説明

Fターム[5H029AL01]の内容

二次電池(その他の蓄電池) (156,093) | 負極活物質 (26,719) | 無機化合物(負極) (18,283)

Fターム[5H029AL01]の下位に属するFターム

Fターム[5H029AL01]に分類される特許

181 - 200 / 1,335


【課題】充放電サイクル進行時、および大電流放電時における電池特性の劣化を抑制する。
【解決手段】非水電解質中に、溶媒と、電解質塩と共に、式(I)の鎖状炭酸エステルと式(II)のポリシロキサン化合物とを含むようにする。


(式中、R1はCn2n+1、nは13〜20の整数を示し、mは0≦m≦2nを満足する。また、R2はCn2n+1、nは1〜20の整数を示し、mは0≦m≦2nを満足する。)


(式中、R3およびR4は、水素(H)、炭素数1〜50のアルキル基もしくはフェニル基である。また、ポリシロキサン化合物の末端は、炭素数が少ないアルキル基が好ましく、リチウム(Li)と反応性の高い官能基及びプロトン等は除くことが好ましい。) (もっと読む)


【課題】耐使用温度が向上し、注意を払うことなくリフロー作業を行うことができると共に、充放電容量が向上し且つ電気化学特性が安定した高品質な電気化学セルを得ること。
【解決手段】第1集電体15が形成されたベース部材10、及び該ベース部材に対して固定されると共に第2集電体20が形成されたリッド部材11を有し、両部材の間に収納空間Sが画成された密封容器2と、収納空間内に収納され、充放電可能な電気化学素子3と、を備え、電気化学素子が、第1集電体に固定された第1電極27と、該第1電極上にシート状の隔離部材26を挟んで重ねられた状態で第2集電体に接し、電解質Wを通じて金属イオンを第1電極との間で移動させる第2電極27と、を有し、隔離部材が、セラミックスの繊維体を焼結させた焼結体を有している電気化学セル1を提供する。 (もっと読む)


【課題】全固体リチウムイオン電池の電極層の未焼成体を焼成する際に、電極層中の電極活物質粉末と固体電解質粉末の粒界や、電極層と固体電解質層の界面で両者の化学反応によって電極活物質が分解したり、イオン伝導を阻害する物質が生成されてしまう事を低減し、高い電圧と、高い放電容量を得られ、かつ製造コストが低い全固体リチウムイオン電池を提供すること。
【解決手段】 無機固体からなる正極層、電解質層および負極層を含む全固体リチウムイオン電池であって、前記正極層にLi1−xMPOである正極活物質とリチウムイオン伝導性の固体電解質が含まれており、前記固体電解質の前記正極活物質に対する質量比の値が1/9以上9以下である全固体リチウムイオン電池。
但し、xは0≦x≦0.1、yは0≦y≦0.1を満たし、AはAl、W、Tiから選ばれる1種以上であり、MはFe、Mn、Co、Niから選ばれる1種以上である。 (もっと読む)


【課題】高容量でかつ電池寿命の長い巻回型の非水電解質二次電池用電極および該電極を用いた非水電解質二次電池を提供する。
【解決手段】電極板の電極合剤層2a、2bに含まれる結着剤の分子量を、電極群の巻始め側となる2aを高分子量とし、巻終り側となる2b側を低分子量にする構成とする事により、電極板の全面において集電体1から電極合剤層が剥離、脱落しがたくなる。更に巻き始め側内面の結着材分子量を最大とし、巻き終わり外面の結着材分子量を最小とする構成としてもよい。 (もっと読む)


【課題】 高容量で、充放電サイクル特性および貯蔵特性に優れた非水二次電池を提供する。
【解決手段】 正極合剤層を有する正極、負極および非水電解質を備えた非水二次電池であって、上記正極は、活物質として、Mgと、Ti、Zr、Ge、Nb、AlおよびSnよりなる群から選択される少なくとも1種の金属元素とを含有する特定組成のリチウム含有遷移金属酸化物を有しており、上記正極合剤層は、密度が3.5g/cm以上であり、上記非水電解質が、スクシノニトリルを含有していることを特徴とする非水二次電池により、上記課題を解決する。 (もっと読む)


【課題】リチウム二次電池正極材料として用いた場合、リチウム二次電池の低コスト化、高安全化及び高負荷特性化を図ると共に、高電圧特性向上及び嵩密度向上による粉体取り扱い性向上が可能な、リチウム遷移金属系化合物粉体を提供する。
【解決手段】 赤外分光スペクトル分析において、1500cm−1以上、1800cm−1以下にピークを有することを特徴とするリチウム二次電池正極材料用リチウム遷移金属系化合物粉体を用いる。 (もっと読む)


【課題】本発明は二次電池に関する。
【解決手段】本発明の一態様による二次電池は、外部に引出された第1の電極タブと第2の電極タブを含む電極組立体と、電解液と、電極組立体を受容するケースとを含み、第1の電極タブと第2の電極タブのうち少なくとも一部分には電解液と接触すると粘着性を示す動き防止テープが付着されることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】ニッケル含有正極に用いられる樹脂集電体において、当該集電体が当該正極に用いられた場合の当該正極の容量の低下を抑制しうる手段を提供する。
【解決手段】本発明のニッケル含有正極用集電体は、少なくとも2つの導電性層を有する。そして、集電体を構成する導電性層の1つ(第1の導電性層)は、イミド基および/またはアミド基を主骨格中に含有する樹脂(第1の樹脂)を含む基材に導電性フィラーが添加されてなる構成を有する。また、集電体を構成する導電性層の他の1つ(第2の導電性層)は、イミド基およびアミド基を主骨格中に含有しない樹脂(第2の樹脂)を含む基材に導電性フィラーが添加されてなる構成を有する。さらに、本発明の集電体はニッケル成分を含有する正極活物質層を有する正極(ニッケル含有正極)に用いられる。そして、正極の形成時には、第2の導電性層がニッケル含有正極の正極活物質層の側に位置するように用いられる点にも特徴を有する。 (もっと読む)


【課題】高温特性を向上させることができる電解液およびそれを用いた電池を提供する。
【解決手段】セパレータ23には、溶媒と電解質塩とを含む電解液が含浸されている。溶媒には、O=S=O結合を有するスルホン誘導体、あるいはO=S(=O)−O結合を有するスルホン酸化合物が含まれており、電解質塩には、LiBF4 が含まれている。これにより、高温環境下においても、電解液の分解反応を抑制することができ、高温状況下に放置しても、高温状況下で使用しても、優れた特性を得ることができる。 (もっと読む)


【課題】充放電サイクル特性、放電容量および生産性に優れた非水電解質二次電池用正極板と、該正極板を用いた非水電解質二次電池を提供する。
【解決手段】とくに活物質密度を大きくした非水電解質二次電池において、該正極板1の正極合剤層13の表層部の多孔度を、正極集電体12側の多孔度よりも大きくし、非水電解液の正極板1の内部への電解液含浸性を向上させ、電極群の内部における非水電解液の含浸性向上とともに、電解液の分布を均一化させる。 (もっと読む)


【課題】 信頼性および高温下での安全性に優れた電気化学素子を提供する。
【解決手段】 正極、負極、セパレータおよび非水電解質を含む電気化学素子であって、セパレータは、光重合により形成され、架橋構造を有する樹脂Aと、電気絶縁性の無機微粒子Bとを含み、空孔体積を除き、前記樹脂Aの体積aと、前記無機微粒子Bの体積bとの比a/bが、0.6〜9であり、正極および/または負極が電気化学素子用セパレータと一体化されたことを特徴とする電気化学素子を提供する。 (もっと読む)


【課題】 充放電時において電極と非水電解質との反応を抑制し、高温環境下におけるサイクル特性を向上させるとともに、連続充電時におけるガス発生を抑制する。
【解決手段】 非水電解質中に、溶媒と、電解質塩と共に、ニトリル基をもつ炭化水素化合物と、ヘテロポリ酸およびヘテロポリ酸化合物の少なくとも一方とを含むようにする。負極の少なくとも一部表面は、ヘテロポリ酸およびヘテロポリ酸化合物の少なくとも一方に由来する、一種以上のアデンダ元素を含む非晶質のオキソ酸および/またはオキソ酸化合物の集合体を含むゲル状の被膜を備える。該被膜の少なくとも一部表面に、ニトリル基をもつ炭化水素化合物に由来する成分が吸着されている。 (もっと読む)


【課題】新規なシリコン化合物、蓄電デバイス用負極及び蓄電デバイスを提供する。
【解決手段】本発明の蓄電デバイスは、ケイ素原子で構成された六員環が複数連なった構造を基本骨格としアニオンと結合可能な部位を有する修飾基がケイ素原子と結合しているシリコン化合物を含む負極と、正極と、修飾基と結合可能なアニオンを伝導可能なイオン伝導媒体とを備えている。このシリコン化合物の修飾基は、窒素を介してアニオンと結合可能であり、酸素を介してケイ素原子と結合しているものであることが好ましい。修飾基と結合するアニオンとしては、BF4-、PF6-、ClO4-、ビス(トリフルオロメタンスルホン)イミド(TFSI-)、Br-、Cl-、F-のうち1種以上であることが好ましい。この蓄電デバイスは、アニオンが負極と正極の間を移動することで作動するロッキングチェア型のデバイスである。 (もっと読む)


【課題】リチウム2次電池を提供すること。
【解決手段】正極(C)、負極(A)、分離膜及び電解液を含むリチウム2次電池において、前記正極(C)に対する負極(A)の単位面積当たり両電極活物質の重量比(A/C)が0.44ないし0.70であり、電池の充電終止電圧は4.35ないし4.6Vであるリチウム2次電池。
本発明に係るリチウム2次電池は、電池内正極(C)に対する負極(A)の単位面積当たり両電極活物質の重量比(A/C)の調節を通じて4.35V以上の高電圧電池に合う容量バランス設計を行うことにより、従来の4.2V級電池において50%ほどの可用容量を有するリチウムコバルト系の正極活物質を用いた電池の可用容量及び平均的な放電電圧を著しく増やすだけではなく、過充電時の電池安定性を有意的に高めることにより、安全であると共に、高容量及び高電圧を有するリチウム2次電池を提供することができる。 (もっと読む)


【課題】リチウム二次電池正極材料として用いた場合、低コスト化、高安全化及び高負荷特性化を図ると共に、高電圧特性向上及び嵩密度向上による粉体取り扱い性向上を図る。
【解決手段】二種以上の組成を持つ一次粒子から構成されてなる二次粒子からなる粉体であって、細孔分布曲線において、細孔半径80nm以上800nm未満にピークを有し、二次粒子の少なくとも内部に構造式中にAs,Ge,P,Pb,Sb,SiおよびSnからなる群より選ばれる少なくとも一種の元素(以下「添加元素1」と称す。)を有する化合物(以下「本発明の添加剤1」と称す。)の一次粒子が存在することを特徴とするリチウム二次電池正極材料用リチウム遷移金属系化合物粉体。 (もっと読む)


【課題】正極と負極とセパレータと非水電解質とを備え、正極および/または負極が備える集電体を多孔としながらも、蓄電デバイスにおいて電子の伝導経路となる、集電体およびリードを含む部分の抵抗(集電抵抗)を低下させた蓄電デバイスを提供する。
【解決手段】正極および負極の少なくとも一方が、多孔かつ帯状の集電体と、集電体に接続された2以上のリードとを備え、当該リードは、集電体の長さ方向に互いに間隔を置いて配置され、集電体の幅Wに対する長さ方向について隣り合うリードの中心間距離Lの比が2≦L/W≦6の関係を満たし、集電体における長さ方向の体積抵抗率RLに対する幅方向の体積抵抗率RTの比が4.5≦T/RL≦6.5の関係を満たし、集電体の幅Wに対する幅方向についてのリードと集電体との接続部分の長さYの比が0.5≦Y/W≦0.8の関係を満たす蓄電デバイスとする。 (もっと読む)


【課題】性能の優れた薄型の電気化学セルを低コストで提供する。
【解決手段】電気二重層キャパシタ1は、樹脂製のシート材で構成された底面板8、枠4、上面板5、封口板6を積層し、内部に空洞部15が形成されたパッケージを有し、空洞部15には、金属板2a、2bの表面に形成された電極3a、3bが所定距離を隔てて対向して電解質と共に封入されている。金属板2a、2bは、空洞部15を貫通してパッケージの外部に至り、表面実装用の接続端子を形成している。電極3a、3b、及び金属板2a、2bの貫通部分が同一平面に形成されているため、電気二重層キャパシタ1を薄型化することができる。また、次に説明するように、電極活物質を塗布した金属板をプレス加工で打ち抜いて電極3a、3bを形成するため、集電体に電極を個別に設置する手間が省け、かつ、電極間の距離も正確に設定することができる。 (もっと読む)


【課題】良好なシャットダウン機能を有し、得られる非水系電池の容量維持率及び出力特性に優れる非水系電池用セパレーター、及び該セパレーターを用いた非水系電池を提供する。
【解決手段】非水系電池用セパレーターは、樹脂繊維を含有してなる不織布と、非導電性フィラーと、結着剤とを含んでなり、該樹脂繊維が、2−ノルボルネンを含むノルボルネン系単量体を開環重合して得られる開環重合体の、炭素−炭素二重結合の99%以上を水素添加してなる、融点が110〜145℃の結晶性ノルボルネン系開環重合体水素化物を主成分とするもの。 (もっと読む)


【課題】
電気絶縁性の絶縁枠を用いた固体電池の発電要素の製造方法において、電池要素を積層した際の電池の正極と負極間の短絡を抑制する。
【解決手段】
固体電解質層と電極層の少なくとも一方の外周部に電気絶縁性の絶縁枠を備える発電要素の製造方法であって、前記絶縁枠を成形する工程と、前記工程と同一の冶具を用いて前記絶縁枠に前記固体電解質層と前記電極層の少なくとも一方を成形する工程と、を含む前記発電要素の製造方法。 (もっと読む)


【課題】 リチウム二次電池において、良好なサイクル特性を維持しつつ、高容量化を図る。
【解決手段】 本発明の、リチウム二次電池の正極は、導電性物質からなる正極集電体と、リチウム複合酸化物焼結体板からなる正極活物質層と、を備えている。正極活物質層と正極集電体とは、導電性接合層を介して接合されている。本発明の特徴は、正極活物質層が、厚さが30μm以上であり、空隙率が3〜30%であり、開気孔比率が70%以上であることにある。 (もっと読む)


181 - 200 / 1,335