説明

Fターム[5H043AA12]の内容

電池の接続・端子 (64,790) | 目的、用途 (9,079) | 高負荷用途 (1,685)

Fターム[5H043AA12]の下位に属するFターム

Fターム[5H043AA12]に分類される特許

161 - 180 / 199


【課題】簡単な構成にて内部ショートが確実に防止される電池を提供する。
【解決手段】電池は、セパレータ28を介して正極板及び負極板28を渦巻き状に巻回して形成された電極群22と、電極群22の一端側に位置する正極板の端部に連なる金属多孔体44及び金属多孔体44の片面に接合された金属薄板48を含む集電用接続部49と、集電用接続部49の径方向内側の面に接する第1の保護テープ50と、集電用接続部49の径方向外側の面に接し、且つ、渦巻き方向でみて、集電用接続部49の径方向外側の面の長さと略同等以上の長さを有する、第2の保護テープ52とを備える。 (もっと読む)


【課題】高出力系用途に対する、3次元方向からの衝撃、振動に対して信頼性の高い非水電解液電池の製造法を提供することを目的とする。
【解決手段】正極板と負極板とをセパレータを介して積層した極板群を、非水電解液と共にケース内に収容した非水電解液電池において、極板群から引き出した集電リードと封口板とを接合し、接合の箇所は、集電リードの幅方向に少なくとも2箇所、かつ集電リードの長手方向に少なくとも2箇所有している。 (もっと読む)


【課題】第一の目的として、比較的複雑なセル群の搭載形態を有するパック電池であっても、従来に比べて良好な製造効率で作製することが可能なパック電池の製造方法を提供する。また第二の目的として、エネルギー密度及びスペース効率に優れるパック電池を提供する。
【解決手段】第一に、各セルA〜Fをリード部材L1〜L7に対して抵抗溶接し、セルユニット35を作製する。第二に、前記作製したセルユニット35をメインホルダー本体35上に載置し、リード部材L3、L4を折り曲げ、これをセル段数の異なる第一サブユニット351と第二サブユニット352に分けて展開する。当該段数差の生じるメインホルダー本体35には、相補部33を設け、これに保護回路基板4の嵩の高い実装部品を収納するようにする。 (もっと読む)


【課題】 集電タブに応力がかからず、小型化できる積層型リチウムイオン電池およびその製造方法を提供する。
【解決手段】 正極電極1と負極電極2をセパレータを介して積層した積層体5から引き出された正極集電タブ3および負極集電タブが引き出し方向と垂直に積層体5に沿って引張り応力がかからずに曲げられて正極リード端子6および負極リード端子と接続される。 (もっと読む)


【課題】集電用リードを電極の略中央部に接続したリチウム二次電池において、高出力と安全性とを両立する。
【解決手段】帯状の正極集電体およびその両面に担持された正極活物質層を含む正極、帯状の負極集電体およびその両面に担持された負極活物質層を含む負極、正極と負極との間に介在するセパレータ、ならびに、非水電解質を具備し、正極集電体および前記負極集電体のうちの少なくとも一方の長手方向における略中央部に、活物質層を担持しない露出部が形成されており、その露出部に集電用リードが接続されており、集電用リードの少なくとも一部に対向するように第1耐熱層が設けられている、リチウム二次電池。 (もっと読む)


【課題】 キャパシタの容量を保持すると同時にリード線の接触信頼性を向上できる電極体−リードの接続構造、これを備えた電気二重層キャパシタ及びその製造方法を提供する。
【解決手段】 本発明による電気二重層キャパシタは、集電板の表面に分極性電極層が形成されている陽電極体及び陰電極体、前記電極体にそれぞれ繋がれる陽極リード線及び陰極リード線、前記陽電極体と陰電極体間に介在されるセパレータ、及び前記セパレータに含浸される電解液を備える電気二重層キャパシタにおいて、前記リード線が取り付けられる電極体部分には分極性電極層がコーティングされておらず、前記リード線はステッチング方法によって集電板に取り付けられた後、圧着される。 (もっと読む)


高出力電池用安全装置、特に高出力電池に適用されるタブにPTC機能を統合させた高出力電池用安全装置を開示する。この安全装置は、ケース212と;前記ケース212内に、第1極板211a、セパレーター211c、第2極板211bの順に配置されてなる電池部211と;前記第1極板211aの四辺の中でいずれか一辺に第1極タブウェルディング部213aを介して接続され、前記ケース212から突出している第1極タブ213と;前記第2極板211bの四辺の中でいずれか一辺に第2極タブウェルディング部214aを介して接続され、前記ケース212から突出している第2極タブ214とを含み、前記第1極タブ213は、前記第1極タブ213と第2極タブ214が短絡するとき、一定部位が破裂することにより、前記第1極板211aと第2極板211bの短絡を防止する。
(もっと読む)


【課題】集電タブの幅を従来例のものと同等としながらも、集電タブと電池外装缶の内部底部との間の高エネルギー線による溶接を容易に行うことができ、しかも溶接強度が強く、電池内部抵抗も小さい密閉型電池を提供すること。
【解決手段】本発明の密閉型電池は、正極芯体に正極合剤層を有する正極板と、負極芯体に負極合剤層を有する負極板とがセパレータを介して巻回された巻回電極体を有する密閉型電池において、集電タブが前記正極芯体又は負極芯体の巻終り側と巻終り側以外の1箇所との間を前記巻回電極体の中心部を径方向に跨ぐようにして接続され、かつ、前記集電タブは、前記巻回電極体の中心部に対応する位置で、前記電池外装缶の内側底部に溶接されていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 正極タブの折り曲げにおいても破断のない衝撃、振動に対し信頼性の高いラミネート電池を、また体積効率のよい小型化した組電池を提供する。
【解決手段】 ラミネート電池は正極タブ1と負極タブ2が引き出された電池要素を収納する電池要素収納部5と、電池要素収納部5を封止する封止部6とを備え、正極タブ1と、負極タブ2は封止部6においてシール材3、4で被覆され、正極タブ1を被覆するシール材3は封止部6から外側に少なくとも1.0mm設けられている。また、正極タブ1が封止部6の外側のシール材3で被覆されている部分で折り曲げられている。また、組電池は本発明のラミネート電池を、正極タブ同士あるいは正極タブと負極タブが接続され並列及び又は直列に接続したものである。 (もっと読む)


【課題】大型にした際にも、大きな容量と良好な寿命と高い出力と有し、過充電にした際にも安全性の高いリチウム二次電池を提供すること。
【解決手段】特定の構造を有し、(1)の環状シロキサン化合物、(2)のフルオロシラン化合物、(3)の化合物、S−F結合を有する化合物、硝酸塩、亜硝酸塩、モノフルオロリン酸塩、ジフルオロリン酸塩、酢酸塩及び/又はプロピオン酸塩を含有する非水系電解液を用いた、電池容量が3Ah以上であるリチウム二次電池、及びそれを連結し一定温度以下に保持するための冷却機構を有する組電池。


[(1)中、R及びRは炭素数1〜12の有機基、nは3〜10の整数。(2)中、R〜Rは炭素数1〜12の有機基、xは1〜3の整数、p、q、rは0〜3の整数、1≦p+q+r≦3。(3)中、R〜Rは炭素数1〜12の有機基、AはH、C、N、O、F、S、Si及び/又はPから構成される基。] (もっと読む)


【課題】大型にした際にも、大きな容量と良好な寿命と高い出力と高い安全性を有し、ガス発生の少ないリチウム二次電池を提供すること。
【解決手段】正極と負極とを微多孔膜セパレータを介して構成する電極群を有し、(1)、(2)、(3)の化合物、S−F結合を有する化合物、硝酸塩、亜硝酸塩、モノフルオロリン酸塩、ジフルオロリン酸塩、酢酸塩及び/又はプロピオン酸塩を含有する非水系電解液を用いたリチウム二次電池、及びそれを連結し一定温度以下に保持するための冷却機構を有する組電池。


[(1)中、R及びRは炭素数1〜12の有機基、nは3〜10の整数。(2)中、R〜Rは炭素数1〜12の有機基、xは1〜3の整数、p、q、rは0〜3の整数、1≦p+q+r≦3。(3)中、R〜Rは炭素数1〜12の有機基、AはH、C、N、O、F、S、Si及び/又はPから構成される基。] (もっと読む)


【課題】陽極活性物質の主成分としてLiFePO4を使用する高率出力のリチウムイオン二次電池を提供する。
【解決手段】陽極と、陰極と、陽極と陰極を分離する分離フィルムと、陽極と陰極の間でリチウムイオンチャンネルを形成する電解質とを有する。陽極は、電流コレクター基板と、電流コレクター基板に接続している一つのシングルタブまたは複数のタブと、電流コレクターの一表面の陽極の材料の電極層とを有する。陽極の材料は、陽極活性物質と、伝導性炭素と、陽極活性物質を基板に結合するバインダーとを有する。陽極活性物質は主成分としてLiFePO4を有し、陽極の材料の電極層は面積と厚さの比が1.2×106mmより大きい。 (もっと読む)


【課題】無効電流のばらつきによる溶接電流が影響を受けることをなくし、安定した溶接を行うことができるようにする。
【解決手段】溶接工程を予通電工程と本溶接工程に分け、予通電工程では。接続板を電池に本溶接を行う直前に、抵抗溶接機の電極で該接続板を前記電池セルに押し付け、本溶接に通電する電流よりも小さい電流を本溶接の通電時間よりも短い時間通電し、本溶接工程では、前記抵抗溶接機の電極での加圧を維持したまま、本溶接に必要な所定の大きさの電流を所定の時間通電し、該電極を前記電池セルに溶接する。 (もっと読む)


【課題】内部抵抗が小さく、優れた強負荷放電特性を有し、かつ安全性に優れた高信頼性のアルカリ電池を提供する。
【解決手段】正極、負極、正極と負極との間に配されるセパレータ4、および電解液を含む発電要素と、正極と電気的に接続される正極端子部と、負極と電気的に接続される負極端子部11と、を具備するアルカリ電池であって、負極は、負極活物質として、粒径が75μm以下の粒子を15重量%以上含有する亜鉛粉末または亜鉛合金粉末を含み、正極と正極端子部との間および負極と負極端子部との間の少なくとも一方において、電解液が接触しない通電経路にPTC素子9aを備える。 (もっと読む)


【課題】内部抵抗が小さく、優れた強負荷放電特性を有し、かつ優れた安全性を有する高信頼性のアルカリ電池を提供する。
【解決手段】正極、負極、正極と負極との間に配されるセパレータ、および電解液を含む発電要素と、正極と電気的に接続される正極端子部と、負極と電気的に接続される負極端子部と、を具備するアルカリ電池であって、正極が活物質として少なくともオキシ水酸化ニッケル粉末を含み、正極から正極端子部までの間および負極から負極端子部までの間の少なくとも一方において、電解液が接触しない通電経路にPTC素子を備える。 (もっと読む)


電極コアと、電解液と、金属シェルと、端部カバー組立体とを備えるリチウムイオン電池が本明細書中に開示され、上記金属シェルは、外壁と、内壁と、チャンバとを含み、上記電極コア及び上記電解液は、金属シェルのチャンバ内に配置され、且つ上記電極コアは、電極コアの電極端子で端部カバー組立体と接続し、上記電極コアの数が2つ以上であり、且つ複数の電極コアが金属シェルのチャンバ内に配置される。本発明によるリチウムイオン電池は、優れた放熱性、高い機械的安全性、及び良好な高率放電性能を有する。また、本発明による電池は、高容量の電極コアを、金属シェル内に並行して設置される低容量の複数の電極コアに分割して、その作製を単純化することによって、電極プレートが長く且つ巻回するのが難しいという従来技術の「巻回型電池」の問題、及び電極プレートを作製及び積層するのが難しいという従来技術の「積層型電池」の問題を、解決する。 (もっと読む)


【課題】封口板と集電体の接触抵抗が増大するという問題点を解決し、接触抵抗の小さい大電流放電特性に優れた蓄電池を提供することを目的とする。
【解決手段】帯状の正極板1と負極板2およびセパレータ5とからなる極板群6と電解液とを内部に収納し、上記極板群6の一方の極板に接続された集電体8と接続される金属製有底ケース9と、この金属製有底ケース9の開口部を密閉するとともに上記極板群6の他方の極板と接続された集電体7と接続される封口板11とを備えた蓄電池であって、前記集電体7は前記封口板11側に突出する突起部を設け、この突起部を介して前記封口板11と抵抗溶接した蓄電池とする。 (もっと読む)


【課題】機械的・電気的な信頼性を確保すると共に、外部接続の仕様に応じて柔軟に対応して汎用性を向上させる。
【解決手段】電源装置1内の複数の蓄電体セル或いは発電体セルの終端端子を、円形状のバスバー20或いは矩形状のバスバー21としてターミナルボックス内に固設し、コネクタ本体11,12は、バスバー20,21の延長を摺動子として電気的な接続を確保しつつ、四角形で示す位置S+,S−(S’+,S’−)、三角形で示す位置T+,T−(T’+,T’−)にコネクタ本体11,12との接続位置を設定する。これにより、機械的・電気的な信頼性を確保しつつ、仕様に応じて接続ケーブルの抜き差し方向を、横方向、上下方向の向きとすることができる。 (もっと読む)


【課題】 正極板及び負極板がセパレータを介して巻回もしくは積層されてなる電極群の端面上に集電板を配し、その集電板を正極板または負極板に抵抗溶接する際に、無効電流の発生を無くし、それによって、溶接時に電極体に品質劣化を抑える。
【解決手段】 正極集電体20を、互いに分離された集電板片21および集電板片22で構成する。渦巻状電極群10の正極芯体が露出する端面(上端面10a)上に、集電板片21および集電板片22を間隙gを挟んで配置し、抵抗溶接用の電極棒71,72を、各集電板片21,22上に1本づつ垂直に押し当てて押圧し、電極棒71,72間に電圧を印加することによって、電極棒71から集電板片21、正極芯体11a、集電板片22を経由して、電極棒72に電流A1が流れ、集電板片21,22が正極芯体11aに溶接される。 (もっと読む)


【課題】金属製キャップと金属製ブスバとの溶接点での強度を所望強度に確保可能な二次電池を提供する。
【解決手段】単電池1は、キャップ5上面中央に排気口6が形成されており、ブスバ2で他の単電池1に直列接続されている。ブスバ2は、キャップ5の排気口6に対応する位置にスリット7が形成されており、正方形の四隅の位置に溶接点となるプロジェクション4が配置されている。ブスバ2の対角2点(4a,4c)、(4b,4d)をそれぞれシリーズスポット溶接する。スリットにより対角2点の抵抗値を150E+3[Ω]以上とし、溶接点での強度として引っ張り強度500N以上が確保されている。 (もっと読む)


161 - 180 / 199