説明

Fターム[5G055AA07]の内容

Fターム[5G055AA07]に分類される特許

1 - 20 / 25


【課題】安価なコストによって、移動体検知器の保護パネルに発生した結露を除去し、または保護パネルの外側に積雪した雪を融雪する手段を提供する。
【解決手段】本発明に係る移動体検知器は、移動体に光を照射する投光素子441及び投光素子441が投光した光を受光する受光素子の少なくともいずれか一方を収容し光を通過させる第一開口部41aが形成された筐体41と、筐体41の第一開口部41aに設けられて内部を保護する透明な保護パネル42と、筐体41の外側面に装着されるヒータ保持部材51と、ヒータ保持部材51によって保持されて保護パネル42を外部から加熱するヒータ本体と、を備えるものである。 (もっと読む)


【課題】外乱光による誤動作を防止するパルス変調型光検出装置を提供する。
【解決手段】パルス変調型光検出装置50は、増幅パルス信号S5と同期タイミングパルス信号S2とが同期するか否かを判定し、増幅パルス信号S5と同期タイミングパルス信号S2とが同期していないと判定したとき、判定レベルSthを、増幅パルス信号S5に応じた値に設定する判定レベル調整部200を備える。これにより、パルス光L2が発光されている期間sect_1において、判定レベルSthを、外乱光の影響が考慮された判定レベルとすることが出来るので、外乱光による誤動作を防止するパルス変調型光検出装置50を提供することが出来る。 (もっと読む)


【課題】検出面側に水がかかる状況下において、検出窓部への水滴の付着を抑制することができる多光軸光電センサを提供する。
【解決手段】複数の光電素子(投光素子12及び受光素子22)を収容するハウジング11,21を備え、該ハウジング11,21の検出面14a,24aに設けられた透光性を有する検出窓部16,25から光電素子の投光又は受光を行う多光軸光電センサであって、各ハウジング11,21の検出面14a,24aには、検出窓部16,25の鉛直方向上側からの水滴を検出窓部16,25を避けるようにガイドする凸状又は凹状からなるガイド部材31,32が設けられる。 (もっと読む)


【課題】より的確に対象物を検出できる検出センサ、および検出システムを提供すること。
【解決手段】 発光素子2と、受光素子3と、外部から遮蔽された移動空間43に収容され、且つ、発光素子2から放たれた光を受光素子3に到達させない遮光位置poと発光素子2から放たれた光を受光素子3に到達させる非遮光位置ppとをとりうる遮光体6と、を備え、遮光体6は、磁力によって、遮光位置poおよび非遮光位置ppの少なくともいずれかに移動する。 (もっと読む)


【課題】異物を誤検出する可能性を著しく低くし、開閉体の開閉状態を高精度に検出する。
【解決手段】開閉体の固定部に設けた固定側ユニットと、固定部に支持される開閉体の移動部に設けた移動側ユニットとを備える開閉検出装置であって、移動側ユニットは、所定の印加電圧に応じた電流を光電変換して発光素子を発光させる発光制御部と、発光制御部により発光された光を配光する配光部と、発光制御部及び配光部を内包し、発光制御部により発光された光が出射する出射面を有する第1の筺体とを備え、固定側ユニットは、第1の筺体の出射面を透過した光を所定方向に収光する収光部と、収光部により収光された光を受光素子に受光させる受光制御部と、収光部及び受光制御部を内包し、第1の筺体の出射面を透過した光が入射する入射面を有する第2の筺体とを備える。 (もっと読む)


【課題】本発明は、筐体内側からのケーブル導出口部の封止を可能とすることで上述のような問題を回避し、ひいては個体毎の封止性能のばらつきを低減した電子機器を提供する。
【解決手段】本発明の電子機器は、筐体1内のケーブル導出口部7の封止が可能な部位に封止材10を設けた構造とし、同封止材を、熱により、ケーブル導出口部が封止する状態に変化する部材から構成し、熱により変化した封止材によって、ケーブル6とケーブル導出口部との間の空隙13を封止するものとした。この熱を利用した筐体内側からの封止により、個体毎の封止性能のばらつきの要因となる狭小の空隙部分に封止材を浸透や充填させる作業を必要としなくとも、十分にケーブル導出口部とケーブルとの間の空隙は封止される。 (もっと読む)


【課題】環境温度が変化した場合でも、物体の遠近を精度良く判定する。
【解決手段】反射型光電スイッチは、半導体レーザ1と、レーザ1から放射されたレーザ光と戻り光との自己結合効果によって生じる干渉波形を含む電気信号を検出するフォトダイオード2および電流−電圧変換増幅部5と、干渉波形から物体12までの距離が距離しきい値より遠いか近いかを判定する周期分別部7および判定部8と、干渉波形の周期の度数分布を作成し、反射壁面11との距離に対応する干渉波形の周期の規定値をTbとしたとき、度数分布から規定値Tb以下の所定の範囲にある周期の度数の総和Naと規定値Tb以上の所定の範囲にある周期の度数の総和Nbを求め、NaとNbが等しくなるようにレーザ1の発振波長変調の搬送波の振幅または周波数を調整する調整部10とを備える。 (もっと読む)


【課題】透光性部材と樹脂製封止部材との間の水密性を確実に保持することができる多光軸光電センサを提供する。
【解決手段】蓋体14は、透光性部材としての透光ケース12の開口端部12aから突出する光学ユニット22を光軸形成可能に収容するとともにその開口端部12aを封止するカップ状の樹脂製封止部材としてのキャップ31と、該キャップ31に被さるように保護ケース11の端部に固定され長手方向へのキャップ31の抜け出しを防止する金属製端末部材としてのキャップカバー32とから構成される。そして、長手方向におけるキャップカバー32とキャップ31との間には、弾性部材としてのゴム40が介装される。 (もっと読む)


【課題】ハウジングの外面とカバーとによって囲まれる空間に浸入した水滴が、ハウジングに設けられた挿通孔を介してハウジング内に浸入し、回路ブロックに水滴が付着してしまうことを防ぎ、さらに、単純な金型構造でハウジングを成型することができる光電式自動点滅器を提供する。
【解決手段】内部に収納した回路ブロック1の操作ツマミ311a,311bを前面に露出する挿通孔211a,211bを設けたハウジング7と、ハウジング7の前面に覆設される化粧カバー1とを備え、ハウジング7は挿通孔211a,211bの上方にひさし250を設けることにより、ハウジング7の表面を流れる水滴が、挿通孔211a,211bを介してハウジング7内に浸入することを防ぐ。 (もっと読む)


【課題】異なる位置にもたらされる可動部の移動位置を、高精度に検出可能な可動部位置検出システムを提供する。
【解決手段】検出対象としての可動部の異なる移動位置を検出する検出手段を備え、この検出手段は、互いに対向配置した発光素子と受光素子と、これら発光素子と受光素子との間に配置して可動部に連動する遮光板とを備え、この遮光板には、可動部の移動位置に対応して異なる開口面積の透過開口部を連設すると共に、これら移動位置に対応する透過開口部間に、透過開口部とは異なる所定の開口面積の基準開口部を設けて、可動部と共に遮光板を透過開口部間の基準開口部の位置で節度的に停止/移動させる構成とする。 (もっと読む)


【課題】高温環境内近接センサの価格低減、長寿命化、検出の高機能化と、低温環境内近接センサの無電力加熱による氷結防止と安定動作手段を提供する。
【解決手段】電源供給・PLC無線機能をもつ知能化ヒートパイプ12をもちいて、高温環境内近接センサ部10の筐体27,28内温度を電力を用いないでほぼ通常温環境にし、さらに高温環境内近接センサ部10内では電源回路を省略し、双方向高速無線通信で高機能化した近接センサ。 (もっと読む)


【課題】転動体が収容される空隙部内に水分が侵入した場合であっても、検出対象面の面内方向における傾斜を適切に検出可能な傾斜センサを提供すること。
【解決手段】1対の受光素子4A,4Bと、1対の受光素子4A,4Bに対して光を照射する発光素子5と、転動体6と、転動体6を収容する空隙部20と、を備えており、空隙部20は、転動体6に、1対の受光素子4A,4Bと重なる1対の遮光位置と、上記1対の受光素子4A,4Bのいずれとも重ならない中立位置と、をとらせる形状とされている、傾斜センサA1であって、空隙部20を規定する面のうち、検出対象面に対して直角である面20eは、凹凸状とされている。 (もっと読む)


【課題】光電センサの透光窓の曇りや氷結を外部からの電力供給や定期的な浄化をすることなく防止することができる光電センサを提供する。
【解決手段】非透光性を有する材質からなる筐体2と、透光性を有する材質からなり筐体の一部に設けられた透光窓8と、透光窓8を通して投光又は受光するように筐体2の内部に設けられた投光器5又は受光器6の少なくとも一方を有する光電センサ1において、透光窓8の外側の表面8aを覆うように透光性を有する吸水層3が形成されている構成としたものである。これにより、外部からの電力供給が不要でかつ定期的な浄化も必要としないで透光窓8の曇りや氷結を防止することができ、設置環境の影響を受け難い光電センサを実現することができる。 (もっと読む)


【課題】信頼性を向上することが可能なレバーコンビネーションスイッチを提供すること。
【解決手段】フォトダイオードアレイ30は固定配置されるとともに、被操作手段の操作先の位置毎に互いに異なるフォトダイオード(31〜34のいずれか1個)が、ライトガイド21により導かれた光を受けるように、被操作手段が操作されることに伴ってLED11及びライトガイド21が一体的にスライドされる。フォトダイオード31〜34の各々は、ライトガイド21により導かれた光を受けたときと、そうでないときとで、互いに異なる電気信号を制御回路40に出力する。制御回路40は、フォトダイオード31〜34の各々から入力された電気信号を解析することで、LED11から発せられた光を受けたフォトダイオード(31〜34のいずれか1個)の違いを根拠として、被操作手段の操作先の位置を特定する。 (もっと読む)


【課題】長寿命化が可能であり、且つ、耐環境性に優れるスイッチ装置を提供する。
【解決手段】スイッチ装置1は、底面部2a及び側壁部2b,2cから成るホルダーと、底部に光反射面3aを有し、ホルダー内でバネ4の付勢力に抗して押下操作可能な操作部3と、光反射面3aと対向する底面部2a内側表面に設けられた発光素子5と、光反射面3aと対向する側壁部2c内側表面に設けられた受光素子6とを備える。 (もっと読む)


【課題】人体からの熱線を検知しない場合に熱線センサを隠すとともに外部から保護する。
【解決手段】熱線センサ付自動スイッチ4は、埋め込み用の配線器具を取り付け可能とする取付枠8に、係合用の複数の取付爪512を有するカバー51を含む器体5が保持されて建物の壁に埋め込まれて設置される。熱線センサ付自動スイッチ4はセンサモジュール6を備えている。センサモジュール6は、人体からの熱線を検知する熱線センサ60と、熱線センサ60を内蔵するセンサモジュールボディ62及びセンサモジュールカバー63とを備えている。センサモジュールカバー63には、熱線センサ60が熱線を外部から検知するための検知窓635が形成されている。センサモジュール6が、器体5のカバー51の前面に形成された凹部513の開口面に平行する方向を軸として軸回りに回転自在に凹部513に取り付けられることによって、検知窓635が凹部513に出没する。 (もっと読む)


【課題】水や油、薬品等に曝されるような環境下でも安定して長期間使用可能な耐久性に優れた光電センサを提供する。
【解決手段】検出領域に検出光を投光する投光素子と、検出領域からの反射光を受光する受光素子と、前記投光素子の前面側に配置され検出光が通過する投光レンズと、前記受光素子の前面側に配置され反射光が通過する受光レンズとを有する反射型の光電センサにおいて、前記投光レンズ及び前記受光レンズは、光電センサ外部に露出する側の面に架橋樹脂組成物層を有することを特徴とする光電センサ。 (もっと読む)


【課題】ケースの密閉性を向上させることが可能な検出センサを提供する。
【解決手段】検出コイル11及び発光素子16,18を覆う保護ケース50について、透光部51をポリエステルにポリカーボネートを混入したアロイ樹脂とする一方、遮光部52をPBT(ポリブチレンテフタレート)に、ポリカーボネートを混入したアロイ樹脂とされている。このように、透光部51及び遮光部52にアロイ樹脂を用いることにより、透光部51と遮光部52との間に密着性を向上させることができるから、耐水性を持たせることができる。 (もっと読む)


【課題】信頼性に優れるシール構造を有する多光軸光電センサを提供することを目的とする。
【解決手段】光学ユニット40、110を覆うケースを大きく3つに分割している。すなわち、端部ケース130A、中間ケース35、端部ケース130Bに3分割している。そして、中間ケース35は筒状をなすとともに、端部ケース130A、130Bはいずれも周壁が密閉された有底の筒状をなし、しかも、各ケースの嵌合部分には、シールリング170が介挿されるようになっている。このような構成であれば、基本的には、端部ケース130Aと中間ケース35との間をシールするシールリング170並びに、中間ケース35と端部ケース130Bとの間をシールするシールリング170の2つだけで、3分割されたケースの全体をシールすることが可能となる。 (もっと読む)


【課題】 高信頼性、高耐久性、小型化、薄型化、省電力を実現することが可能な無接点スイッチおよびこれを有する電子機器を提供する。
【解決手段】 筐体1の外部からの押圧力を筐体1の内部に伝達するボタン11と、前記ボタン11の押し込み操作に基づく応力を受けた際に発光する応力発光体14と、前記応力発光体14の放射する光Lを受光することにより電気信号を発生する受光素子15とを用いて無接点スイッチ10Aを構成する。 (もっと読む)


1 - 20 / 25