説明

Fターム[5F083GA09]の内容

半導体メモリ (164,393) | 改善・改良の目的 (17,234) | 面積縮小 (3,580)

Fターム[5F083GA09]の下位に属するFターム

三次元化 (1,175)

Fターム[5F083GA09]に分類される特許

1,781 - 1,800 / 2,405


本主題の態様のひとつは、トランジスタの形成方法に関する。或る実施形態では、結晶質基板上にFinをつくる。第一のソース/ドレイン領域を、基板のそのFinの下方につくる。サラウンディングゲート絶縁体をFinの周りにつくる。サラウンディングゲートをFinの周りにそのサラウンディングゲートサラウンディングゲートサラウンディングゲートサラウンディングゲート絶縁体を間に挟んでつくる。第二のソース/ドレイン領域を、Finの頂部につくる。種々の実施形態群では、基板を蔽う層に孔をエッチングして穿ち、孔内に側壁スペーサーをつくり、側壁スペーサーからFinパターンをつくり、そして結晶質基板をエッチングして、Finパターンに対応するマスクを使ってFinを基板から作成する。他の態様についても本明細書に開示してある。
(もっと読む)


【課題】F85nmのDRAM用キャパシタ誘電体膜として開発が進められているHfO膜やZrO膜は比誘電率が20〜25であるため、F65nm以降のDRAMに適用するのは困難であった。また、Cubic相を安定化させることによって高誘電率化する方法では、結晶粒界に起因するリーク電流密度が顕著になるため、キャパシタ絶縁膜への適用は難しいという課題があった。
【解決手段】HfOやZrOを母材とし、YやLaなどのイオン半径の大きい元素の酸化物を添加すれば、母材の酸素配位数が増大して非晶質でも比誘電率が30以上に増大するため、F65nm以降のDRAMのキャパシタ誘電体膜に適用することができる。 (もっと読む)


【課題】メモリセルが占有する面積を小さくして高集積化を図ることができるストライプ型であって、駆動電流を大きくして、高速な動作が可能なSRAM等の半導体装置を提供する。
【解決手段】SRAM10では、ドライバTr21のドレイン12D側の活性領域12Dからゲート11の幅方向に長さL分だけ延長されている部分12Eを設けていて、この延長された部分12Eの長さLを、ゲート11のチャネルの幅Wの1/2以上にすることで、素子分離用絶縁膜14の活性領域12に対する圧縮応力を小さくすることができる。 (もっと読む)


【課題】Fin−FETとの混載に適したFin型メモリセルを提案する。
【解決手段】本発明の例に関わるFin型メモリセルは、フィン形状のアクティブエリアAAと、アクティブエリアAAの側面に沿うフローティングゲート電極FGと、フローティングゲート電極FGに対してアクティブエリアAAの長手方向に配置され、フローティングゲート電極FGを挟み込む2つのコントロールゲート電極CGとを備える。 (もっと読む)


【課題】モリセルの面積の増大を抑制しつつ、読み出しトランジスタのゲート幅が変動を低減させる。
【解決手段】L字状に屈曲して構成されたゲート電極3cのインコーナ部に、矩形領域2bと対向するように配置されたリセス8を設ける。 (もっと読む)


【課題】周辺回路領域にキャパシタを、マスク工程を増加させることなく形成する、メモリセルと周辺回路を備えた半導体装置とその製造方法を提供する。
【解決手段】メモリセル10Aと周辺回路10Bを備えた半導体装置において、周辺回路領域10Bに形成されるキャパシタEは、メモリセル領域10Aのゲート電極13Cと同時に形成される下部電極13Fと、メモリセル領域10Aにおいてコンタクトホール14B内壁面を覆う絶縁膜14bと同時に形成される容量絶縁膜140と、コンタクトホール14Bに形成されるコンタクトプラグ15Bと同時に形成される上部電極150とを備える。 (もっと読む)


【課題】SRAMのメモリセルの蓄積ノード容量を増やしてソフトエラー耐性を向上させる。
【解決手段】6個のMISFETでメモリセルを構成した完全CMOS型のSRAMにおいて、メモリセルの駆動用MISFETQd,Qd、転送用MISFETQt,Qtおよび負荷用MISFETQp,Qpのそれぞれのゲート電極を構成する第1導電層の上層に形成した高融点金属シリサイド層でCMOSインバータの相互の入出力端子間を接続する一対の局所配線L,Lを形成し、この局所配線L,Lの上層に形成した基準電圧線を局所配線L,Lと重なるように配置して蓄積ノード容量素子を形成する。局所配線L,Lの一方は、この蓄積ノード容量素子の一方の電極を構成する。 (もっと読む)


【課題】メモリセル面積が小さく信頼性の高いマスクROMを短TATで製造できる技術を提供する。
【解決手段】n型の導電型を有する不純物が導入された多結晶シリコン膜からなるn型ゲート電極10Nを備えるnチャネル型のMISFETQと、p型の導電型を有する不純物が導入された多結晶シリコン膜からなるp型ゲート電極10Pを備えるnチャネル型のMISFETQとからメモリセルを形成する。n型ゲート電極10Nおよびp型ゲート電極10Pには、さらにn型の導電型を有する不純物が導入し、nチャネル型のMISFETQのしきい値電圧をnチャネル型のMISFETQのしきい値電圧より相対的に低くする。 (もっと読む)


【課題】シリコン−ゲルマニウム立体構造CMOSにおいて、シリコンCMOS素子とゲルマニウムCMOS素子との間の局所配線を容易に形成する。
【解決手段】シリコンCMOS素子を有するシリコン基板を準備し(12)、該素子の上部に絶縁層を形成する(14)。上記絶縁層を部分的に開口し(16)、その上にゲルマニウム薄膜を形成する(18)。アニール処理により、上記薄膜のゲルマニウムを流動化する(24)。これにより、開口部に上記ゲルマニウムが流れ込み、該ゲルマニウムと上記シリコン基板および上記シリコンCMOS素子との間に接点が形成される。さらに冷却することで、上記ゲルマニウムがLPE成長により結晶化される(26)。そして、単結晶のゲルマニウム上にゲルマニウムCMOS素子を形成する。 (もっと読む)


【課題】コストの増加を抑えることができ、セルサイズを縮小できる半導体装置及び半導体装置の製造方法を提供する。
【解決手段】半導体装置100は、半導体基板110と、ゲート電極160と、第1/第2サイドウォール120,130とを備える。第1サイドウォール120はゲート電極160に隣接する位置に形成され、第2サイドウォール130は、第1サイドウォール120と対向する位置に形成されている。第1サイドウォール120は、第1傾斜面123aを含む。第1傾斜面123aは、半導体基板110に近づくに従って第2サイドウォール130に近づくように傾斜している。第2サイドウォール130は、第2傾斜面133aを含む。第2傾斜面133aは、半導体基板110に近づくに従って第1サイドウォール120に近づくように傾斜している。ゲート電極160は、第1傾斜面123a及び第2傾斜面133aに沿った面を含む。 (もっと読む)


【課題】微細化をはかりつつ、メモリセルのしきい値電圧の変動が抑制された不揮発性半導体記憶装置およびその製造方法を提供する。
【解決手段】本発明に係る不揮発性半導体記憶装置の製造方法は、分離領域50を形成する工程と、第1領域1A上に第1絶縁膜を形成する工程と、第1導電膜を形成する工程と、第2絶縁膜を形成する工程と、第2領域1D上に第3絶縁膜を形成する工程と、第1導電膜の厚さと異なる厚さの第2導電膜を形成する工程と、第2導電膜をパターニングして、第1導電膜パターンSGを形成する工程と、第2導電膜パターンTGを形成する工程と、第4絶縁膜を形成する工程と、第3導電膜パターンMGを形成する工程と、第3導電膜パターンと、第1導電膜パターンまたは第2導電膜パターンとをマスクとして、半導体基板の主表面に不純物を注入して、第1および第2不純物領域SR1、DR1を形成する工程とを備える。 (もっと読む)


【課題】データの消去及び書込みを電気的に行うことが可能な不揮発性メモリを内蔵した半導体集積回路において、消去及び書込みの可否情報等が記憶される副記憶領域に対する書込み及び読出し時間を短縮し、回路規模を削減する。
【解決手段】この半導体集積回路は、(N−1)行M列のメモリセルによって構成される主記憶領域と1行M列のメモリセルによって構成される副記憶領域とを有するメモリセルアレイ5と、1行のメモリセルを選択する行デコーダ4と、少なくとも1列のメモリセルを選択する列デコーダ6と、メモリセルアレイ5のメモリセルを構成するトランジスタのソースを駆動するドライバ9と、少なくとも1つのメモリセルからデータを読み出すセンスアンプ7と、副記憶領域の隣接する2つずつのメモリセルにそれぞれのスイッチ用トランジスタを介して各々が接続された複数のデータラッチ回路2とを具備する。 (もっと読む)


【課題】 複数のビット線出力をその出力配列順に従って処理するという制約なしに、回路の配置を柔軟に行え、効率の良いレイアウトが可能な集積回路装置を提供すること。
【解決手段】 集積回路装置20は、複数のワード線WL、複数のビット線BL及び複数のメモリセルMCを有するメモリセルアレイ312と、メモリ出力回路320とを有するデータメモリを備えている。メモリセルアレイ312での複数のビット線BLの配列に従ったデータ読出し配列順序(2画素分R<1>,R<1>,G<1>,…,<R0>)と、メモリ出力回路320からのデータ出力配列順序(2画素分R<0>,B<0>,G<0>,R<1>,…R<0>)とが異なっている。メモリ出力回路320の領域に並べ替え配線領域410を有し、並べ替え配線領域410は、データ読み出し配列順序で入力されたデータを配線ALB,ALCにより並べ替えて、データ出力配列順序で出力する。 (もっと読む)


【課題】ワード線ドライバの新レイアウトによりチップサイズの縮小を図る。
【解決手段】本発明の例に関わる半導体メモリは、メモリセルアレイ11と、メモリセルアレイ11上に配置される複数のワード線WL11,・・・WL1Cと、複数のワード線WL11,・・・WL1Cの各々に1つずつ接続される複数の転送トランジスタ21とを備え、複数の転送トランジスタ21のうちの1つは、他の1つの転送トランジスタと向きが異なる。 (もっと読む)


【課題】回路面積の縮小や設計の効率化を実現できる集積回路装置、電子機器の提供。
【解決手段】集積回路装置は、集積回路装置の短辺である第1の辺から対向する第3の辺へと向かう方向を第1の方向D1とし、集積回路装置の長辺である第2の辺から対向する第4の辺へと向かう方向を第2の方向D2とした場合に、D1方向に沿って配置される第1〜第Nの回路ブロックCB1〜CBNを含む。回路ブロックCB1〜CBNは、階調特性の調整データの設定を行うロジック回路ブロックLBと、設定された調整データに基づいて階調電圧を生成する階調電圧生成回路ブロックGBを含む。階調電圧生成回路ブロックGBとロジック回路ブロックLBは、D1方向に沿って隣接して配置される。 (もっと読む)


【課題】 電気的にデータの書き換えが可能な不揮発性の複数のメモリセルを有する複数のメモリセルアレイが配置された不揮発半導体記憶装置のチップ上において、特にチップ端にパッドを配置することを前提とした場合に、データ伝送遅延を最小限度にし、スキューを最小化すると共に、高集積化を実現する。
【解決手段】 データ線の配線方法について、パッドから近い位置に配置されるページバッファブロック内に、パッドから遠い位置に配置されるページバッファブロックから出力されるデータ線を配線する。 (もっと読む)


【課題】 SRAMセルのセルサイズの増加を抑制しながら、レイアウト設計を容易にする。
【解決手段】 SRAMセルCELL1は、データ保持部2の6つのトランジスタと読み出し部3の2つのトランジスタを有し、縦方向が長い長方形で上下左右に繰り返し複数個配置形成され、1層目配線を用いてトランジスタ間の接続を行っている。SRAMセルCELL1を構成するレイヤは、横方向が長い長方形の拡散層SDGが縦方向に5列、離間並列配置形成され、縦方向が長いゲートGPが横方向寸法の1/2ピッチごとに配置形成され、ソース或いはドレインのコンタクトがゲートGPに対して横方向寸法の1/4ピッチ離間形成されている。高電位側電源Vss配線、低電位側電源Vss配線、ビット線BL配線、ビット線/BL配線、及びワード線WL配線は、SRAMセルCELL1内の所定位置に設けられた第1のビアを介して、2層目配線以降の配線により引き出される。 (もっと読む)


【課題】ナノ結晶を有するメモリ素子及びその製造方法を提供する。
【解決手段】基板と、基板内部に形成され、互いに離隔されて位置するソース領域及びドレイン領域と、基板表面に形成され、ソース領域及びドレイン領域を連結し、複数個のナノ結晶を有するメモリセルと、メモリセル上に形成される制御ゲートとを具備し、メモリセルが、基板上に形成される第1トンネリング酸化物層と、第1トンネリング酸化物層上に形成される第2トンネリング酸化物層と、第2トンネリング酸化物層上に形成される複数個のナノ結晶を有する制御酸化物層とを具備することを特徴とするメモリ素子である。
【効果】これにより、静電気的引力を与えるためのアミノシラン基を導入できる親水性の第2トンネリング酸化物層を具備することにより、ナノ結晶の単一層配列が可能であり、素子特性の制御が可能となり、一層向上した素子特性を示すメモリ素子を提供することが可能である。 (もっと読む)


第一の基板領域(308)内に、複数の平行なディープトレンチ(400)とシャロウトレンチ(404)を形成するステップであって、ここで、少なくとも一つのシャロウトレンチは二つのディープトレンチの間に配置されるステップを含む、ソース/ドレイン領域(502、504)およびチャネル(506)を備える、U型トランジスタ(500)を形成する方法。導電性材料の層(454)が、前記第一の領域(308)および第二の基板領域(310)を覆って堆積されてから、第一の領域(308)上のギャップによって分離される複数のライン(470)および、第二の領域(310)上の複数のアクティブ素子を画定するようにエッチングされる。第二の領域(310)がマスクされている間に、前記複数のラインは前記第一の領域から除去され、複数の露出した領域(476)をつくってそこに複数の細長いトレンチがエッチングされる。 (もっと読む)


【課題】フィン状の構造を有するSRAM等を微細な構造にし、寸法的なばらつきを抑える半導体装置及びその半導体装置を容易に製造すること半導体装置の製造方法及び半導体記憶装置を提供する。
【解決手段】基板32を酸化して、その上にポリシリコン44を形成し、通常のゲート加工工程でポリシリコン44を微細なラインとし、その後、通常の工程どおりにサイドウォール46を形成する。この後、ポリシリコン44を除去し、サイドウォール46のみ残し、このサイドウォール46をマスクとして、矩形状の二本が対となる構造を形成し、次に、イオン注入をある角度をもって行うことで、二本のフィン39をそれぞれp/n−MOSトランジスタ35、39の1対を製造する。 (もっと読む)


1,781 - 1,800 / 2,405