説明

Fターム[5F092BD13]の内容

ホール/MR素子 (37,442) | ホール素子、MR素子以外の素子 (1,073) | 材料 (835) | 非磁性体 (381) | 導電体 (126)

Fターム[5F092BD13]に分類される特許

61 - 80 / 126


【課題】スピンMOSFETのソース/ドレイン領域におけるMTJの強磁性体に垂直磁化膜を用いても、隣接トランジスタへの漏れ磁界による影響を抑制し、シフト調整を可能にし、チャネル領域中のスピン緩和を抑制することを可能にする。
【解決手段】半導体基板61上に設けられた磁化の向きが膜面に略垂直でかつ不変な第1強磁性層72と、第1強磁性層上に設けられたチャネルとなる半導体層74と、半導体層上に設けられた、磁化の向きが膜面に略垂直でかつ可変な第2強磁性層78と、第2強磁性層上に設けられた第1トンネルバリア80と、第1トンネルバリア80上に設けられた、非磁性膜をはさんで反強磁性結合する2層の強磁性膜からなる積層構造を有する第3強磁性層82と、半導体層の側面に設けられたゲート絶縁膜90aと、ゲート絶縁膜に対して半導体層と反対側に設けられたゲート電極76と、を備えている。 (もっと読む)


【課題】強磁性体からなるソース・ドレインと有機チャネルとの間の界面抵抗が低く、良好なトランジスタ動作を実現するスピントランジスタ及び論理回路装置を提供する。
【解決手段】基板5と、基板上に設けられたチャネル層7と、チャネル層上に設けられ、強磁性体を含む第1電極10及び強磁性体を含む第2電極20と、チャネル層上において前記第1及び第2電極との間に設けられたゲート電極8と、チャネル層と第1及び第2電極との間のそれぞれに設けられた第1挿入層30及び第2挿入層40と、を備えたスピントランジスタを提供する。チャネル層は、六員環ネットワーク構造を有する炭素材料からなる。第1及び第2挿入層は、Pを含むGe、Bを含むGe、Pd、Co及びRhの少なくともいずれかを含む、または、Li、Na、Caのいずれか、または、それらのいずれかの化合物を含む。 (もっと読む)


【課題】電子と正孔の相互作用による、磁化方向が略平行なときの電流Iと、磁化方向が略反平行なときの電流IAPとの差の絶対値の減少を抑制することを可能にする。
【解決手段】表面にn型の半導体領域が設けられた半導体基板10と、半導体領域上に離間して設けられたソース電極30aおよびドレイン電極30bであって、ドレイン電極は半導体領域上に設けられ半導体領域の半導体よりもバンドギャップが大きくかつ価電子帯端が半導体領域の半導体の価電子帯端よりも低いエネルギーを有するn型の第1半導体層31bと、第1半導体層上に設けられた第1強磁性層34bとを有し、ソース電極は半導体領域上に設けられた第2強磁性層34aを有する、ソース電極およびドレイン電極と、ソース電極とドレイン電極との間の半導体領域に設けられたゲート電極24と、を備え、第1および第2強磁性層のうちの一方は磁化方向が不変であり、他方は磁化方向が可変である。 (もっと読む)


【課題】低消費電力で、多入力信号の加算処理に優れた信号処理デバイスおよび信号処理方法を提供することを可能にする。
【解決手段】少なくとも1層以上の磁性層を含む連続膜10と、連続膜上に、連続膜に直接に接触するかまたは絶縁層を介して接触するように設けられ、前記連続膜との接触面の形状はドット形状であり、入力信号を受けることにより、連続膜との接触面直下の、連続膜の磁性層の領域にスピン波を発生させる複数のスピン波発生部20〜20と、連続膜上に設けられ、スピン波発生部によって発生されられて連続膜を伝播するスピン波を電気信号として検出する少なくとも1個の信号検出部30と、を備えている。 (もっと読む)


【課題】電圧出力特性を向上させることが可能なシリコンスピン伝導素子の製造方法及びシリコンスピン伝導素子を提供すること。
【解決手段】シリコンスピン伝導素子10の製造方法において、シリコン膜3をウェットエッチングによりパターニングしてシリコンチャンネル層7を形成する第一工程と、シリコンチャンネル層7上に、互いに離間された磁化自由層12C及び磁化固定層12Bを形成する第二工程と、を備えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】複数の出力電圧のバラつきを低減可能なスピン流回路を提供する。
【解決手段】スピン流回路は、スピン流を発生する第1スピン注入素子SIEと、第1スピン注入素子SIEにおいて発生したスピン流が流れる非磁性のチャンネル層5Aと、チャンネル層5A上の異なる位置に設けられた複数の磁化自由層4,6と、チャンネル層5Aとそれぞれの磁化自由層4,6との間に介在するトンネル障壁19B,19Cとを備えている。それぞれの磁化自由層4,6とチャンネル層5Aの間の電圧が、それぞれ検出される。各フリー層4,6とチャンネル層5Aとの間にトンネル障壁19B,19Cを介在させておくことで、各フリー層4,6とチャンネル層19B,19Cとの間の出力電圧のバラつきを低減させることができる。 (もっと読む)


【課題】本発明の目的は、磁気ノイズが低く、高いSN比を有する磁気再生ヘッドおよび高密度の磁気記録再生装置を提供することにある。
【解決手段】磁気再生ヘッドにおいて、第一の非磁性導電体101から固定層105を介して第二の非磁性導電体103へ電流を流しながら、第一の非磁性導電体101と第一の自由層102との間の電圧と、第二の非磁性導電体103と第二の自由層104との間の電圧との差分から記録媒体1704の漏洩磁気を検出する。 (もっと読む)


【課題】効率的なスピン偏極電流の注入が可能で低抵抗な電極構造を有するスピントランジスタ及びその製造方法を提供する。
【解決手段】半導体基板上にソース及びドレイン電極並びにゲート電極を備え、ソース及びドレイン電極の少なくとも一方は以下の構成を有する。半導体領域12にはn+型半導体領域12A,12Bが形成されている。n+型半導体領域12A,12B上には、コバルト(Co)あるいは鉄(Fe)の少なくとも一方を含む結晶質のホイスラー合金を含む磁性層31が形成されている。n+型半導体領域12A,12B及び磁性層31は同一の不純物元素を含んでいる。 (もっと読む)


【課題】スピン電界効果論理素子を提供する。
【解決手段】ゲート電極と、ゲート電極上でスピン分極された電子を選択的に通過させる磁性物質のチャンネルと、チャンネル上のソースと、ソースからの電子が出て行くドレイン並びに出力電極と具備するスピン電界効果論理素子である。該ゲート電極は、ソースからチャンネルに注入される電子を選択的に通過させるために、チャンネルの磁化状態を制御する。 (もっと読む)


【課題】磁気抵抗素子全体の電力消費を低減させる。
【解決手段】磁気抵抗素子は、磁気異方性を示し、その磁化が少なくとも第一及び第二の方向の間で反転できるように構成された強磁性層と、強磁性領域に容量性結合されたゲートとを含んでいる。磁気抵抗素子を動作させる方法は、第一及び第二の方向の間で磁化を反転させるために、強磁性領域の磁気異方性の方向を変化させるように、強磁性領域に電場パルスを印加するステップを含んでいる。 (もっと読む)


【課題】 高い出力が得られるスピン蓄積型磁気センサ及びスピン蓄積型磁気検出装置を提供する。
【解決手段】 このスピン蓄積型磁気センサは、非磁性層2の第1領域上に設けられたピンド層5Aと、非磁性層2の第2領域上に設けられたフリー層5Bとを備えている。非磁性層2とピンド層5Aとの間に電流を供給し、非磁性層2とフリー層5Bとの間の電圧を測定する。非磁性層2はCuからなり、第1磁性層3A及び第2磁性層3BはCoFeBからなり、第1絶縁層4A及び第2絶縁層4BはMgOからなる。この構造の場合、出力電圧を飛躍的に増加させることができる。 (もっと読む)


【課題】スピン偏極電荷キャリア装置を提供すること。
【解決手段】電荷キャリアがスピン軌道結合を呈する非強磁性の半導体材料を含む電荷キャリア用のチャネル15と、チャネルとは逆の導電型の半導体材料の領域であって、チャネルの一方の端部に、スピン偏極された電荷キャリアを注入するための、チャネルとの接合部21を形成するように構成された領域10と、チャネルの両端間の横方向電圧を測定するためにチャネルに接続された少なくとも1つのリード線18、18とを備えた装置。 (もっと読む)


【課題】ノイズ特性の向上可能なスピン高周波ミキサ及びその製造方法を提供する。
【解決手段】局部発振信号を入力してスピン流を生成するスピン流生成部30と、高周波信号及びスピン流生成部30によって生成されたスピン流を入力しミキシング信号を生成するTMR(トンネル磁気抵抗効果)素子50と、TMR素子から生成されたミキシング信号を取り出す出力部60と、を備え、局部発振信号の電流によるショットノイズをほとんど含まずパッシブミキサにおけるショットノイズの発生を抑える。 (もっと読む)


【課題】電位出力を高くすることが可能な磁気センサーを提供することを目的とする。
【解決手段】チャンネル層5と、チャンネル層5の第一の部分上に設けられ、外部磁界を検出する磁化自由層6と、チャンネル層5の第一の部分とは異なる第二の部分上に設けられた磁化固定層7と、を備え、チャンネル層5と対向する面における磁化固定層7の断面積が、チャンネル層5と対向する面における磁化自由層6の断面積よりも大きいことを特徴とする磁気センサー。 (もっと読む)


【課題】高スピン偏極電流を効率的に注入することを可能にする。
【解決手段】半導体基板2と、半導体基板上に設けられ、第1ホイスラー合金層24と、第1ホイスラー合金層上に設けられた第1非磁性層26と、を含む強磁性積層膜20と、を備え、強磁性積層膜の磁気抵抗変化比が、前記強磁性積層膜に印加されるバイアス電圧に応じて振動する。 (もっと読む)


【課題】低電圧のスピン注入電流により高抵抗状態から低抵抗状態へ書き換えることができるスピンMOSFETを提供する。
【解決手段】pウエル2にはソース領域3及びドレイン領域4が形成されている。ソース領域3上には強磁性体層6が形成され、ドレイン領域4上には強磁性体層9が形成されている。強磁性体層9上には、非磁性体層10、第3強磁性体層11が形成されている。pウエル2上にはオーミック電極13が形成されている。強磁性体層6と強磁性体層11は磁化が不変とされ、強磁性体層9は磁化が可変とされる。さらに、強磁性体層11とオーミック電極13との間には、強磁性体層9を介して電流が流される。 (もっと読む)


【課題】スピンホール効果により実効的に有用な強度の局所磁界を発生させる。
【解決手段】非磁性体からなるスピンホール効果層11を備え、湾曲部(C字状113あるいはS字状215などの湾曲した電流経路)を有するスピンホール効果素子113、215と、前記スピンホール効果素子113、215に電流を流す一対の電極端子21,22と、前記一対の電極端子21,22に接続された電源70とを有し、C字状あるいはS字状などの湾曲した電流経路を有するスピンホール効果素子を用いることにより、偏極スピン電子52,53を湾曲形状の湾曲内側の微小領域に蓄積させて強度の大きな局所磁界50,51を発生させる。 (もっと読む)


【課題】スピン注入書き込み時の電流値が低い磁気抵抗効果素子を提案する。
【解決手段】本発明の例に関わるスピンメモリは、磁化方向が不変の第1強磁性層、磁化方向が可変の第2強磁性層、及び、これらの間の第1非磁性層を有する磁気抵抗効果素子17と、第2強磁性層の磁化困難軸に対して、θ(45°≦θ≦90°)の方向に延び、長手方向の一端で磁気抵抗効果素子17を挟み込む下部電極16及び上部電極18と、下部電極16の長手方向の他端に接続されるスイッチ素子14と、上部電極18の長手方向の他端に接続されるビット線20とを備える。第2強磁性層の磁化反転は、第2強磁性層にスピン偏極した電子を与える書き込み電流を下部電極16と上部電極18との間に流すと共に、下部電極16及び上部電極18に流れるその書き込み電流により発生する磁界を用いて実行する。 (もっと読む)


【課題】製造上のコストが増大するのを可及的に抑制することができるとともに、スピン注入書き込みを行うことができかつ読み出しを行うことができるスピンMOSFETを提供することを可能にする。
【解決手段】第1導電型の半導体領域3を有する基板2と、半導体領域上に離間して設けられた第1および第2強磁性積層膜15a、15bであって、第1および第2強磁性積層膜はそれぞれ、第1強磁性層、非磁性層、および第2強磁性層がこの順序で積層された積層構造を有し、第2強磁性積層膜は第1強磁性積層膜の膜面面積と異なる膜面面積を有する、第1および第2強磁性積層膜と、第1強磁性積層膜と前記第2強磁性積層膜との間の半導体領域上に設けられるゲート絶縁膜9とゲート絶縁膜上に設けられるゲート10と、を備えている。 (もっと読む)


【課題】磁化自由層へスピン流を注入し易くすることにより、出力効率を向上させることが可能な磁気センサーを提供することを目的とする。
【解決手段】磁気センサー100aにおいて、非磁性導電層5と、非磁性導電層5の第一の部分上に設けられた磁化自由層6と、非磁性導電層5の第一の部分とは異なる第二の部分上に設けられた磁化固定層7と、非磁性導電層5及び磁化自由層6を間に挟んで対向する上部第一磁気シールド層11及び下部第一磁気シールド層1と、非磁性導電層5及び磁化固定層7を間に挟んで対向する上部第二磁気シールド層12及び下部第二磁気シールド層2と、下部第二磁気シールド層2と非磁性導電層5との間に設けられた第一電気絶縁層21と、下部第二磁気シールド層2と非磁性導電層5とを電気的に接続する第一電極層4と、を備え、非磁性導電層5を間に介して、磁化固定層7と第一電極層4とが互いに対向していることを特徴とする。 (もっと読む)


61 - 80 / 126