説明

Fターム[5G301CE02]の内容

導電材料 (28,685) | 他の非金属物質の製造方法 (1,542) | 焼成 (177)

Fターム[5G301CE02]に分類される特許

121 - 140 / 177


【課題】高イオン伝導性を有する固体電解質、及びそれを用いたレート特性に優れる全固体二次電池を提供する。
【解決手段】ガラスセラミック固体電解質粒子の表面をガラス固体電解質で表面修飾してなる固体電解質を用いる。その結果、ガラス固体電解質が結着剤の役割を果たし、ガラスセラミック固体電解質粒子間の空隙がガラス固体電解質で充填されるため、ガラスセラミック固体電解質の優れたイオン伝導度が発揮される。また固体電解質層20はその界面が密着し易くなり、イオン伝導パスの形成が密となる。 (もっと読む)


【課題】レート特性に優れた二次電池を提供する。
【解決手段】酸化アルミニウム、酸化ジルコニウム、酸化チタン、酸化ホウ素、酸化ケイ素及びそのリチウム塩、並びにリチウムチタン酸スピネル、リチウム酸化タンタル、リチウム酸化ニオブから選択される1以上の化合物で被覆した固体電解質。 (もっと読む)


【課題】静電気除去・帯電防止レベルの電気導電性を有し、ジルコニア質焼結体特有の優れた機械的特性及び耐摩耗性を有し、100〜250℃低温領域での熱安定性に優れたジルコニア質導電性焼結体の提供。
【解決手段】ZrOの結晶相が正方晶系からなり、Y/ZrOモル比が2/98〜5/95の範囲で含有し、Tiを酸化物換算で4〜10重量%含有し、Alを5〜30重量%含有し、かつAl/TiOモル比が3/5〜25/5の範囲で含有し、焼結体の平均結晶粒径が1μm以下、焼結体中のAlの結晶粒径が1μm以下、焼結体中の気孔率が2%以下、室温における焼結体の体積固有抵抗が10〜1010Ω・cm、大気中100〜250℃の温度範囲内で500時間熱エージングした後の室温における焼結体の体積固有抵抗が1010Ω・cm以下、である耐摩耗性、熱安定性に優れたジルコニア質導電性焼結体。 (もっと読む)


【課題】本発明は、膜強度と発電効率に優れ、乾燥による電解質の脱離をも抑制できる固体電解質膜、固体電解質膜の製造方法、固体電解質膜を備えた燃料電池、及び燃料電池の製造方法を提供する。
【解決手段】電解質が充填された貫通孔を有する第一の多孔層と、前記第一の多孔層の主面の少なくともいずれかに対向して設けられ、電解質が充填された開孔を有する第二の多孔層と、を備え、前記貫通孔の平均直径よりも、前記開孔の平均直径が小さいこと、を特徴とする固体電解質膜が提供される。 (もっと読む)


【課題】樹脂などのポリマーに対する分散性に優れ、かつポリマー等に配合した場合に酸化亜鉛の量を低減させて高い導電性を付与することができる無機系白色導電性粉末を得る。
【解決手段】亜鉛塩の酸性水溶液中に無水珪酸アルミニウム塩鉱物粒子を分散させる工程と、無水珪酸アルミニウム塩鉱物粒子の分散液に、アルカリ性水溶液を添加して酸化亜鉛を析出させ、前記無水珪酸アルミニウム塩鉱物粒子の表面に酸化亜鉛を担持する工程と、酸化亜鉛を担持した無水珪酸アルミニウム塩鉱物粒子を還元性雰囲気下で焼成し、表面に担持した酸化亜鉛に導電性を付与する工程とを備えることを特徴としている。 (もっと読む)


【課題】高プロトン伝導性を維持しつつ、高燃料バリア性及び高耐極性溶媒性を実現するプロトン伝導性膜、膜−電極接合体及び固体高分子形燃料電池を提供する。
【解決手段】プロトン伝導成膜は、ケイ素−酸素架橋構造体からなる粒子1を含む。又、粒子1は、プロトンを放出した共役塩基とイオン架橋を形成するヘテロ原子を構成原子とする分子(A)を含有する。 (もっと読む)


【課題】内部抵抗の上昇及び電池容量の低下を起こしにくい電気化学素子を実現し得る固体電解質層を提供する。
【解決手段】Li、La及びTiを含む複合酸化物からなる固体電解質材料で構成された固体電解質層において、第1の面側に位置する非晶質層と、前記第1の面に対向する第2の面側に位置する結晶質層と、前記非晶質層内又は前記結晶質層のうちの前記非晶質層側に位置する格子欠陥層と、を設ける。 (もっと読む)


【課題】 変形し難いセラミックスシートを含む焼成された薄板体を提供すること。
【解決手段】 この薄板体10は、5μm以上且つ100μm以下の均一の厚さを有する少なくともセラミックスシートを含む焼成により形成された薄板体である。薄板体10は、薄板体10の一つの平面Pから突出した凸状部11を複数備えるとともに平面Pから陥没した凹状部12を複数備えている。これにより、薄板体10を薄板体10の所定の支持箇所で支持するとともに薄板体10に対し支持箇所以外の荷重印加箇所に平面Pに直交する方向の荷重を加えたときの撓み量は、凸状部11及び凹状部12を備えることなく平坦である薄板体の撓み量よりも小さくなる。即ち、変形し難い薄板体10が提供される。 (もっと読む)


【課題】ガスセンサー、燃料電池、セラミックリアクター、ガス分離膜として知られている電気化学的デバイスに用いられるガスタイト構造の固体電解質の製造方法であって、低温焼成で作製され、且つ多孔性電極上に緻密電解質膜を簡易に得ることを目的とした製造方法を提供する。
【解決手段】BaCeOペロブスカイトを主成分とするプロトン伝導体の電解質セラミックス膜の製法であって、多孔性電極基板上に電解質膜を成型、共焼成し、更に電解質成分をゾル‐ゲルコーティングを行い、電解質膜のみを緻密化することで、緻密電解質/多孔性電極構造体を得ることができる製造方法。 (もっと読む)


【課題】耐熱性に優れ、さらに酸密度の向上した有機−無機ハイブリッドメソポーラス材料からなる固体電解質膜を得ることを目的とする。
【解決手段】金属原子および金属原子に結合した酸素原子を含む無機骨格を有し、かつ中心細孔径1〜50nmのメソポーラス材料の細孔表面に、イオン交換能を有する官能基が結合し、少なくとも1つの炭素原子を含む、2価以上の有機基が結合してなる有機−無機ハイブリッドメソポーラス材料からなる固体電解質膜。 (もっと読む)


【課題】明色でありながら隠蔽性を備え、導電性インクや導電性塗料として用いる際に分散時間を長く取ったり繰り返し分散操作を実施した場合でも得られる塗膜の表面抵抗の劣化が小さなフィラーである導電性粉体を提供する。
【解決手段】コア材と導電層とを構成する素材を共通のTiOとし、導電層を形成するTiO層にはNbをドープすることにより導電性を与えると同時にNb拡散層を形成してコア材と導電層との剥離現象を抑制した導電性粒子とし、この導電性粒子で導電性粉体を構成する。 (もっと読む)


【課題】導電性酸化物の種類の多様化、及びインジウム使用量の低減が可能な導電性酸化物粉体を提供する。
【解決手段】インジウム元素及びアルカリ土類金属元素を含む原料を、還元雰囲気又は不活性ガス雰囲気中で焼成してなる導電性酸化物粉体。さらにスズ元素、又はスズ元素及び亜鉛元素を含む原料を、還元雰囲気又は不活性ガス雰囲気中で焼成してなる導電性酸化物粉体。 (もっと読む)


【課題】本発明は、表面が粗化されたセラミックグリーンシートを簡便かつ効率的に製造できる方法であって、しかもその表面粗度を容易に調節できる方法を提供することを目的とする。また、本発明は、当該方法で製造されたジルコニアグリーンシートを焼結したジルコニアシート、および当該ジルコニアシートを電解質膜とする固体酸化物形燃料電池を提供することも目的とする。
【解決手段】本発明に係る表面粗化セラミックグリーンシートの製造方法は、生セラミックグリーンシートを、表面が粗化された表面粗化用シートに挟んで加圧処理する工程を含むことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 プロトン伝導性の電解質層が用いられた燃料電池において、安価に製造可能で、耐水性が高く、広い温度範囲で使用可能な電解質層およびその製造方法、並びに安価に製造可能且つ広い温度範囲で使用可能なプロトン伝導性の固体電解質形の燃料電池を提供する。
【解決手段】 MEA10の電解質層12は、硫酸ストロンチウムおよび燐酸を含む無機電解質材料で構成されることから、ナフィオン等の有機高分子電解質で構成される場合に比較して広い温度範囲で使用可能である。しかも、硫酸ストロンチウムは、有機高分子電解質材料に比較して安価であるから、電解質層12を安価に製造できる。また、硫酸ストロンチウムは、燐酸処理を施さなくとも十分に高いプロトン伝導性を有することから、そのような処理を施すことなく、高い耐水性を有する電解質層12を得ることができる。 (もっと読む)


【課題】厚膜抵抗体用の導電粉として用いてペーストを得て、該ペーストを焼成して抵抗体としたときに、ペースト中での分散性が良好であり、さらに良好な電気的特性の抵抗体を形成することができる酸化ルテニウム粉と、その安全性が高く、かつ工業的に効率的な製造方法を提供する。
【解決手段】出発原料としてカリウム成分を全量に対し0.3〜1質量%含有する塩化ルテニウム酸アンモニウムを用いて、下記の(イ)又は(ロ)の方法により、化学式:RuOで表される酸化ルテニウム単相の組織を有する粉末を得ることを特徴とする。
(イ)前記塩化ルテニウム酸アンモニウムを酸化性雰囲気下に500℃以上、760℃未満の温度で焙焼し、それに続いて、得られた焙焼物を水洗浄する。
(ロ)前記塩化ルテニウム酸カリウムを酸化性雰囲気下に760〜1000℃の温度で焙焼する。 (もっと読む)


【課題】厚膜抵抗体用の導電粉として用いてペーストを得て、該ペーストを焼成して抵抗体としたときに、ペースト中での分散性が良好であり、さらに良好な電気的特性の抵抗体を形成することができる酸化ルテニウム粉と、その安全性が高く、かつ工業的に効率的な製造方法を提供する。
【解決手段】塩化ルテニウム酸塩と塩化カリウムとからなる混合物を、酸化性雰囲気下に780〜1000℃の温度で焙焼に付し、塩化カリウムと酸化ルテニウムが体積比(KCl/RuO)で0.5〜20の割合で配合されている焙焼物を得る第1の工程、及び該焙焼物を水洗浄に付し、化学式:RuOで表される酸化ルテニウム単相の組織を有する粉末を得る第2の工程からなることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】リチウムイオン二次電池、およびリチウム一次電池用途において電解液を用いなくとも、電池容量も高く、長期的に安定して使用でき、かつ工業的な製造においても製造および取り扱いが簡便な固体電解質を提供すること。リチウムイオン二次次電池用途において充放電サイクル特性が良好な固体電解質を提供すること。リチウム一次電池用途において水分透過量が少なく、リチウム金属−空気電池に使用しても安全な固体電解質を提供すること。前記固体電解質の製造方法、上記固体電解質を使用したリチウムイオン二次電池、およびリチウム一次電池を提供すること。
【解決手段】無機粉体を含む成形体を焼成してなり、気孔率が10vol%以下であることを特徴とするリチウムイオン伝導性固体電解質。前記固体電解質は無機粉体を主成分として成形体を作成し、該成形体を加圧後に焼成することおよび/または加圧しながら焼成することにより得られる。 (もっと読む)


【課題】高いリチウムイオン伝導性を有し、短い反応時間で得られる固体電解質を提供する。
【解決手段】下記式(1)で表される組成を有し、X線回折(CuKα:λ=1.5418Å)において2θ=27.04±0.1degの回折強度が500cps以下である固体電解質。
Li・・・(1)
(式中、Aは、P、S、O以外の周期律表13,14,15,16族のいずれかに属する元素である。
x=10.0〜21.0、y=7.0〜18.0、z=52.0〜71.0、p=0〜6.0、q=0.3〜14.0である。(重量%)) (もっと読む)


【課題】100〜500℃にて保水力を有してプロトン伝導性能に優れる、固体電解質物質として有用な物質を提供することを課題とする。
【解決手段】本発明の複合粒子は、酸化物粒子塊の表面に、吸湿性化合物から成る層を連続的に形成して成ることを特徴とする。本発明の複合粒子凝集体は、前記本発明の複合粒子が凝集して成ることを特徴とする。本発明の前記複合粒子または複合粒子凝集体の製造方法は、アルコールとアンモニアの水溶液の混合液に、アルコールと前記金属または半金属のアルコキシドの混合液を添加して攪拌するステップ1と、ステップ1で得られた混合液に水を添加して攪拌するステップ2と、ステップ2で得られた混合液に、前記化合物のアルコキシドを添加して攪拌するステップ3と、ステップ3で得られた混合液から前記アルコールを除去し、乾燥するステップ4と、から成ることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】透明度が高く、ヘイズの値が小さく、抵抗値が小さい透明導電膜を成膜することの出来るITO塗料に用いるITO粒子、当該ITO粒子を含むITO塗料、並びに当該ITO粒子を含む透明導電膜を提供する。
【解決手段】スズを含有するインジウム水酸化物を、有機溶媒中で、240℃以上350℃以下の温度で加熱処理し、本発明に係るITO粒子を生成させる。そして当該ITO粒子を溶媒に分散させて、本発明に係るITO塗料を得、当該ITO塗料を所定の基板上に塗布することで透明導電膜を得る。 (もっと読む)


121 - 140 / 177