説明

Fターム[5H050CB22]の内容

電池の電極及び活物質 (183,817) | 負極活物質 (28,985) | 有機化合物(負極) (960) | ポリマー又は重合体(負極) (751) | モノマーが環状(負極) (115) | モノマーが芳香族環状(負極) (83)

Fターム[5H050CB22]に分類される特許

61 - 80 / 83


【課題】容量を向上させると共に、サイクル特性あるいは高温特性などの電池特性を向上させることができる電池を提供する。
【解決手段】正極21と負極22とがセパレータ23を介して積層されている。正極21とセパレータ23との間、および負極22とセパレータ23との間には、それぞれ電解質層24が介在されている。電解質層は、電解液と高分子化合物を含み、いわゆるゲル状になっている。正極21とセパレータ23との距離(dC)は、0.5μmよりも大きく10μm未満であり、負極22とセパレータ23との距離(dA)は、1μmよりも大きく15μm未満である (もっと読む)


【課題】高速放電での容量低下が少なく、サイクル特性に優れた二次電池を製造し得る、集電体との密着性が良好な、ペースト安定性に優れた複合化重合体組成物の製造方法を提供する。
【解決手段】(A)(a)フッ素系重合体、並びに(b)(メタ)アクリル酸アルキルエステルに由来する構成単位及び官能基含有不飽和単量体に由来する構成単位を含む官能基含有重合体、を含有する複合化重合体の水系分散体と、(B)1気圧における沸点(bp)が100℃以上の有機溶媒と、を混合する工程と、水系分散体に含有される水分を除去して、前記複合化重合体、及び前記有機溶媒を含有する複合化重合体組成物を得る工程と、を有する複合化重合体組成物の製造方法である。 (もっと読む)


【課題】エネルギー密度及び出力密度が高く、かつ高い耐電圧とともに、高容量、高エネルギー密度及び低内部抵抗を有するリチウムイオンキャパシタを提供する。
【解決手段】(1)リチウムイオン及び/又はアニオンを可逆的に担持可能な物質からなる正極とリチウムイオンを可逆的に担持可能な物質からなる負極を備えており、かつ、電解液としてリチウム塩の非プロトン性有機溶媒電解質溶液を備えたリチウムイオンキャパシタであって、(a)負極及び/又は正極とリチウムイオン供給源との電気化学的接触によってリチウムイオンが負極及び/又は正極にドーピングされ、(b)正極と負極を短絡させた後の正極の電位が2.0V以下であり、(c)前記正極及び/又は負極が、表裏面を貫通する多数の孔を有し、かつこれらの貫通孔の内接円の平均直径が100μm以下である金属箔からなる金属箔からなる集電体を有することを特徴とするリチウムイオンキャパシタ。 (もっと読む)


【課題】 エネルギー密度を向上させると共に、充放電効率を向上させることができる電池を提供する。
【解決手段】 完全充電状態における開回路電圧が4.25V以上6.00V以下の範囲内であり、正極21には、Lia Co1-b M1b 2-c (M1はMn,Ni,Mg,Al,B,Ti,V,Cr,Fe,Cu,Zn,Ga,Y,Zr,Nb,Mo,Sn,Ca,Sr,Wを表す。0.9≦a≦1.1,0≦b≦0.3,−0.1≦c≦0.1である)で表される平均組成を有する第1の正極材料と、Liw Nix Coy Mnz M21-x-y-z 2-v (M2はMg,Al,B,Ti,V,Cr,Fe,Cu,Zn,Ga,Y,Zr,Nb,Mo,Sn,Ca,Sr,Wを表す。−0.1≦v≦0.1,0.9≦w≦1.1,0<x<1,0<y<0.7,0<z<0.5,0≦1−x−y−z≦0.2である)で表される平均組成を有する第2の正極材料とが含まれている。 (もっと読む)


【課題】自動車の燃費向上につながる小型・軽量で大電流電での充放電でも電力損失が少ない自動車用蓄電システムを提供すること。
【解決手段】電力を発生させる発電機と、該電力を負荷に供給する電源線と、該電源線に接続され、必要に応じて電力を貯蔵・放出可能な蓄電装置と、を有する自動車用蓄電システムにおいて、前記蓄電装置として、主電池と、該主電池よりも容量の小さい補助電池とを有し、前記補助電池が、安定ラジカル化合物の酸化還元反応を利用した有機ラジカル電池であることを特徴とする自動車用蓄電システムとする。補助電池は1つのモジュールで構成することもでき、出力用補助電池と回生用補助電池との2つのモジュールを有する構成とすることもできる。 (もっと読む)


【課題】バインダーなどを用いることなく安価な材料により簡便に、かつ小エネルギーにて、電極特性に優れた多孔性電極を製造する方法を提供すること。集電体との密着性及び集電性に優れ、かつ大きな表面積を有して電極特性に優れた多孔性電極を提供すること。さらに、そのような多孔性電極を備えた電気化学デバイスを提供すること。
【解決手段】電極基体表面上に、芳香族化合物を緻密に重合させてなる導電性高分子層を形成させる工程、及び前記導電性高分子層上に、電極の作用部分として、芳香族化合物を重合させてなる多孔質導電性高分子層を形成させる工程を含む多孔性電極の製造方法;電極基体表面上に、芳香族化合物を緻密に重合させてなる導電性高分子層を有し、前記導電性高分子層上に、電極の作用部分として、芳香族化合物を重合させてなる多孔質導電性高分子層を有する、多孔性電極。 (もっと読む)


【課題】エネルギー密度、出力密度が高い高容量の安全性の高いリチウムイオンキャパシタを提供する。
【解決手段】正極、負極および電解液としてリチウム塩の非プロトン性有機溶媒液を備え、正極活物質がリチウムイオンおよび/またはアニオンを可逆的に担持可能な物質であり、かつ負極活物質がリチウムイオンを可逆的に担持可能な物質であり、正極と負極を短絡させた後の正極電位が2.0V以下となるリチウムイオンキャパシタであって、正極集電体および負極集電体が、それぞれ表裏面を貫通する孔を備え、正極と負極をセパレータを介して捲回、もしくは交互に3層以上積層したセル構成を有し、捲回もしくは積層された負極、正極に対向して配置されたリチウムイオン供給源と負極および/または正極との電気化学的接触により予め負極および/または正極にリチウムイオンが担持されるようになっており、リチウムイオン供給源と負極の対向面積が負極面積の75%以上、100%未満であるリチウムイオンキャパシタ。 (もっと読む)


【課題】集電体との密着性に優れ、高温及び低温条件下であっても充放電サイクル特性に優れた二次電池を提供することが可能な二次電池電極用バインダー組成物を提供する。
【解決手段】(A)オルガノシラン変性ポリマー100質量部(但し固形分として)と、(B)メルカプト基含有オルガノシラン化合物1〜20質量部と、を含有する二次電池電極用バインダー組成物である。 (もっと読む)


【課題】集電体との密着性に優れ、高温及び低温条件下であっても充放電サイクル特性に優れた二次電池を提供することが可能な二次電池電極用バインダー組成物を提供する。
【解決手段】(A)スチレンブタジエン共重合体ラテックス、及びアクリルエマルジョンからなる群より選択される少なくとも一種のポリマー水分散体100質量部(但し固形分として)と、(B)曇点が70℃以下の化合物1〜20質量部と、を含有する二次電池電極用バインダー組成物である。 (もっと読む)


【目的】 本発明はリチウム二次電池の正極活物質として用いたときに、特にリチウム二次電池のサイクル特性を向上させることができるリチウムコバルト系複合酸化物粉末、その工業的に有利な製造方法、これを含有するリチウム二次電池正極活物質及び該正極活物質を用いるサイクル特性に優れたリチウム二次電池を提供する。
【解決手段】 Mg、Al、Zr、Ca及びTiから選ばれる少なくとも1種以上の金属原子を0.025〜1.0重量%含有するリチウムコバルト系複合酸化物であって、リチウム化合物、コバルト化合物及び、前記金属の燐酸塩又は燐酸水素塩から選ばれる金属原子を含む化合物とを混合し、該混合物を焼成して生成されたものであることを特徴とするリチウムコバルト系複合酸化物粉末。 (もっと読む)


【課題】酸化剤由来の不純物含有量が低減されたインドール誘導体三量体を提供し、漏れ電流特性、サイクル特性に優れた電気化学セルを提供する。
【解決手段】インドール誘導体(A)を、有機溶媒(B)、酸化剤(C)、酸(D)及び水を含む混合溶媒において化学反応させてインドール誘導体三量体を製造する。 (もっと読む)


フィルム型電池においてはエネルギー密度を高めることは可能であったものの、高い出力特性を得ることが困難であった。それに対し、1対の正極および負極を備える蓄電体と、前記正極および負極の外部への接続端子とを備え、前記接続端子の一部を露出させて、少なくとも一部がシールされている外装フィルムで前記蓄電体を密封したフィルム型蓄電装置であって、前記接続端子の露出部が非シール部に位置することを特徴とする、フィルム型蓄電装置、及びその蓄電装置を搭載した電気機器によって解決できる。
(もっと読む)


【課題】漏れ電流が少なく、充放電サイクル特性に優れる電気化学セルを提供する。
【解決手段】電極活物質としてプロトン伝導型化合物を含有する正極電極と、電極活物質としてプロトン伝導型化合物を含有する負極電極と、プロトン源を含む電解質を含有する電気化学セルにおいて、少なくとも一方の電極として、陽イオン交換体を含有するセル電極を使用する。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、容量5Ah以上の大型電池を製造するにあたり、電極の積層数が少なく製造が容易で、且つ、安全性の高いリチウムイオン二次電池を提供することを目的とする。
【解決手段】 本発明のリチウムイオン二次電池は、1枚の正極電極と1枚の負極電極とを備え、正極活物質と導電剤と結着剤との混合体の電気抵抗率が0.1Ωcm以上1Ωcm以下であり、正極電極及び負極電極双方において1cm2の正方形を底面として正極電極及び負極電極の厚みそれぞれを高さとする直方体当りの電気容量が10mAh以上50mAhであることを特徴とする。このような構成にすることによって、大容量で安全性に優れたリチウムイオン二次電池が容易に提供できる。 (もっと読む)


【課題】 リチウム二次電池の正極活物質として有用なリチウムマンガン系複合酸化物粉末を提供する。
【解決手段】 リチウム化合物と、マンガン化合物と、Fe、Ni及びCoから選ばれる金属元素を含む1種又は2種以上の遷移金属化合物とを水溶媒中で加圧下に反応させて生成したリチウムマンガン系複合酸化物を、300〜700℃で加熱処理して得られた下記一般式(1)で表されるリチウムマンガン系複合酸化物粉末。
【化1】


(式中、MeはFe、Ni及びCoから選ばれる少なくとも1種以上の金属元素であり、xは0.2≦x≦0.6、yは0.4≦y≦0.6、zは0.4≦z≦0.6、aは1.9≦a≦2.3を示す。) (もっと読む)


【課題】高入出力特性、特に低温での特性の優れたエネルギーデバイスを提供する。
【解決手段】主に活物質の酸化状態が変化し、電荷が活物質内部に移動するファラデー的な反応と、主に活物質表面にイオンが物理的に吸脱着されることで電荷を蓄積・放出する非ファラデー的な反応の両方の反応機構により電気エネルギーを貯蔵・放出することを特徴とするエネルギーデバイス。及び、主に活物質の酸化状態が変化し、電荷が電極界面を通して活物質に移動するファラデー的な反応で、反応速度が遅いものと速いものの少なくとも2種の反応機構により電気エネルギーを貯蔵・放出することを特徴とするエネルギーデバイスを作製することで低温での出力特性を改善した。 (もっと読む)


【課題】容量密度が高く、かつ大きな電流を取り出すことができる電極活物質、および、エネルギー密度が高く、かつ大きな出力をだすことができる電池を提供する。
【解決手段】下記式(1)または式(1’)で表される構造を分子中に有する化合物(a)を含有する電極活物質を用いる。
【化1】


(式(1)、式(1’)において、R1〜R4はそれぞれ独立してメチル基またはエチル基、R5は水素原子、炭素数1〜3のアルキル基または水酸基を表す。) (もっと読む)


【課題】 充放電特性が良好に保たれ、エネルギー密度が高く、1.2Vの電圧特性を有する二次電池を提供する。
【解決手段】 本発明の二次電池は、ポリフルオレンまたはその誘導体を用いた正極と、酸性水溶液からなる電解液を用いているので充放電特性が良好で、イオンのドープ、脱ドープを蓄電機構としているので、エネルギー密度が高く、正極が従来の導電性高分子よりp−ドープの酸化還元電位が高い状態で作動するので、水系電解液を用いた電池としては最高電圧である1.2Vの電圧特性を有する二次電池を提供することができる。 (もっと読む)


【課題】 高電圧特性を有するリチウム二次電池を提供する。
【解決手段】 本発明の二次電池は、ポリフルオレンまたはその誘導体を用いた電極と、リチウム塩を含む非水系からなる電解液からなっている。この本発明の二次電池は、ポリフルオレンの誘導体のn−ドープの酸化還元電位は従来の導電性高分子に比べて低く、ポリフルオレンまたはその誘導体のp−ドープの酸化還元電位は従来の導電性高分子に比べて高いので、従来にない高電圧特性を有する。 (もっと読む)


【課題】 リチウム二次電池の正極活物質として有用な改質リチウムマンガンニッケル系複合酸化物、その製造方法、リチウム二次電池正極活物質及びサイクル特性及びクーロン効率に優れたリチウム二次電池を提供すること。
【解決手段】 下記一般式(1);LixMn1.5Ni0.54-w (1)
(式中、0<x<2、0≦w<2である。)で表わされるリチウムマンガンニッケル系複合酸化物の粒子表面をMg、Al、Ti、Zr及びZnから選ばれる少なくとも1種以上の金属元素を含む金属酸化物で被覆されていることを特徴とする改質リチウムマンガンニッケル系複合酸化物、その製造方法、リチウム二次電池正極活物質、及びリチウム二次電池。 (もっと読む)


61 - 80 / 83