説明

Fターム[5H050DA09]の内容

電池の電極及び活物質 (183,817) | 構成要素又は他の電池要素との関係 (13,373) | 電極構成要素(活物質を除く) (11,954) | 添加材(剤)、充填材(剤)、被覆材(剤) (6,041)

Fターム[5H050DA09]の下位に属するFターム

Fターム[5H050DA09]に分類される特許

1,841 - 1,860 / 2,055


【課題】 負極にリチウムを吸蔵させる際の反応速度を制御することにより、簡単な製造工程で電池特性を向上させることができる電池の製造方法を提供する
【解決手段】 負極を形成したのち、電池を組み立てる前に、負極に導電性多孔体を介してリチウム金属箔を圧着し、イオン伝導性を有する反応液に浸漬して短絡させ、負極にリチウムを吸蔵させる。反応液のイオン伝導度は1mS/cm以下とすることが好ましく、反応液に1,3−ジオキソール−2−オンなどの被膜形成材を添加すればより好ましい。 (もっと読む)


本発明は、厚みが薄く均一で、安定した電気的特性を有するカソードフィルムを、押出成形法で生産性高く製造するための技術に関する。 すなわち本発明は、空間率が0.36以下であるリチウム化合物からなるカソードフィルム用活物質、並びに、ポリエーテル重合体、該重合体に可溶の電解質塩化合物及び前記カソードフィルム用活物質を含有してなるカソードフィルム用ポリエーテル重合体組成物を提供する。これらを用いて押出成形することにより上記目的が達成される。 (もっと読む)


リチウム電池の電極として有用な材料は非常に良好な電子及びイオン伝導率を有する。それらは、金属、ホスフェートイオン、及び添加剤を含む出発混合物から製造され、前記添加剤は、前記得られる材料中のリチウムイオンの輸送を増強する。この混合物を還元環境中で加熱して材料を製造する。この添加剤は5価の金属または炭素を含みうる。特定の実施態様においては、材料は2相材料である。材料を含む電極及びこれらの電極を含むリチウム電池も開示されている。
(もっと読む)


【課題】電池の電気容量の増加と充放電効率の向上、及び充放電の繰り返しに起因する性能劣化を防止するための、電池構成成分中に添加する添加剤を提供する。
【解決手段】天然温泉の湯の華や自然界に多く存在する、法律で規制された人体などに無害なレベルの放射線量を有する放射性鉱物などの微粒子粉末7を、1次電池、2次電池の電極部、セパレータ、電解質、最外周のセルなど構成成分6中に配合分散して介在させ、電池内に弱い放射性物質の崩壊による自由電子粒子が放出され、電気容量や充放電効率の向上を図る。 (もっと読む)


【課題】 充電電圧を4.2Vを超える高電圧に上げ、正極活性物質の残存容量をより活用するために、正極合剤中に酸化防止剤を添加した非水電解質二次電池を提供することである。
【解決手段】 作動時における最高電圧が単位セルあたり4.25V以上である非水電解質二次電池において、正極合剤中に酸化防止剤を0.1重量部以上2重量部以下で配合することにより、充電電圧4.2Vを超える高電圧であっても、正極付近での強力な酸化分解を防止でき、その結果、原理上可能である正極合剤中の正極活性物質の残存容量の活用が可能となり、高エネルギー密度化が実現できるものである。
(もっと読む)


【課題】負極活物質、その製造方法及びそれを採用した負極とリチウム電池を提供する。
【解決手段】金属コア、及び金属コアの表面上に形成されたコーティング層を備え、コーティング層が伝導性の金属物質を含む負極活物質である。これにより、金属コアを被覆する炭素系コーティング層が伝導性の金属物質を含むことによって、優秀な電子伝導性及び弾性を有するので、容量改善と共に充放電時に炭素系及び金属コアの膨脹により発生するストレスを解消させ、金属が電解液に直接露出される確率を顕著に減少させることができる。また、このような負極活物質を含む負極電極及びリチウム電池は、放電容量及び初期の充放電効率などの充放電特性が優秀である。 (もっと読む)


【課題】 セパレータ層のより一層の薄膜化を可能としつつ、正負の活物質層間の短絡を有効に防止しうる手段を提供する。
【解決手段】 集電体11と、前記集電体11の表面に形成された、活物質を含む活物質層(13、15)と、を有する電池用電極1において、前記活物質層(13、15)の周縁部に絶縁性材料が充填されてなる充填部3を存在させる。 (もっと読む)


【課題】無水銀の亜鉛または亜鉛合金を負極活物質として用いるボタン形アルカリ電池であって、簡易な工程で製造できるようにするとともに、電池内における水素ガスの発生を抑制して、貯蔵中の容量劣化が少ないボタン形アルカリ電池を製造する方法を提供する。
【解決手段】無水銀の亜鉛または亜鉛合金を活物質とする負極3が、負極封口体5の内面に接するボタン形アルカリ電池の製造方法であって、インジウム化合物、ビスマス化合物およびスズ化合物のうち少なくとも1種を溶解したアルカリ電解質を用い、前記封口体の内面に負極を配置する工程と、前記封口体の内面に、亜鉛層と、インジウム、ビスマスおよびスズのうち少なくとも1種を含む偏析相とを有する金属層7を形成させる工程とを経由して、前記金属層に、インジウム、ビスマスまたはスズを、亜鉛との総量中で0.01質量%以上含有させることを特徴とするボタン形アルカリ電池の製造方法である。 (もっと読む)


【課題】 非水電解液二次電池用の負極に、所望の大きさで、所望の配置パターンの貫通孔を容易に形成し得る方法を提供すること。
【解決手段】 リチウム化合物の形成能の高い元素を含む活物質層2を有する負極10の一面に、多数の開孔部12cを有するレジストパターンを形成し、次いで開孔部12cを通じて露出している部位をエッチングにより除去して活物質層2にその厚さ方向へ延びる貫通孔5を多数形成する。レジストパターンは、リソグラフィー法又は印刷法によって形成される。 (もっと読む)


【課題】 供給に不安のないクラフト法から製造されるクラフトリグニンを原材料として、サルファイトリグニンを使用したものと同等の効果のある鉛蓄電池用負極添加剤を提供する。
【解決手段】 クラフトリグニンを原材料とし、カルボキシメチル基の置換度が0.35から0.75のカルボキシメチル化リグニンを鉛蓄電池用負極添加剤とする。 (もっと読む)


【課題】薄形シートの集電体から活物質が脱落を抑制し、活物質の利用率を高め、サイクル寿命特性を改善する。
【解決手段】鉛丹、一塩基性硫酸鉛および結着剤としてのヒドロキシメチルセルロースからなることを特徴とした鉛蓄電池用正極未化板およびこれに硫酸アルミニウムを添加したことものを用いる。また、硫酸アルミニウムを添加する方法として硫酸アルミニウム水溶液として添加した正極用のペースト状活物質を製造する。 (もっと読む)


【課題】高温環境下での電池性能に優れた非水電解質電池を提供する。
【解決手段】α−NaFeO2型層状構造を有し、LixNiaMnbCocz(0<x≦1.3、0<a<1、0<b<0.6、0<c<1、a+b+c=1、1.7≦z≦2.3)で表される材料に対してフッ化処理を施すことにより、正極活物質の表面にフッ化物が付与され、高温環境下での電池性能が向上する。また、このフッ化物は正極活物質粒子の表面にのみ付与され、正極活物質粒子の内部には付与されない。 (もっと読む)


【課題】 非水電解液二次電池用の負極に、所望の大きさで、所望の配置パターンの貫通孔を容易に形成し得る方法を提供すること。
【解決手段】 キャリア箔11の一面に柱状突起12aを多数形成し、該面上にリチウム化合物の形成能の高い元素を含む活物質層2を形成し、次いで活物質層2をキャリア箔11から剥離して、活物質層2の厚さ方向へ延びる多数の貫通孔5を有する非水電解液二次電池を製造する。柱状突起12aは、活物質層2の形成後、キャリア箔11からの剥離前に除去されることが好ましい。柱状突起12aは、リソグラフィー法又は印刷法によって形成される。 (もっと読む)


【課題】 リチウムイオンの還元によって生成する金属リチウムのデンドライトの成長を抑制し得る非水電解液二次電池用負極を提供すること。
【解決手段】 非水電解液二次電池用負極3は、金属リチウム層10及び該層10の少なくとも一面に形成された被覆層11を有している。被覆層11は、リチウム化合物の形成能の高い材料12を含み、且つリチウムイオンの通過が可能である。金属リチウムは、リチウム化合物の形成能の高い材料12の飽和可逆容量に対して100%超含まれていることが好ましい。リチウム化合物の形成能の高い材料12は、シリコン系材料やスズ系材料である。 (もっと読む)


【課題】電気化学電池用の電極、その製造方法及びそれを利用した電気化学電池を提供する。
【解決手段】集電体の表面上にコーティングされた電極活物質の上層部の気孔率が下層部の気孔率より高いことを特徴とする電気化学電池用の電極である。これにより、気孔率が調節された電極活物質を含み、特に、圧延後にも電極内部と電極表面との間の気孔率の差がないか、またはむしろ表面部分で更に高い気孔率が得られ、電解液に対する含浸性が改善され、高率充放電でも容量減少が相対的に少ないため、その他の充放電特性を向上させうる。また、このような電極を備える電池は、充放電特性に優れている。 (もっと読む)


【課題】Si系負極活物質を用いた非水電解質二次電池のサイクル性を向上する。
【解決手段】負極活物質とカップリング剤としてシランカップリング剤と結着剤としてスチレンブタジエン共重合体、スチレン・エチレン・ブチレン・スチレン共重合体、スチレン・ブタジエンゴム、メタクリル酸メチル・ブタジエンゴム、アクリロニトリル・ブタジエンゴム、ブタジエンゴムおよびポリアクリル酸、ポリマレイン酸、ポリアクリル酸・ポリマレイン酸共重合体のうちから選ばれる少なくとも1種と炭素材料を含む造粒体を用いる。 (もっと読む)


【課題】負極合剤層に導電性を付与しつつ、活物質の体積変化に追従して導電ネットワークを保持しうる、高容量で長寿命なリチウム二次電池を提供する。
【解決手段】電気化学的にリチウムを吸蔵・放出可能な材料を活物質とするリチウム二次電池用負極であって、この活物質を主剤として集電体1上に形成された第1の層2と、導電剤を主剤として第1の層上に形成された第2の層3と、活物質を主剤として第2の層上に形成された第3の層4とからなる。 (もっと読む)


【課題】頻繁なエンジン始動と停止が繰り返されるような使用形態でも充電性が不足する事態が発生することのない自動車用液式鉛蓄電池を作製する。
【解決手段】鉛蓄電池の負極活物質に、分子量約1.7〜2.0万の合成リグニン(ビスフェノールスルホン酸ポリマー縮合物)を活物質量に対して0.2〜0.6wt%と、比表面積が150〜300m2/gの重油を原料としたカーボンブラックを活物質量に対して0.22〜1.28wt%同時に添加する。 (もっと読む)


【課題】 負極活物質としてケイ素を含む材料を用いたリチウム二次電池において、充放電サイクル特性を向上させる。
【解決手段】 負極活物質としてケイ素を含む負極2と、正極活物質としてリチウム遷移金属複合酸化物を含む正極1と、非水電解質とを備えるリチウム二次電池であって、正極1内に炭酸リチウムが添加されており、非水電解質内に二酸化炭素が溶解されていることを特徴としている。 (もっと読む)


【課題】本発明は、水素吸蔵合金の微粉化に伴う脱落を抑止するとともに容易に変形可能な複合シート体及びそれを簡単な工程で製造することができる製造方法を提供することを目的とするものである。
【解決手段】紙の原料となるパルプ等の繊維材料を水素吸蔵合金微粉末3とともに分散させた溶液を漉き網に流し込んで溜め漉きと同様の手法でシート状に形成する。形成されたシート体を乾燥させると、繊維材料同士が絡み合って結合した繊維構造体2が形成されると共に、その内部には水素吸蔵合金微粉末3が分散保持されるようになる。繊維構造体2には、繊維材料の間に隙間が多数形成され、優れたガス透過性を有している。また、紙と同様に容易に変形可能であり、水素吸蔵合金微粉末は繊維材料の間の隙間に係止されて脱落が防止される。 (もっと読む)


1,841 - 1,860 / 2,055