説明

Fターム[5G031ES23]の内容

複合操作スイッチ (18,685) | 製造、組立 (822) | 接続、固着 (538) | スプライン結合 (11)

Fターム[5G031ES23]に分類される特許

1 - 11 / 11


【課題】押圧操作時に動作不良を起こしにくくて信頼性が高く、かつクリック感の重複も起こらず操作感触が良好な回転型電気部品を提供すること。
【解決手段】中空状の軸受部1aと環状の第1および第2収納部1b,2aとを有するハウジング(ケース1,2)と、軸受部1aに外挿されて回転可能かつ軸線方向へ往復動可能に支持された中空状の操作軸3と、第2収納部2aに配設されて操作軸3の回転情報を検出する回転検出手段と、傾動支点部6aおよび作用点部6bを有して第1収納部1bに配設され操作軸3に対する押圧操作力によって傾動する駆動体6と、第1収納部1bに配設されて傾動した駆動体6の作用点部6bに押圧駆動されるプッシュスイッチ4とを備えた回転型電気部品であって、駆動体6は周方向に180度離れて位置する傾動支点部6aと作用点部6bとの間の所定位置を押圧操作力の付与される力点部6cとなしている。 (もっと読む)


【課題】摺接部分の摩耗を低減して長寿命化を図ること。
【解決手段】互いに導通した導電部71a(72a)と非導電部71b(72b)とが交互に設けられた円弧状の切換パターン7cと当該切換パターン7cとは径方向にずれた領域に形成された導電性のコモンパターン7dとを有するケース7と、切換パターン7cと摺接する摺動接点9aと、コモンパターン7dと摺接する摺動接点9bとを備え、ケース7と摺動接点9a、9bとが相対的に回転移動する回転型電気部品100において、コモンパターン7dには、切換パターン7cの非導電部71b(72b)に対応して非導電部73bが導電部73aの間に形成されることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】操作部を押圧操作する際の操作荷重により回転検出手段が故障してしまうことを防止することができ、耐久性や信頼性を向上することができる入力装置を提供する。
【解決手段】回転し揺動する回転軸17に一体化されたサムホイール3と、回転軸17の回転量を検出するエンコーダ15(回転検出手段)と、回転軸17の揺動により操作されるスイッチ16とを備え、回転軸17とエンコーダ15との間に第1のギア24(回転体)を設け、この第1のギア24に、回転軸17を揺動可能に且つ当該回転軸17の回転をこの第1のギア24に伝達するように連結する。サムホイール3を押圧操作してスイッチ16を操作する際の操作荷重は、エンコーダ15ではなく、回転軸17が連結された第1のギア24に印加される。 (もっと読む)


【課題】車両用シートに配備される電動機能の数を増やしても、電動操作装置の設置スペースを広げることなくこれらの作動操作を行えるようにする。
【解決手段】車両用シート1に配備された複数の電動機能を作動操作するための電動操作装置6である。車両用シート1への着座者が着座した姿勢状態で操作ができる車両用シート1の外部位置に複数の電動機能を操作するための操作部10が配設されている。操作部10は軸回動操作及び径方向へのスライド移動操作が可能な構成とされ、電動操作装置6は操作部10の回動位置の切替えによって操作対象となる電動機能が選択される電動機能モード切替構造でかつ操作部10の径方向へのスライド位置の切替えによって上記選択された電動機能が作動操作される作動制御構造となっている。操作部10はその回動位置を切替える操作力を解除したときに附勢によって元の回動位置に戻される構成となっている。 (もっと読む)


【課題】車両用シートに配備される電動機能の数を増やしても、電動操作装置の設置スペースを広げることなくこれらの作動操作を行えるようにする。
【解決手段】車両用シート1に配備された複数の電動機能を作動操作するための電動操作装置6である。車両用シート1への着座者が着座した姿勢状態で操作ができる車両用シート1の外部位置に複数の電動機能を操作するための操作部10が配設されている。操作部10は軸回動操作及び径方向へのスライド移動操作が可能な構成とされ、電動操作装置6は操作部10の回動位置の切替えによって操作対象となる電動機能が選択される電動機能モード切替構造でかつ操作部10の径方向へのスライド位置の切替えによって上記選択された電動機能が作動操作される作動制御構造となっている。操作部10の径方向へのスライド移動操作構造にはその特定の径方向へのスライド移動操作を規制する操作規制手段が設けられている。 (もっと読む)


【課題】長期間使用してもプッシュスイッチ用の接点磨耗を防止すると共に、プッシュノブの先端部を簡易な構成で照明することができる複合スイッチ装置を提供すること。
【解決手段】光源Kを、一対のプッシュ固定接点31a、31bの間に配置し、プッシュノブ32を、透光性を有する材質で形成すると共に、下端部に光源Kを挿入可能な凹所36aを形成し、且つ、この凹所36aの周縁部にプッシュ可動接点33を設け、さらに、このプッシュノブ32と基板10との間にスプリング(弾性体)35aを介在させた。 (もっと読む)


【課題】本発明は、各種電子機器の入力操作部を構成する際に用いられる回転型電子部品に関し、顧客から要望された軸長のものへの対応が迅速に行えるようにする。
【解決手段】機能素子部を収納するケース部と、軸受1で保持されて上方に突出する上記機能素子部作動用の回転軸20と、その回転軸20の上部に係止された軸長調整軸30とを備え、上記回転軸20と上記軸長調整軸30とが、係止部材40の軸線方向に沿って伸びる線状部45により一体化される構成としたため、軸長の異なる多彩な回転型電子部品が提供可能となり、顧客から要望された軸長のものへの対応が容易に行える。 (もっと読む)


【課題】 操作レバーに遊びを持たせて操作性の向上及び故障率の低下を図ることができ、また、操作レバーに剛性を有する高価な部材を用いる必要がなく、さらに、コンパクト化・小型化を実現することが可能な多方向入力スイッチを提供することにある。
【解決手段】 多方向入力スイッチ1において、操作レバー(シャフト15及びシャフト筒23)が、固定スイッチ(第2ブッシュ35)を押圧する押圧用操作レバー(アーム30)と、その押圧用操作レバーを動作させる動作用操作レバーと、に分割されており、押圧用操作レバー及び動作用操作レバーは、それぞれ異なる支点(Y点及びZ点)で動作することを特徴とする。 (もっと読む)


制御ノブ組立体(16)は前部材(12)および後部材(32)を有するハウジングを含む。制御ノブ(22)が前部材(12)内の開口(36)内で回転かつ軸運動するために取り付けられる。前記回転および軸運動は制御設定に関連し、電気制御情報を発生する制御部材(18)の制御シャフト(52)へ伝達される。制御ノブ(22)および制御シャフト(52)は相互に連結されて、制御ノブ(22)上に制御シャフトへ向かって軸方向に加わる過剰力がハウジング(12,32)により処理されるようにする。
(もっと読む)


【課題】コントローラの操作性を向上させる。
【解決手段】コントローラに、つまみ部分11、つまみ部分11と同軸の円柱部材12、および円柱部材12の中心に取り付けられた操作ロッド13を有する操作つまみ10と、操作つまみ10が上面に載置される筐体30と、操作つまみ10と筐体30との間に配置される接続部材20と、操作ロッド13の垂直方向、傾き、および回転を検出するセンサ40と、を設ける。そして、接続部材20に、円柱部材12が回転自在に挿入され、且つ、操作つまみ10との接触面が滑らかに形成された円滑部材21と、円滑部材21に取り付けられ、且つ、内面に軸方向の溝が複数形成された、円滑部材21と略同じ内径を持つ円筒形状の緩衝部材22とを設ける。筐体30に、緩衝部材22に複数形成されたそれぞれの溝に挿入されて、接続部材20を保持する複数の突起部32を設ける。 (もっと読む)


【課題】 ばね部材を使用せずに、簡単な構造で、操作軸のガタを抑えることのできる回転型電気部品を提供する。
【解決手段】 一端側に筒状の軸受け部1bを有し他端側に収納部1c、10aを有するハウジング1、10と、先端側が軸受け部1bから突出すると共に軸受け部1bに回転可能に保持された回転軸2と、収納部1c、10a内に設けられ回転軸2の回転を検出する回転検出手段とを備え、回転軸2は、軸受け部1bに挿通される主軸部3と、軸受け部1bの先端側の外周面を覆うように主軸部3と一体的に形成され、外装つまみ5を装着可能なつまみ取付け部4からなるものとした。 (もっと読む)


1 - 11 / 11