説明

Fターム[5F041AA05]の内容

発光ダイオード (162,814) | 目的 (29,379) | 光学的 (13,617) | 発光強度分布の均一化 (1,208)

Fターム[5F041AA05]に分類される特許

201 - 220 / 1,208


【課題】他の要素からアクティブ素子を保護し、LED小立方体の光学的出力を増大させ、比較的短い波長(例えば、525nm)のハイフラックスLED群とともに用いても光学的な品質が低下しない、カプセル化層を提供する。
【解決手段】発光素子10は、アクティブ領域13に印加された電圧に反応して光を発するよう設定されたアクティブ領域13を含み、第1のカプセル化層16は、少なくとも部分的にアクティブ領域13をカプセル化し、基材とナノ粒子群を含み、第1のカプセル化層16の少なくとも一つの物理的性質を変化させる。 (もっと読む)


【課題】非極性面や半極性面を主面とする発光素子の偏光特性や配光特性を改善する。
【解決手段】偏光光を放射する窒化物半導体発光素子402と、窒化物半導体発光素子402の光取り出し面を覆っており、樹脂と、樹脂内に分散された非蛍光体粒子とを含む光取り出し制御層404とを備え、光取り出し制御層404は、非蛍光体粒子を0.01vol%以上10vol%以下の割合で含み、非蛍光体粒子の直径は、30nm以上150nm以下である。 (もっと読む)


【課題】光源の数を減らしながら、液晶パネルの輝度の差を低減し易いバックライトユニットを提供する。
【解決手段】光源領域の長さ方向に対して直交する方向での幅は、液晶パネルの当該直交する方向での幅よりも小さい。複数のLEDモジュール31は光源領域の長さ方向に沿って並んでいる。複数のLEDモジュール31には光の発散角度を広げるための端側レンズ41A,41Bと中央レンズ42とが配置されている。端側レンズ41A,41Bが光の発散角度を広げる方向は、中央レンズ42が発散角度を広げる方向とは異なっている。 (もっと読む)


【課題】LEDと導光体とを用いた照明用光源として、作りやすく、効率、出射光の均一性が優れたものを提供する。
【解決手段】照明装置10は照明用光源11を具備する。照明用光源11は、LEDが少なくとも1つ基板上に実装されたLEDモジュール20を長手方向の両端に1つずつ備える。また、照明用光源11は、板状に形成され、長手方向に湾曲した長手状の導光体30を備える。導光体30は、長手方向の一端にある第1入射面と、長手方向の他端にある第2入射面と、長手方向に延在する出射面とを有する。導光体30の内部には、光を拡散させる処理が長手方向で略一様に施されている。導光体30は、長手方向の一端側のLEDが発する光を第1入射面から入射し、長手方向の他端側のLEDが発する光を第2入射面から入射する。そして、導光体30は、第1入射面及び第2入射面からそれぞれ入射した光を内部で拡散させて出射面から出射する。 (もっと読む)


【課題】窒化物半導体発光素子における電流拡散効率を向上させる。
【解決手段】窒化物半導体発光素子は、基板上の矩形の窒化物半導体領域内に1以上のn型半導体層、活性層、および1以上のp型半導体層を含み、n型半導体層はエッチングで形成された部分的露出領域を有し、p型半導体層上に形成された電流拡散層上にはp側電極パッドと一体のp側枝電極が形成され、n型半導体層の部分的露出領域上にはn側電極パッドと一体のn側枝電極が形成され、p側とn側の枝電極は矩形の窒化物半導体領域の対向する2辺に沿って互いに平行に延びており、p側とn側の電極パッドの中心間距離をLで表し、p側とn側の枝電極間距離をMで表し、そしてp側とn側の電極パッドが矩形の窒化物半導体領域の対角位置に形成される場合のそれら電極パッドの中心間距離をLmaxで表すときに、0.3<M/L<1.1およびL<Lmaxの条件を満たす。 (もっと読む)


【課題】色むらや輝度むらが改善された発光装置、ならびにそのような発光装置を備えた表示装置を提供する。
【解決手段】行方向および列方向のうち少なくとも一方の方向に互いに近接する発光素子20R同士の共通の結晶軸の向きが互いに異なる方向を向いている。また、行方向および列方向のうち少なくとも一方の方向に互いに近接する発光素子20G同士の共通の結晶軸の向きも互いに異なる方向を向いている。さらに、行方向および列方向のうち少なくとも一方の方向に互いに近接する発光素子20B同士の共通の結晶軸の向きも互いに異なる方向を向いている。 (もっと読む)


【課題】LEDと導光体とを用いた照明用光源として、作りやすく、効率、出射光の均一性が優れたものを提供する。
【解決手段】照明装置10は照明用光源11を具備する。照明用光源11は、LEDが少なくとも1つ基板上に実装されたLEDモジュール20を長手方向の一端に備える。また、照明用光源11は、板状に形成され、長手方向に湾曲した長手状の導光体30を備える。導光体30は、長手方向の一端にある入射面と、長手方向の他端にある反射面と、長手方向に延在する出射面とを有する。導光体30の内部には、光を拡散させる処理が長手方向で略一様に施されている。反射面36の内側には、反射コーティングが施されている。導光体30は、LEDが発する光を入射面から入射する。そして、導光体30は、入射面から入射した光を内部で拡散させて出射面から出射する。 (もっと読む)


【課題】複数のLEDチップと蛍光体層とを組み合わせた発光装置において、色ムラや輝度ムラを大幅に低減する。
【解決手段】複数の半導体発光素子(LEDチップ)102が間隙Lを有して配置され、その上面にLEDチップ間の間隙を架橋して蛍光体層103が形成されている。蛍光体層は、厚みが均一であってもよいが、好ましくは、LEDチップ間の間隙の上側の部分の厚みがLEDチップ上面の厚みよりも薄い。蛍光体層が配列したチップ列上面に連続して形成されており、しかもチップ間隙には蛍光体層が存在しないので、間隙あるいは間隙に存在する蛍光体層に起因する輝度ムラや色度ムラを低減できる。 (もっと読む)


【課題】色ムラがなく光の利用効率が高い光源装置を提供することを目的とする。
【解決手段】可視光領域の励起光を射出するレーザー光源10と、励起光の一部を透過させるとともに、励起光によって励起されて可視光領域の蛍光を発する発光素子30と、を備え、発光素子30は、光透過性を有する基材と、基材の内部に含まれる複数の蛍光体粒子と、基材の内部に含まれる光透過性を有する複数のフィラー粒子と、を含む発光層42を有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】白色LEDパッケージにおいて、蛍光体粉末が多く使用されていまう結果、層の厚みが不均一になってしまうことを防止する。
【解決手段】LEDパッケージ構造100aは、第1導電パターン120、第2導電パターン130、少なくとも1つの導電要素、及びLEDチップ150を備える。蛍光基質110は、第1面112と、第1面に対向する第2面114を有する。蛍光基質は、蛍光材料とガラス材料との混合物を含む。第1導電パターンは、第1面に設けられる。第2導電パターンは、第2面に設けられる。導電要素は、蛍光基質を貫通して、第1及び第2導電パターンを接続する。LEDチップは、第2面に配置され、第2導電パターンと接続する光取り出し面を有する。LEDチップは、導電要素を介して、第1導電パターンと電気的に接続される。 (もっと読む)


【課題】化合物半導体発光素子に含まれる透光性酸化物導電膜の光透過率の向上、シート抵抗の低減、シート抵抗の面内分布の均一化、およびコンタクト層に対するコンタクト抵抗の低減の少なくともいずれかを可能ならしめる化合物半導体発光素子の製造方法を提供する。
【解決手段】化合物半導体発光素子の製造方法において、基板(1)上に発光層(3)を含む化合物半導体積層体(2−5)を堆積し、この化合物半導体積層体(2−5)上に透光性酸化物導電膜(8)を堆積し、この透光性酸化物導電膜(8)はアニールされてその後に真空雰囲気中で冷却されることを特徴としている。 (もっと読む)


【課題】複数の発光素子を搭載した構成でありながら、輝度ムラや色度ムラが小さく、かつ、光の取り出し効率に優れた発光装置を提供する。
【解決手段】基板上に実装された発光素子の上面を未硬化の樹脂で覆い、その上に板状部材を配置する第1工程と、樹脂および板状部材の側面の周囲に、未硬化の状態で流動性のある反射性樹脂材料を充填することにより、板状部材の側面全体を反射性樹脂材料で覆う第2工程とを行う。このとき板状部材として、上面の周縁に設けられた樹脂這い上がり防止領域と、前記樹脂這い上がり防止領域に囲まれた凹凸加工領域とを備えるものを用いることにより、未硬化の樹脂または未硬化の反射性樹脂材料が板状部材の側面から上面に這い上がることを防止する。 (もっと読む)


【課題】ローカルディミングを採用する光源ユニットにおいて、光源グループ間の輝度の均一化と放熱性とを実現できる光源ユニット、該光源ユニットを備えるバックライトユニット、該バックライトユニットを備える薄型ディスプレイ装置の提供を課題とする。
【解決手段】1個乃至複数個の光源110からなる光源グループP、Q、Rを、光源グループ毎にON、OFF制御する光源ユニット100であって、該光源ユニット100は、フレキシブルプリント配線板120と、該フレキシブルプリント配線板120に実装される1乃至複数の光源グループと、該光源グループとは反対側の前記フレキシブルプリント配線板120と接着剤層140を介して取り付けられる金属支持板130とからなると共に、前記接着剤層140における垂直方向の熱伝導率を、前記フレキシブルプリント配線板120の基材層121における垂直方向の熱伝導率よりも小さいものとしてある。 (もっと読む)


【課題】光軸方向の光度および光軸方向に交差する方向の光度とも高く、広角の配光特性が得られるレンズを提供する。
【解決手段】レンズ14は、一体に形成された第1のレンズ部46と第2のレンズ部48とを備える。第1のレンズ部46は、面光源34からの光が入射する光軸方向の一方に向けて開口する第1の凹部45を有する半球殻状に形成する。第2のレンズ部48は、光軸方向の他方側に向けて開口する第2の凹部47を有する半球殻状に形成する。 (もっと読む)


【課題】電流密度分布の分散化を図り、発光分布の均質化を図ることができる半導体発光素子を提供する。
【解決手段】実施形態に係る半導体発光素子は、第1導電型の第1半導体層と、第2導電型の第2半導体層と、第1半導体層と第2半導体層との間に設けられた発光部と、を有する積層構造体と、積層構造体の第1半導体層の第1主面において、第2半導体層及び発光部が選択的に除去され、第1主面の側において第1半導体層が露出した面に設けられた第1電極と、第1主面の側において、第2半導体層の一部に設けられた第2電極と、を備える。第1電極は、パッド部と、パッド部から延出する延出部と、を有し、延出部の延出方向に対して直交する方向に沿った幅は、延出部における延出方向に沿った中央の位置よりパッド部側の位置から先端にかけて漸減する。第2電極におけるパッド部に最も近い端部の位置は、延出部における前記中央の位置よりもパッドから遠い。 (もっと読む)


【課題】滑らかな配光曲線によって照度ムラが少なく均斉度の高い照射対象面を得ることができる照明装置を提供する。
【解決手段】所定の照射面に対して光を照射する照明装置であって、長尺状の基板10と、LED21aを有し、基板10上に当該基板10の長手方向に沿って配列された複数の発光部21と、発光部21を覆うように構成されるとともに発光部21が発する光を反射する反射面31を有する反射部材30と、を備える。基板10の長手方向に沿った軸に垂直な垂直面における反射面31の曲線形状は、第1焦点F1を発光部21とする楕円の弧であり、楕円の長軸は、発光部21が取り付けられた面である発光部取付面22aに対して傾斜している。 (もっと読む)


【課題】正負一対の電極が半導体層を挟んで形成された半導体発光素子において、電極間の電流密度を均一にし、素子全体の発光分布を改善する。
【解決手段】半導体層2と、半導体層2の上面に互いに対向するようにかつ互い違いとなるように並列して配置された複数の第1電極3と、半導体層2の下面に配置された第2電極4と、を備える半導体発光素子10であって、第1電極3は、外部と接続するための外部接続部3aと、半導体層2の上面における中央領域の方向に延伸した第1延伸部3bと、第1延伸部3bとは反対方向であって、半導体層2の周縁内側まで延伸した第2延伸部3cと、を備え、半導体層2の上面で対向する第1電極3の第1延伸部3bのそれぞれは、中央領域において、その先端側が隣り合う方向で対向するように配置される。 (もっと読む)


【課題】発光素子の上面からの直接放出光と、発光素子の側面光の反射光と、を含み、光強度分布を均一にすることが容易な発光装置を提供する。
【解決手段】実施形態にかかる発光装置は、発光素子と、光反射体と、封止樹脂層と、を有する。前記発光素子は、第1の主面および側面を有し、前記第1の主面に対して垂直方向に直接放出光の光軸を有する。前記光反射体は、前記発光素子の前記側面からの放出光を反射可能な光反射面を有する。前記封止樹脂層は、前記発光素子および前記光反射面を覆う。また、前記封止樹脂層は、前記光軸上に頂点を有し光出射側に向かって凸となる第1の曲面と、前記光反射面を通り前記光軸に平行な直線上に頂点を有し光出射側に向かって凸となる第2の曲面前記直線が前記光出射面を通るように移動させて生成された包絡面と、を含む。 (もっと読む)


【課題】基板に発光素子を好適な実装密度で実装し、基板における発光素子の実装部分の熱集中を抑制するとともに、輝度むらを軽減できる発光装置及び照明装置を提供する。
【解決手段】本発明は、基板11と、この基板11上に実装された複数のベアチップの発光素子12とを備え、基板11上における発光素子12の実装平均密度をD、発光素子1個あたりに流れる電流(mA)をA、実質的な発光素子実装部の1cmあたりの発光素子の数をBとしたとき、D=A×Bの関係において、発光素子実装部の1cmあたりの発光素子の数Bが0.4以上であって、実装平均密度Dが58〜334あることを特徴とする発光装置1である。 (もっと読む)


【課題】輝度の均一性及び発光効率を拡大するための発光ダイオードを提供する。
【解決手段】発光ダイオードは、基板32、該基板上に配置されたn型ドープ層34、該n型ドープ層と該基板との間に配置された複数の陰極401,402、n型ドープ層上に配置された活性層36、該活性層上に配置されたp型ドープ層38、及び該p型ドープ層上に配置された複数の陽極421,422を含む。陰極は、n型ドープ層に電気接続され、該陰極のパターンは、お互いから分離されている。陽極は、p型ドープ層に電気接続され、該陽極のパターンは、お互いから分離されている。各陰極及び対応する陽極はループを形成し、各ループは独立したループである。 (もっと読む)


201 - 220 / 1,208