説明

Fターム[5G206HU04]の内容

押釦スイッチ (51,888) | 押釦スイッチの操作部材 (2,984) | 押釦の形態 (1,601) | 個々の押釦の形状 (611) | 操作方向に長い形状(棒状) (127)

Fターム[5G206HU04]に分類される特許

101 - 120 / 127


【課題】 操作品位を高めることができる操作ボタン構造を有した電子装置を提供する。
【解決手段】 電子装置1の操作パネル3に設けられ、操作釦5をガイドするガイド部16と操作釦5の釦軸14とを点接触させる擦動部15を有した構成であって、擦動部15は釦軸14またはガイド部16のいずれか一方を半球状の形とし他方を面とすることで、成型用の金型構造に従来のものを用いることができる樹脂操作釦構造でありながら、擦動摩擦の操作感に対する影響を最小限に押える。 (もっと読む)


【課題】本発明は、自動車のストップランプの点消灯制御等に用いられるプッシュスイッチ及びその製造方法に関し、接点の安定した接触が得られ、組立てが容易で安価なものを提供することを目的とする。
【解決手段】操作軸26の保持部26Cに接触片27の固定部27Aをワンタッチで保持すると共に、カバー28下面に内側面が固定接点22の接触面と同一面のリブ28Cを設け、このリブ28C内側面に接触片27の接点部27Eを弾接させることによって、操作軸26に接触片27を保持固定する際や、操作軸26とケース21を組立てる際に接触片が変形しにくくなり、接点の安定した接触が得られ、組立てが容易で安価なものを得ることができる。 (もっと読む)


【課題】非操作時の釦本体の配列が、直線状に揃い、外観品質を良好なものとすることができる多連押釦スイッチ構造を提供する。
【解決手段】釦本体9が、最も外方へ突出された状態では、室内方向への位置決めが行われるように、ベース部材7の車室内側側面7aからの押圧面部9aの突出量が規制されると共に、先端部9fの頂点9gが、切り欠き部11aの頂点11bと一致して、正面視では、各釦本体9の正面視中心線s1〜s10も、容易に水平方向の直線L1,L2上に整列させることができる。
また、縦方向の直線L3〜L7上にも、正面視中心線s1,s6等を整列させることが出来る。 (もっと読む)


【課題】 スイッチの切り替わり後に、更にスライド部材を移動させることを可能とし、操作量を大きく確保でき、使い勝手の良いスイッチ装置を提供する。
【解決手段】 第1の固定接点2が配設された基台1と、基台1にスライド移動可能に収容されたスライド部材7と、スライド部材7を一方向へ付勢する弾性部材9と、スライド部材7のスライド方向への移動に伴い、スライド部材7と当接してこれと直交する方向に移動可能な駆動板6と、駆動板6に押圧され、第1の固定接点2と接離する可動接点4とを備え、駆動板6を、スライド部材7と可動接点4との間に配置して基台1に回動可能に保持し、駆動板6の回動により可動接点4を押圧して第1の固定接点2と接触させると共に、駆動板6に、可動接点4の押圧後に、可動接点4と第1の固定接点2との接触を維持させた状態で、更にスライド部材7がスライド方向へ移動するのを許容する摺動部6gを設けた。 (もっと読む)


【課題】収納する操作ボタンが1つまたは2つの場合でもスイッチケースを共用化することができ、更に、表示面に対して背面側から透過照明する際に周囲に光が漏れることを防止することができるプッシュ式スイッチ装置を提供する。
【解決手段】スイッチケース5の収納部4の内周面の複数箇所に、直線状のガイド凹部を形成するとともに、2つの操作ボタン2、3の外周面に各ガイド凹部の位置に合わせて複数のガイド凸部を形成し、各ガイド凹部に各ガイド凸部が移動自在に嵌合されるようにして、側面同士を接触させた2つの操作ボタン2、3を収納部4に収納し、更に、収納部4内の背面側に、LED11、12から発せられる光が操作ボタン2、3の外に漏れないように遮光する遮光用リブ15、16を設けた。 (もっと読む)


【課題】板材をその厚み方向に折り曲げて一端側を固定部、他端側を接点部としたスイッチ接点部品であって、その耐久性を十分に確保した簡易な構造の接点部品を提供する。
【解決手段】板材をその厚み方向に折り曲げて該板材の一端側を基体に対する固定部、他端側を接点部としたものであって、特に前記板材の折り曲げ部に圧痕加工を施して前記折り曲げ部の機械的強度を高めた。 (もっと読む)


【課題】スイッチが破損しても、簡単な構成により、第1、第2の接点が接触状態或いは近接状態に戻ることを防止可能な押ボタンスイッチを提供する。
【解決手段】押ボタン5の非押込状態では、ばね55により押ボタン5を円筒体45と共に下方に付勢し、各移動部材37の上傾斜面41が各突起57の下傾斜面59に当接し、押ボタン5を非押込状態に保持する。一方、押ボタン5が押込操作されると、円筒体45が下動して円筒体45の各突起57の下傾斜面59が各移動部材37の上傾斜面41に摺接して各移動部材37をばね39に抗して両凹状部35内に押し込み、接触していた第1、第2の接点17,21が開離される。このとき、押込状態ではばね31の付勢力は押込操作前よりも小さいため、第1、第2の接点17,21は開離したままとなる。 (もっと読む)


【課題】検出遅れが少ない接触検出装置、並びに、そのような検出装置を有する挟み込み防止装置を実現する。
【解決手段】接触検出装置は、可撓性を有する導電性物質からなり接触検出範囲にわたって延在する第1の電極(430)と、前記第1の電極の裏側において前記第1の電極から離間して延在する第2の電極(440)と、前記第1の電極の静電容量に基づいて前記第1の電極への物体の接触を検出する検出手段とを具備する。前記第1の電極は、埋込導電体を有する導電性樹脂からなる、 (もっと読む)


【課題】電池の交換、スイッチ及び選局ボタンなどの外部アクセス手段の操作を指先で扱うことができて、しかもその誤操作を防ぐことができるように操作性を確保しながら、全体のサイズがコンパクトで、しかも安価に製造できるワンチップラジオなどの小型電子機器を提供する。
【解決手段】少なくともシャーシと、前記シャーシに納められた単数又は複数個の電池を含む電源及び回路基板と、前記回路基板に搭載されたASIC及び周辺回路と、押しボタンスイッチ、スイッチ、及びプラグ受けを含む外部アクセス手段とからなり、前記外部アクセス手段が前記シャーシの外表面の面内に搭載されていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】部品点数を増やすことなくスプリングの弾性力により移動体が第1の位置に移動する際に発生する衝突音を減少させること。
【解決手段】 ねじりスプリング20は、第2の位置(ロ)において、コイル部2002の内周とピン22の外周との間で、かつ、ピン22の直径方向で第1の位置(イ)から第2の位置(ロ)に向かう方向に位置する箇所に隙間S1が形成されている。第2の位置(ロ)から第1の位置(イ)への移動時に、録音ボタン12の係止壁1210が、隙間S1が位置するコイル部2002の部分2002Aに当接し、ねじりスプリング20の弾性力に抗してコイル部2002を変位させ、コイル部2002の部分2002Aをピン22の外周に当接させる。そして、係止壁1210がコイル部2002の部分2002Aを介してピン22に当接することで、録音ボタン12はそれ以上移動できなくなる。 (もっと読む)


【課題】水分やゴミの影響を受け難い、長寿命で長期信頼性を確保できる検出スイッチを提供する。
【解決手段】検出コイル1と、検出コイル1と共振用コンデンサで構成するLC共振器と、該LC共振器を駆動する発振回路と、検出対象物の変位を伝達するレバー部材4と、レバー部材4に固定されて検出コイル1に対して相対的に変位するとともに環状渦電流を流すコイルばね5を有している。コイルばね5はレバー部材4を付勢し、検出コイル1の軸心に沿って伸縮し、LC共振器を発振させたり発振を停止させたりすることにより検出対象物を検出する。 (もっと読む)


【課題】水分やゴミの影響を受け難い、長寿命で長期信頼性を確保できる検出スイッチを提供する。
【解決手段】検出コイル1と、検出コイル1と共振用コンデンサで構成するLC共振器と、該LC共振器を駆動する発振回路と、検出対象物の変位を伝達するレバー部材4と、レバー部材4に固定されて検出コイル1に対して相対的に変位する金属体5及び第1コイルばね6と第2ばね7を有している。第1コイルばね6はレバー部材4を付勢するともに、検出コイル1の軸心に沿って伸縮して検出コイル1に接近・離間し、金属体5と共にLC共振器を発振させたり発振を停止させたりすることにより検出対象物を検出する。 (もっと読む)


【課題】水分やゴミの影響を受け難い、長寿命で長期信頼性を確保できる検出スイッチを提供する。
【解決手段】検出コイル1と、検出コイル1と共振用コンデンサで構成するLC共振器と、該LC共振器を駆動する発振回路と、検出対象物の変位を伝達するレバー部材4と、レバー部材4に固定されて検出コイル1に対して相対的に変位するとともに環状渦電流を流す第1コイルばね5と、オーバートラベルを実行する第1コイルばねよりばね定数の大きい第2ばね6を有している。第1コイルばね5と第2ばね6とはレバー部材4を付勢し、検出コイル1の軸心に沿って伸縮し、第1コイルばね5にループを形成して環状電流を流れるようにし、LC共振器を発振させたり発振を停止させたりすることにより検出対象物を検出する。 (もっと読む)


【課題】 操作部材の軸方向回転を抑制しつつ占有スペースを小型化することが可能な押しボタンスイッチを提供する。
【解決手段】 プッシュロッド3のフランジ3bの外周を部分的且つフランジ3bと同一面上に外側へ突出させて回り止め3cを設けるとともに、ケーシング5のばね収容室5bに溝5cを設けて回り止め3cを溝5c内に係合させている。その結果、リセットスイッチ1のプッシュロッド3の押圧操作方向から見た占有最小スペースは、プッシュロッド3のフランジ3bの輪郭線とほぼ同等となり、従来の押しボタンスイッチにおけるばね部材を内包するように形成されたガイド部の長方形の輪郭線よりも遥かに小さくできる。これによりプッシュロッド3の軸方向回転を抑制しつつ占有スペースを小型化することが可能な押しボタンスイッチを提供することができる。 (もっと読む)


【課題】水分やゴミの影響を受け難い、長寿命で長期信頼性を確保できる検出スイッチを提供する。
【解決手段】検出コイル1と、検出コイル1と共振用コンデンサで構成するLC共振器と、該LC共振器を駆動する発振回路と、検出対象物の変位を伝達するレバー部材4と、レバー部材4に固定されて検出コイル1に対して相対的に変位する金属体5及びコイルばね6を有している。コイルばね6はレバー部材4を付勢するともに、検出コイル1の軸心に沿って伸縮して検出コイル1に相対的に変位し、金属体5と共にLC共振器を発振させたり発振を停止させたりすることにより検出対象物を検出する。 (もっと読む)


【課題】各種電子機器の操作部に使用されるプッシュスイッチに関し、操作部の破損の恐れのないものを提供することを目的とする。
【解決手段】操作体21の操作部22上面が、スイッチケース1の凹部を構成している外壁の上端部の面と同じ平面上で位置する構成とすると共に、操作部22側となる上記カバー31の前方部分の端部が、スイッチケース1の外壁よりさらに前方側に延設されて上記操作部22の上面に位置する補強用延設部35として形成されたものとする。 (もっと読む)


【課題】 衝撃によって操作軸が破断しないトリガスイッチを提供する。
【解決手段】 トリガスイッチ1は、本体2内部に接離可能に設けた固定接点14a,14bおよび可動接点12a,12bと、本体2内部にスライド可能に収容され、可動接点12a,12bを駆動する接点駆動部材4と、一端を接点駆動部材4に係合する一方、本体2から突出する他端にユーザが操作するトリガ6を設けた操作軸5とを有し、操作軸5が、接点駆動部材4に対して傾斜可能な遊びを有する係合状態にある。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、第1の操作では、第1スイッチ部6だけがONして、第2スイッチ部11がONすることのない操作性に優れたスイッチ装置1を提供すること。
【解決手段】 本発明のスイッチ装置1は、上部電極3aと下部電極5a、5aとを所定寸法の隙間を有して対向配置した第1スイッチ部6と、この第1スイッチ部6と対向する下部側に配置した所定高さで膨出するメタルドーム9を有する第2スイッチ部11とを備え、第1スイッチ部6には、上部電極3aと下部電極5a、5aとの間に隙間を形成するための所定厚さ(寸法A)の第1スペーサ4を配置し、第2スイッチ部には、メタルドーム9の膨出高さと同等以上の厚さ寸法(寸法B)の第2スペーサ7を配置し、この第2スペーサ7の厚さ寸法は、第1スペーサ4より厚く形成されている。 (もっと読む)


【課題】 スイッチパネルにおいて回路設計に要する時間を短くする。
【解決手段】 スイッチパネルは、ケーシング10内に配置される回路基板80と、ケーシング10の意匠面11にて配置されスイッチノブ20〜27と、スイッチノブから押圧されて傾斜する可動板50と、可動板50から受ける圧力をそれぞれ検出する圧力センサ30〜33とを備え、マイクロコンピュータ100は、圧力センサ30〜33で検出される各圧力の比率(A:B:C:D)に基づいて、実際に操作されるスイッチノブを判別する。したがって、スイッチノブの配置が変更された場合には、圧力センサで検出される各圧力の比率が変更になる。したがって、スイッチノブの配置が変更されても、スイッチノブ判別処理を変更するだけで圧力センサの配置を変更することなく、実際に操作されるスイッチノブを判別することができる。 (もっと読む)


【課題】 本発明の目的は、ガスメータの遮断解除ボタン構造等として採用される押圧ボタン構造においてシールリングのシールリング収容凹部からの脱落を簡単且つ適切に知り、ケーシング内の気密性及び水密性を適切なものに確保可能な技術を提供する点にある。
【解決手段】 軸部3と押圧部2とを有する押圧ボタン1と、シールリング16と、軸部3を軸心方向に摺動自在な状態で支持する支持孔8とシールリング16が外部側から嵌合されるシールリング収容凹部9とを有するボタン装着部7と、シールリング16を外部側から押える押え部材13と、押え部材13と押圧部2とを離間する方向に付勢するばね部材18とを備えた押圧ボタン構造において、押圧部2の押え部材13に対する相対距離が設定距離未満にならないように規制する規制手段20と、押圧状態において押圧ボタン1のケーシング6に対する適正押圧位置を表示する適正押圧位置表示部21を備える。 (もっと読む)


101 - 120 / 127