説明

Fターム[5H017EE07]の内容

電池用電極の担体又は集電体 (15,912) | 担体、集電体の材料 (3,526) | 他の非金属、炭素 (516) | 合成樹脂(天然を含む) (230)

Fターム[5H017EE07]に分類される特許

101 - 120 / 230


【課題】高湿条件下で使用した場合においても水分により、表面の導電性を担保する導電物がアルミニウム材から剥離せず、好適に集電体や電極の材料として使用することが可能な導電物被覆アルミニウム材とその製造方法を提供する。
【解決手段】導電物被覆アルミニウム材は、アルミニウム箔1と、アルミニウム箔1の表面上に形成された有機物層2と、アルミニウム箔1と有機物層2との間でアルミニウム箔1の表面の少なくとも一部の領域に形成された、アルミニウムの炭化物を含む介在層3とを備え、有機物層2は導電物として炭素前駆体を含む。アルミニウム箔1の表面に、樹脂層を形成し、樹脂層が形成されたアルミニウム箔1を、炭化水素含有物質を含む空間に配置して、加熱することにより、炭素前駆体を含む有機物層2を形成する。 (もっと読む)


【課題】双極型電極における活物質層の剥離を防ぐ手段を提供することを目的とする。
【解決手段】本発明の双極型二次電池は、双極型電極と、電解質層と、が積層されてなる発電要素を有する。双極型電極は、第1の樹脂を基材とする、導電性を有する樹脂層を含む集電体、集電体の一方の面に形成された正極活物質層、および集電体の他方の面に形成された負極活物質層を有する。正極活物質層、電解質層、および負極活物質層から構成される単電池層の外周部が、第2の樹脂を基材とするシール部により封止されてなる。そして、第1の樹脂の最大成分と、第2の樹脂の最大成分とが同一の高分子材料である。 (もっと読む)


【課題】充放電時の電極活物質の膨脹収縮に起因する、電極活物質の崩壊や電極からの電極活物質の脱落を抑制し、サイクル特性の向上したリチウムイオン二次電池を提供する。
【解決手段】特にAl、Si、Sn等の金属、合金を含む活物質と、該活物質を弾性保持させた網目状導電性部材とを含む電極を用いる事を特徴とする。該網目状導電性部材は集電体として機能し、保持する電極活物質が充放電による体積変化の大きいものであったとしても、活物質層の崩壊、脱落による劣化を抑制する事ができる。 (もっと読む)


【課題】樹脂フィルムの両面に形成された導電層を低コストで接続することができる電極シートを提供する。
【解決手段】本発明の電極シートは、樹脂フィルムの両面上にそれぞれ導電層および正極活物質層がこの順で設けられた正極シートまたは樹脂フィルムの両面上にそれぞれ導電層および負極活物質層がこの順で設けられた負極シートである電極シートであって、前記樹脂フィルムの両面上に前記導電層が設けられかつ前記正極活物質層および前記負極活物質層が設けられていない端部を同方向に2回以上折り返した折り返し部を有し、前記折り返し部において前記樹脂フィルムの両面に設けられた各導電層が電気的に接続していることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】本発明の課題は、繰り返し充放電特性が高く、高容量の二次電池を高い生産性で作製する方法を提供することである。
【解決手段】第1の集電体上に正極活物質を設けた正極材料と、第2の集電体上に負極活物質を設けた負極材料のいずれか一方の活物質層表面に、加熱融解した固体電解質を塗布し、固体電解層を形成し、もう一方の電極材料の活物質層と該固体電解層とを、加熱した液体を介して密着することを特徴とする二次電池の製造方法。 (もっと読む)


集電体/電極用の多重導電マトリックス(MCM)およびMCMを作る方法が開示された。MCMは好ましくはつまみ、好ましくは網状のポリマー発砲体基板から作られたフレーム、また好ましくは同じ基板から作られた本体を含むフレームを含む。フレームの比表面積は本体の比表面積より大きく、組み立てられたマトリックスを形成するために本体およびフレームが接合される際にフレームのより大きな硬性と頑強性をもたらす。電気的導電材料は集電体を形成するためにマトリックスに塗布される。接着材料もまた任意で塗布される。電気活性ペーストは集電体に塗布される。派生したMCMベース電極は超軽量であり、また性能向上のために鉛ベース電池、リチウムイオン電池およびニッケル金属水素化物電池で陰極または陽極として使用されてもよい。
(もっと読む)


【課題】電池容量の低減を防止できる双極型二次電池を提供することを目的とする。
【解決手段】本発明の双極型二次電池は、双極型電極と、支持塩および溶媒を含む電解質層と、が積層されてなる発電要素を有する。双極型電極は、樹脂を基材とする導電性を有する樹脂層を含む集電体、集電体の一方の面に形成された正極活物質層、および集電体の他方の面に形成された負極活物質層を有する。そして、集電体に含まれるいずれか1つの樹脂層の基材を形成する樹脂の溶解度パラメータ(SP)と、溶媒の溶解度パラメータ(SP)との差の絶対値が、1.9以上である。 (もっと読む)


色素増感太陽電池。本発明は、色素増感太陽電池の分野に関し、さらに、高速色素増感法に着目した、色素増感太陽電池の高速かつ効率的な製造方法に関する。 (もっと読む)


【課題】ロール生産可能で、かつ孔開き集電体や粗面化集電体上に、簡便な方法でしかも厚み精度に優れた電極を生産することが可能な電極組成物層、並びにこれを用いた電気化学素子用電極を製造する方法を提供する。
【解決手段】電極活物質および結着剤を含む電極組成物層を、支持体表面上に乾式法により形成してなる支持体付電極組成物層、並びに、前記支持体付電極組成物層の電極組成物層を集電体に圧着した後、支持体を電極組成物層から剥離する工程を含む、又は前記支持体付電極組成物層の支持体を電極組成物層から剥離した後、支持体から剥離した電極組成物層を集電体に圧着する工程を含む電気化学素子用電極の製造方法。 (もっと読む)


【課題】高分子材料を含む集電体を使用した場合に、電池状態を正確にモニタリングできる機構を備えた双極型電極を提供する。
【解決手段】本発明は、集電体の一方の面に正極活物質層が形成され、かつ、他方の面に負極活物質層が形成されてなる双極型電極であって、前記集電体は高分子材料を含む集電箔と、前記集電箔の導電性より高い導電性を有する導電性部材とを有する双極型電極である。また、その双極型電極を備える双極型電池である。 (もっと読む)


【課題】集電体および活物質層間の接触抵抗を低減させた電極とその製造方法を提供する。特に双極型のリチウムイオン二次電池においてその効果が大きい。
【解決手段】導電性高分子あるいは導電性フィラーを含む高分子材料等からなる集電体と、前記集電体上に形成されてなり、活物質とバインダを含む活物質層とを有し、集電体の高分子と電極中のバインダとが共に溶媒に溶解することにより、前記集電体表面に前記活物質層が接着されてなる、電極とする。 (もっと読む)


【課題】電池の出力の低下を防止するとともに電解液の不足を抑制しうる非水電解液二次電池を提供する。
【解決手段】負極活物質を含む負極活物質層が導電性層25を含む集電体の表面に形成されてなる負極と、非水電解質を含む電解質層と、正極活物質を含む正極活物質層が導電性層25を含む集電体の表面に形成されてなる正極と、が順に積層されてなる単電池層を有する発電要素を含む非水電解質二次電池であって、前記発電要素に含まれる前記集電体の少なくとも1つは電解液を保持する電解液保持部26をさらに含む電解液保持集電体である。また、導電性層25の少なくとも一つは、導電性基板28に電解液が前記集電体の積層方向に貫通し得る孔29を有する。 (もっと読む)


【課題】集電体および活物質層間の接触抵抗を低減させるとともに、集電体と活物質層との密着性を向上させること。
【解決手段】導電性を有する樹脂層を含む集電体と、前記樹脂層上に形成されてなり、活物質および結着高分子材料を含む活物質層と、を有し、前記活物質層に前記樹脂層が融着されてなる、電極。 (もっと読む)


【課題】表面抵抗値及び体積固有抵抗値が小さく、引裂き強さ等の機械的強度が高い導電性エラストマーフィルムを提供する。
【解決手段】導電性エラストマーフィルムを、(1)(a)ブタジエンブロック共重合体の水素添加物100〜50質量%、(b)環状オレフィン樹脂0〜50質量%と(c)芳香族ビニル−共役ジエンブロック共重合体の水素添加物0〜10質量%とからなるエラストマー成分100質量部、(2)導電性フィラー15〜50質量部及び(3)合成樹脂繊維5〜50質量部を含むエラストマー組成物から製造する。 (もっと読む)


【課題】体積固有抵抗値が小さく、引裂き強さ等の機械的強度が高い導電性エラストマーフィルムを提供する。
【解決手段】導電性エラストマーフィルムを、(1)(a)エチレンと、プロピレン及び/又は1−ブテンとを主共重合成分とする共重合体であって、その密度が0.8〜0.9g/cm3である鎖状オレフィン共重合体30〜70質量%と(b)環状オレフィン樹脂70〜30質量%からなるエラストマー成分100質量部と、(2)導電性フィラー15〜50質量部を含むエラストマー組成物から製造する。 (もっと読む)


【課題】双極型二次電池において内部短絡に起因して集電板に生じる局所的な電流集中を抑制または遮断する。
【解決手段】集電体22の一方の面に正極活物質層23が形成されかつ他方の面に負極活物質層24が形成されてなる双極型電極21が電解質層25を介して積層されてなる発電要素40と、発電要素40の積層方向両端にそれぞれ接続された集電板101,102と有し、集電板101,102は、集電板101,102を面方向に区画する整流素子またはヒューズ52A、52Bを備えている。 (もっと読む)


【課題】電池容量が数Ah以上の大型電池において短絡が生じたとしても、安価でかつ確実に熱暴走を抑制することができる二次電池を提供する。
【解決手段】正極と、負極と、セパレータを有し、正極及び負極の少なくとも一方が芯材としての樹脂と金属層を具備する集電体と金属層上の電極活物質とから構成される二次電池において、集電体の金属層は樹脂の片側の面に形成され、集電体を少なくとも1回折り曲げた、二次電池に関する。 (もっと読む)


【課題】出力特性の向上と耐久性の向上を図ることのできる蓄電素子用電極体を提供する。
【解決手段】アンカー層2の最大厚みをRmax、アンカー層2の最小厚みをRminとしたとき、アンカー層2の最大厚みと最小厚みとの差R(R=Rmax−Rmin)を0.5μm≦R≦16μmとし、かつアンカー層2の最大厚みと最小厚みとの合計値に0.5を乗じた値d(d=(Rmax+Rmin)/2)を0.5μm≦d≦20μmとした。 (もっと読む)


【課題】金属箔集電体に較べて軽量であるとともに、双極型電極内の正極層と負極層との間の液絡を防ぐことができる集電体を用いた双極型電極を提供する。
【解決手段】導電性を有する樹脂層2a〜2cを含む集電体11と、前記集電体11の一方の面に電気的に結合した正極層13と、前記集電体11の他方の面に電気的に結合した負極層15とからなる双極型電極16であって、前記集電体11は、前記樹脂層2a〜2cより薄い金属層1a、1bを含み、前記金属層1aは、前記樹脂層2a、2bにより挟まれ、前記金属層1bは、前記樹脂層2b、2cにより挟まれた構造を有する。 (もっと読む)


【課題】優れた導電性を有する双極型二次電池用集電体を提供することを目的とする。
【解決手段】本発明の双極型二次電池用集電体は、高分子材料からなる基材と、前記基材に分散された導電性カーボンとを含み、前記導電性カーボンの含有量が、前記基材の質量に対して、1質量部以上40質量部未満であり、空孔率が10%以下である。 (もっと読む)


101 - 120 / 230