説明

Fターム[5F110NN44]の内容

薄膜トランジスタ (412,022) | その他の構成要素 (47,691) | 遮光膜 (1,533) | 遮光以外の機能 (361) | 電極、配線の機能を有するもの (303)

Fターム[5F110NN44]に分類される特許

121 - 140 / 303


【課題】コンタクトホールの微細化を図りつつ、コンタクトホールを形成する際のエッチング処理に起因する不具合を抑制する。
【解決手段】コンタクトホール形成方法は、第1レジストパターンをマスクとして、第2材料を含んでなる第2層を、エッチング液を用いてパターニングして、第1材料を含んでなる第1層を部分的に露出させる第1開口部を形成する第1エッチング工程と、第2レジストパターンをマスクとして、第4材料を含んでなる第4層を、エッチングガスを用いてパターニングして、形成された第1開口部の少なくとも一部に対応すると共に、第3材料を含んでなる第3層を部分的に露出させる第2開口部を形成する第2エッチング工程とを備える。第1材料は、エッチング液によりエッチングされる度合いが第2材料に比べて小さい材料であり、第3材料は、エッチングガスによりエッチングされる度合いが第4材料に比べて小さい材料である。 (もっと読む)


【課題】開口率の高い半導体装置又はその作製方法を提供することを目的の一とする。また、消費電力の低い半導体装置又はその作製方法を提供することを目的の一とする。
【解決手段】絶縁表面を有する基板上に設けられた酸化物半導体層と、酸化物半導体層を覆うゲート絶縁膜と、ゲート絶縁膜上に設けられた第1の導電層と第2の導電層との順で積層されたゲート電極を含むゲート配線と、酸化物半導体層と、前記ゲート電極を含む前記ゲート配線を覆う絶縁膜と、絶縁膜上に設けられ、酸化物半導体層と電気的に接続され、第3の導電層と第4の導電層との順で積層されたソース電極を含むソース配線と、を有し、ゲート電極は、第1の導電層で形成され、ゲート配線は、第1の導電層と第2の導電層で形成され、ソース電極は、第3の導電層で形成され、ソース配線は、第3の導電層と第4の導電層で形成されている。 (もっと読む)


【課題】酸化物半導体を用いた薄膜トランジスタに適した液晶表示装置を提供することを目的とする。
【解決手段】酸化物半導体層を含む薄膜トランジスタを有する液晶表示装置において、少なくとも該酸化物半導体層を覆う層間膜に、透過する可視光の光強度を減衰させる機能を有する膜を用いる。透過する可視光の光強度を減衰させる機能を有する膜としては、着色層を用いることができ、有彩色の透光性樹脂層を用いるとよい。また、有彩色の透光性樹脂層及び遮光層を含む層間膜とし、透過する可視光の光強度を減衰させる機能を有する膜として遮光層を用いてもよい。画素電極層及び共通電極層は上方に形成される方を開口パターンを有する形状とし、下方に形成される方を平板状とする。 (もっと読む)


【課題】酸化物半導体を用いた薄膜トランジスタに適した液晶表示装置を提供することを目的とする。
【解決手段】酸化物半導体層を含む薄膜トランジスタを有する液晶表示装置において、少なくとも該酸化物半導体層を覆う層間膜に、透過する可視光の光強度を減衰させる機能を有する膜を用いる。透過する可視光の光強度を減衰させる機能を有する膜としては、着色層を用いることができ、有彩色の透光性樹脂層を用いるとよい。また、有彩色の透光性樹脂層及び遮光層を含む層間膜とし、透過する可視光の光強度を減衰させる機能を有する膜として遮光層を用いてもよい。 (もっと読む)


【課題】例えば、半導体装置用基板の製造プロセス中に生じ得る基板の収縮を抑制し、形
成されるべきパターン部等の位置ずれを一因として生じる不具合を低減でき、且つ製造コ
ストの増大及び生産性の低下を抑制する。
【解決手段】シリコン酸化膜形成工程では、ガラス基板(210)上に、CVD法等の汎
用の成膜法を用いてシリコン酸化膜(241a)を形成する。この際、シリコン酸化膜中
(241a)の圧縮応力が170MPa以上になるように、シリコン酸化膜(241a)
の成膜条件を調整する。次に、アニール処理工程では、ガラス基板(210)の歪み点温
度以下であり、且つ、ガラス基板(210)上に形成されるべき半導体層の活性化温度以
上の温度であるアニール温度に処理温度が設定された温度条件下で、シリコン酸化膜(2
41a)にアニール処理を施す。本実施形態では、ガラス基板(210)の基板の歪み点
温度は、約500℃である。 (もっと読む)


【課題】例えば、高い膜質を有する多結晶シリコン層を活性層とする薄膜トランジスタを製造する。
【解決手段】第1膜(211)の上面(211t)と、上面(211t)に交差する第1膜(211)の側面(211s)とによって構成された角部(212)をなくすように、第1膜(211)にスライスエッチング処理を施し、第1膜(211)から第2膜(220)を形成する。即ち、第2膜(220)の角部(222)の断面形状は、第1膜(211)の角部(212)に比べて、角が取れているように、或いは曲線で構成されるように形成されている。尚、スライスエッチング処理とは、第1膜(211)上から第1膜(211)にエッチング液を接触させることによって、通常のウェットエッチング法及びドライエッチング法に比べて、緩やかに、言い換えれば、マイルドに第1膜(211)をエッチング処理することをいう。 (もっと読む)


【課題】薄膜トランジスタにおいて、光リーク電流の発生を抑制しつつ、製造方法の簡素化を図る。
【課題を解決するための手段】薄膜トランジスタは、基板(10)上に、第1の方向に延在する凸状の段差(12a)を表面に有する下地膜(12)と、下地膜上に第1の方向に交差する第2の方向に沿って長手状に形成され、凸状の段差に対応した段差を表面に有し、凸状の段差に重なる領域において、チャネル幅方向に沿った幅寸法が局所的に狭く形成された半導体層(30a)と、半導体層にゲート絶縁膜(13)を介して対向配置されたゲート電極(30b)とを備える。 (もっと読む)


【課題】液晶装置等の電気光学装置において、配線等を電気抵抗値の少ない素材で形成することによって、高品位な画像表示を可能としつつ、光リーク電流の発生を抑制する。
【解決手段】電気光学装置は、基板(10)と、相交差するデータ線(6)及び走査線(11)と、該交差に設けられた画素電極(9)と、(i)一の方向に沿ったチャネル長を有するチャネル領域(1a´)を有する半導体膜と、(ii)ゲート電極(3a)とを含むトランジスタ(30)と、ゲート電極上に配置された遮光部(11b)と、画素電極の下層側に形成された下部容量電極(72)とを備える。第1及び第2絶縁膜には、遮光部とゲート電極とを接続する第1部分と、他の方向に沿って延在し、半導体膜の脇で遮光部と走査線とを電気的に接続する第2部分とを有するコンタクトホール(801)が形成され、画素電極及び下部容量電極は、保持容量(70)を形成している。 (もっと読む)


【課題】光源側にゲート電極膜を有するTFTを複数個直列に設ける場合、光リーク電流の発生を抑えつつ、容量増加をも抑制することができる表示装置を提供することにある。
【解決手段】複数個あるTFTの少なくとも一部について、半導体膜とゲート電極膜が対向する面積のチャネル領域に対する相対的な面積が異なることにより、光リーク電流の発生を抑えつつ、容量増加を抑制する構造の平面ディスプレイを提供する。 (もっと読む)


【課題】光源側にゲート電極膜を有するTFTを複数個直列に設ける場合、光リーク電流の発生を抑えつつ、容量増加をも抑制することができる表示装置を提供することにある。
【解決手段】直列に設けれた複数個のチャネル領域のチャネル端のうち、映像信号線側及び画素電極側の最も近くに位置するチャネル端の外側に、対向するゲート端が位置し、当該チャネル端以外のチャネル端のうち少なくとも一つにおいて、チャネル端がゲート端のより近くに位置している。 (もっと読む)


【課題】、ポリシリコン膜に含まれる結晶欠陥を電気的に略不活性化させた場合でも、その後の工程での処理温度が限定されることがなく、かつ、能動層とゲート絶縁層との間に良好な界面を形成することができる半導体装置の製造方法、半導体装置および電気光学装置を提供すること。
【解決手段】半導体装置10tの製造工程では、電界効果型トランジスタ30nの能動層となるシリコン膜1sを結晶化させた後、シリコン膜1sに酸素プラズマ照射OPを行う酸素プラズマ照射工程と、酸素プラズマ照射工程によりシリコン膜1sに形成された表面酸化物1rを除去する表面酸化物除去工程とを行う。その後、シリコン膜1sをパターニングする。 (もっと読む)


【課題】例えば、画素スイッチング用素子として用いられる薄膜トランジスタについて、そのサイズを小さくすることによって生じる可能性があるON電流の減少を抑制する。
【解決手段】下地部(13)は、TFTアレイ基板(10)の基板面を基準としてTFTアレイ基板(10)の図中上側に向かって突出した凸部であり、下地絶縁膜(12)の一部として一体として、又は下地絶縁膜(12)とは別に形成されている。下地部(13)の表面(13s)は、面(13s−1)と、面(13s−2)とから構成されている。チャネル領域(1c)は、該チャネル領域(1c)が表面(13s)に沿って延びるように形成されている。 (もっと読む)


【課題】薄膜トランジスタにおいて、光リーク電流の発生の抑制を図る。
【解決手段】薄膜トランジスタは、基板(10)上、チャネル領域(30a2)、ソースドレイン領域(30a1及び30a3)、並びに前記チャネル領域(30a2)及びソースドレイン領域間に形成されたLDD領域(30a4及び30a5)を有する半導体層(30a)と、チャネル領域に対向配置されたゲート電極(30b)とを備える。LDD領域の少なくとも一部の領域は、半導体層における前記一部の領域を除く他の領域に比べて、結晶欠陥の数が多くなるように形成されている。 (もっと読む)


【課題】例えば、液晶装置において、画素ピッチの微細化に対する要請に応じつつ、当該微細化によって得られるべき表示性能の向上を十分に享受可能な薄膜トランジスタを提供する。
【解決手段】ドレイン領域(1d)の夫々の幅(W1)は、幅方向に沿って、チャネル領域(1c)の幅(W3)より細い。加えて、ドレイン領域(1d)の夫々の厚み(T1)は、チャネル領域(1c)の厚み(T3)より薄い。したがって、TFT(30)のドレイン領域(1d)の側面及び上面からなる表面の面積は、比較例に係るTFTのドレイン領域の表面の面積より小さい。よって、TFT(30)によれば、ゲート電極(3a2)で遮光されないドレイン領域(1d)の夫々の表面積を低減することができ、TFT(30)の上側から3次元的に照射される光のうちドレイン領域(1d)が受ける光量を低減することが可能であり、光リーク電流を低減することができる。 (もっと読む)


【課題】LDD構造を有するトランジスタにおけるリーク電流をより有効に低減できると共に比較的容易に製造可能な電気光学装置を提供する。
【解決手段】TFT30は、チャネル領域1a’、データ線側ソースドレイン領域1d及び画素電極側ソースドレイン領域1e、並びにデータ線側LDD領域1b及び画素電極側LDD領域1cを有する半導体膜1aと、ゲート電極3aとを含み、データ線側LDD領域1b及び画素電極側LDD領域1cのうち少なくとも一方は、少なくとも部分的に、チャネル領域1a’よりも幅広に形成される。 (もっと読む)


【課題】液晶装置等の電気光学装置において、画素スイッチング用TFTの光リーク電流の発生を低減し表示画像の高品質化を図る。
【解決手段】基板上に、走査線11、走査線に交差するデータ線6、画素電極、第1及び第2の方向のうち一方の方向に沿ったチャネル長を有するチャネル領域30a3、第2の方向に沿ったソース長を有するソース領域30a1、第1の方向に沿ったドレイン長を有するドレイン領域30a5、チャネル領域及びソース領域間に形成された第1の接合領域30a2、並びにチャネル領域及びドレイン間に形成された第2の接合領域30a4を有し、ドレイン領域で折れ曲がっている半導体層30a、チャネル領域に対向する本体部30b1、折れ曲がった部分に沿って少なくとも第2の接合領域を包囲する包囲部30b2を有するゲート電極30bと、包囲部から立ち上がり又は立ち下がっており、第2の接合領域を囲む側壁部31とを備える。 (もっと読む)


【課題】半導体層の段切れの発生を防止して製造歩留りを向上できる薄膜トランジスタを提供すること。
【解決手段】TFT素子20は、基板11と、基板11上に形成された遮光層22と、遮光層22を覆う絶縁層24と、絶縁層24上に形成されており、チャネル領域21cを有する半導体層21と、を備え、遮光層22は、半導体層21と平面的に交差する方向に直線状に延在するとともに、チャネル領域21cの少なくとも一部に平面的に重なるように配置された第1の部分22aと、第1の部分22aの延在方向に沿うとともに、半導体層21に平面的に重なるように配置された第2の部分22bと、を有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】電気光学装置の蓄積容量の容量値を向上させると共に、歩留りを向上させる。
【解決手段】電気光学装置は、基板上(10)に、互いに交差して延在するデータ線(6a)及び走査線(11)と、データ線及び走査線の交差に対応して配置されたトランジスタ(30)と、トランジスタよりも上層側に積層されており、下側電極(71)、誘電体膜(75)及び上側電極(300)が順に積層されてなる蓄積容量(70)と、蓄積容量及びトランジスタに電気的に接続された画素電極(9a)と、基板上で平面的に見て、上側電極及び下側電極が誘電体膜を介して相対向している第1領域を囲む第2領域の少なくとも一部、且つ第2領域において下側電極の下地面の上層側に形成されたスペーサ絶縁膜(49)と、下地面の下層側に積層され、エッチングレートがスペーサ絶縁膜とは異なる絶縁性のエッチングストッパ層(45)とを備える。 (もっと読む)


【課題】製造が容易であり、閾値の変動が抑制され、安定したノーマリオフ動作を実現し、しかも消費電力も小さく抑えることができる薄膜トランジスタ、アクティブマトリクス基板、及び撮像装置を提供する。
【解決手段】ソース・ドレイン電極84,86と、酸化物半導体を含む活性層88と、ゲート電極82と、第1の絶縁膜14と、第2の絶縁膜18と、活性層に対してゲート電極とは反対側に設けられており、該ゲート電極とは独立して電位が固定されるバイアス電極81と、を有する薄膜トランジスタ80。前記薄膜トランジスタが支持基板上に配列され、好ましくは各バイアス電極が互いに接続して電気的に共通化しているアクティブマトリクス基板1。電荷検出用薄膜トランジスタとして前記薄膜トランジスタが設けられている撮像装置2。 (もっと読む)


【課題】液晶装置等の電気光学装置において、高品質なカラー画像を表示する。
【解決手段】電気光学装置は、基板(10)上に、画素の開口領域を区画する非開口領域に、互いに交差するように配置されたデータ線(6a)及び走査線(3a)と、データ線より上層側に形成されており、平坦化処理が施された平坦部(240)及び平坦部より下層側に掘り下げられた凹部(250)を有する層間絶縁膜(43)と、平坦部上に形成されたシールド層(210)と、層間絶縁膜より上層側に、少なくとも凹部を埋めるように形成されたカラーフィルタ(220)と、カラーフィルタより上層側に、データ線及び走査線の交差に対応するように形成された画素電極(9a)とを備える。 (もっと読む)


121 - 140 / 303