説明

Fターム[5F044AA12]の内容

ボンディング (23,044) | ワイヤによるペレット電極との接続構造 (951) | 他の素子電極との接続 (50)

Fターム[5F044AA12]に分類される特許

21 - 40 / 50


【課題】電極パッド間を接合する際の接合不良を低減する。
【解決手段】パッケージ基体12上に第1半導体チップ13と第2半導体チップとが並設されている。第1半導体チップ13上には、Al膜32が露呈した電極パッド18が形成されている。第2半導体チップ14上には、Al膜42が露呈した電極パッド19が形成されており、Al膜42の表面上にAuバンプ44が形成されている。電極パッド18と電極パッド19との間を金線のワイヤ20を用い、ワイヤボンディング法で接続する際、第1ターゲットとしての電極パッド18上にボールボンディングを行い、第2ターゲットとしての電極パッド19のAuバンプ44上にステッチボンディングを行う。電極パッド18,19は、それぞれ複数形成されており、互いに接続される電極パッド18と電極パッド19とは、一対一に等しい距離で等間隔に配置されている。 (もっと読む)


【課題】半導体チップのボンディングパッド間を接続する技術において、ワイヤ間の接触を防止する。
【解決手段】半導体装置は、複数のボンディングパッド3が直線状に配列されている半導体チップ1と、複数のボンディングパッド3と略平行な直線状に複数のボンディングパッド4が配列されている半導体チップ4と、ボンディングパッド3とボンディングパッド4とを個々に接続している複数のワイヤ7とを備える。ワイヤ7で個々に接続されているボンディングパッド3とボンディングパッド4とが配列方向に相対的に変位した位置に配置されている。ワイヤ7で接続されているボンディングパッド3とボンディングパッド4とを通過する基準直線Sに対して、ワイヤ7の少なくとも一つが基準直線Sに対して湾曲している。湾曲された湾曲ワイヤと、湾曲ワイヤと隣設している隣設ワイヤとの間の距離が、湾曲ワイヤの基準直線と隣設ワイヤの基準直線との間の距離よりも大きくなる一定方向に湾曲ワイヤがボンディングパッド4から延出している。 (もっと読む)


【課題】 半導体装置が機能するのに必要な半導体構造を製造できる有効面積を拡大する技術を提供する。
【解決方法】 本発明の半導体装置2では、活性領域4に第1ボンディングパッド24が形成されていると共に、不活性領域6に第2ボンディングパッド26が形成されている。本発明の半導体装置2では、外部回路と半導体装置2を、第1ボンディングパッド24を用いて接続する場合、一旦を外部回路とボンディングしたワイヤ14を第1ボンディングパッド24でボンディングする。さらにそのワイヤ14を、第1ボンディングパッド24で切断しないで第2ボンディングパッド26にボンディングする。第1ボンディングパッド24でワイヤ14を切断しないので、第1ボンディングパッド24の面積を縮小することがでる。これにより、半導体構造を製造できる有効面積である半導体領域8を拡大することができる。 (もっと読む)


【課題】ユニバーサル配線ラインを含む半導体チップ、半導体パッケージ、カード及びシステムを提供する。
【解決手段】半導体基板上の集積回路部と、半導体基板上に集積回路部と電気的に連結されるように配された一つ以上の導電性パッドと、半導体基板上に一つ以上の導電性パッドと離隔されて配され、集積回路部と電気的に絶縁された複数のユニバーサル配線ラインと、を備える半導体チップである。 (もっと読む)


【課題】半導体チップ上の同一の電極に複数本のワイヤを接続する構造において、電極面積を抑制することができる半導体装置の製造方法を提供する。
【解決手段】まず、図3(a)〜図3(d)に示すように、半導体チップ1上の電極3にボールボンディングを行って接続部7aを形成した後、図3(e)〜図3(g)に示すように、インナーリード4aにウェッジボンディングを行う。続いて、図3(h)、図3(i)に示すように、ボール11bを接続部7aに直上から圧着するボールボンディングを行って接続部7bを形成した後、図3(j)〜図3(l)に示すように、インナーリード4aにウェッジボンディングを行う。 (もっと読む)


【課題】小型でかつ高い信頼性を有する電力用半導体装置を提供する。
【解決手段】モールド樹脂6から複数のリード1が突出した電力用半導体装置100が、第1ダイパッド部1bを含む第1リード1aと、第1ダイパッド部の表面に載置されたパワーチップ2と、第2ダイパッド部を含む第2リード1cと、第2ダイパッド部上に載置された制御チップ3と、パワーチップと制御チップとを接続する金を主成分とするワイヤ4と、第1リードと第2リードの端部がそれぞれ突出するように制御チップとパワーチップとを埋め込むモールド樹脂とを含み、ワイヤは、その第1端部が制御チップにボールボンディングされ、その第2端部がパワーチップにステッチボンディングされる。 (もっと読む)


【課題】複数の半導体素子を積層して樹脂封止するにあたって、上段側半導体素子に接続されたボンディングワイヤの樹脂封止時におけるワイヤ流れ等を抑制する。
【解決手段】積層型半導体装置1は、回路基板2上に積層して搭載された複数の半導体素子4、6、7を具備する。これら半導体素子4、6、7はそれぞれ金属ワイヤ5、8、9を介して回路基板2の接続パッド3と電気的に接続されている。上段側の半導体素子6、7に接続された金属ワイヤ8、9は、少なくともそれらの間に充填された樹脂固定部11で固定されている。積層された半導体素子4、6、7は金属ワイヤ5、8、9と共に樹脂封止部10で封止されている。 (もっと読む)


【課題】メモリチップを複数積層する際の実装面積の増加を抑制する。
【解決手段】実装基板101の一方の面にこの順に搭載された第一メモリチップ103aおよび第二メモリチップ103bは、矩形の平面形状を有し、矩形の一辺に沿って一列にのみ配置された複数の電極パッドを含む。第二メモリチップ103bの電極パッド列は、第一メモリチップ103aの電極パッド列に平行に配置される。電極パッド列の一方の端部にチップセレクトパッドが配置される。第一メモリチップ103aのコントロール、アドレスまたはデータパッド113aが、矩形の一辺に沿って一列に配置された第一ステッチ109にワイヤボンディングされ、チップセレクトパッド121aおよびチップセレクトパッド121bは、チップセレクトパッド121aの側の隣接辺に沿って一列に配置された第二ステッチ111にワイヤボンディングされる。 (もっと読む)


【課題】半導体装置に配設される中継部材のボンディングパッドの配列及び当該ボンディングパッドを結ぶ配線を任意に設定できるようにして、異なる構造を有する他の半導体装置に対しても適用することができる当該中継部材及び当該中継部材を備えた半導体装置を提供する。
【解決手段】半導体装置に配設される中継部材50は、第1の端子51と第2の端子52とを備える。第1の端子51に接続される第1端子用配線56の端部及び第2の端子に接続される第2端子用配線57の端部のうち少なくとも1つにより連結部60が形成される。少なくとも前記連結部に接続部材61が形成され、第1の端子51と第2の端子52が接続される。 (もっと読む)


【課題】簡単な構成で高集積化と高信頼性を実現した半導体装置を提供する。
【解決手段】表面に複数のリードを有する搭載基板の表面上に複数の第1パッドを有する第1半導体チップと、上記搭載基板又は上記第1半導体チップ上に、複数の第2及び第3パッドを有する第2半導体チップとを搭載する。上記複数のリードと上記複数の第1パッドとの対応するもの同士を第1ボンディングワイヤで接続する。上記複数の第2パッドと上記複数の第1パッドとの対応するもの同士を第2ボンディングワイヤで接続する。上記複数の第3パッドと上記複数のリードとの対応するもの同士を第3ボンディングワイヤで接続する。上記第1及び第2ボンディングワイヤは、上記第3ボンディングワイヤよりも太くされ、第1及び第2パッドは、上記第3パッドよりも大きな面積を持つ。 (もっと読む)


【課題】第1パッドを有する半導体チップに対しても、不必要な端子を増やすことなく検査を行うことのできる技術を提供する。
【解決手段】第1半導体チップに設けられた第1パッドを、少なくとも仮ボンディングワイヤを介して外部と電気的に接続させる仮ボンディング工程と、前記仮ボンディング工程の後に実施され、外部から前記仮ボンディングワイヤを介して電気信号を前記第1パッドに入出力させ、前記第1半導体チップを検査する検査工程と、前記仮ボンディングワイヤを取り外す仮ボンディング離脱工程と、前記仮ボンディング離脱工程の後に実施され、前記第1半導体チップを、少なくとも前記第1パッドが被覆される様に、封止する封止工程と、を具備する。 (もっと読む)


【課題】半導体チップ内ワイヤボンディングの電極パッド面積抑制が可能な半導体装置を提供する。
【解決手段】半導体チップ11の表面周縁部にあり、接続される方向に伸びた形状を有する周辺部パッド13a、半導体チップ11の表面中央部にあり、接続される方向に伸びた形状を有する中央部パッド15、半導体チップ11の外側にあり、周辺部パッド13aと中央部パッド15とを結ぶ線分を含み、半導体チップ11の表面に垂直な面上にある外部接続端子である内部リード22、及び、中央部パッド15を周辺部パッド13aに接続し、周辺部パッド13aを内部リード22に接続する1本の連続するワイヤ25を備えている。 (もっと読む)


【課題】ワイヤ数及び長を低減し、接合信頼性を実現することを目的とする。
【解決手段】一方の端部が第1ボンディング点にボールボンディングされ、他方の端部が第2ボンディング点にボンディングされてなる第1のワイヤループを有する半導体装置であって、前記第1のワイヤループのボール部の上面は、頂上部分がワイヤの一部を含めて潰された状態であり、前記ボール部の上面と第3のボンディング点とを架橋する第2のワイヤループを有する半導体装置。 (もっと読む)


【課題】チップの横幅1に対して高さ比が0.5〜1.5の構造を有するセンサチップにワイヤボンディングするに際し、センサチップのチップクラックの発生を抑制することができる半導体装置を提供する。
【解決手段】第1のワイヤ50として硬いもの、第2のワイヤ70として第1のワイヤ50よりも軟らかいものを用意し、外部と電気的接続を行うためのケースステージ12と処理回路チップ30とを第1のワイヤ50で接続する。また、処理回路チップ30とセンサチップ20とを第2のワイヤ70で接続する。 (もっと読む)


【課題】多ピンの半導体チップを用いる半導体装置のボンディングワイヤどうしの接触をなくし、歩止まりを向上させる。
【解決手段】半導体チップ2の1主面上に形成された複数の電極3と前記半導体チップ2の周囲に配された導体部の内部電極4とを接続して互いに上下に配されるワイヤ5a,5b,5cの内、最下位のワイヤ5aに剛性が最も小さいものを用い、上位のワイヤ5b,5cに剛性がより大きいものを用いる。最下位のワイヤ5aは剛性が最も小さいことから、ワイヤ高さを低くできる。それよりも上位のワイヤ5b,5cの剛性が大きいと、ボンディング時にループ形状の制御が容易であるだけでなく、ボンディング後のループの変形が抑えられる。このため、ワイヤ5a,5b,5cどうしの接触を回避することが可能である。 (もっと読む)


【課題】隣接ワイヤ間での接触を防止し、ワイヤ結線の自由度が高く、小型で高性能な半導体装置及びその効率的な製造方法の提供。
【解決手段】本発明の半導体装置は、表面に電極21が配設された基板10と、表面に電極22が配設され前記基板10に支持された第1の半導体素子11Aとを具備する半導体装置であって、
前記基板10上及び前記第1の半導体素子11A上の少なくともいずれかに配設された少なくとも一つの電極(電極21及び電極22の少なくともいずれか)に、第1のバンプ31を介して第1のワイヤ41が接続され、当該第1のワイヤ41の被接続部に、第2のバンプ32を介して第2のワイヤ42が接続されてなる。 (もっと読む)


【課題】 再配線の形成が容易で、電気的連結が容易になされるようにしたスタックパッケージを提供する。
【解決手段】 スタックパッケージは、ボンディングパッドが縁に配列されたエッジパッド型の第1半導体チップと、前記第1半導体チップ上に配置され、前記第1半導体チップより小さな大きさを有し、上面に1または複数のラインタイプ再配線を有するパターンダイと、前記パターンダイ上に配置され、前記パターンダイより小さな大きさを有する前記エッジパッド型の第2半導体チップと、前記第1半導体チップのボンディングパッドとパターンダイの再配線との間及び前記パターンダイの再配線と第2半導体チップのボンディングパッドとの間を電気的に連結させるボンディングワイヤと、を含む。 (もっと読む)


【課題】本発明の課題は、ボンディング領域の省スペース化が図れるワイヤボンディング構造及びその製造方法、並びにそのワイヤボンディング構造を備えた半導体リレー及びその製造方法を提供することである。
【解決手段】
本発明の半導体リレー201は、FETチップ103aのソース電極パッドS1とFETチップ103bのソース電極パッドS2とは、3本のAuワイヤ211a〜211cによりボンディング接続されており、3本のAuワイヤ211a〜211cのワイヤループ形状は、所謂、M字状となっており、ワイヤループのほぼ中央で共通リード106cに導電性接着剤311a〜311cにより導電的に接続されている。 (もっと読む)


【課題】サージ耐電圧を高めることができ、それによって静電気放電に際しての破壊等が生じ難い、信頼性に優れた積層コンデンサを提供する。
【解決手段】セラミック積層体2内に、セラミック層を介して第1,第2の内部電極3,4が重なるように配置されており、セラミック積層体2の外表面に、第1の内部電極に電気的に接続されている第1の外部電極5と第2の内部電極に電気的に接続されている第2の外部電極6と、第3の外部電極7A、7Bとが形成されており、第1の内部電極3と、第2の内部電極4とに異なる電位が接続されるように構成されており、第3の外部電極が、第1,第2の内部電極のいずれにも電気的に接続されておらず、かつ第1,第2の外部電極5,6間に位置する電極部分を有するようにセラミック積層体2の外表面に形成されており、第3の外部電極からサージ電流が逃がされるように構成されている、積層コンデンサ。 (もっと読む)


【課題】外部と授受する電流容量が異なる電極パッドがあっても、所望の電極パッドの形成面積を大きくせず、または電極パッド数を増やさず、チップ面積の増大を防ぐ手段を提供する。
【解決手段】外部と授受する電流容量が小さい電極パッドを基準とし、金属細線の細線化を実現している。そして、ICチップ2の電極パッド1に対し、同一径の金属細線5で接続をしている。一方、外部と大きい電流容量を授受する電極パッド1では、バンプ電極13を形成し、複数本の金属細線5を接続している。そのことで、大きい電流容量を授受でき、製造コスト低減、チップ面積の低減も実現することができる。 (もっと読む)


21 - 40 / 50