説明

Fターム[5H021CC08]の内容

電池のセパレータ (17,758) | 形状、構造 (3,094) | スリット、小孔を有するもの (347)

Fターム[5H021CC08]に分類される特許

141 - 160 / 347


【課題】セパレータとして用いた場合に良好な安全性と良好なサイクル性とを兼ね備えた二次電池を実現し得る積層微多孔膜を提供すること。
【解決手段】膜厚み20μm換算の透気度が300秒/100cc以下、膜厚み20μm換算の突刺し強度が300g以上、全層の平均孔径Dが0.02μm以上0.1μm以下を満たす積層微多孔膜であって、
吸液性指数(H30)が7mm以上である積層微多孔膜。 (もっと読む)


【課題】より安全性の高い空気電池を提供する。
【解決手段】本発明の空気電池は、電解質を含浸させたセパレータ5と、セパレータ5の一側に設けられ、電気化学的に溶解して陽イオンをセパレータ5中に放出する負極4と、正極1とを備えている。正極1は、セパレータ5の他側に設けられ、陽イオンと空気中の酸素とを反応させる触媒層1aと、空気中の酸素が通過する無数の通孔が形成された拡散層1bとが順に積層されている。拡散層1bは、異常温度まで昇温したときに溶融して通孔を閉鎖し、酸素の通過を阻止する第1樹脂を有する。 (もっと読む)


【課題】優れた出力特性を有し、且つ優れた出力特性を維持できる電気自動車(EV)、ハイブリッド電気自動車(HEV)等の電池として最適な非水電解質二次電池を提供する。
【解決手段】本発明は、正極活物質としてリチウムイオンの吸蔵・放出が可能な層状構造を有するリチウム遷移金属複合酸化物を含む正極と、黒鉛を含む負極とをセパレータを介して巻回された偏平状巻取り電極体を非水電解質とともに角形外装体に封入された非水電解質二次電池において、前記負極の充填密度が1.0〜1.2g/ccであり、前記偏平状巻取り電極体の偏平部分における前記セパレータの圧縮率が11%以下であり、前記偏平状巻取り電極体の偏平部分の厚み方向の前記角形外装体の内寸法に対する前記偏平状巻取り電極体の偏平部分の厚みの比率が94%以上であることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】リチウム二次電池において、充放電時に膨張収縮の激しい合金系負極を使用した場合においても、優れたサイクル特性と安全性とを両立し得る、セパレーターを提供する。
【解決手段】セパレータにサンドブラスト処理を行い、処理後の透気度が70〜1500秒/100cc、圧縮弾性率が0.5〜15kPa、平均孔径が0.05〜0.20μmであるポリオレフィン系多孔膜を、合金系負極リチウム二次電池用セパレーターとする。 (もっと読む)


【課題】集電タブと電極体との内部短絡を確実に防止でき、注液性に優れた角形密閉型電池を提供する。
【解決手段】絶縁スペーサを平面視したとき、絶縁スペーサに設ける少なくとも2つのスリットのうち、1つのスリットは、絶縁スペーサの電池外側面と電池内側面とを最短距離でつなぐ最短経路が存在しない形状とする。好ましくは、当該スリットは、平面視において電池外側出口と電池内側出口とが、異なる位置となるようにし、且つ当該スリットの短辺寸法を、電池厚みに対して11〜27%に規制する。 (もっと読む)


本発明は、電池用セパレータフィルムとしての使用に好適な多層微多孔膜の発見に関する。本発明はまた、かかる膜の製造方法、電池用セパレータとしてかかる膜を含有する電池、およびかかる電池の使用方法にも関する。 (もっと読む)


本発明は、電池用セパレータフィルムとしての使用に好適な微多孔性ポリマー膜に関する。本発明はまた、かかる膜の製造方法、電池用セパレータとしてかかる膜を含有する電池、かかる電池の製造方法、およびかかる電池の使用方法にも関する。
(もっと読む)


【課題】負極板からセパレータにまで延びたデンドライトの成長を抑制し、また、金属Liの増加を抑制することができる電池用セパレータ及び、この電池用セパレータを用いた、安全性の高い電池を提供すると共に、電池を搭載した車両、電池搭載機器を提供する。
【解決手段】電池用セパレータ10は、表面と裏面とを有する板状で、電池に使用した場合に、正極板側の電解液と負極板30側の電解液とを隔離しつつ、上記表面と裏面との間で、リチウムイオンの流通を可能としてなり、絶縁性樹脂からなる絶縁樹脂材11,13と、絶縁樹脂材11,13の内部に配置され、導電性を有し、リチウム原子を吸蔵可能なLi吸蔵材12BGと、を備える。 (もっと読む)


【課題】 巻取時の加工性に優れ、セパレータとして用いた際に優れた特性を示す多孔性フィルムを提供すること。
【解決手段】クッション率が30%以下であり、空孔率が60〜90%である、多孔性フィルムとする。 (もっと読む)


【課題】過剰充電時に負極上に析出する遷移金属が針状(デンドライト)に発達し微小内部短絡を引き起こすことを防止する。そして、電池温度が異常に上昇して熱暴走するなどの不安全モードを引き起こさない非水電解質二次電池を提供する。
【解決手段】リチウムとコバルトとの複合酸化物を正極活物質とする正極板2と負極板3とをセパレータ4を介して捲回してなる電極群5を非水電解質とともにケース6に収納した非水電解質二次電池であって、セパレータ4に、平均孔径が0.04μm以下で厚みが2μm以上の層を設ける。 (もっと読む)


【課題】二次電池のサイクル特性を向上させる手段を提供することを目的とする。
【解決手段】本発明の二次電池用電極は、集電体の表面に活物質を含む活物質層が形成されてなる電極合材が、一対の剥離防止膜で挟持され、剥離防止膜の周縁部の少なくとも一部が、対向する他方の剥離防止膜と接合されてなる。 (もっと読む)


本発明の1つの実施態様として、ナトリウム含有アノード(102)及び元素状硫黄からなるカソード(104)を含むナトリウム−硫黄電池(100)が開示される。カソード(104)は、元素状硫黄およびNaの少なくとも一部を溶解するように選択された少なくとも1種の溶媒を含む。実質的に非多孔性ナトリウムイオン伝導膜(106)がアノード(102)とカソード(104)との間に配置され、硫黄または他の反応性物質がそれらの間を移動することを防ぐ。ある実施態様において、ナトリウム−硫黄電池(100)は、アノード(102)と非多孔性ナトリウムイオン伝導膜(106)との間にセパレーターを有する。セパレーターは、アノード(102)中のナトリウムが非多孔性ナトリウムイオン伝導膜(106)と反応することを防ぐ。ある実施態様において、セパレーターは、ナトリウムイオン伝導電解質が浸透した多孔性セパレーターである。 (もっと読む)


【課題】耐酸化性に優れた電池用セパレータと、耐酸化性に優れ、高温かつ充電状態に長期間保持されたあとでも電池容量の劣化が少ないリチウムイオン二次電池を提供する。
【解決手段】電池用セパレータ13は、基材である多孔質フィルム12と架橋ポリマー層11とを含む。架橋ポリマー層11は、分子内に官能基を有する反応性ポリマーを当該官能基に対して反応性を有する多官能性化合物と反応させて、当該反応性ポリマーの少なくとも一部を架橋させることによって得られる架橋ポリマーと無機粒子とを含み、かつ、非多孔質である。無機粒子は架橋ポリマー層11の表層部に偏在している。本発明のリチウムイオン二次電池は、正極14と、負極15と、正極14と負極15との間に配置された電池用セパレータ13と、非水系電解液とを備える。電池用セパレータ13は、多孔質フィルム12が負極15側で架橋ポリマー層11が正極側14となるように配置されている。 (もっと読む)


【課題】容量低下を抑制し長寿命化を図ることができるリチウムイオン二次電池を提供する。
【解決手段】リチウムイオン二次電池20は、電池缶9を有している。電池缶9には、正極板4と負極板5とが、セパレータ6を介して捲回された電極群7が収容されている。電極群7の捲回中心にはPTFE製の軸芯1が用いられている。電池缶9内には非水電解液が注液されており、非水電解液が電極群7に浸潤している。非水電解液は、有機溶媒中にリチウム塩の6フッ化リン酸リチウムが溶解されている。水吸収剤、酸中和剤が軸芯1と、電極群7の外周部に巻かれた薄膜3とに含有されている。水吸収剤により微量水分が吸着除去され、酸中和剤によりリチウム塩の分解で生じるフッ化水素酸が中和される。 (もっと読む)


【課題】電池組立ての際の電池内での短絡の発生を防ぎつつ、高性能、高エネルギー密度かつ高負荷特性に優れたリチウム二次電池を提供する。
【解決手段】少なくともリチウム含有金属酸化物又は金属酸化物を活物質とする正極層と、Li金属、Li合金又は炭素材料を少なくとも活物質とする負極層と、その間に電解液とポリマー電解質層が配置されたリチウム二次電池において、正極層及び/又は負極層が、電解液とポリマーとを含むポリマー電解質マトリックス層を含み、前記ポリマー電解質層を構成するポリマー電解質のイオン伝導度が、前記ポリマー電解質マトリックス層を構成するポリマー電解質のイオン伝導度よりも低く、かつ前記ポリマー電解質が1〜500sec/cm3の透気度を有するポリマー繊維又は微多孔膜セパレータを含み、かつ、前記ポリマー繊維又は微多孔膜セパレータがポリプロピレン繊維、ポリエチレン繊維又はポリエステル繊維からなり、かつ前記ポリマー電解質層がイオン伝導性高分子とポリマー繊維又は微多孔膜セパレータにより構成され、前記イオン伝導性高分子と前記ポリマー繊維又は微多孔膜セパレータとの重量比率が91:9〜50:50であることを特徴とするリチウム二次電池により上記課題を解決する。 (もっと読む)


【課題】より信頼性に優れる二次電池を提供する。
【解決手段】正極とセパレータ23と負極との積層構造を有し、かつ、対向する一対の平坦部と対向する一対の曲線部とを含む扁平状の断面を有する巻回体が角型の外装缶に収容されている。曲線部におけるセパレータ23の透気度は、その曲線部と連続した平坦部におけるセパレータ23の透気度よりも高くなっている。セパレータ23は、多孔質の樹脂からなる基材231と、基材231の両面に設けられた高分子化合物層232A,232Bとを有する。高分子化合物層232A,232Bは、平坦部に相当する部分23Sにおける厚みよりも曲線部に相当する部分23Rにおける厚みのほうが大きくなるように形成されている。 (もっと読む)


【課題】Pb−Ca−Sn−Ba系鉛基合金基板を用い、正極板を袋状セパレータに収納し、電槽の内壁または/及び仕切壁に3.0〜7.0mmのリブを設けることで、電解液の成層化減少を抑制することが可能であり長寿命の鉛蓄電池を提供する。
【解決手段】正極にPb−Ca−Sn−Ba系鉛基合金基板を用い、負極板と袋状セパレータに収納された正極板とを交互に積層して極板群とし、前記極板群の端板の少なくとも一方を負極板とし、該極板群を電槽に収納し、前記電槽に電解液を注入して化成を施してなる鉛蓄電池において、前記電槽を構成する内壁及び仕切壁の内、少なくとも極板群の積層方向に対し水平方向に突出するリブを設け、且つ、前記リブの高さを3.0〜7.0mmとすることを特徴とする液式鉛蓄電池。 (もっと読む)


リチウムを含むアノードと、二硫化鉄(FeS)及び炭素粒子を含むカソードと、を有する一次電池。電解質は、1,3−ジオキソラン及びイソソルビドジメチルエーテルを含有する溶媒混合物に溶解したリチウム塩を含む。溶媒混合物は、1,3−ジオキソラン、1,2−ジメトキシエタン、及び添加物のイソソルビドジメチルエーテルを含んでもよい。イソソルビドジメチルエーテルは典型的に、溶媒混合物の約2〜15重量%を構成し、電池の耐用年数及び性能を改善する。二硫化鉄粉末、炭素、結合剤、及び液体溶媒を含むカソードスラリーが調製される。混合物を導電性基材上にコーティングし、溶媒を蒸発させて乾燥カソードコーティングを基材上に残す。アノード及びカソードは、それらの間に挟まれたセパレータと共にらせん状に巻き付けられ、電池ケーシング内に挿入され得、次いで電解質が添加される。
(もっと読む)


【課題】良好な信頼性と安全性を有し、かつ貯蔵特性および充放電サイクル特性に優れたリチウム二次電池、およびそのリチウム二次電池を構成し得るセパレータを提供する。
【解決手段】本発明の電池用セパレータは、熱溶融性樹脂の多孔質層と、絶縁性の無機微粒子とバインダとを含む絶縁層とを備え、前記無機微粒子の含有量が、セパレータの構成成分の全体積中で20体積%以上70体積%以下であり、前記絶縁層の形成において、前記バインダは、界面活性剤により液体中に分散されたエマルジョンの形態で供給され、さらに、前記絶縁層は、前記界面活性剤除去のため熱処理されており、20℃で相対湿度60%の雰囲気下に24時間保持したときの、内部の空孔を含む見かけの体積より求められる、単位体積あたりの含有水分量が、1mg/cm3以下であることを特徴とする。また、本発明のリチウム二次電池は、負極2、正極1、有機電解液および上記本発明のセパレータ3を用いたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】連続式の湿式塗工法において、凝固浴への高速浸漬時のコーティング層からの欠落の発生を防止して、コーティング膜の品質の向上を図ると共に、生産性を高める。
【解決手段】塗工工程2と凝固工程4との間に、水溶性有機溶媒を含んだ状態の塗工層の表面のみを凝固する工程3を加えたことで、塗工層の表面を固化でき、凝固浴への高速浸漬時のコーティング層からの欠落の発生を防止できる。 (もっと読む)


141 - 160 / 347