する第1コンタクト層36と、該絶縁ゲート電界効果型トランジスタ20の第2不純物領域29bに到達する第2コンタクト層38と、を形成すること、を含み、前記第1コンタクト層36および前記第2コンタクト層38の形成は、前記層間絶縁層30の上方に、第1開口52と該第1開口52と比して小さい第2開口54とを有するマスク層50を形成すること、前記マスク層50をマスクとして第1のエッチングと、該第1のエッチングとは条件が異なる第2のエッチングとを行うこと、を含む。 (もっと読む)


【課題】 貫通電極を構成する導電プラグと半導体基板とを絶縁する絶縁膜が、簡便かつ高歩留で絶縁性を確保できる厚さに形成される半導体装置を提供する。
【解決手段】 半導体装置20は、表面21aに形成される表面絶縁膜22と、表面絶縁膜22上に形成される表面電極23と、半導体基板21の表面21aから裏面21bに向けて貫通する貫通孔25と、貫通孔25の内壁を被覆する内壁絶縁膜26と、貫通孔25の内部に形成されて表面電極23と電気的に接続される導電プラグ27とを有し、表面絶縁膜22には表面絶縁膜開口部が形成され、半導体基板21の主面側21aに形成される貫通孔25の開口部が、表面絶縁膜22の開口部の直下に位置し、表面絶縁膜22開口部の径が、貫通孔25の開口部の径よりも小さく、貫通孔25側に臨む表面絶縁膜22の表面が、内壁絶縁膜26によって覆われている。 (もっと読む)


【課題】 SOI基板を用いることなく、絶縁体上に形成される半導体層の面積を拡大する。
【解決手段】 開口部7を介して空洞部9内の半導体基板1および第2半導体層3の熱酸化を行うことにより、半導体基板1と第2半導体層3との間の空洞部9に埋め込み絶縁膜10を形成した後、ソース/ドレイン層25a、25bの表面に露出している埋め込み絶縁膜10、13および第2半導体層3をパターニングすることにより、開口部7の周囲のソース/ドレイン層25a、25bの側壁を露出させるコンタクトホール26を形成し、コンタクトホール26を介してソース/ドレイン層25a、25bにそれぞれ接続された配線層27a、27bを形成する。 (もっと読む)


【課題】 スパイクや金属配線に含有される析出物による劣化のないゲート絶縁膜と、高い仕事関数を有するゲート電極とを含む半導体装置、及び、少ないレジストマスク形成行程を介して製造可能な該半導体装置の製造方法を提供することを目的とする。
【解決手段】 ゲート酸化膜16上に、ポリシリコン膜17を形成する。ゲート酸化膜16とポリシリコン膜17との積層体に、ソース・ドレインコンタクトを形成する。その後、該ポリシリコン膜17上及びソース・ドレインコンタクト中に金属膜18を形成して、該ポリシリコン膜17と該金属膜18とからなる積層体を形成する。その後、この積層体をパターニングして、各々が、ポリシリコン層と金属層との積層構造体からなるゲート電極と、ソース・ドレインコンタクト配線層とを同時に形成する。更に、フィールド酸化膜の形成に代え、チャネルストッパーを高濃度拡散領域と同時に形成する。 (もっと読む)


【課題】 ゲート電極に多結晶Si/金属積層構造を用いつつ、多結晶Si/金属界面の空乏化を抑制することを目的とする。
【解決手段】
ゲート電極が上層に多結晶Si層6、下層に金属層(TiN層7)の積層構造を成して、かつ上部配線とのコンタクト部分は、上部配線がゲート積層構造の下層金属層まで到達させることで、多結晶Siと下層金属(TiN)に電位差が生じないため、空乏層が伸びることなく、ゲートに印加した電圧と同じだけゲート絶縁膜に電圧が掛かり十分なキャリアがチャネル領域に形成され、駆動電流の向上が得られる。また、ゲート加工が基本的には既存技術をそのまま適用できるため、金属ゲート電極を有する半導体装置の製造及びその技術開発が簡略化される。 (もっと読む)


【課題】効率よく放熱することが可能な薄膜トランジスタを備えた液晶表示装置を提供する。
【解決手段】基板上にマトリクス状に配置された複数の画素PXによって構成された表示部と、基板上の表示部の外側領域に設けられ、表示部を駆動するための駆動回路と、を備える液晶表示装置10であって、それぞれに切欠部132aを有した一対の拡散層を備えるポリシリコン半導体層132と、拡散層のそれぞれの上面及び切欠部に沿った端面に接触する第1電極136及び第2電極138と、第1電極136と第2電極138との間の電流をオンオフする電圧が加えられる第3電極134と、を備える薄膜トランジスタを具備した液晶表示装置10。 (もっと読む)


【課題】高速動作可能で耐水性に優れ、信頼性に優れた半導体装置を得る。
【解決手段】配線となる第1の銅の導電層5を有する第1の絶縁層20と、配線となる第3の銅の導電層13を有する第3の絶縁層22とが、第1の銅の導電層5と第3の銅の導電層13を連通する第2の銅の導電層10を有する第2の絶縁層21を介して半導体基板1表面上に積層され、上記第1の絶縁層20、第2の絶縁層21および第3の絶縁層22の少なくともいずれかが、無機または有機材料の分子中に、ボラジン骨格系構造を有する低誘電率材料を用いた絶縁材料からなる。 (もっと読む)


【課題】 信頼性の高い半導体装置を提供する。
【解決手段】 半導体装置は、複数のパッド12を有する半導体基板10と、半導体基板10を貫通する貫通穴20と、いずれかのパッド12と電気的に接続されて貫通穴20の内側を通り半導体基板10を貫通するように形成された第1の導電体30と、半導体基板10及び第1の導電体30と電気的に絶縁されて、貫通穴20の内側で第1の導電体30の側面を囲むように形成された第2の導電体40とを有する。 (もっと読む)


【課題】 信頼性の高い半導体装置およびその製造方法を提供する。
【解決手段】 半導体装置は、層間絶縁膜1と、層間絶縁膜1内に形成された下部配線5と、層間絶縁膜1上に形成されたライナー膜11と、ライナー膜11上に形成された層間絶縁膜12とを備えている。下部配線5に下部孔8が開口しており、ライナー膜11および層間絶縁膜12には下部孔8に繋がる上部孔10が開口しており、下部孔8の口径d2は上部孔の口径d1よりも大きくなっている。さらに、下部孔8の内壁面に形成された導電膜15と、上部孔10の内壁面に沿って形成されたバリアメタル13と、上部孔10内および下部孔8内を埋めるように形成されたCu膜19とを備えている。導電膜15はバリアメタル13と同じ物質を含んでいる。 (もっと読む)


無電解メッキを利用して、半導体基板に関連する電気的相互接続部を形成することができる。例えば、半導体基板は、その上に無電解メッキに適する表面を持つダミー構造を有するように、且つその上にダミー構造とほぼ同じ高さを有するディジット線を有するように形成することができる。層はダミー構造及びディジット線上に形成され、開口はその層を通ってダミー構造及びディジット線の上部表面まで形成される。続いて、導電性材料が開口内に無電解メッキされて、開口内に電気的接続部を形成することができる。ダミー構造まで延びる開口はキャパシタ電極を通ることができ、したがって、そのような開口内に形成される導電性材料を利用して、キャパシタ電極への電気的接続部を形成することができる。
(もっと読む)


61 - 75 / 75