説明

Fターム[5H043FA23]の内容

Fターム[5H043FA23]に分類される特許

101 - 120 / 241


【課題】 大電流でのパルス充放電が可能である劣化の少ない電池モジュールを提供する。
【解決手段】 電池モジュールは、第1電極群10aを有した第1充放電部と、第2電極群10bを有した第2充放電部と、を備えている。第2充放電部は、チタン酸リチウムで形成された負極を有し、第1充放電部に並列に接続され、第1充放電部と同一の電圧範囲で充放電可能であり、第1充放電部より大電流でのパルス充放電が可能である。 (もっと読む)


本発明は、少なくとも1つのガルバニセルおよび少なくとも2つのフレーム要素で構成されるアッセンブリに関し、1つのガルバニセルは、それぞれ、2つのフレーム要素間に配置されており、アッセンブリは、スタックを形成し、アッセンブリを積層方向に締め付けるための締め付け装置を有し、ガルバニセルは、平坦な本体および少なくとも2つの電流導体を備え、前記本体は、2つのフラット面および周りを取り巻く小幅面を有し、各フレーム要素は、複数の、好ましくは4つの、閉じた構成で相互に接続され、それらの間に自由空間を画定するビームを備え、ガルバニセルの本体は、隣接する2つのフレーム要素の自由空間に受容されており、少なくとも本体の小幅面の領域で、好ましくは小幅面がガルバニセルのフラット面に移行する縁部を越えて、自由空間の方に面するフレーム要素のセクションの断面がガルバニセルの本体の輪郭をたどるように設計されている。そのようにして、ガルバニセルは、フレーム要素上に横方向に支持され得る。
(もっと読む)


【課題】コイン形電池に収容された電極体の積層ずれを、できるだけ少ない本数の結束テープによって確実に防止できるようにする。
【解決手段】扁平丸形の電池容器2内に、セパレータ9を介して正極7と負極8とを上下に交互に複数段積層してなる電極体3が収容されている。電極体3は、平面視で、互いに対向する一対の円弧部22・23と、これら円弧部22・23の端部どうしを繋ぐ一対の直線部17・18とからなる一部切り欠き円形状に形成されている。各正極リード71aの基端側が前側の直線部17に位置し、各負極リード81aの基端側が後ろ側の直線部18に位置している。一対の各円弧部22・23が、第1の結束テープ14・14によって結束され、一対の各直線部17・18が、第2の結束テープ15・15によって結束されている。 (もっと読む)


【課題】小容量二次電池の製造設備をそのまま利用して大容量二次電池を実現し、安全性を向上させること。
【解決手段】本発明によれば、第1電極無地部を含む第1電極板、第2電極無地部を含む第2電極板及び前記第1電極板と第2電極板の間に介在されるセパレータをそれぞれ含み、一方向に配置される複数の電極組立体と、前記複数の電極組立体それぞれの第1電極無地部と接触し、前記第1電極無地部を電気的に並列連結する第1集電板と、前記複数の電極組立体及び前記第1集電板を収納するケースとを含む二次電池が提供される。 (もっと読む)


【課題】電池の内部抵抗を上げることなく内部短絡等で異常電流が流れた場合の電池の安全性を確保することが可能な積層式電池を提供すること。
【解決手段】複数枚の正極板1と負極板とをセパレータを介して交互に積層し、各極板から延出した正極リード11および負極リードを正極集電端子および負極集電端子にそれぞれ積層し接合して積層式電池とし、正極リード11に切れ込み35を形成し、リード11を通過する電流C11が切れ込み35によって複数(2つ)の経路D1、D2に分岐して流れ、複数の経路D1、D2のうちの一方の経路D1における最大電流密度が他方の経路D2における最大電流密度の1.5倍以上となるようにする。 (もっと読む)


【課題】構成の簡素化および部品点数削減によるコストダウンを図りながら、設計上における高い自由度および保護素子における高い検知感度の確保を図ることができる電池パックを提供する。
【解決手段】コアパック20は、2つの素電池21,22と、保護素子としてのPTC素子26と、制御回路が構成された回路基板23とを備える。PTC素子26は、温度に応じて通電状態が変化する素子本体26aと、この素子本体26aに対して接続された2つの素子リード26b,26cとを有し構成されている。このうち、Y軸方向に長尺な短冊状をした素子リード26bは、素電池21の負極端子21cおよび素電池22の負極端子22cの双方に接続されており、素電池21の負極端子21cと素電池22の負極端子22cとを接続する接続リードとしての機能を兼ね備えている。 (もっと読む)


【課題】本発明は、電圧検知線17の配索作業の効率を向上させると共に、電圧検知線17と接続部材15との接続作業の効率を向上させた電池接続アセンブリ13を提供する。
【解決手段】電池接続アセンブリ13は、隣り合う電極端子14の間を電気的に接続する複数の接続部材15と、接続部材15が収容される接続部材収容部16と、接続部材15と電気的に接続される複数の電圧検知線17と、電圧検知線17が配索される配索部18と、を備え、電圧検知線17は自動布線機23により配索部18に配索されており、接続部材15には接続部材収容部16内に接続部材15が収容された状態で配索部18側に導出される導出部39が形成されており、導出部39には接続部材収容部16内に接続部材15が収容された状態で電圧検知線17と圧接する圧接部40が形成されている。 (もっと読む)


【課題】バッテリーケーブルによって、同じバッテリーにおけるプラス電極ポストとマイナス電極ポストとが短絡することを防止できるバッテリーの設置構造を提供すること。
【解決手段】プラスバッテリーケーブル3A及びマイナスバッテリーケーブル3Bによって、プラス電極ポスト2A同士又はマイナス電極ポスト2B同士を接続して、2個のバッテリー1A、1Bを並列接続している。プラスバッテリーケーブル3Aには、そのいずれか一方の端子部33A又は33Bが、いずれかのバッテリー1A又は1Bのプラス電極ポスト2Aに取り付けられた状態で、他方の端子部33B又は33Aが、他のバッテリー1B又は1Aの極性が同じ電極ポスト2Aに接触する一方、当該いずれかのバッテリー1A又は1Bの極性が異なる電極ポスト2Bには接触しないよう当該他方の端子部33B又は33Aの移動範囲を規制する絶縁性の保護部材4が設けてある。 (もっと読む)


【課題】蓄電装置内部で生じる熱をより早く冷却を行うことができる蓄電ユニットを提供することを目的とする。
【解決手段】本発明にかかる蓄電ユニットは、素子の両端にそれぞれ形成された集電体表出部で構成された負極端部と正極端部がそれぞれ端子板3あるいは外装ケース4と接合されて電極が引き出された蓄電装置から成る蓄電部1と、この蓄電装置の端子板の外表面または外装ケースの外底面に当接する一対の冷却プレート21a、21bとを備えている。
これにより、本発明にかかる蓄電ユニットは蓄電部1から冷却プレート21a、21bに至るまで金属部材などの高い熱伝導性を有した材料を介して放熱を行うことができるため、充放電における蓄電装置の加熱に対してより効率的に冷却を行うことができる。 (もっと読む)


【課題】複数の扁平型電池を積層させた積層型電池において、出力端子へ入力する外力を抑制し、電極タブと出力端子との接合部への応力集中を軽減する。
【解決手段】電極タブ34,35を有する扁平型電池30A〜30Dが複数積層されてなる積層型電池20であって、前記電極タブの短絡を防止するように配置された絶縁部材41〜44と、前記電極タブと接続される出力端子60,70と、を有し、前記出力端子の先端部612,712は、前記絶縁部材に設けた支持部材63,73により支持されている。 (もっと読む)


少なくとも1つの電気化学的セル(2)、特に複数の電気化学的セル(2)を備え、前記少なくとも1つの電気化学的セル(2)が、前記電気化学的セル(2)のケーシング(4)を通って延在する少なくとも1つの電流導体(3)を備えるバッテリー構造体(1)であって、前記少なくとも1つの前記電流導体(3)が、接合ピン(5)と導電接合されていることを特徴とする前記バッテリー構造体(1)。
(もっと読む)


【課題】セル、ユニットパック、及びカートリッジを、接続及び分離が容易な機構物を用いて接続するため、組立性及び生産性が大きく向上し、ユニットパックの中に入れるセルの個数、カートリッジに用いられるユニットパックの個数、蓄電装置に用いられるカートリッジの個数を調節及び変更して電流及び電圧容量を容易に変更可能にする。
【解決手段】本発明によるユニットパック組合せ型セルカートリッジは、複数のセルを機構物(バスバー)を用いて接続させてユニットパックを構成した後、複数のユニットパックを機構物(中間導体板)を用いて接続させて一体のカートリッジで構成したものであって、複数のユニットパック組合せ型カートリッジを外部ケース内に収納してカートリッジ相互間の直列・並列複合接続構造で接続することにより一体のシステムで構成する。 (もっと読む)


【課題】 大電流が流れても電極板の電流密度が不均一にならず、蓄放電装置の性能劣化をもたらす恐れのない蓄放電装置の低内部抵抗接続構造を得る。
【解決手段】 互いに極性の異なる同一形状の、異なる軸方向における異なるサイド幅を有する楕円形、或いは多角形の電極板を隔離体を挟んで、且つ互いに所定角度だけ回転させた状態で層状に順次配置するとともに、層方向視において同一極性の電極板はその全てが重なる一方、他極性の電極板に対しては重ならない共通の辺部または頂部を有するように前記層状に順次配置した蓄放電装置の低内部抵抗の接続構造において、前記同一極性の、他極性の電極板に対して重ならない辺部または頂部に導電端子を設け、同一極性の電極板同士を並列接続して、電流の出入力端子を形成する。 (もっと読む)


【課題】充放電を繰り返しても電池容器の変形を抑制することができる捲回式電池を提供する。
【解決手段】リチウムイオン二次電池10は、電池缶4を備えている。電池缶4の対向する2面には、正極外部端子5および負極外部端子6が互いに反対方向外側に向けて突設されている。電池缶4は、扁平状を呈しており、正極外部端子5および負極外部端子6を結ぶ方向と交差する方向の断面が長円状に形成されている。電池缶4には、正極板および負極板がセパレータを介して対向するように捲回された3つの電極群1a、1b、1cが1列に並置されて収容されている。正極板および負極板では、アルミニウム箔および銅箔の両面にそれぞれ活物質が塗着されている。各電極群は、捲回軸と交差する断面が円形状に形成されている。 (もっと読む)


本発明は、バッテリーセル間の電圧差を最小にするために少なくとも2つのバッテリーセルが並列に接続されたバッテリーセル用電圧平衡化装置に関する。本発明のバッテリーセル用電圧平衡化装置は、上部開口構造を有するパーティションから形成された絶縁化本体であって、パーティションそれぞれが絶縁化本体に取り付けられる少なくとも2つのバッテリーセルを有する、絶縁化本体と、絶縁化本体に取り付けられたバッテリーセルのアノードおよびカソードを隣りのバッテリーセルのアノードおよびカソードに接続するために絶縁化本体の両端部にそれぞれ配置された端子コネクタと、バッテリーセルをパーティションに取り付け、またバッテリーセルの電極端子を端子コネクタに電気的に接続することを可能とする、バッテリーセルの取付け後にパーティションの取付け幅を可変的に調整するための幅調整ユニットとを含む。
(もっと読む)


【課題】外装材が膨張しても電池内が所定温度以上であれば電流を抑制することができる双極型二次電池を提供する。
【解決手段】本発明の双極型二次電池100は、発電要素40と、集電板101,102と、調節機構50と、外装材103とを有する。発電要素は、集電体の一方の面に正極活物質層23が形成され、他方の面に負極活物質層24が形成される双極型電極21が電解質層25を介して積層される。集電板は、発電要素の双極型電極の積層方向両端に互いに対向して配置される。調節機構50は、発電要素の温度に応じて双極型電極と集電板との接触面積を調節する。外装材103は、発電要素、集電板、および調節部材を封入する。 (もっと読む)


単セルおよび該単セルを備えるパワーバッテリパックを提供する。該単セルは、外殻、前記外殻の開口端をシールするカバー板(4)、前記外殻の内側に収容される電極コア(1)、前記外殻の内側で前記電極コア(1)に接続される第1の端部(21)、前記外殻の外側にある第2の端部(23)、および前記第1の端部(21)と前記第2の端部(23)の間を連絡するとともに、絶縁されて前記カバー板(4)を貫通する中央部を有して、前記カバー板(4)を貫通する電極端子(2)、を備える。前記第1の端部(21)と前記第2の端部(23)は、互いに結合された複数個の柔軟性を有する導電材(231、211)によって形成される。 (もっと読む)


【課題】電池容量が大きくかつ振動や外部衝撃に強い構造を有する二次電池を提供する。
【解決手段】本発明の二次電池は、開口があるケースの前記開口の周りの部分に蓋部材が接合されかつ前記ケースの内部にスタック構造の発電要素、正極接続端子、負極接続端子、正極弾性部材、負極弾性部材および電解液を有し、前記ケースは、前記開口と平行な方形状の断面を有し、前記発電要素は、セパレータを介して交互に配置された正極シートおよび負極シートを有し、前記正極接続端子は、前記蓋部材に固定されかつ前記正極弾性部材に挟持され、前記負極接続端子は、前記蓋部材に固定されかつ前記負極弾性部材に挟持され、前記発電要素は、前記正極弾性部材と前記負極弾性部材との間に挟持されている。 (もっと読む)


【課題】高出力で大容量な固体二次電池及びその製造方法を提供する。
【解決手段】本発明の固体二次電池1は、一対の導電層102,108の間に固体電解質層105を挟持してなる第1単位電池層Aと、一対の導電層112,118の間に固体電解質層115を挟持してなる第2単位電池層Bと、を接着剤を介して基板120上に複数積層し、第1単位電池層Aと第2単位電池層Bの正極側の導電層102,112同士を第1導電部材122で接続し、負極側の導電層108,118同士を第2導電部材123で接続してなることを特徴とする。 (もっと読む)


本発明は、複数の板状バッテリーセルが連続的に積層されたバッテリーモジュールに関する。バッテリーモジュールは、積層されかつ連続的に接続された少なくとも2つのバッテリーセルでバッテリーモジュールが構成されることと、バッテリーセルユニットが、互いに接触し、かつ並列に接続されて筐体の中に埋め込まれた少なくとも2つのバッテリーセルで構成されることと、バッテリーモジュールの外部の入力端子および出力端子であるモジュールアノード端子およびモジュールカソード端子が、バッテリーモジュールを構成するバッテリーセルユニットの数によって、バッテリーモジュールの同一側部に設置されるかまたはバッテリーモジュールの対向側部に設置されることとを特徴とする。
(もっと読む)


101 - 120 / 241