説明

Fターム[5H050AA08]の内容

電池の電極及び活物質 (183,817) | 目的、効果 (21,350) | 電池性能 (15,544) | 容量特性又は利用率 (3,957)

Fターム[5H050AA08]に分類される特許

2,081 - 2,100 / 3,957


【課題】稀少金属の使用量を減少させつつ、二次電池の正極活物質として極めて有用な複合金属酸化物、ならびにナトリウム二次電池用正極およびナトリウム二次電池を提供する。
【解決手段】α−NaFeO型(層状岩塩型)の結晶構造を有し、かつ式NaFe1−y(Mは、IUPAC周期表の第4族元素、第5族元素、第6族元素、第14族元素およびMnから選ばれる1種以上の元素であり、xは0.5を超え1未満の範囲の値であり、かつyは0を超え0.5未満の範囲の値である)で表される複合金属酸化物とする。また、この複合金属酸化物を有するナトリウム二次電池用正極およびナトリウム二次電池とする。 (もっと読む)


【課題】充放電特性の優れるナトリウムイオン二次電池などの電気エネルギー貯蔵デバイスに好適な電極および炭素材料を提供する。
【解決手段】レゾルシノール類とアルデヒドとから得ることができる化合物又は該化合物の焼成物を不活性ガス雰囲気下、1100℃〜2700℃の範囲で加熱する工程を経由して得られる炭素材料。該化合物は、炭素数1〜12の炭化水素基を有し、該炭化水素基に、水酸基、アルキル基、アルコキシル基、アリール基、アリールオキシ基、スルホニル基、ハロゲン原子、ニトロ基、チオアルキル基、シアノ基、カルボキシル基、アミノ基又はアミド基が結合していてもよい。 (もっと読む)


【課題】 高容量化を図った場合においても、安全性の高い非水二次電池を提供する。
【解決手段】 正極集電体の一部は両面に正極活物質含有塗膜を形成してなる正極と、負極集電体の一部は両面に負極活物質含有塗膜を形成してなる負極とを、セパレータを介して巻回した円筒状の巻回構造の電極体を電池缶に収容してなり、巻回構造の電極体における正極の少なくとも最外周部の正極集電体の外面側には正極活物質含有塗膜を形成していない部分が設けられ、負極の最外周部の負極集電体の両面で、負極活物質含有塗膜を形成していない部分が設けられ、正極の正極活物質含有塗膜を形成していない部分が、セパレータを介して負極の内面側と対向し、最外周部の負極集電体の外面側の1周は、セパレータを介して電池缶の内面と対向しており、電極体の巻回外径の最小値が、放電状態において電池缶の内径より0.4mm以上小さいリチウムイオン二次電池である。 (もっと読む)


本発明はリチウムセル、蓄電池、および電池、およびより特定には、充電式電池の負電極用の活物質に関する。より特定には、一般式Li2+v-4ccTi3-wFexyM’z7-α
[式中、
MおよびM’は酸素八面体の環境においてイオン半径0.5〜0.8Åを有する2〜15族の金属イオンであり、v、w、x、y、zおよびαは以下の関係:2α=−v+4w−3x−ny−n’zによって関連づけられ、電気的中性を保証し、且つ前記nおよびn’はそれぞれの式のMおよびM’の酸化度であり;−0.5≦v≦+0.5; y+z>0; x+y+z=w、且つ0<w≦0.3であり; リチウムの少なくとも一部が0<c≦(2+v)/4の関係に従う炭素によって置換されることを特徴とする]
を有する相を含む材料に関する。該材料は、予め獲得された利点、とりわけ:
・ 初めのサイクルの際、2〜10Ah/kgの少ない容量の損失;
・ 優れたサイクル性;
・ C/15方式において30〜70mVの低い分極
を保持する一方で、190Ah/kgに達し得る改善された質量および容積容量を有する。 (もっと読む)


【課題】高温環境下における負極集電体からの負極活物質層の剥離または剥落を、結着剤を増加させることなく抑制する。
【解決手段】環状炭酸エステルを全溶媒の80%以上100%以下含有し、電解質塩の濃度が0.8mol/kg以上1.8mol/kg以下である電解質を用いた二次電池の負極において、負極活物質層はフッ化ビニリデンに由来する繰り返し単位を成分として含む重合体を含有しており、かつ(1)負極活物質層と負極集電体との剥離強度を、負極活物質層を溶媒に漬け込んだのちにおいて、4mN/mm以上とするか、もしくは(2)充電時における上記負極活物質層の示差走査熱量測定による発熱量が、230℃以上370℃以下の範囲内において、450J/g以下とするか、もしくは、(3)充電時における上記負極活物質層の示差走査熱量測定による発熱量の最大値と、100℃における発熱量との差が、1.60W/g以下とする、ようにする。 (もっと読む)


【課題】低温出力特性及び寿命特性を良好としつつ、十分な充電電気量を確保することができるリチウムイオン二次電池、これを用いた組電池、これを搭載したハイブリッド自動車、電池システムを提供する。
【解決手段】本発明のリチウムイオン二次電池100は、正極活物質153と、負極活物質154と、非水電解液140とを備えている。このうち、正極活物質153は、LiFe(1-X)XPO4(Mは、Mn,Cr,Co,Cu,Ni,V,Mo,Ti,Zn,Al,Ga,Mg,B,Nbのうち少なくともいずれかであり、0≦X≦0.5)である。また、非水電解液140は、エステル系溶媒142を含んでいる。 (もっと読む)


【課題】本発明は、大きな電流を取り出すことができ、かつ、繰り返し充放電を行っても容量の低下が少ない電池の電極材料として用いられるニトロキシド重合体、当該重合体を含有する電極活物質および当該電極活物質を用いた電池を提供することを目的とする。
【解決手段】式(1):
【化1】


で表される2,2,6,6−テトラメチル−3,4−エポキシピペリジン−1−オキシルを重合して得られるニトロキシド重合体、当該重合体を含有する電極活物質および当該電極活物質を用いた電池。 (もっと読む)


【課題】カソード活物質、その製造方法及びこれを採用したカソード、並びにリチウム電池を提供する。
【解決手段】下記化学式1のリチウム金属ホスフェート系化合物;金属オキシナイトライド、金属ナイトライド及びそれらの混合物からなる群から選択される一つ以上の化合物を含むカソード活物質を開示する:
[化1]
LiMPO
前記式で、MがFe、Mn、Ti、V、Cr、Co及びNiからなる群から選択される1つの金属である。 (もっと読む)


【課題】サイクル性に優れたナトリウムイオン二次電池およびそれに用いるナトリウムイオン二次電池用負極活物質を提供する。
【解決手段】下記一般式(1):


[一般式(1)中、Rは炭素数1〜12の炭化水素基を表し、R’は水素原子又はメチル基を表し、nは3、5又は7を表す。]で表される環状化合物を炭化及び賦活させてなる炭素材料を、ナトリウムイオン二次電池用負極活物質材料とする。 (もっと読む)


【課題】稀少金属の使用量を減少させつつ、二次電池の正極活物質としての優れた性能を有する複合金属酸化物、ならびに優れた性能を有するナトリウム二次電池用正極およびナトリウム二次電池を提供する。
【解決手段】ナトリウムのマンガンに対するモル比(Na/Mn)が0.4以上0.7以下になる量の炭酸ナトリウム(NaCO)と三酸化二マンガン(Mn)とを含有する材料を、850℃以上の温度で焼成する工程を含むことを特徴とする、ナトリウム・マンガン複合金属酸化物の製造方法、ならびにこの方法によって製造されるナトリウム・マンガン複合金属酸化物とする。また、このナトリウム・マンガン複合金属酸化物を有するナトリウム二次電池用正極およびナトリウム二次電池とする。 (もっと読む)


【課題】高いエネルギー密度を有し、かつ高い出力密度と優れたサイクル特性を有するリチウムイオンキャパシタを得る。
【解決手段】活性炭を含む分極性電極からなる正極1と、リチウムイオンを吸蔵・放出し得る負極活物質を含む負極2と、リチウムイオンを含む有機電解液とを備えるリチウムイオンキャパシタであって、負極活物質が、(002)面の格子面間隔が3.45Å以上で、平均粒子径が100〜500nmである易黒鉛化性炭素であることを特徴としている。 (もっと読む)


【課題】低抵抗を維持しつつ高い耐久性を有する二次電池用正極およびこれを用いた非水電解液二次電池を提供する。
【解決手段】集電体と、活物質、導電剤、および結着剤を含む電極層と、からなる二次電池用正極であって、前記活物質のタップ密度が2.0g/cm以下であり、前記結着剤の量が前記導電剤100質量部に対して90質量部以下であり、前記集電体と前記電極層との間の剥離強度が0.1N/mm以上である二次電池用正極およびこれを用いた非水電解液二次電池である。 (もっと読む)


【課題】可逆容量の大きなリチウム二次電池用正極活物質を提供する。
【解決手段】α−NaFeO型結晶構造を有するリチウム遷移金属複合酸化物の固溶体を含むリチウム二次電池用活物質であって、前記固溶体が含有するリチウム元素及び遷移金属元素の組成比が、関係式Li1+x/3Co1−x−yNiy/2Mn2x/3+y/2(x+y≦1、0≦y、且つ、1/3<x)を満たすことを特徴とするリチウム二次電池用活物質とする。 (もっと読む)


連続的な構造の形の複合材料は、基材上に被覆された真性導電性ポリマー(ICP)層を含み、少なくとも0.1m/g、少なくとも1m/g、または少なくとも5m/gの表面積を有する。該複合材料の製造方法は、該基材を真性導電性ポリマー(ICP)層で被覆することを含む。電気化学的または電気的装置は、該複合材料から形成された少なくともひとつの構成部品を含む。
(もっと読む)


【課題】Liイオン電池に適用される、最適な粒子組成を有する正極活物質材料およびその製造方法、それらを用いたリチウム電池を提供する。
【解決手段】リチウム電池用正極活物質材料を、3wt%以下の粒径が10μ以上の粒子と、7wt%以上80wt%以下の1μ未満の粒子を含む正極活物質粒子を、1分以内にすべて沈降させる液体に、40wt%以内の濃度となるよう混合し、分散させた後、当該液体を除去して得る。 (もっと読む)


【課題】高いリチウムイオン貯蔵能を有するリチウムイオン貯蔵体を提供する。
【解決手段】カーボンナノチューブと該カーボンナノチューブに内包されたポリエン化合物とからなることを特徴とするリチウムイオン貯蔵体。 (もっと読む)


【課題】 負極集電体の上に負極活物質の薄膜が形成されたリチウム二次電池用負極を製造するにあたり、負極活物質の薄膜の表面が酸化されてリチウム二次電池の容量が低下するのを簡単に防止できるようにする。
【解決手段】 リチウムを吸蔵・放出する負極活物質を減圧下において気相中に放出させて長尺シート状になった負極集電体1a上に供給して負極活物質の薄膜1bを形成する工程と、負極活物質の薄膜が形成された上記の負極集電体を巻き取る工程とを有し、負極活物質の薄膜が形成された負極集電体を巻き取る前に上記の負極集電体を室温よりも低い温度に冷却させると共に、上記の負極活物質の薄膜の表面に不活性ガスを吸着させるようにした。 (もっと読む)


【課題】十分な安全性や蓄電性能を備えるとともに、負製造が容易で低価格化が期待できる非水電解蓄電デバイスを提供する。
【解決手段】炭素材料からなるシート状の正極と、前記正極とセパレータを介して対向配置されるリチウムの吸蔵・放出が可能な材料からなるシート状の負極と、リチウム塩を含んだ電解質とを備え、正極および負極は、略矩形の一辺に突設された外部電極部を備えたシート状集電体の表面に略矩形状に塗布され、負極は、集電体における外部電極部が形成された辺と当該辺に対向する辺の少なくとも一方の辺に余白を設けて塗布され、負極集電体の余白部分に沿ってリチウム金属が貼着され、負極の塗布領域は、リチウム金属における負極に対向する辺から90mm以下の距離にあり、正極は、外部電極部を除く領域に塗布されているとともに、当該塗布領域は、対向配置される負極の塗布領域より内側となっている非水電解質蓄電デバイスとした。 (もっと読む)


【課題】高容量を実現する。
【解決手段】正極活物質を次の工程により製造する。まず、一般式LiPO(ただし、xが0<x≦2の範囲であり、yが0.8≦y≦1.2の範囲であり、Mが3d遷移金属を含有する。)で表される化合物の合成原料を混合して前駆体とする混合工程を行い、次に、混合工程で得られた前駆体を焼成して反応させる焼成工程を行い、この焼成工程では、400℃以上、700℃以下の範囲の温度で前駆体を焼成する。 (もっと読む)


【課題】ハイレート特性、低温特性、および安全性に優れた高容量の電気化学素子用電極を提供する。
【解決手段】本発明の電気化学素子用電極は、集電体上に活物質層が形成され、活物質層は、リチウムイオンを可逆的に吸蔵・放出が可能な、理論容量密度が833mAh/cm3超である活物質を含み、活物質層のBET比表面積は5m2/g以上80m2/g以下である。 (もっと読む)


2,081 - 2,100 / 3,957