説明

Fターム[5H050AA08]の内容

電池の電極及び活物質 (183,817) | 目的、効果 (21,350) | 電池性能 (15,544) | 容量特性又は利用率 (3,957)

Fターム[5H050AA08]に分類される特許

2,041 - 2,060 / 3,957


【課題】大容量で高い放電特性を有し、かつ短絡したときに乾電池内の温度上昇を抑制することができる単3形アルカリ乾電池を提供する。
【解決手段】電池ケース1中には二酸化マンガンを含有する正極2と亜鉛を含有する負極3と水酸化カリウム水溶液を含有する電解液が納められている。負極3中の亜鉛の量は4.00g以上であり、負極3中にはビスマスが100ppm以下含有されている。電解液は4.00g以上納められている。 (もっと読む)


リチウムイオン電池の負極として有用性を有する複合材料が、珪素、遷移金属、セラミック及び炭素のような導電性稀釈剤を含む。特に例として、セラミックは、導電性であり、またバナジウムカーバイド又はタングステンカーバイドを含み得る。遷移金属は、いくつかの例において鉄を含み得る。この材料は、成分の出発混合物を共に粉砕することにより加工され得、粉砕は、高衝撃ボールミル粉砕処理により達成され得、また粉砕工程は、珪素と金属及び/又は炭素との部分的な合金化を生じさせ得る。更に、この材料及びこの材料を組み込む電極の製造方法を開示する。
(もっと読む)


本発明は、電気化学的セル、電極、および関連方法に関する。いくつかの実施形態において、除去可能な充填材物質は、改善されたセル性能および改善された電気容量率を有する電気化学的デバイスを生成するために、電気化学的セル、もしくはその構成要素の製造の間に使用され得る。電気化学的セルは、作動の間の電気化学的セル内の、増強された電気活性種の利用および/もしくは増大した電気活性種の利用しやすさを示し得る。いくつかの場合において、本発明は、電極の安定性および良好な機械的特性をも維持しながら、電気活性種の高い負荷(例えば、1.5mg/cmより大きい)を有利にも有する電極を提供し得る。
(もっと読む)


【課題】 正極活物質量を一様にした正電極板、この正電極板を用いたリチウムイオン二次電池、このリチウムイオン二次電池を備えた組電池、車両および電池搭載機器を提供する。このような正電極板の製造方法を提供する。
【解決手段】 所定の総厚みTtの正電極板21は、酸化物層を有することなく、かつ、腐食されていない金属箔22を備え、積層方向に平行の断面のうち積層方向に直交する方向DBの長さ500μmの範囲で、第1正極活物質層23Aの最大厚みをT1max、最小厚みをT1min、第2正極活物質層23Bの最大厚みをT2max、最小厚みをT2minとしたとき、次式(1)、(2)を満たす。
式(1): (T1max−T1min)/Tt<0.1
式(2): (T2max−T2min)/Tt<0.1 (もっと読む)


【課題】電池ケースの胴体部の厚さを薄くした電池において、放電後の電池の外径寸法の増大を抑制し、電池収納部からのスムーズな脱着を可能とした、高容量のアルカリ電池を提供することにある。
【解決手段】有底円筒形の電池ケース1内に、セパレータ4を介して正極2と負極3とが収納され、電池ケース1の開口部が、ガスケット5を介して封口されており、電池ケース1の胴体部1aの厚さは、0.1〜0.17mmの範囲にあり、正極2は、二酸化マンガンに黒鉛が添加された材料からなり、正極材料中の黒鉛の密度が、0.12〜0.23g/cmの範囲にある。 (もっと読む)


【課題】充放電出力電流密度が大きく、充放電サイクル寿命に優れた全固体リチウム二次電池を容易かつ安価に製造する。
【解決手段】全固体リチウム二次電池の製造方法は、各種硫化物系リチウムイオン伝導性固体電解質にα−アルミナ混合してなる混合電解質をガラス化することで、そのイオン伝導性を改善した新しいリチウムイオン伝導体ができる。このリチウムイオン伝導体を用いた電解質層8、および正電極合材3、負電極合材7からなる正電極(I)、負電極(II)を構成する。続いて、これら正電極(I)、負電極(II)の少なくとも1つと電解質層8を積層して、電解質が結晶化しない条件の基で、加熱および圧縮することにより一体化し電池を作成する。 (もっと読む)


【課題】有機電解液一次電池において、過放電時の安全性特性を十分に満たしながら高容量および長期の低率放電特性を達成する構造設計の電池を提供する。
【解決手段】金属リチウムあるいはリチウム合金を含む負極と、正極活物質を含む正極と、正極と負極の間に介在するセパレータと有機電解液と、これらを収容する電池ケースを具備し、前記負極が正極の外側に配されるように、渦巻き状に巻回された電極組立体を形成する有機電解液一次電池において、前記正極が珪素酸化物を含有することを特徴とする有機電解液一次電池。 (もっと読む)


【課題】負極活物質が有する高容量の特性を十分に活用でき、電池を長寿命のものとすることができる非水電解液二次電池用の正極活物質を提供すること。
【解決手段】本発明の非水電解液二次電池用正極活物質は、下記の式(1)で表されるリチウム遷移金属複合酸化物からなり、Si又はSnを含む負極活物質と組み合わせて用いられることを特徴とする。式(1)で表される化合物が、下記の式(2)で表される固溶体からなることが好ましい。
Li1+x(MnαCoβNiγ)1-x2・aLi4/3Mn2/32 (2)
(もっと読む)


【課題】複合体陰極活物質、その製造方法及びこれを採用した陰極とリチウム電池を提供する。
【解決手段】リチウムと合金可能な金属と、金属間化合物と、固溶体とを含み、固溶体は、リチウムと合金可能な金属と金属間化合物との合金であり、固溶体は、金属間化合物と同じ結晶構造を持つ複合体陰極活物質である。 (もっと読む)


【課題】電解液に対して反応性を有する導電材を用いた場合であっても、電子伝導性の低下を抑えることができる、高出力かつ高容量な正極電極体、及び、リチウムイオン二次電池を提供すること。
【解決手段】正極活物質2及び導電材を含む正極層10、11を備え、導電材には棒状導電材1が含まれる正極電極体100、200とする。 (もっと読む)


【課題】カソード及びこれを採用したリチウム電池を提供する。
【解決手段】カソード及びこれを採用したリチウム電池に係り、具体的には、伝導性の低下を防止しつつ高容量具現が可能なカソード及びこれを採用したリチウム電池に関するものであり、該カソードは、導電剤、バインダ及びカソード活物質を含むカソード活物質組成物が集電体の一面上に形成され、カソード活物質は、固溶系酸化物と、炭素が表面コーティングされた電気化学的に不活性である物質とを含む。 (もっと読む)


【課題】負極活物質に黒鉛を用いた場合と比べてエネルギー密度が高くサイクル特性が同等又は向上しているリチウムイオン二次電池を提供する。
【解決手段】本発明のリチウムイオン二次電池は、ヘキサベンゾコロネンを基本骨格とする炭素数18個以上144個以下のグラフェン化合物(例えば下記一般式(1)参照)を負極活物質として用いることを特徴とする。
【化1】
(もっと読む)


【課題】オリビン構造を有する正極活物質を用いた非水電解質電池において、高容量、高負荷特性を両立する。
【解決手段】オリビン構造を有するリチウムリン酸化合物の二次粒子を含み、二次粒子を構成する一次粒子の平均粒径Aが50nm以上500nm以下であり、一次粒子の平均粒径Aと、二次粒子の細孔径Bとの比率B/Aが0.10以上0.90以下、好ましくは0.10以上0.75以下である正極活物質を用いて非水電解質二次電池を作製する。また、上述の一次粒子は、炭素材料で被覆されていることが好ましく、正極活物質層に用いる導電剤は、繊維状炭素であることが好ましい。 (もっと読む)


【課題】充電時の正極の最大到達電位が4.3V(vs.Li/Li+)以下となるような充電方法を採用しても200mAh/g以上の放電容量を得ることのできるリチウム二次電池用正極活物質を提供する。
【解決手段】α−NaFeO型結晶構造を有するリチウム遷移金属複合酸化物の固溶体を含むリチウム二次電池用活物質であって、前記固溶体が含有するリチウム元素及び遷移金属元素の組成比が、組成式Li1+pCoNiMn(a>0、b>0、c≧0)において、2a+b+3cの値が2(誤算範囲±0.1)であり、α=a+2bとしたとき、pの値が(1−α)×1/3(誤差範囲±0.1)であって、1−αの値が1/3を超え2/3以下であることを特徴とするリチウム二次電池用活物質。 (もっと読む)


【課題】 高容量であり、かつ充放電に伴う負極の体積変化を抑制したリチウム二次電池を提供する。
【解決手段】 負極合剤層を有する負極、正極合剤層を有する正極およびセパレータにより構成される電極体を備えたリチウム二次電池であって、前記負極合剤層は、LIと合金化が可能な元素または前記元素を有する化合物である負極活物質と、ポリイミド、ポリアミドイミドおよびポリアミドよりなる群から選択される少なくとも1種のバインダとを含有しており、前記セパレータは、前記負極の負極合剤層および前記正極の正極合剤層の少なくとも一方と接着していることを特徴とするリチウム二次電池により、前記課題を解決する。 (もっと読む)


【課題】表面処理されたアノード活物質を含むアノード及びこれを採用したリチウム電池を提供する。
【解決手段】集電体と、集電体上に形成され、アノード活物質、導電剤及びバインダを含むアノード活物質層とを具備するアノードであって、アノード活物質がリチウムイオンの挿入及び脱離の可能なリチウム酸化物でコーティングされたLiTi12を含む。これにより、アノード活物質の表面をリチウム酸化物でコーティングすることによって、容量、高率特性及び初期効率の改善された表面処理されたアノード活物質を含むアノード及びこれを採用したリチウム電池が提供可能である。 (もっと読む)


【課題】 高容量で、安全性に優れ、高温貯蔵時の電池膨れが抑制された非水電解質二次電池、該電池を構成し得る正極および前記電池を用いた電子機器を提供する。
【解決手段】 正極活物質として、一般式LiNiCo(1−x−y)(0.65≦x≦0.9、0.01≦y≦0.06、元素Mは、Li、Ni、Co以外の金属元素で、Al、Mg、Ti、MnまたはZrを含む)で表される層状複合酸化物(A)と、一般式LiCo(1−z)(0.002≦z≦0.03、元素Mは、Li、Ni、Co以外の元素で、Al、Mg、Ti、MnまたはZrを含む)で表される層状複合酸化物(B)とを含有しており、(A)と(B)との混合物中のアルカリ量が0.15質量%以下、導電助剤である炭素材料が正極活物質100質量部に対して1.0〜2.0質量部、正極合剤層の比表面積が0.9〜1.5m/gである非水電解質二次電池用正極である。 (もっと読む)


【課題】主として、充放電時の集電体と活物質との剥離や、集電体のしわの発生が抑制され、かつ、不可逆容量を補填するためのリチウムの集電体表面への付着を防止することができる非水電解質二次電池用負極の製造方法を提供すること。
【解決手段】集電体11の表面から外側へ向かって突出する複数の柱状体13と、集電体11表面の少なくとも一部を覆う薄膜体14と、を備える負極活物質層15を形成し、次いで、各柱状体13に対し、乾式成膜法によってリチウムを供給する際に、リチウム供給方向17を柱状体13の軸方向18に対し傾斜させる。 (もっと読む)


【課題】高容量かつサイクル特性の良好な新規なリチウムイオン二次電池やリチウムイオンキャパシタの負極として適用可能な複合体材料とその製造方法を提供する。
【解決手段】シリコン粒子と該シリコン粒子の表面の少なくとも一部に存在する炭化金属からなる被覆層とを有する複合体であって、前記炭化金属の少なくとも一種が炭化反応におけるギブスの自由エネルギーがシリコンの炭化反応におけるギブスの自由エネルギー未満である金属の炭化物である複合体材料およびその製造方法。前記炭化反応におけるギブスの自由エネルギーがシリコンの炭化反応におけるギブスの自由エネルギー未満である金属の炭化物が5重量%以上80重量%以下含まれる。 (もっと読む)


【課題】低温環境下での大電流放電特性が改善された非水電解液電池を提供する。
【解決手段】金属リチウムあるいはリチウム合金を負極活物質として含む負極と、フッ化黒鉛を正極活物質として含む正極と、正極と負極との間に配置されたセパレータと、非水電解液とを備える非水電解液電池。前記フッ化黒鉛の表面におけるフッ素原子と炭素原子との濃度比([F]/[C])は、1.0以上、1.8未満である。これにより、特に低温環境下での大電流放電特性を向上させることができる。 (もっと読む)


2,041 - 2,060 / 3,957