説明

Fターム[5H012AA03]の内容

電池のガス排気装置 (5,871) | 電池の形状・種別 (920) | 薄形、偏平形、シート形 (175)

Fターム[5H012AA03]の下位に属するFターム

Fターム[5H012AA03]に分類される特許

121 - 140 / 172


【課題】枠体により支持される扁平型電気化学セル全体の容積をいっそう小型化するとともに耐振性、放熱性に優れる扁平型電気化学セルを提供する。
【解決手段】扁平型電気化学セル1を下面板10dと該下面板の周縁に側壁部10aを垂設してなる箱状の第1枠体10に収納し、側壁部10a外周側に沿って外装体周縁部5aを折り返し、上面板11dと上面板11dの周縁に側壁部11aを垂設してなる箱状の第2枠体11で閉蓋した。 (もっと読む)


【課題】異常時に内部圧力の増大を速やかにかつ確実に緩和することができる薄型電池を提供する。
【解決手段】薄型電池10は、外装体12に収容された発電要素11を有している。発電要素11は、正極板111a、負極板111b及びセパレータ112が積層されてなり、セパレータ112は正極板111a、負極板111bよりも大きい平面形状である。セパレータ11及び正極板111a、負極板111bの少なくとも一方の外周縁端部の一部に、セパレータ112外周縁端部と電極板111a、111bの外周縁端部との距離を、他の部位よりも短くした部分を設けてある。 (もっと読む)


【課題】複合フィルムからなる積層体を袋状またはトレイ状にした外装体を用いて、外装体内部の気密性と水蒸気バリア性を十分確保するとともに、内部のガスを逃がすことにより、内圧の上昇による外装体の破裂を防止し、電解質の漏洩も防ぐ扁平型電気化学セルを提供する。
【解決手段】外装体10の周縁部の一部に外装体内部で発生したガスを外装体外部に逃すための安全弁6を設け、安全弁6が外装体内部のガス圧が所定値を超えたとき開く弁部9と、弁部9を通過したガス及び電解質を収容する収容部8と、ガスのみを透過するガス透過部7とで構成し、収容部8を外装体周縁部の一部に設けられた未シール領域とし、ガス透過部7を前記未シール領域上に形成された外装体開口部を塞ぐ多孔質フッ素系樹脂シートとした。 (もっと読む)


【課題】耐衝撃性、耐振動性に優れた電流遮断機構付き非水電解質二次電池を提供する。
【解決手段】外装缶に収容された電極体と、外装缶の開口を封口する封口板(3)と、正負極の何れか一方の集電板に接続された集電タブ部材(9)と、封口板(3)より外方に突出した外部電極端子(1)と、封口板(3)より電池内方側で集電タブ部材(9)より電池外方側に設けられ、かつ、ダイアフラム(6)は、ホルダー穴(7c)を覆うようにタブ受入部(7a)の電池外方側に配置され、かつその中央部底面がホルダー穴(7c)を介して脆弱部に通電可能に接着され、電池内ガス圧が脆弱部およびダイアフラム(6)の電池内方面に作用する構造である非水電解質二次電池。 (もっと読む)


カソード/セパレータ/アノード構造の電極アセンブリーがバッテリーケース中に取り付けられ、該バッテリーケースが熱溶接により密封される構造に構築された板形状の二次バッテリーであって、内部の高圧ガスをバッテリーセルの外に排出し、外部のガスが該バッテリーセルの中に導入されるのを阻止するための、少なくとも一個の、該バッテリーケースの電極アセンブリー受入部分の外側周辺部に形成された、密封部分に取り付けられた、厚さが小さいバルブ(一方向排出バルブ)を有する、二次バッテリーを開示する。本発明の二次バッテリーには、バッテリーケースの密封性を維持しながら、バッテリーの異常作動、例えば過充電、の際に発生した内部の高圧ガスをバッテリーケースの外側に効果的に排出し、それによって、バッテリーの効率および安全性を同時に改良する、という効果がある。
(もっと読む)


【課題】フィルム外装電気デバイスの利点を損なうことなく、電気デバイス要素から発生した高温物体の外部への放出を確実に防止するフィルム外装電気デバイスを提供する。
【解決手段】セパレータを介して交互に積層された複数の正・負極板11、12から引き出された複数の正・負極延出部が正・負極リードにそれぞれ一括して接合された電池要素がラミネートフィルム5、6によって包囲され、そのフィルム5、6の少なくとも一辺が熱融着されているフィルム外装電池であって、電池要素2の側面のうち、正・負極延出部が引き出されている第1の側面以外の側面であって、かつ、フィルム5、6の熱融着されている辺と近接している第2の側面と、フィルム5、6の内面との間に、第2の側面から放出された高温物体を遮る遮蔽部材4a、4bが設けられている。 (もっと読む)


【課題】 電気デバイス要素の封止の信頼性を低下させることなく、異常発熱に伴うガス発生によるフィルム内部の圧力の異常上昇時の安全弁の開放圧力を簡便に設定できるフィルム外装電気デバイスを提供すること。
【解決手段】 互いに分離された複数の電極層である正極および負極から構成された電池要素と電池要素の正極および負極にそれぞれ接続された外部端子である正極リード3および負極リード4と、正極リード3および負極リード4の一部を突出させて電池要素を上下から包囲し封止する外装フィルム5とを有し、外装フィルム5の周縁部の対向面同士が熱融着されることによって電池要素が封止され、上記正極または負極に接続されて外部に引き出されるように形成された熱伝導リードの端部が熱融着される外装フィルム5の一部に挟み込まれた状態で熱融着される。 (もっと読む)


【課題】複合フィルムからなる積層体を外装体に用いて、外装体内部の気密性と水蒸気バリア性を十分確保するとともに、内部のガスを逃がすことにより内圧の上昇による外装体の破裂を防止する機能を有し、ガスとともに電解質が漏洩した場合は、漏洩を検知することができるリチウムイオン電池を提供する。
【解決手段】外装体周縁部5aの一部に外装体内部で発生したガスを外装体外部に逃すための安全弁6を設け、安全弁6が外装体内部のガス圧が所定値を超えたとき開く弁部9と、ガスのみを透過するガス透過部7と弁部9からガス透過部7へガスを導くガス通気路8とで構成し、弁部9とガス透過部7をそれぞれガス通気路8を介して外装体内側と外装体外側に配し、ガス通気路8に電解質の漏れを検知するための検知タブ15を設けた。 (もっと読む)


【課題】過充電により内圧が上昇した場合にガス圧を外部に逃がす安全機構を備えた単体電池を多数備えた電池モジュールに対して、漏れ出た電解液から周辺機構部を保護するための手段を追加的に設ける。
【解決手段】複数の単体電池10a〜10dを直列接続してなる電池モジュール100。各単体電池は、漏れ出た電解液と接触する導電部材50a〜50dを有している。任意の1つの単体電池10aの一方の電極21aに対して、全ての単体電池10a〜10dの導電部材50a〜50dを並列に接続し、これらの接続部61a〜61dのいずれかに電流が流れた場合にそれを検知する検知機構60を設ける。液漏れが生じた単体電池に係る接続部61a〜61dには電流が流れるので、これを検知して警告すれば、隣接する他の単体電池や周辺機構部に電解液が達する前に、当該単体電池を電池モジュール100から取り外して周辺機構等を保護できる。 (もっと読む)


【課題】圧力解放機構の作動状況を簡易な構造で信頼性良く検知可能な安全性の高い蓄電素子モジュールを提供すること。
【解決手段】本発明の蓄電素子モジュール8は、電極体10と、内部の圧力が所定の圧力以上となったときに開放する圧力開放機構2を備えた蓄電素子容器14と、を有する蓄電素子1の複数個が電気的に接続された蓄電素子モジュール8において、蓄電素子容器14内の圧力が所定の圧力以上となったときに圧力解放機構2から排出される排出物が当接可能な位置にもうけられ、排出物と当接したときに電気的な特性が変化する電気素子90と、電気素子の電気的な特性の変化を検出する検出装置7と、を有することを特徴とする。本発明の蓄電素子モジュール8は、蓄電素子1の圧力解放機構2の作動に伴い飛散する電解液などの排出物を検知でき、簡易な構造にて信頼性良く圧力解放機構2の作動状況を検知することが可能となった。 (もっと読む)


【課題】複合フィルムからなる積層体を袋状またはトレー状にした外装体を用いて、外装体内部の気密性と水蒸気バリア性を十分確保するとともに、内部のガスを逃がすことにより、内圧の上昇による外装体の破裂を防止し、電解質の漏洩も防ぐリチウムイオン電池を提供する。
【解決手段】外装体5の周縁部の一部に外装体内部で発生したガスを外装体外部に逃すための安全弁6を設け、安全弁6が外装体内部のガス圧が所定値を超えたとき開く弁部9と、ガスのみを透過するガス透過部7と、弁部9からガス透過部へガスを導くガス通気路8とで構成し、弁部9とガス透過部をそれぞれガス通気路8を介して外装体内側と外装体外側に配した。 (もっと読む)


【課題】 ラミネートフィルム外装体を使用し且つ安全弁機構を備えたリチウムイオン電池を複数個接続する場合において、確実に安全弁機構からガスを放出するリチウムイオン電池および組電池を提供する。
【解決手段】 リチウムイオン電池1は、正極端子2と負極端子3が同一方向に引き出された電池要素をラミネートフィルム外装体で外装し、ラミネートフィルム外装体の周縁部6および正極端子2と負極端子3の間4を熱融着し、周縁部6に安全弁機構5を有する。また組電池はリチウムイオン電池の正極端子と負極端子の間に耐熱および絶縁性のブロックを配置する。 (もっと読む)


【課題】寿命時期を容易に診断することができる電池セルを提供する。
【解決手段】リチウムイオン二次電池100においては、袋状体120の接合部126が、袋状体120に密封された電極体110により発生する力より強い第1接合力で接合される。接合部126に設けられた通路150の内部は、第1接合力よりも小さく、かつ、袋状体120内部の電解液から発生したガスによる圧力により剥離可能な第2接合力で接合される。そのため、電解液から発生したガスの圧力により、袋状体120内部の空間に連通される通路150の端部152が剥離する。剥離した通路150に、発生したガスが流れ込み、通路150は剥離部分の先端まで膨らむ。 (もっと読む)


【課題】排気弁が作動したとき確実に電池機能を消失させ、過充電時等における安全性を向上することができる電池応用機器を提供する。
【解決手段】正極と負極とセパレータと電解液とを電池ケース3内に収容した電池2を1個若しくは複数個搭載した電池応用機器において、前記電池2は電池ケース3内の圧力上昇により開放される排気弁7を、電池応用機器への搭載状態で前記排気弁7が下方に位置するように配置した。 (もっと読む)


【課題】電池の異常発熱時に、封入した電解液が気化膨張して外部へ噴出するのを防止しつつ、電池内部への水分の侵入を防止する薄型電池を提供する。
【解決手段】積層電極を電解液とともに第1,第2ラミネートフィルム3,5によって封入し、この際第1,第2ラミネートフィルム3,5の周縁部3b,5a相互を熱溶着により接合して熱溶着部7を形成する。積層電極に一端を接続した正極タブ9および負極タブの他端を外部に引き出し、これら正極タブ9および負極タブに対応する熱溶着部7に、熱溶着しない空隙15を設け、空隙15内に、電解液より沸点の低い液体17を封入する。電池の異常発熱時に、電解液より先に液体17が気化膨張し、空隙15近傍の熱溶着部7を破壊して電池内部のガスを放出する。 (もっと読む)


【課題】通常の使用時の内圧変動では作動せず、ラミネートシートからなる外装ケースの耐圧力に対して安全な圧力範囲内における所定の弁作動圧に達した時点で確実に作動させて所要量のガスを外部に排出することができ、また、製造コストの低減が可能な構成を備えたラミネート電池の安全機構を提供する。
【解決手段】互いに重ね合わせた2枚のラミネートシートからなる成形シート5aの各々の外周縁部を相互に接合してなる外装ケース5に、これの内部に連通して一側辺部から外方へ突出する突出部10を設ける。この突出部10における2枚のうちの少なくとも一方の成形シート5aに形成された排気穴11と、この排気穴11の穴縁部に弾性的に圧接されて排気穴11を密閉する弁体12とにより安全弁13を構成する。 (もっと読む)


【課題】 密閉ケースに特別な構造を設けることなく、密閉ケースの内部圧力が異常に上昇したときに、密閉ケースを特定の位置で開口させるための技術を提供する。
【解決手段】 電池モジュールは、正極と負極を有する電極体と、電極体に含浸している電解液と、電極体と電解液を密閉している密閉ケースと、密閉ケースを収容しているカバーを備えている。密閉ケースは、フィルム材で形成されているとともに、電極体と電解液を収容している収容空間の外周においてフィルム材同士を密着させた密着部によって密閉されている。カバーには、前記密閉ケースが介在した状態で対向している一対の対向面が形成されている。そして、前記収容空間を形成する前記フィルム材は、密着部の一部に隣接する範囲を除外して前記一対の対向面の範囲内に位置しており、前記密着部の一部に隣接する範囲は前記一対の対向面の範囲外に位置していることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 ソフトパッケージ電池のフィルム同士の接着強度を長期に亘って所望の強度に維持することが可能な電池を提供する。本発明は、さらにそれを利用した組電池を提供する。
【解決手段】 本発明の電池は、柔軟なフィルム22、24で形成されているソフトパッケージに収容されているソフトパッケージ電池と、そのソフトパッケージ電池の外表面の実質的な全範囲に当接してソフトパッケージが膨張することを拘束する拘束部材42、44を備えている。その拘束部材44は、ソフトパッケージの一部を残部よりも弱く拘束している弱拘束部54を有している。 (もっと読む)


【課題】クラッドベント形式ではなくプレスベント形式の安価な安全弁を採用し、封口板単体での試験圧ではなく、外装缶の端部に取り付けた状態で二次電池に対して設定された設定圧で封口板に予め形成された安全弁が、外装缶の大きな膨れを伴わず、防爆圧以上の内圧の作動時に確実に安全弁として作動する二次電池の防爆構造を得ることである。
【解決手段】二次電池A1は、内部に発電要素2を有し、電池外装缶1の封口板1aの板素材に設けた第1残厚t1を有する第1加工凹部5aの所定位置に第2残厚t2を有する第2加工凹部5bを設け、この第2加工凹部内にさらに薄い第3残厚t3を有しかつ外周辺に波形屈曲部の溝部5cを設け、この溝部5cの内周寄り位置に湾曲部5dを形成し、所定の防爆圧以上の内圧発生時に溝部5cを切裂させて内圧を逃がすことにより安全弁5を作動させるように構成して防爆構造を形成している。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、パッケージの変形を利用して内圧を検知する検知手段を備えた単位電池において、パッケージの主要な面を利用せずとも内圧の上昇が確実に検知できる組電池と単位電池を提供することを目的とする。
【解決手段】 本発明の組電池は、向かい合った状態で略平行に伸びている一対の扁平面32、34を持っている単位電池10の複数個を接続することで構成されており、前記扁平面32、34を利用して隣接する単位電池10同士を位置決めしている。単位電池10は、前記一対の扁平面32、34間の厚みよりも厚みの薄い部分を有しており、その厚みの薄い部分に、厚みが増大したことを検知する検知手段72が配置されていることを特徴とする。 (もっと読む)


121 - 140 / 172