説明

Fターム[5H050EA23]の内容

電池の電極及び活物質 (183,817) | 添加剤、充填剤又は被覆剤の材料 (17,796) | 有機物 (8,050) | 高分子化合物 (7,594)

Fターム[5H050EA23]の下位に属するFターム

Fターム[5H050EA23]に分類される特許

121 - 140 / 2,621


【課題】 幅方向に均一な膜厚及び密度分布を有する圧延シートを製造することができる粉体圧延装置を提供する。
【解決手段】 粉体8を圧延することにより圧延シート20を成形する圧延部4と、前記圧延部の上方に形成され前記粉体を貯槽するホッパー10と、前記圧延シートの幅方向に複数設けられ、前記ホッパーに前記粉体を供給するフィーダ12,14,16と、前記圧延部により成形された前記圧延シートの膜厚を示す値を幅方向に複数箇所測定する測定部18A〜18Cと、前記複数箇所で測定された前記膜厚を示す値に基づいて前記幅方向の前記膜厚が一定の範囲となるように前記ホッパー内の前記幅方向の粉体のレベルを制御する制御部54とを備える。 (もっと読む)


【課題】 水系の電極組成物を調製する際に、分散機能と粘度調整機能を有し、且つ電極組成物のpHを低く保つ効果を有し、水系の電極組成物に好適に用いることができる水分散体を提供する。
【解決手段】 水系電極組成物に用いるアルカリ可溶性ポリマーを含有する水分散体であって、該アルカリ可溶性ポリマーは、ポリマーが有する構造単位の全量100質量%に対して、エチレン性不飽和カルボン酸単量体由来の構造単位を20〜60質量%、及び、エチレン性不飽和カルボン酸エステル単量体由来の構造単位を40〜80質量%必須として有するものであり、該水分散体は、ポリマー濃度を2質量%としたときに、25℃における粘度が、pH5未満の状態で50mPa・s以下、pH8に中和した状態で100mPa・s以上となり、かつ、pH8の状態で全光線透過率が90〜100%となるものであることを特徴とする水分散体。 (もっと読む)


【課題】正極活物質内部の電気伝導性が改善されることによって、優れた高率寿命特性を有するリチウム2次電池を実現する。
【解決手段】下記化学式1で表されるリチウムホスフェート化合物粒子、および繊維状炭素を含み、前記繊維状炭素の少なくとも一部は、前記リチウムホスフェート化合物粒子の内部に打ち込まれているリチウム2次電池用正極活物質、その製造方法、そしてこれを含むリチウム2次電池が提供される。
[化学式1]
LiFe1−xPO
(前記化学式1中、Mは、Co、Mn、V、Mgまたはこれらの組み合わせであり、0≦x≦0.20である。) (もっと読む)


【課題】充電容量、放電容量が高く、充電容量、放電容量および充放電効率のバランスに優れたリチウムイオン二次電池とすることができるリチウムイオン二次電池用炭素材、リチウムイオン二次電池用負極材およびそのようなリチウムイオン二次電池を提供すること。
【解決手段】本発明のリチウムイオン二次電池用炭素材は、リチウムイオン二次電池に用いられる炭素材であって、主材としての黒鉛と、ハードカーボンと、を含むことを特徴とする。黒鉛の含有量をA[重量%]、ハードカーボンの含有量をB[重量%]としたとき、1.2≦A/B≦19の関係を満足するのが好ましい。黒鉛の含有量は、55〜95重量%であるのが好ましい。ハードカーボンの含有量は、5〜45重量%であるのが好ましい。 (もっと読む)


【課題】電極合材層中の結着材の偏析を抑制して電極集電体と電極合材層との密着力の向上を実現し得る二次電池用電極の製造方法を提供すること。
【解決手段】本発明によって提供される電極の製造方法は、電極活物質と第1の平均粒径を有する第1の結着材とを少なくとも含むペースト状の第1の組成物を電極集電体の表面に塗布すること(S10)、電極活物質と上記第1の平均粒径よりも大きな平均粒径である第2の平均粒径を有する第2の結着材とを少なくとも含むペースト状の第2の組成物を上記塗布された第1の組成物上に塗布すること(S20)、上記第1及び第2の組成物を乾燥させて電極合材層を形成すること(S30)を包含する。 (もっと読む)


【課題】充放電容量を向上させることが可能な、元素Li、FeおよびSを含有する電極活物質およびその製造方法、ならびにその電極活物質を含む電極を備えた二次電池を提供する。
【解決手段】電極活物質は、元素Li、FeおよびSを含有する電極活物質であって、各元素の含有比率がモル比で3≦Li/Fe≦4および1≦Li/S≦1.2を満たす。二次電池は、上記の電極活物質を含む電極を備える。硫化リチウムと硫化鉄とを混合し、その混合物を焼成することにより、上記の電極活物質は製造される。 (もっと読む)


【課題】高容量、且つサイクル特性の良好な非水系二次電池用負極材を提供する。
【解決手段】金属粒子と黒鉛質物を含有し、該金属粒子の最小粒径が50nm以上かつ最大粒径が16μm以下であることを特徴とする非水電解液二次電池用複合炭素材を製造することにより課題を解決する。 (もっと読む)


【課題】炭化ケイ素及び窒化ケイ素を正電極及び負電極とし、イオン交換樹脂又はイオン交換無機物を非水電解質とする固体型二次電池に特に適合するような印刷方法による製造方法及び当該製造方法に基づく固体型二次電池を提供すること。
【解決手段】炭化ケイ素及び窒化ケイ素を正極及び負極とし、イオン交換樹脂又はイオン交換無機物に非水電解質とする固体型二次電池を、正極層、負極層、非水電解質層を構成する素材の各顔料粉末100重量部とし、水溶性シリコン樹脂を1〜50重量部とし、水を10〜100重量部としたうえで、前記各含量粉末を、水溶性シリコン樹脂及び水に配合することによって、正極印刷層2、負極印刷層3、非水電解質印刷層4を作製したうえで、これらの各印刷層を順次積層印刷し、かつ乾燥したことによる固体型二次電池の製造方法。 (もっと読む)


【課題】活物質の膨張・収縮が大きい場合でも活物質との結着性が優れるリチウム二次電池用のバインダー、これを用いた非水系二次電池用負極及び非水系二次電池を提供する。
【解決手段】ポリイミドまたはその前駆体からなる樹脂(A)と、特定の構造を有する架橋性イミド化合物(B)とを含む、リチウム二次電池用バインダー樹脂組成物とする。 (もっと読む)


【課題】本発明では、電気自動車等の移動体用途あるいは電力貯蔵等の定置用途のリチウムイオン電池において、負荷特性、サイクル寿命、保存特性を改善し、長寿命な電池を提供することを目的としている。
【解決手段】リチウムイオンを吸蔵・放出可能な正極と、リチウムイオンを吸蔵・放出可能な負極と、を有するリチウムイオン二次電池において、構造I、構造II、構造III、構造IV、で示されるように、活物質にポリエーテル部と、カルボン酸結合部とを有するポリマ化合物を結合させたリチウムイオン二次電池。 (もっと読む)


【課題】低温出力特性が改善されたリチウム二次電池の提供。
【解決手段】炭素系負極活物質を含むリチウム二次電池用負極合剤に、特定のリチウム金属酸化物及び/またはリチウム金属硫化物が所定量含まれており、低温での出力特性に優れ、常温だけでなく低温でも高出力を提供すべき電気自動車、ハイブリッド電気自動車などの電源として使用できるリチウム二次電池を提供する。 (もっと読む)


【課題】特に高電流密度条件下における充放電に対し、高い充放電容量を有する硫化物系固体電池を提供する。
【解決手段】正極、負極、並びに、当該正極及び当該負極の間に介在する硫化物系固体電解質層を備える硫化物系固体電池であって、前記負極が、少なくとも負極活物質層を備え、前記負極活物質層が、負極活物質微粒子、及び硫化物系固体電解質微粒子を含有し、前記硫化物系固体電解質微粒子の平均粒径rに対する、前記負極活物質微粒子の平均粒径rの比(r/r)が、2.0以上であることを特徴とする、硫化物系固体電池。 (もっと読む)


【課題】硫黄系正極活物質を含有する非水電解質二次電池用正極を容易に製造できる製造方法、およびこの製造方法で製造されてなる正極および非水電解質二次電池を提供すること。
【解決手段】非水電解質二次電池用正極の製造方法に、担体、硫黄、および、配合材を含有する混合原料を加熱する熱処理工程を設ける。そして、配合材として、第4周期金属、第5周期金属、第6周期金属および希土類元素からなる群から選ばれる少なくとも一種の金属または金属化合物を含むものを用いる。 (もっと読む)


【課題】信頼性の高い二次電池を提供する。
【解決手段】本発明によると、少なくとも電極活物質と水系バインダとを含む活物質層が集電体の表面に保持された構成の二次電池であって、集電体における活物質層を備える表面は、算術平均粗さRaが凡そ0.3μm〜1μmの第1凹凸62aと、該第1凹凸62aの表面に形成された算術平均粗さRaが凡そ0.01〜0.2μmの第2凹凸62bとを有する二次電池が提供される。この電極は、算術平均粗さRaが0.3μm〜1μmの第1凹凸62aを有する集電体を用意すること、少なくとも前記電極活物質と前記水系バインダと水系溶媒とを混合してなる水性ペーストのpHを凡そ10〜13に調整すること、前記pHを調整された水性ペーストを前記集電体の表面に塗布して活物質層を形成すること、を含む製造方法により製造される。 (もっと読む)


【課題】流動性が高く、集電体に対して高い密着性を示し、かつ、初期容量が高く、内部
抵抗が低く、高温保存特性に優れた電気化学素子電極を与えることのできる電気化学素子
電極用複合粒子を提供すること。
【解決手段】鱗片状の電極活物質、非水溶性重合体、及び酸性基を有する水溶性重合体を
含むことを特徴とする電気化学素子電極用複合粒子を提供する。好ましくは、前記水溶性
重合体が、酸性基として、スルホン酸基を含有する。 (もっと読む)


【課題】動作電圧が4V以上あり、サイクル寿命が良好であるナトリウム二次電池およびナトリウムイオン二次電池用負極の製造方法を提供する。
【解決手段】アニオンを吸蔵および放出が可能な炭素系正極活物質を有する正極と、ナトリウムの吸蔵および放出が可能な負極活物質(Y)を有する負極と、電解液とを備える密閉型のナトリウム二次電池であって、前記負極が、Naαβ〔ただし、Xは、F、Cl、Br、I、O、S、SeおよびTeから選択される一種以上の元素、αは1〜2、βは1〜5である。〕およびバインダを含有するナトリウム二次電池。 (もっと読む)


【課題】充放電サイクルを長寿命化し得るアルカリ二次電池を提供する。
【解決手段】アルカリ二次電池は、正極と、亜鉛及び亜鉛化合物の少なくとも一方を負極活物質として含む負極と、負極ないし負極活物質上に形成されたイオン交換樹脂を含む被膜と、アルカリ水溶液を電解液として含む電解質とを有する。負極、被膜及び電解質からなる群より選ばれる少なくとも1種のものが、亜鉛の標準電極電位より貴であり且つ亜鉛の融点より低い融点を有する金属、該金属を含む酸化物、該金属を含む塩及び該金属を含むイオンからなる群より選ばれる少なくとも1種のものを含む。 (もっと読む)


【課題】放電性能を向上させるために正極容量に対する負極の容量比を増大させても、過放電時のガスの発生を抑制することができるアルカリ電池を提供する。
【解決手段】正極活物質を環状に成形した正極合剤3と、当該正極合剤の中空部に亜鉛合金を負極活物質として含む負極ゲル5がセパレーター4を介して配置されてなるアルカリ電池1であって、正極合剤と負極ゲルの少なくも一方にリチウム塩が添加されている。より好ましくは、正極合剤に、リチウム塩が1.0mmol/Ah以上、10.0mmol/Ah以下添加されているアルカリ電池、負極ゲルにリチウム塩が0.8mmol/Ah以上、8.0mmol/Ah以下添加されているアルカリ電池、および正極の理論容量に対する負極の理論容量の比(負極の理論容量/正極の理論容量)が1.2以上、1.3以下であるアルカリ電池とすることである。 (もっと読む)


【課題】集電体に対する密着性が高く、成形性に優れ、かつ、内部抵抗が低く、高温サイクル特性及び低温サイクル特性に優れた電気化学素子電極を与えることのできる電気化学素子電極用複合粒子を提供すること。
【解決手段】電極活物質、バインダ及び酸化防止剤を含んでなり、前記バインダが、10〜40重量%のニトリル基含有単量体単位及び炭素数が4以上の直鎖アルキレン構造含有単量体単位を含むニトリル重合体と、(メタ)アクリル酸エステル単量体単位を主成分として含むアクリル重合体とを含有し、前記バインダ全体のヨウ素価が3〜30mg/100mgであり、前記バインダ100重量部に対する、前記酸化防止剤の含有量が、0.05〜3重量部である電気化学素子電極用複合粒子を提供する。 (もっと読む)


【課題】低SOC域においても高い出力を安定して発揮し得るリチウム二次電池を提供する。
【解決手段】本発明のリチウム二次電池は、集電体と、該集電体に保持された活物質粒子10を含む活物質層とを備える。活物質粒子10は、リチウム遷移金属酸化物の一次粒子12が複数集合した二次粒子14であって、該二次粒子14の内側に形成された中空部16と、該中空部16を囲む殻部15とを含む中空構造を有する。二次粒子14には、外部から中空部16まで貫通する貫通孔18が形成されている。ここで、活物質粒子10の粉末X線回折パターンにおいて、(003)面により得られる回折ピークの半値幅Aと、(104)面により得られる回折ピークの半値幅Bとの比(A/B)が次式:(A/B)≦0.7を満たす。 (もっと読む)


121 - 140 / 2,621