説明

Fターム[5H029DJ01]の内容

二次電池(その他の蓄電池) (156,093) | 電池の構成要素とその形態 (10,944) | 構成要素 (7,338)

Fターム[5H029DJ01]の下位に属するFターム

Fターム[5H029DJ01]に分類される特許

21 - 40 / 78


【課題】電極集電部材と電池缶の溶接を確実にし、且つ、軸芯に電極を捲回する際、軸芯に大きな回転トルクを伝達することができるようにすることにより、生産性が高く信頼性に優れた二次電池を提供する。
【解決手段】軸芯15の缶底側に溶接時の電極棒が殆ど、がたがなく差し込まれる直径を有する缶底側中空部61を形成する。また、軸芯15の缶頂側に、円弧状中空部52と矩形状中空部53との組合せからなる複合形状の缶頂側中空部51を設ける。缶頂側中空部51における断面形状の最小の幅を缶底側中空部61の直径より大きくし、駆動軸の回転被駆動部とする。 (もっと読む)


【課題】内部短絡を抑制して信頼性向上を図ることができるリチウムイオン電池およびその製造技術を提供する。
【解決手段】セパレータSP1の端部とセパレータSP2の端部に充填材FLが塗布されている。これにより、正極PEL、セパレータSP1、負極NEL、および、セパレータSP2を捲回したときに、例えば、正極PELとセパレータSP1の間に形成されている隙間の端部と、隣接するセパレータSP1とセパレータSP2の間に形成される隙間の端部とを、充填材FLで塞ぐことができる。この結果、充填材FLによって、電極捲回体の内部への異物(特に、金属異物)の浸入を防止できる。 (もっと読む)


【課題】芯棒が中心部に挿入された捲回型電極群を備える非水電解質二次電池において、芯棒による電池の補強効果を高め、芯棒自体の変形及び内部短絡の発生を抑制し、非水電解質の電池内への注液性を向上させる。
【解決手段】芯棒1は、長手方向に沿って、芯棒1の一端4から他端5に向かって、らせん状に周回する割りスリット2を有し、且つ中空部3を有する中空筒である。この芯棒1を中心部に挿入した捲回型電極群を用いることにより、エネルギー密度が高く、内部短絡の発生が抑制され、生産性に優れた非水電解質二次電池が得られる。 (もっと読む)


【課題】過充電や充放電の繰り返し等で発生するガスのうち、特に危険性の高いフッ化水素ガスを迅速に吸収して固定化することで、外部への危険性を低減することの可能な非水電解液二次電池を提供する。
【解決手段】リチウムイオン電池1は、正極電極端子2A及び負極電極端子2Bが突出形成されるとともに図示しない開放手段たる安全弁を備えたリチウムイオン電池本体2と、このリチウムイオン電池本体2を収容するケーシング3とからなる。ケーシング3内には、吸収材4が充填されている。過充電や充放電の繰り返し等によりリチウムイオン電池本体2フッ化水素ガスを含むガスが発生し、安全弁が開裂して、リチウムイオン電池本体2内で発生したガスが噴出したとしても、このガスのうち特に有害なフッ化水素ガスは、吸収材4に迅速に吸収されて固定化される。 (もっと読む)


【課題】簡便に、非水電解質を低湿度環境下で補充することができる非水電解質注入機能付非水電解質二次電池を提供する。
【解決手段】非水電解質補充機能付リチウムイオン二次電池10は、発電部107を収容する収容室102を区画する収容体101、該収容体101に形成された開口部108、開口部を閉塞する栓体109、および開口部108の周りに形成される連結部110を有するリチウムイオン二次電池100と、連結部110と連結することによって開口部108および開口部を閉塞する栓体109を覆って開口部108の周りに密閉空間202を形成する蓋体201、密閉空間202において栓体109を開口部108から着脱するための着脱部203、および密閉空間202に補充用の非水電解質を注入するための注入部204を有する非水電解質注入装置200と、を備える。 (もっと読む)


【課題】 電極群の外装缶への挿入時に粘着テープの端部から粘着材がはみ出さないようにして、電極群の外表面が外装缶の内壁面に接着されないようにし、電池が落下しても最外周の電極に亀裂が生じたり、破断が生じたりすることがない電池を提供する。
【解決手段】 本発明の電池は、金属箔からなる正極芯体に正極活物質が塗布された正極と、金属箔からなる負極芯体に負極活物質が塗布された負極とがセパレータを介して相対向するように巻回された渦巻状電極群10Bを備えている。この渦巻状電極群10Bは、最外周の表面は活物質が未塗布の芯体露出部12bが形成されており、この芯体露出部12bに粘着テープ31b,32b,33bが貼着されているとともに、粘着テープ31b,32b,33bの周縁部は粘着材βが塗布されていない未塗布部分xあるいはyが形成されている。 (もっと読む)


【課題】重ね合わせた双極型電極間に電解液を注液するための空間を形成させる作業を行うことなく電解液を正極および負極に好適に注液させて、電池性能の優れた双極型電池を製造し得る双極型電池の製造方法、および電池性能の優れた双極型電池を提供する。
【解決手段】双極型電池の製造方法は、集電体の一方の面に正極を形成し他方の面に負極を形成した双極型電極を準備する工程(ステップ11)と、電解液を放出自在な電解液保持部材を双極型電極に重ね合わせる工程(ステップ12)と、電解液保持部材の内圧と電解液保持部材の周辺雰囲気の外圧との圧力差によって、電解液保持部材から電解液を放出させて正極および負極に注液させる工程(ステップ14)と、を有している。 (もっと読む)


【課題】信頼性が高い参照電極を備えた二次電池の提供
【解決手段】参照電極50は、正極20又は負極30の電位を測定する際の基準電極となる。この二次電池100は、特定の活量種を適宜に吸蔵又は放出し、電解液40を媒介して、それぞれ化学反応する正極20と負極30を備えている。この二次電池100は、特定の活量種とは別の活量種によって化学平衡が成立している参照電極50を備えている。この場合、参照電極50は、二次電池100の特定の活量種とは別の活量種を有するので電位が安定する。 (もっと読む)


【課題】蓄電デバイスの品質および安全性を向上させる。
【解決手段】蓄電デバイスはジグザグ状に折り返されるセパレータ17を有する。セパレータ17には、電極ユニット12を収容するユニット収容部33と、リチウム極16を収容するリチウム収容部34とが交互に形成される。さらに、セパレータ17の幅方向の両端部37は折り返された状態で電極素子13の厚さ方向に閉じられる。これにより、リチウム極16はリチウム収容部34内に密閉されるため、リチウム極16から金属リチウムが脱落しても、蓄電デバイス内への金属リチウムの拡散が防止される。よって、蓄電デバイス内に拡散する金属リチウムが原因となる外装材の腐食およびショートを防止することが可能となる。 (もっと読む)


【課題】リチウムイオン二次電池の余剰電解液の光学的性質を容易に調べうる構成とした電池、余剰電解液のリチウム塩濃度を検知しうる電池システム、また、余剰電解液のリチウム塩濃度を検知して、電池の内部抵抗の増大を抑制、減少させて電池の劣化を回復させ、内部抵抗を適切な範囲に収めうる電池システムを提供する。
【解決手段】リチウムイオン二次電池10は、正極板2、負極板3、及びこれらの間に介在するセパレータ4とを含む発電要素1と、発電要素1に含浸され、リチウムイオンを含む電解液9と、発電要素1及び電解液9を収容する電池ケース7と、を備え、電解液9は、発電要素1に含浸保持された保持電解液9A、及び、保持電解液9Aと相互の流通可能な状態で、電池ケース7内に貯留された余剰電解液9Bからなる。電池ケース7は、余剰電解液9Bに接し、余剰電解液9Bを通る光路を設定可能に配置された、一対の光透過窓11A,11Bを備える。 (もっと読む)


【課題】耐振動性及び耐衝撃性が高いとともに小型化が可能な非水電解質電池及び非水電解質電池モジュールを提供する。
【解決手段】本発明の非水電解質電池は、電池要素と、前記電池要素を収納した可撓性を有する外装材と、前記外装材から外部に引き出された電極リード端子部とを含み、前記外装材の外周は、矩形状に形成され、前記外装材の外周辺のうち、谷折りされた一辺以外の三辺が所定の幅をもって接合されて封止部を形成し、前記谷折りされた一辺と対向する封止部から前記電極リード端子部が引き出され、前記電極リード端子部が引き出されている封止部以外の封止部が、支持部材に巻きつけられて固定されていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】固溶体系の正極と充放電曲線が平坦でない負極を使った電池を複数直列接続したリチウムイオン電池システムでも、サイクル特性のよい高容量の電池システムを提供する。
【解決手段】 主要正極活物質が、一般式:xLiMO・(1−x)LiNO(ここで、xは、0<x<1を満たす数であり、Mは、平均酸化状態が3+である1種類以上の遷移金属であり、Nは、平均酸化状態が4+である1種類以上の遷移金属である。)で表されるリチウムイオン電池を複数直列接続したリチウムイオン電池システムにおいて、少なくとも1つの電池10aが、正極12と負極15から電子的に絶縁された第3電極25を備え、この第3電極25を参照電極として、該第3電極25を備えた電池10aの正極12の電位が該第3電極に対し所定の電位範囲となるように、直列接続されたリチウムイオン電池システム全体に同じ電流を流して充放電前処理をしてなることを特徴とするリチウムイオン電池システム。 (もっと読む)


【課題】ハイレートでの使用に対しても良好な耐久性を示す二次電池(リチウムイオン電池等)を提供する。
【解決手段】本発明に係る二次電池20は、捲回型電極体80と、その捲回内周の内側に配置された放熱部材70とを備える。放熱部材70は、電極体80の捲回軸方向の中央部を両端部よりも効率よく放熱させるように構成されている。好ましい一態様では、放熱部材70は、相対的に熱伝導率の高い材料からなり電極体80の軸方向中央部から該軸方向における放熱部材70の少なくともいずれか一方の端まで連続する高熱伝導部72と、該高熱伝導部よりも熱伝導率の低い材料からなる低熱伝導部74,76とを備える。低熱伝導部74,76は、放熱部材70のうち電極体80の内周に対向する外表面の一部では高熱伝導部72を覆い、他の一部では高熱伝導部72を露出させるように設けられている。 (もっと読む)


【課題】体積効率および耐震性を向上させることができる捲回式二次電池を提供する。
【解決手段】扁平形リチウム二次電池20は、直方体状の電池缶11を有している。電池缶11の内部には、捲回群1と非水電解液とが収容されている。電池缶11は、中央部に電池蓋10を配した上蓋12で封口されている。捲回群1は、板状で不導体の捲芯4を有している。捲芯4には、正極板と負極板とがセパレータを介して扁平状に捲回されている。捲回群1の捲回時には、捲芯4の捲回軸方向両端部に形成された開孔5にピンを挿入することで捲芯4が捲回装置に装着される。正負極板とセパレータとにそれぞれ張力を掛けるとともに、捲芯4に捲回軸方向の張力を掛けながら正負極板およびセパレータが捲回される。捲回時の捲芯4の変形が抑制される。 (もっと読む)


【課題】充放電を繰り返しても負極層が固体電解質層から剥離し難いリチウム電池を提供する。
【解決手段】正極層13と、負極層14と、これら両層の間でリチウムイオンの伝導を媒介する固体電解質層(SE層15)とを備え、さらに、負極層14とSE層15との間に界面層16を備える。このリチウム電池1における負極層14は、少なくともLiを含有し、界面層16は、少なくとも周期律表第14族元素を含有する。そして、負極層の厚さをTn、界面層の厚さをTbとした場合、0.005<Tb/Tn<0.5を満たす。 (もっと読む)


【課題】負極リードと、正極活物質層の塗工端部に貼付した樹脂テープの位置を規定することにより電極群を真円に近づけ、安全性と高容量化の両立を図った円筒形電池を提供することを目的とする。
【解決手段】活物質層と、その活物質層の一部に露出部を設けた帯状の金属箔からなる正極板と負極板とを隔離膜を介して渦巻状に捲回してなる電極群を電解液とともに電池ケースに収納した円筒形電池であって、負極リード5と、正極板の露出部と活物質層の境界部に貼付したPPテープ9が、電極群の捲芯部を中心として最小直径に対し−35°〜35°の角度範囲に位置する。 (もっと読む)


【課題】 屈曲によるセパレータの破断を防止した捲回型電池、このような捲回型電池の製造方法を提供する。
【解決手段】 捲回型電池1は、センターピン20と、正電極板38と負電極板39との間の一方に第1セパレータ31を、他方に第2セパレータ35を介在させ、第1セパレータ,第2セパレータをセンターピンに固定して、一方向に捲回してなる捲回発電要素30と、を備え、セパレータの被挟持部32,36を捲回順方向FWに延ばした状態で、被挟持部をセンターピンの内側挟持部21と外側挟持部25との間に挟持してなり、第1セパレータが、外側挟持部に沿って接してなる。 (もっと読む)


【課題】本発明は、バイポーラ構造を有し、流動性封止剤で封止された固体型電池であっても、流動性封止剤の電気分解を抑え、絶縁性を長期的に確保可能な固体型電池を提供することを主目的とする。
【解決手段】本発明は正極層と、固体電解質膜と、負極層とがこの順に積層された発電ユニットが複数層積層され、上記複数の発電ユニット間にはバイポーラ層が配置され、さらに、上記複数層の発電ユニットの最外層には、それぞれ集電体が配置されてなるバイポーラ構造の発電要素と、上記発電要素を収納する電池ケースと、上記電池ケース内で上記発電要素を浸漬させ、かつ、上記固体電解質膜と反応しない性質の流動性封止剤からなる流動性封止層とを有する固体型電池であって、上記バイポーラ層によって、上記流動性封止層が少なくとも2層以上に密閉状態で区切られることを特徴とする固体型電池を提供する。 (もっと読む)


【課題】放電負荷特性に優れ、過充電時における安全性の向上を達成し得る非水電解質二次電池を提供すること。
【解決手段】本発明の非水電解質二次電池10は、負極活物質合剤層が負極芯体の表面に設けられた負極極板11と、正極活物質合剤層が正極芯体の表面に設けられた正極極板12と、前記負極極板11及び正極極板12がセパレータ13を介して互いに巻回又は積層された電極体14と、非水電解質とを備え、前記電極体14及び非水電解質が前記電池外装缶15内に挿入されていると共に、前記電池外装缶15の開口部が内圧上昇により作動する安全弁機構(図示せず)を備える封口板16により封止されており、前記電池外装缶15は、前記正極極板12と電気的に接続されているとともに、前記電池外装缶15の内側に炭酸リチウムと導電剤との混合物からなる層22が配置されていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】本発明は、流動性封止剤が発電要素内に浸入することによる内部抵抗の上昇を防止できる固体型電池を提供することを主目的とするものである。
【解決手段】上記目的を達成するために本発明は、正極層、固体電解質層および負極層がこの順に積層された全固体型の発電要素と、前記正極層、前記固体電解質層および前記負極層のうち、少なくとも1つの層の端部を覆うバリア層と、前記発電要素を収納する電池ケースと、前記電池ケース内で前記発電要素を浸漬させ、かつ、前記固体電解質層と反応しない性質を有する流動性封止剤と、を有することを特徴とする固体型電池を提供することにより、上記課題を解決する。 (もっと読む)


21 - 40 / 78