説明

Fターム[5F033QQ27]の内容

Fターム[5F033QQ27]に分類される特許

201 - 220 / 467


【課題】線幅精度を低下させることなく、モールド押し付け後の残渣を除去することができ、高精度の微細パターンを形成することのできる微細パターン形成方法を提供する。
【解決手段】基板11上にシロキサン結合を有する塗布膜(第1の膜12)を形成し、この第1の膜12に対して、室温で、モールド13を押し付けて微細パターンを転写する。第1の膜12を硬化させて薄膜(第2の膜14)を形成し、モールド13を取り外した後、斜め蒸着法によりパターンの凸部14aの上にのみ金属薄膜15を形成し、この金属薄膜15をマスクとして凹部14bのエッチングを行い、残渣を除去する。 (もっと読む)


【目的】パターン密度の違いによるエッチング差を抑制する半導体装置の製造方法を提供することを目的とする。
【構成】本発明の一態様の半導体装置の製造方法は、基体上にポロジェン材料を含む絶縁膜を形成する工程(S104)と、前記絶縁膜に含まれる前記ポロジェン材料の一部を除去する工程(S106)と、前記ポロジェン材料の一部が除去された前記絶縁膜に前記絶縁膜の底部を残すように開口部を形成する工程(S112)と、前記絶縁膜に含まれる前記ポロジェン材料の残部を除去する工程(S114)と、前記開口部の前記底部をエッチングする工程(S116)と、を備えたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】側壁転写プロセスによる微細パターンの形成において、パターン上部の形状が左右非対称になることを防止することが出来る製造方法を提供する。
【解決手段】半導体基板1上に被加工膜2、シリコン酸化膜3、シリコン窒化膜4、反射防止膜を形成する。その上にライン幅とスペース幅の比率が1:1のパターンのレジストを形成する。スリミング技術を用いて反射防止膜を加工して、反射防止膜とレジストのライン幅寸法をスペース幅寸法の1/3にする。反射防止膜とレジストをマスクにしてシリコン酸化膜3とシリコン窒化膜を加工する。反射防止膜とレジストを除去した後に、加工されたシリコン窒化膜のライン幅寸法と同一膜厚のシリコン酸化膜11を形成する。シリコン酸化膜11上に犠牲膜13を形成し、犠牲膜とシリコン酸化膜11を平坦化する。犠牲膜及びシリコン窒化膜を除去し酸化膜マスクパターンとする。これをマスクに被加工膜を加工する。 (もっと読む)


【課題】CVDを使用することなく、被覆されたパターンを形成することが可能な被覆パターン形成方法およびこれを利用してより高密度なパターンを形成するパターン形成方法を提供する。
【解決手段】パターン2を有する熱伝導性基板1に熱重合性組成物を塗布して塗膜3を形成したのち、ベークおよび現像をして被覆パターン7を形成する。このようにして形成された被覆パターン上に無機性組成物膜を形成したのち、エッチングすることによって、より高密度なパターンを形成することができる。 (もっと読む)


【課題】本発明の目的は、金属微粒子分散体の基板への塗布と加熱処理による焼結により基板上に形成される金属膜の基板との密着性の向上を図り、耐環境性を向上させると共にメッキ下地膜などにも利用出来る金属膜積層体、及びその製造方法、並びにそれを用いた金属配線基板を提供する。
【解決手段】本発明の金属膜積層体は、有機金属化合物から形成される金属酸化物膜と金属微粒子分散体から形成される金属膜とを基板上に複数層積層し、基板上に形成される最初の膜は金属酸化物膜であることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】メタル材をハードマスクにして絶縁膜をエッチングする際の加工ダメージを抑制する半導体装置の製造方法を提供する。
【解決手段】本発明の一態様の半導体装置の製造方法は、基体上に絶縁膜を形成する工程S104と、絶縁膜上に、金属含有膜を形成する工程S108と、金属含有膜上に、Si及びCを含有するか又はN及びCを含有する炭素含有膜を形成する工程S110と、炭素含有膜を選択的にエッチングする工程S118と、エッチングにより形成された開口部が転写されるように金属含有膜を選択的にエッチングする工程S126と、炭素含有膜の開口部とは異なる表面が露出した状態で、炭素含有膜と金属含有膜とをマスクとして絶縁膜をエッチングする工程S128と、を備えたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】再配置配線および半田バンプを簡便なプロセスで作製することができる半導体装置の製造方法及び半導体装置を提供すること。
【解決手段】半導体基板における半導体素子の電極端子が設けられた主面側に、電極端子を電気的に引き出す再配置配線およびバンプを形成する半導体装置の製造方法であって、半導体基板の主面側に、電極端子と電気的に接続された第1の導電層を形成する工程と、第1の導電層上の所定の位置に開口を有するマスク層を第1の導電層上に形成する工程と、マスク層の開口内に第2の導電層を形成する工程と、マスク層を除去する工程と、第2の導電層をマスクとして用いて第1の導電層を異方性エッチングすることにより第1の導電層からなる再配置配線を形成する工程と、第2の導電層をリフローして再配置配線上バンプを形成する工程と、を含む。 (もっと読む)


【課題】サイドエッチングおよびオーバーエッチングの双方を抑制することができる金属パターンの形成方法を提供する。
【解決手段】基板1上に金属膜2が堆積される。金属膜2上に金属膜2の一部を覆うマスク3が形成される。異方性エッチングにより金属膜2のマスク3から露出された部分を厚み方向に部分的にエッチングすることで、金属膜2に異方性エッチングにともなう再付着膜4に覆われた側壁が形成される。側壁を有する金属膜2mのマスク3から露出された部分と再付着膜4とを基板1の材質のエッチング速度よりも金属膜2mの材質のエッチング速度が大きくなるようなエッチング条件で等方性エッチングによりエッチングすることで、金属パターン2pが形成される。 (もっと読む)


【課題】LDDサイドウォール形成時に、NMOS/PMOS境界領域の2重エッチングによる不具合を克服する。
【解決手段】NMOS/PMOS境界領域にゲートレベル配線を形成し、LDDサイドウォール形成時に2重エッチングされるゲートレベル配線の最上層に、サイドウォール絶縁膜層とエッチング選択比のとれる膜107をハードマスクとして形成しておくことで、ゲートレベル配線に接続するプラグコンタクト112形成時にゲート電極のオーバーエッチによる堆積物の付着を防止する。 (もっと読む)


【課題】層間絶縁膜に対するストップ層の選択比を大きくすることができるプラズマエッチング方法を提供する。
【解決手段】C(x、wは所定の自然数)からなる低誘電率層間絶縁膜41とストップ層42とを備え、該ストップ層42は低誘電率層間絶縁膜41に形成されたビアホール46の底部において露出するウエハWに施される半導体デバイス製造処理において、CFガス及びCHガスから生じたプラズマに低誘電率層間絶縁膜41及びストップ層42を晒して該ストップ層42をエッチングする。 (もっと読む)


銅系のメタライゼーション系を有する高度な半導体デバイス(200)において、デバイス領域(250D)における実質的にアルミニウムフリーのバンプ構造(212D)と、テスト領域(250T)における実質的にアルミニウムフリーのワイヤボンド構造(212T)とが、製造プロセスに基づいて形成され、これらのデバイス領域内に同一の最終誘電層スタック(203)が形成されうる。基板を、製品基板とするか、実際の半導体デバイス(202D)の信頼性を推定するテスト基板とするかを判断することによって、プロセス工程数を削減することができる。例えば、銅系のコンタクト領域(207D,207T)の上にニッケルのコンタクト素子が形成され、このニッケル(213)は、その上にワイヤボンディングを行うか、またはバンプ材料を形成するためのベースとなりうる。
(もっと読む)


【課題】ヒューズ配線部の開口工程において、ヒューズ配線にダメージを与えて誤切断してしまうことを防ぐ。
【解決手段】ヒューズ配線6上の開口部17下にて、SiCN膜からなる保護膜11とプラズマCVD法によって成膜された窒化シリコン膜または酸化シリコン膜からなる保護膜18とが積層された構造を形成することにより、ヒューズ配線6上のシード膜23およびバリア導電膜22をウエットエッチングする際の洗浄液のヒューズ配線6への浸入を保護膜18にて防ぐ。 (もっと読む)


【課題】工程を単純化させるとともに、ドレインコンタクトを形成するための工程過程で発生する素子の信頼性の低下問題を解消することが可能なフラッシュメモリ素子の製造方法の提供。
【解決手段】半導体基板110上に層間絶縁膜112、ハードマスク膜114、116および第1エッチングマスクパターン118を形成する段階と、補助膜120を形成する段階と、前記第1エッチングマスクパターンの間が充填されるように前記補助膜上にエッチングマスク膜を形成する段階と、前記エッチングマスク膜をエッチングして前記補助膜の上部より低い高さで前記第1エッチングマスクパターンの間の前記補助膜上に残留する第2エッチングマスクパターン122aを形成する段階と、前記補助膜を除去する段階と、前記第1および第2エッチングマスクパターンの間の前記ハードマスク膜を除去してハードマスクパターンを形成する段階とを含んでなる。 (もっと読む)


【課題】メモリセルアレイのメモリセルを選択する配線の抵抗率を低減することにより、配線中の電圧降下を低減し、消費電力を低減する半導体ラインの構造を提供する。
【解決手段】集積回路は、各メモリセルのアレイと半導体基板内に形成されたドープされた各半導体ライン202とを含む。上記ドープされた各半導体ライン202は、各メモリセルのロウに結合されている。上記集積回路は、上記ドープされた各半導体ライン202に接触している導電性クラッディング部203を含む。 (もっと読む)


【課題】ビアホールやトレンチの底部や側面に残渣が付着するのを防止することができるプラズマエッチング方法を提供する。
【解決手段】ウエハWに形成されたC(x、wは所定の自然数)からなる低誘電率層間絶縁膜41と、エッチングストップ層42と、銅配線43と、メタルハードマスク45とを有する半導体デバイス40に施されるエッチングストップ層除去処理において、低誘電率層間絶縁膜41と銅配線43及び/又はメタルハードマスク45とが、CFガス及びNガスを含む処理ガスから生じたプラズマへ同時に晒される際、当該処理ガスにおけるCFガス及びNガスの流量比はCFガス:Nガス=1:X(但し、X≧7)で示される。 (もっと読む)


【課題】EUV光を利用した良好なパターニングを行えるパターン形成方法を提供する。
【解決手段】被処理基板の上に第1の膜を形成する工程と、第1の膜の上に第1の膜よりもEUV(Extreme UltraViolet)光に対する光吸収係数が小さく、シリコン膜である第2の膜を形成する工程と、第2の膜の上にレジスト膜を形成する工程と、レジスト膜にEUV光を選択的に照射する工程と、レジスト膜を現像する工程とを備えている。 (もっと読む)


【課題】貫通電極が設けられた配線基板又は半導体装置などの貫通電極付き基板の製造方法において、生産性が高く、低コストで製造できる方法を提供する。
【解決手段】導電性ポスト12が立設する支持板10と、スルーホールTHが設けられた基板20a〜20fとを用意し、スルーホールTHに導電性ポスト12を挿通させた状態で基板20aを支持板10の上に配置した後に、基板20aの上及びスルーホールTHの内面と導電性ポスト12との隙間に絶縁層22を形成する一連の工程をn回(nは2以上の整数)繰り返して、支持板10の上に基板20a〜20fと絶縁層22とを交互に積層する。その後に、支持板10と基板20aとの間及び基板20a〜20f間の絶縁層の側面から水平方向に切断することにより、貫通電極32を備えた複数の基板20a〜20fを得る。 (もっと読む)


【課題】貫通電極の導通確認をウェハ単位で簡便に行なうことができる半導体装置の製造方法を提供すること。
【解決手段】シリコンウェハ250の能動面10aに形成された複数の集積回路を個片化して複数の半導体装置1を製造する方法であって、複数の集積回路を個片化する前に、集積回路のそれぞれに形成された能動面電極120a,120b,外部接続用電極122,及びダミー電極を覆って導電膜190を形成する工程と、能動面10aと反対の裏面10bからシリコンウェハ250を貫通して能動面電極120a,120bに達する貫通電極112a,112bを形成する工程と、裏面10bから一対の貫通電極112a,112bをプロービングして貫通電極112a,112bと能動面電極120a,120bとの導通を検査する工程と、を有することを特徴とする半導体装置の製造方法とした。 (もっと読む)


【課題】特性を低下させることなく歩留まりを向上させた半導体装置、及びその製造方法を提供する。
【解決手段】半導体装置100は、基板10と、基板10上に形成された第1絶縁層33と、第1絶縁層33を貫通して形成された株コンタクトホール34、下部コンタクトホール34の内部に第1絶縁層33の表面まで形成された第1プラグ電極35、第1プラグ電極35上の第1領域Aに形成されたキャパシタ層、第1プラグ電極35上の第1領域Aと異なる第2領域Bに形成された第2プラグ電極39を備える。キャパシタ層は、順次積層された下部電極15、強誘電体膜16、及び上部電極17を有する。第1プラグ電極35は、基板10の表面から形成されたプラグ導電層351、プラグ導電層351上から第1絶縁層33の上面まで形成され且つ下部電極15よりもエッチングに対する選択比が高いプラグバリア層352を有する。 (もっと読む)


【課題】簡易な製造工程で、ライン幅およびスペース幅をシュリンクした複数のパターンを形成可能な半導体装置の製造方法を提供する。
【解決手段】a−Si膜3の側壁部のみを残して、その上にSiO膜4を形成し、さらに側壁部の側面以外で基板上に形成されたSiO膜4を除去した後に、基板全面にa−Si膜5を形成し平坦化する。a−Si膜3、5とSiO膜4の一方を除去して、この後1/3ピッチのラインアンドスペースを形成する。 (もっと読む)


201 - 220 / 467