説明

Fターム[5H032HH01]の内容

混成電池 (25,704) | 数値・大小・用途の特定 (2,783) | 比、比率、%、重量比 (656)

Fターム[5H032HH01]に分類される特許

1 - 20 / 656



【課題】
本発明の目的は、短時間で紫外線により硬化する特徴を有し、光電変換素子や発光素子の封止において、高いレベルでの透湿バリア性と温高湿環境下における接着力を両立した光硬化型樹脂組成物及び、シール剤及び色素増感太陽電池を提供することにある。
【解決手段】
下記(A)〜(D)成分を含有することを特徴とする光硬化型樹脂組成物。
(A)グリシジル基を2以上有するエポキシ樹脂
(B)一般式(1)で表される化合物
(C)光カチオン開始剤
(D)シランカップリング剤 (もっと読む)


【課題】セルロース系ポリマーを充分に溶解し、スクリーン印刷による塗工性に優れ、粘度の安定性に優れた半導体ペースト、該半導体ペーストを用いた多孔質体及び該多孔質体を用いた色素増感太陽電池の提供を課題とする。
【解決手段】(1)半導体微粒子、セルロース系ポリマー、多価アルコール、及び前記多価アルコールに該当しない有機溶媒を含む半導体ペーストであって、前記半導体ペースト中、前記多価アルコール及び前記有機溶媒の合計の含有量は60〜82wt%であり、前記多価アルコールの含有量が2〜40wt%であり、前記有機溶媒の含有量が20〜80wt%である半導体ペースト。(2)前記半導体微粒子100重量部に対して、前記セルロース系ポリマーを20〜60重量部、前記多価アルコールを10〜270重量部、及び前記有機溶媒を130〜520重量部を含む、前記半導体ペースト。 (もっと読む)


【課題】変換効率の高い光電変換素子および光電変換素子モジュールを提供する。
【解決手段】本発明の光電変換素子は、透光性基板と、該透光性基板に相対して設置された支持基板と、透光性基板と支持基板との間に、導電層と、該導電層に接する光電変換層と、触媒層と、対極導電層と、キャリア輸送材料と、透光性基板と支持基板とを固定するための封止材とを有し、光電変換層を透光性基板に向けて垂直に投影したときの投影面積に対し、導電層、触媒層、および対極導電層のいずれかと、キャリア輸送材料とが接する部分を透光性基板に向けて垂直に投影したときの投影面積の割合は、1.2以下であることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】従来の炭素材料よりも酸素還元反応の反応起点が多い針状炭素集合体を空気極層に含む空気電池を提供する。
【解決手段】少なくとも空気極、負極、並びに、当該空気極及び当該負極の間に介在する電解質層を備える空気電池であって、前記空気極は、針状炭素集合体を含有する空気極層を少なくとも備え、前記針状炭素集合体は、各針状炭素の長手方向が、当該針状炭素集合体内部から外表面に向かう方向となるように配列してなることを特徴とする、空気電池。 (もっと読む)


【課題】リチウム空気電池用電解質及びこれを含むリチウム空気電池を提供する。
【解決手段】本発明は、リチウムイオンを吸蔵放出可能な負極と、リチウムイオン伝導性固体電解質膜と、酸素を正極活物質とする正極と、を含み、前記正極とリチウムイオン伝導性固体電解質膜との間に、リチウムイオン伝導性高分子及びリチウム塩を含む電解質を含むリチウム空気電池に関する発明である。リチウムイオン伝導性高分子としては、親水性マトリックス高分子を使用できる。 (もっと読む)


【課題】高い短絡電流密度と変換効率が得られ、耐久性に優れた色素増感太陽電池用電解液及びそれを用いた色素増感太陽電池を提供する。
【解決手段】酸化還元性の電解質として一般式(1)〜(7)で表されるいずれかのハロゲン化合物塩と、コロイダルシリカと、有機溶媒と、を含有させた色素増感太陽電池用電解液を用いることで、短絡電流密度と変換効率を大きく向上することができ、かつ、優れた耐久性を有する色素増感太陽電池。 (もっと読む)


【課題】低温においても凝固しないため作動でき、且つ、高温耐久性を有する(つまり高温条件下で長時間経過後の光電変換効率に優れる)光電変換素子が得られる電解液を提供することを本発明の目的とする。
【解決手段】エチレンカーボネート及び所定のアルキレンカーボネートを含有する電解液。混合比率は、容量比で20:80〜85:15が好ましい。 (もっと読む)


【課題】 燃料電池は、エネルギー密度が大きい反面、出力密度が小さい。一方、二次電池は、出力密度が高い反面、エネルギー密度が小さく電気容量にも限度がある。この原因の一つに電極の厚みが大きいことが上げられる。
【解決手段】 カーボンファイバーに二酸化マンガン電解析出させた正極と水素吸蔵合金を含む負極とを有する燃料電池であって、前記負極で発生する水素ガスおよび前記正極で発生する酸素ガスをそれぞれ直接かつ独立に貯蔵する水素貯蔵室および酸素貯蔵室を設けることにより、比較的小さな電極を用いて、エネルギー利用効率、エネルギー密度および負荷追従性に優れる燃料電池用の正極およびこれを用いた燃料電池を提供する。 (もっと読む)


【課題】パターン化された光起電力セル及びその製造方法並びに同光起電力セルのための処方物を提供すること。
【解決手段】光起電力セルに使用するための処方物は、Lは第一の2,2’−ビピリジルであり、かつL’は第二の2,2’−ビピリジルであるシス−RuLL’(NCS)と、g−ブチロラクトンと、1−メトキシ−2−プロパノールと、N,N−ジメチルアセタミドと、プロピレングリコールフェニルエーテルと、それらの混合物と、からなる群より選択される有機溶媒と、を含む。同処方物は光起電力セルの光活性層に配置される。 (もっと読む)


【課題】使用開始当初から高い光電変換効率を発現する光電気セルの多孔質金属酸化物半導体膜形成用塗料を提供する。
【解決手段】金属酸化物粒子と、アシル基、アロイル基、アシルオキシ基、アロイルオキシ基、カルボキシレート基(カルボキシル基ないしそのエステル)から選ばれる少なくとも1種を含む有機化合物と、分散媒とからなり、金属酸化物粒子の濃度(CMOP)が固形分として1〜30重量%の範囲にあり、有機化合物の濃度(COC)が0.05〜5重量%の範囲にあり、前記有機化合物の濃度(COC)と金属酸化物粒子の濃度(CMOP)との濃度比(COC)/(CMOP)が0.001〜0.5の範囲にあることを特徴とする多孔質金属酸化物半導体膜形成用塗料。 (もっと読む)


【課題】
本発明の目的は、基材上に補助電極層が形成された色素増感型太陽電池等の電極を電解液やヨウ素等から保護する膜を形成することができる光電変換素子用封止剤組成物を提供することである。
【解決手段】
(A)水添ノボラック型エポキシ樹脂、(B)水添エポキシ樹脂および/又は1分子中に水酸基を有さない芳香族エポキシ樹脂からなる群より選ばれる常温で液状のエポキシ樹脂、(C)カチオン開始剤を含有してなり、
前記(A)成分及び(B)成分の合計量100質量部中(A)成分を20〜80質量部含有することを特徴とする光電変換素子用封止剤組成物。 (もっと読む)


【課題】色素増感太陽電池に用いたときに電解質の通液性に優れて高い発電効率を得ることができる色素増感太陽電池用集電体、およびその材料の製造方法、ならびにこの色素増感太陽電池用集電体を備えた色素増感太陽電池を提供する。
【解決手段】多孔質焼結金属シートは、厚みが5〜60μm、かつ空隙率が30〜80%であり、等方的に連通した多数の貫通孔を有する。色素増感太陽電池用集電体18はこの多孔質焼結金属シートからなる。 (もっと読む)


【課題】初期容量が大きく、かつ、充放電サイクル特性が良好な空気電池を提供する。
【解決手段】コイン型電池20は、金属リチウムからなる負極22と空気極としての正極23との間にセパレータ24を介在させ、非水系電解液27を充填したものである。正極23は、炭素材料を含むものであり、正極23を覆っている封口板26は、空気を流通可能な材質で構成されている。正極23に含まれる炭素材料は、球状又は鱗片状炭素粉と針状炭素とを混合したものであり、炭素材料のうち針状炭素が1〜80質量%、残りが球状炭素粉である。 (もっと読む)


【課題】充電から使用を開始するときに優れた電池容量を得ることができる金属酸素電池を提供する。
【解決手段】酸素貯蔵材料及びリチウム酸化物を含み、酸素を活物質とする正極2と、リチウムイオンを吸収放出可能な負極3と、該正極2及び該負極3に挟持された電解質層4とを備えるとともに、正極2、負極3及び電解質層4は筐体5に密封されて収容されている金属酸素電池1において、前記酸素貯蔵材料は、充電開始時において貯蔵されている酸素量が貧化されている。 (もっと読む)


【課題】安価なフイルム基板上にロール成膜可能とされた、高透明性、高導電性を両立した有機電子デバイス用の透明導電フイルムを得る。
【解決手段】プラスチック支持体12上に、マスク蒸着された、膜厚が50nm以上500nm以下であり、平面視における線幅が0.3mm以上1mm以下の金属もしくは合金からなる導電性ライン14aが複数、間隔3mm以上20mm以下で配置されてなる導電ストライプ14と、プラスチック支持体12と導電ストライプ14を覆うように設けられた、比抵抗が4×10−3Ω・cm以下であり、膜厚20nm以上500nm以下である透明導電材料層18とから透明導電フィルムを構成する。 (もっと読む)


【課題】先行技術の欠点を解消し、塩素アルカリ電解における低い作動電圧を可能にする、アルカリ性条件下で酸素を還元するため、例えば塩素アルカリ電解において使用するための酸素消費電極を提供する。
【解決手段】(1)少なくとも1つの平板構造状キャリヤー、(2)ガス拡散層を有する被膜、および(3)触媒活性成分を含んでなり、作動時に液体またはイオン交換膜に面する側に20〜100nmの範囲の平均粒径を有する微粉親水性成分を更に含んでなる酸素消費電極。 (もっと読む)


【課題】低温においても凝固しないため作動でき、且つ、高温耐久性を有する(つまり長時間経過後の光電変換効率に優れる)光電変換素子が得られる電解液を提供することを本発明の目的とする。
【解決手段】1−メチル−2−ピロリドン及び3−メチル−2-オキサゾリドンを含む溶媒を含有する電解液。混合比率は、容量比で1:99〜99:1が好ましい。 (もっと読む)


【課題】優れた柔軟性を有し且つ高い破断強度を有する所定用途に使用可能なPVDFベースのフィルム、さらに、PETまたはPENのシートとPVDFベースのフィルムとを組み合せた多層構造物を提供する。
【解決手段】上記フィルムは5〜40重量部のPVDFと、60〜95重量部のPMMAと、0〜5重量部のUV吸収剤を含む組成物Bの層(任意層)、50〜100重量部のPVDFと、0〜50重量部のPMMAと、0〜30部の無機充填材と、0〜3重量部の分散剤とを含む組成物Aの層、80〜100重量部のPVDFと、0〜20重量部のPMMAと、0〜30重量部の無機充填材と、0〜3重量部の分散剤とを含む組成物Cの層(任意層)を(PETまたはPENのシートからの順番)有し、組成物Aおよび/または組成物Bはアクリルエラストマーもコアシェル粒子も含まない。 (もっと読む)


【課題】高粘度であっても高い光電変換効率が得られ、かつ電池の劣化を起こしにくい電解質溶液およびそれを用いた光電変換素子並びにそれを用いた色素増感型太陽電池を提供する。
【解決手段】導電性支持体上に、色素14増感された半導体粒子13からなる半導体電極層1、電解液層2および対向電極3をこの順で有する色素増感型太陽電池または光電変換素子において、前記電解液層が、少なくともハロゲン化物である無機塩、及び/または、特定のイミダゾリウム塩を溶質とし、特定のグリコールエーテルまたは特定の5員環環状エステルのいずれかを溶媒とし、エチレンオキサイド構造単位を主鎖とするポリエーテル共重合体組成物を含む電解液により構成されていることを特徴とする色素増感型太陽電池または光電変換素子。 (もっと読む)


1 - 20 / 656