説明

Fターム[5H011AA07]の内容

電池の電槽・外装及び封口 (26,218) | 目的、効果 (5,869) | 他の電気部品の取付け、一体化 (61)

Fターム[5H011AA07]に分類される特許

21 - 40 / 61


本発明は、空気金属電池充電装置、空気金属電池アセンブリ及びそれを備える空気金属電池充電システムに関する。本発明は、負極ゲルを含む2次空気金属電池、及び前記2次空気金属電池を内部に収容するケースを備える空気金属電池アセンブリを充電する空気金属電池充電装置において、外部電源を利用して前記空気金属電池アセンブリに供給する供給電力を発生させ、前記供給電力を前記空気金属電池アセンブリに供給する充電部と、所定の水分を含む加湿空気を発生させ、前記空気金属電池アセンブリと連結された加湿空気供給口を介して前記加湿空気を前記ケースの内部に供給する加湿空気供給部と、を備えることを特徴とする空気金属電池充電装置を提供する。
(もっと読む)


【課題】蓋体に樹脂モールド部を形成する際に両者の接着強度が良好であり、溶接不良及び漏液不良が生じることなく、容易に安価に製造され得る電池、及び該電池を備える電池パック、及び電池の製造方法を提供する。
【解決手段】電池パック1の電池2の蓋部8には、外縁から少し内周側に、外縁に沿って一周するように角溝状で適宜の深さを有する凹部81が設けられている。蓋部8が電極群6が接続された状態でケース7の開口部に嵌合された上で、蓋部8とケース7とがレーザ光の照射により溶接され、溶接部82が形成されている。溶接部82は蓋部8とケース7との接続部分から凹部81の縁部に亘って形成されており、凹部81の底面と略平行に、凹部81の開口部に張り出した張出部82aを備えている。蓋部8に保護回路基板15を配し、入出力端子15aが露出する状態で樹脂モールド部19が形成されている。 (もっと読む)


【課題】高いエネルギー密度を有し、柔軟性が高く、二次電池表面に回路を形成することができ、製造の容易な電池を提供する。
【解決手段】集電体層と該集電体層上に設けられた溶媒と活物質としてラジカルポリマーを含有するゲル層とを有する正極と、活物質としてリチウム又はリチウム合金を含有する負極と、を外装材の内部に含む薄型でかつ柔軟性を持つ二次電池において、前記ラジカルポリマーは、部分構造としてニトロキシドラジカル基を分子中に有し、前記外装材が熱可塑性の樹脂を含み、前記外装材の外側面に回路が形成された二次電池。 (もっと読む)


【課題】電池容量が大きくかつ振動や外部衝撃に強い構造を有する二次電池を提供する。
【解決手段】本発明の二次電池は、開口があるケースの前記開口の周りの部分に蓋部材が接合されかつ前記ケースの内部にスタック構造の発電要素、正極接続端子、負極接続端子、正極弾性部材、負極弾性部材および電解液を有し、前記ケースは、前記開口と平行な方形状の断面を有し、前記発電要素は、セパレータを介して交互に配置された正極シートおよび負極シートを有し、前記正極接続端子は、前記蓋部材に固定されかつ前記正極弾性部材に挟持され、前記負極接続端子は、前記蓋部材に固定されかつ前記負極弾性部材に挟持され、前記発電要素は、前記正極弾性部材と前記負極弾性部材との間に挟持されている。 (もっと読む)


【課題】開放式の鉛バッテリにおいて、静電気が液口や排気部からバッテリ内部に侵入して、内部でスパークが発生し、これにより内部に滞留した水素ガスに引火し、鉛バッテリが変形、破損する場合があった。また、静電気を負極端子に設置する導電体を液口や排気部に配置した場合、液絡によって漏れ電流が生じ、鉛バッテリの容量が低下する場合があった。
【解決手段】液口204もしくは排気部の近傍と負極端子206b間に導電体103を設け、この導電体と負極端子間にスイッチング手段を配置する。鉛バッテリ102の電圧を検知し、水素ガス発生する電圧にある場合には、スイッチング手段を閉じ、導電体と負極端子間を導通状態とし、液口や排気部付近の静電気を負極端子に接地する。また、水素が発生している、あるいは存在している可能性のあるときにのみ、導電体と負極端子間を導通状態とするので、液絡による漏れ電流とこれによる容量低下を抑制できる。 (もっと読む)


【課題】静電気(電流)が鉛蓄電池の内部に侵入して破損させるという課題を、他の課題とともに軽減することを目的とする。
【解決手段】本発明の鉛蓄電池は、正極板と負極板およびセパレータからなる極板群を収納した電槽と、この電槽に装着されかつ正極端子および負極端子の台座と液口栓とを上面に配置した蓋と、台座と嵌合する貫通孔を設けかつ液口栓を覆うように配置した静電気除去プレートとを備えた鉛蓄電池であって、静電気除去プレートは導電層と、導電層と蓋とが対向する面の全面あるいは一部に形成された第1の絶縁層と、導電層と蓋とが対向しない面の全面あるいは一部に形成された第2の絶縁層とからなり、導電層に放電された静電気が移行可能な位置に正極端子もしくは負極端子の少なくとも一方を配置したことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】より安全に静電気を逃がすことができる鉛蓄電池を提供する。
【解決手段】本発明の鉛蓄電池は、開口部を有する電槽と、電槽に納められた正極板、負極板、セパレータおよび電解液と、電槽の開口部を覆う蓋部1とを備えた鉛蓄電池であって、蓋部1には正極端子3、負極端子2、ガス排出口および静電気誘導部材6が設置されており、静電気誘導部材6は、正極端子3とは距離a1、負極端子2とは距離a2、ガス排出口4とは距離bの位置に設置されていて、a1<bまたはa2<bであり、静電気帯電物の接触により静電気を正極端子又は負極端子に誘導して流す構成である。 (もっと読む)


【課題】二次電池の内部構造をコンパクト化することで小型化を可能とし、製造コストおよび工程を低減する。
【解決手段】缶、電極組立体およびキャップ組立体を含むベアセル100と、ベアセル100上に位置する保護回路モジュール140とを含み、保護回路モジュール140は金属からなる保護回路基板141を含むことができる。また、前記キャップ組立体は、第1端子孔を有するキャッププレート131と、前記第1端子孔に挿通される電極端子134と、前記電極端子134と前記キャッププレート131との間に位置するガスケットと、を含み、前記保護回路モジュール140は、前記保護回路基板141上に位置する絶縁層142と、前記絶縁層142上に位置する充放電端子143および保護回路部144と、を含んでいてもよい。 (もっと読む)


【課題】負極の放電リザーブを低減させることのできる追加電極を備えることにより、寿命性能に優れ、かつ高エネルギー密度を有するアルカリ蓄電池を提供する。
【解決手段】セパレータを介して対向する正極および負極を含む電極体と、前記正極および負極にそれぞれ電気的に接続された正極集電体および負極集電体とを備えるアルカリ蓄電池に、前記負極と前記セパレータを介して放電反応を行うことが可能な材料からなる、前記正極集電体および前記負極集電体から電気的に絶縁されている追加電極を設ける。 (もっと読む)


【課題】ベアセルの突出部とリードプレートのホールを結合させてベアセルと保護回路モジュールの結合力を向上させて、溶接工程を除去して工程の単純化及び効率化をはかることができる二次電池を提供する。
【解決手段】少なくとも一つ以上の突出部が形成されたキャッププレートを含むベアセル及びキャッププレート上に位置して、ベアセルを保護する保護回路モジュール及びキャッププレートと保護回路モジュールを電気的に連結するリードプレートを含んで、突出部はキャッププレートから外側に延長されるように形成されて、リードプレートは突出部を収容する少なくとも一つ以上のホールを含んで、突出部とホールは保護回路モジュールをキャッププレートに固定させることができるように相互結合される、二次電池。 (もっと読む)


少なくとも1つのリチウム挿入電極と、封止され閉ざされており、接着剤またはシーリング層(4)により互いに連結している2つのフィルムを含む薄い可撓性筐体とを有している再充電可能な電気化学セル(1)であって、不可逆的引き外し熱ヒューズ(3)が組み込まれている少なくとも1つの電流出力導体(2)を有し、前記ヒューズは筐体内に配置されている、および/または接着剤またはシーリング層(4)に埋め込まれているセル(1)が記載される。 (もっと読む)


バッテリーの過充電、過放電、及び過電流を制御するための保護回路を包含する保護回路モジュール(PCM)であって、該PCMの底部に一対の接続部材が、該接続部材が該保護回路に電気的に接続された状態で取り付けてあり、該接続部材が、シート材料を予め決められた形状に曲げ、溝形状接続構造を形成することにより構築され、該溝形状接続構造の中にバッテリーセルの板形状電極端子が挿入、連結される、PCMを開示する。該接続部材のそれぞれが、下側接続板、一対の後方延長部、及び前方延長部を包含する。
(もっと読む)


【課題】 部品点数及び製造工程を減少させて製造コストを抑制することのできる二次電池を提供する。
【解決手段】 少なくとも一つのベアセル35と、ベアセルと電気的に接続される回路部50と、ベアセルの回路部を覆蓋するケース90とを含み、ケース90は、ベアセルの一面92bに取り付けられるメインケース70と、ベアセルの一面と隣合う他の面のうち少なくとも一面92a、92cにそれぞれ取り付けられる少なくとも一つのサブケース81a、81bとが一体に形成されるように構成した。メインケースとサブケースは、その断面がL字状に折り曲げられた形状に成形された繋ぎ部65a、65bにより繋がれて一体に形成され、サブケース81a、81bは繋ぎ部65a、65bをL字状から直線状になるように折り曲げることによってベアセルの面92a、92cに装着される。 (もっと読む)


【課題】コネクタの設計に要する手間等を低減できる電極端子付き電池を提供する。
【解決手段】一対のリード5・5を介して正負一対の電極端子部材6・6にそれぞれ接続された電池本体1を、プラスチックケース9内に収容してある。プラスチックケース9から、正負の電極端子部材6・6の先端接続部6a・6aと、それらの先端接続部6a・6aを保護する端子保護部材7とがそれぞれ突出している。プラスチックケース9によって、電池本体1とリード5・5と電極端子部材6・6と端子保護部材7とが一体化しており、プラスチックケース9から突出している電極端子部材6・6の先端接続部6a・6aの寸法と、端子保護部材7の寸法と、電極端子部材6・6の先端接続部6a・6aと端子保護部材7との位置が、USB(ユニバーサル・シリアル・バス)として規定されるメス型のコネクタの規格を満たしている。 (もっと読む)


【課題】段差のある外装ケースに電池コアをスムーズに挿入して能率よく組み立てする。
【解決手段】パック電池は、角形電池2に出力端子6を接続してなる電池コア20を外装ケース1に収納している。外装ケース1は、四角形の表面プレート10の周囲に沿って周壁11を一体的に成形して電池コア20を収納している。外装ケース1の第1の周壁11Aは、表面プレート10と反対側の側縁に沿ってひさし13を設けて、内側を電池コア20の挿入溝部14としている。表面プレート10は、第1の周壁11Aとの連結部に沿って、挿入溝部14の内側に突出する段差凸部15を設けている。電池コア20は、挿入溝部14に案内される挿入部21に、段差凸部15を案内する嵌着凹部22を設けている。外装ケース1は、表面プレート10の内面に、段差凸部15に向かって登り勾配の誘い込みリブ23を一体的に成形して設けて、挿入部21を挿入溝部14に案内している。 (もっと読む)


【課題】十分な出力特性を備えた小型電池を内蔵した電源一体型半導体モジュールを提供することを可能にする。
【解決手段】絶縁性基板1と、絶縁性基板上に設けられた半導体素子2と、絶縁性基板に設けられ、正極5と、負極6と、正極および負極を分離するセパレータ7と、および正極、負極、およびセパレータに含浸されイオン液体を主成分とする非水電解質とを有し、半導体素子を駆動する非水電解質電池4と、半導体素子および非水電解質電池を覆うように設けられた封止樹脂10と、を備え、正極、負極、およびセパレータのいずれかは絶縁性基板および封止樹脂と接している。 (もっと読む)


本発明は、基板と、前記基板上に設置された、少なくとも一つの電気化学セルと、を有する電気化学的エネルギー源であって、前記セルは、アノード電極、カソード電極、および前記アノード電極と前記カソード電極との間を分離する電解質、を有し、前記カソード電極は、少なくとも一つの非酸化性化合物を有し、前記化合物は、活性種を有することを特徴とする電気化学的エネルギー源に関する。本発明では、リチウム合金アノード電極と、前述の材料とは異なる材料で構成されたカソード電極とで構成されたバッテリが、従来使用の材料を含むバッテリスタックの代替として、特に、高電流容量が必要な用途において、適していることが示される。
(もっと読む)


本発明は、電気化学的エネルギー源に関し、この電気化学的エネルギー源は、基板と、該基板上に設置された少なくとも一つのセルとを有する。また、本発明は、電子装置に関し、この電子装置は、本発明による少なくとも一つの電気化学的エネルギー源と、該電気化学的エネルギー源に電気的に接続された、少なくとも一つの電子部材とを有する。
(もっと読む)


本発明は電気化学エネルギー源に関する。当該電気化学エネルギー源は、基板及び該基板上に堆積された少なくとも1つの積層体を有する。前記積層体は、陽極、陰極、該陽極と陰極とを分離する中間に位置する固体電解質、及び前記基板と前記陽極との間に堆積された少なくとも1層の伝導性バリア層を有する。前記バリア層は、前記基板への活性種の拡散を少なくとも実質的に排除するように備えられている。本発明はさらに当該電気化学エネルギー源の製造方法に関する。当該方法は、A)前記基板上に少なくとも1層の伝導性バリア層を堆積する工程、並びにB)該伝導性バリア層上で陽極、固体電解質、及び陰極の順に積層される少なくとも1つの積層体を堆積する工程;を有する。前記基板と前記バリア層との間にゲッター層が供されることが本発明の特徴である。
(もっと読む)


【課題】保護素子と封口板とを簡単な構造として製造コストを低減しながら、リベットの凸部電極に保護素子をカシメ加工でしっかりと固定する。
【解決手段】パック電池は、封口板3を貫通するリベット5からなる凸部電極4を設けている電池1の封口板3の外側に保護素子10を配置して凸部電極4に連結している。保護素子10は、第1の接続金属端子11Aと第2の接続金属端子11Bとの間に感熱チップ12を配置する積層構造で、封口板3との対向面に第1の接続金属端子11Aを配設している。第1の接続金属端子11Aは、感熱チップ12から外周に突出する突出部13に設けた貫通孔14に、カシメ加工されたリベット5が挿通されて、凸部電極4に固定されている。保護素子10の第2の接続金属端子11Bは、表面を接続端子面15として、パック電池の出力端子とし、又は出力端子21を固定している基板20に接続している。 (もっと読む)


21 - 40 / 61