説明

Fターム[5H050FA04]の内容

電池の電極及び活物質 (183,817) | 形状,構造,形態 (13,788) | 電極の形状、構造又は形態 (5,528) | 積層構造 (2,847) | 保護皮膜(被覆)構造 (628)

Fターム[5H050FA04]に分類される特許

461 - 480 / 628


【課題】 集電体上に正極活物質含有層が形成されてなる正極シートと、集電体上に負極活物質含有層が形成されてなる負極シートと、前記正極シートと負極シートとの間に介在するセパレータとを有する非水電解質電池において、活物質層の周端部端面で生じる短絡を防ぎ、安全性を向上させることが可能な非水電解質二次電池の提供。
【解決手段】 正極活物質含有層4および前記負極活物質含有層7の少なくとも一方の周端部の端面を、150℃以上の耐熱温度を有する耐熱性樹脂を基体とする樹脂膜であって、その内部に熱可塑性樹脂を含む絶縁性樹脂膜10により被覆する。 (もっと読む)


充電式リチウムバッテリを含む、水性および非水性両方の電気化学セルにおける電気化学セルの保護、特に電極保護を提示する。充電式バッテリーは、水および/または空気の実環境における使用のためのリチウム陽極を含み、水ではない環境および空気ではない環境もまた、記載される。一実施形態では、電気化学セルは、リチウムを含む陽極と、セルの陽極と電解質との間に配置された多層構造体とを含む。多層構造体は、少なくとも第1の単一イオン伝導材料層(例、リチオ化された金属層)と、陽極と単一イオン伝導材料との間に配置された少なくとも第1のポリマー層とを含み得る。本発明は、電極内に配置された、すなわち電極の一方の部分と他方の部分との間に配置された電極安定化層を提供して、バッテリの充放電時の、電極材料の消耗および再メッキを制御することもできる。
(もっと読む)


【課題】 集電体上に正極活物質含有層が形成されてなる正極と、集電体上に負極活物質含有層が形成されてなる負極と、前記正極と負極との間に介在するセパレータとを有する非水電解質電池において、正極の集電体露出部と負極との短絡の発生を防ぎ、安全性を向上させる。
【解決手段】 正極の集電体露出部と前記負極活物質含有層が前記セパレータを介して対向する部分に、その内部に熱可塑性樹脂を分散させた絶縁性樹脂膜を配置するとともに、不要な正極の集電体露出部は設けない。 (もっと読む)


【課題】本発明は、高温におけるサイクル特性及び保存特性に優れ、高出力を特徴とする電池構成においても高い信頼性を発揮できる非水電解質電池の提供を目的としている。
【解決手段】正極活物質は、基本組成をLiMPO(Mは遷移金属であり、少なくともFeを含む)としオリビン構造を有するリン酸型リチウム化合物を含有すると共に、セパレータの厚みをx(μm)とし、セパレータの空孔率をy(%)とした場合に、xとyとを乗じた値が1500(μm・%)以下となるように規制され、且つ、セパレータと正極との間及び/又はセパレータと負極との間には、無機粒子とバインダーとが含まれた多孔質層が配置されていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】特に、耐短絡性の安全性に優れ、かつ高温下でのサイクル寿命特性と保存特性に優れた非水電解液二次電池を提供する。
【解決手段】複合リチウム酸化物からなる正極と、リチウムを電気化学的に吸蔵および放出しうる材料からなる負極と、単層または多層からなるセパレータと、非水電解液と前記負極の活物質層および前記正極の活物質層の少なくとも一方の表面に耐熱多孔膜を具備するリチウムイオン二次電池であって、前記セパレータの材質は、ポリテトラフルオロエチレン、ポリアミド、ポリイミド、ポリエステル、およびビニロンからなる群の1種類以上で構成された非水電解液二次電池。 (もっと読む)


【課題】 Li含有遷移金属酸化物を正極活物質とし、SiO(ただし、0.5≦x≦1.5である)を負極活物質とする非水二次電池において、高容量で良好な電池特性が得られる電池構成とその製造方法を提供する。
【解決手段】 SiO(ただし、0.5≦x≦1.5である)を含むコアとその表面を被覆する炭素の被覆層とで構成された負極材料を含有する負極合剤層上に、バッファ層と、気相法により形成されるLi含有層とを順に配置し、電気化学反応により、上記Li含有層のLiを上記負極材料に吸蔵させ、電池の放電終了状態において、Siに対する原子比で0.8〜2.4倍のLiをSiOに含有させる。 (もっと読む)


【課題】粒子同士の結着を抑制することにより、化学安定性をより向上できる正極活物質の製造方法を提供する。
【解決手段】正極2は、正極活物質を有する。この正極活物質は、複合酸化物粒子の少なくとも一部にニッケル(Ni)および/またはマンガン(Mn)を含む水酸化物よりなる層を形成する工程と、水酸化物よりなる層の形成された複合酸化物粒子の少なくとも一部に有機高分子化合物を被着する工程と、有機高分子化合物を被着したのち、加熱処理することにより、複合酸化物粒子の少なくとも一部に、リチウム(Li)と、ニッケル(Ni)およびマンガン(Mn)のうちの少なくとも一方の被覆元素とを含む酸化物よりなる被覆層を形成する工程とを有する製造方法により製造される。 (もっと読む)


【課題】アルカリ電解液に含有されるマンガンイオンを効果的に正極に取り込み、電池容量を増加させることのできるニッケル水素電池及びその製造方法を提供する。
【解決手段】水酸化ニッケルを活物質とする正極と、水素吸蔵合金を活物質とする負極と、セパレータと、マンガンイオンを含有するアルカリ電解液とを備えたニッケル水素電池において、前記マンガンイオンが前記正極に取り込まれ、正極表面にマンガン濃度の高い層が形成されていることを特徴とする。また、上記ニッケル水素電池の製造方法において、活性化後のニッケル水素電池に抵抗を接続して高温保存することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 高容量、低インピーダンス特性を有する電極材料とその製造方法およびそれを用いた電気化学素子を提供する。
【解決手段】 本発明の直径2〜5nm、長さ0.3〜3mmの単層カーボンナノチューブ表面にポリフルオレンまたはその誘導体を担持させてなる電極材料は、単層カーボンナノチューブとポリフルオレンまたはその誘導体の密着性が良好で、電極材料の抵抗が低減し、放電の際のIRドロップによる電圧低下が少なく、さらに負極の酸化還元電位が低く、正極の酸化還元電位が高いので、高電圧特性を有し、さらに高容量、低インピーダンス特性を有する。 (もっと読む)


【課題】熱暴走(過昇温)に起因する発煙等の危険性が抑制された信頼性の高いリチウムイオン二次電池、及びその製造方法を提供する。
【解決手段】リチウムイオン二次電池は、ケース内に位置し、リチウムイオン二次電池の通常使用温度範囲の最高温度より高く、正極活物質153の分解温度より低い温度で脱離する第1結合水161であって、第1結合水161に由来する第1由来ガスを発生する第1結合水161を含んでいる。第1結合水161の含有量を、リチウムイオン二次電池の温度が、通常使用温度範囲の最高温度を超えてから正極活物質153の分解温度に達する前に、ケース内の第1結合水161及び他のガスによりケースの内圧が開弁圧Pに達する量としている。 (もっと読む)


【課題】 高いイオン伝導度と機械的強度を持ち、サイクル特性に優れ安全で信頼性あるリチウムイオン二次電池を提供する。
【解決手段】 ハロゲン置換エチレン性不飽和炭化水素モノマーの単独または共重合体を幹ポリマーとし、これにエチレン性不飽和基を有する4級アンモニウム塩型常温溶融塩モノマーを原子移動ラジカル重合法によってグラフト共重合することによって電解質膜材料を作製し、生成したグラフト共重合体にリチウム塩の適量と、必要により非重合性4級アンモニウム塩型常温溶融塩やその他の添加剤を添加し、SnやSi合金などの活物質表面に皮膜形成することによって膨張収縮を抑制し、且つ安定した性能を保持する安全なリチウムイオン電池を製造する。 (もっと読む)


【課題】集電用リードを電極の略中央部に接続したリチウム二次電池において、高出力と安全性とを両立する。
【解決手段】帯状の正極集電体およびその両面に担持された正極活物質層を含む正極、帯状の負極集電体およびその両面に担持された負極活物質層を含む負極、正極と負極との間に介在するセパレータ、ならびに、非水電解質を具備し、正極集電体および前記負極集電体のうちの少なくとも一方の長手方向における略中央部に、活物質層を担持しない露出部が形成されており、その露出部に集電用リードが接続されており、集電用リードの少なくとも一部に対向するように第1耐熱層が設けられている、リチウム二次電池。 (もっと読む)


【課題】高容量密度を有する活物質核を用い、かつ導電性の源である炭素繊維に由来するガス発生を抑制することにより期待通りにサイクル特性を改善して、高容量かつ長寿命な非水電解質二次電池を実現する非水電解質二次電池用負極を提供する。
【解決手段】本発明の非水電解質二次電池用負極は、リチウムイオンの充放電が可能な活物質核と、この活物質核の表面に付着されたカーボンナノファイバ(CNF)とからなる複合負極活物質を含む合剤層を有し、CNFとして表面の不純物を除去したものを用いたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】本発明は、電池の長期保存時に、初期の電池特性からの経時変化の小さい電池を提供することにある。
【解決手段】リチウムイオンを挿入脱離可能な正極活物質を含む正極と、リチウムイオンを挿入脱離可能な負極活物質を含む負極とが、電解液を介して形成されるリチウム二次電池において、前記負極活物質は炭素材であって、前記炭素材の表面の結晶性を、前記炭素材の結晶性よりも小さくした炭素材を有し、前記電解液に、カルボン酸無水物基を有する有機化合物を含むことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】極板の熟成初期段階またはペースト状活物質の混錬時に所望の条件においてペースト状活物質中に3BSに比べて結晶が大きくかつ結晶同士の結合が強固活物質の4BSを生成することで、ペースト状活物質とペースト紙の結着力を高め、組み立て時のスタックにおいて紙剥がれが生じない極板を提供する。
【解決手段】鉛を主成分とする鉛合金の基板にペースト状活物質を充填し、その両面にペースト紙を貼り付けて作製される鉛蓄電池用極板の製造方法において、熟成初期段階またはペースト練り工程時に、ペースト状活物質中に四塩基性硫酸鉛(4BS)を生成させ、熟成終了後に4BS生成量を50wt%以上とする。 (もっと読む)


【課題】高容量材料を負極活物質に用いた高性能な非水電解液二次電池を実現する際に、特性低下を憂慮することのない理想的な配列で不可逆容量相応分のリチウムを供給する。
【解決手段】本発明の非水電解液二次電池用セパレータは、基材である多孔質シートの少なくとも一方の表面に多孔質耐熱層を設け、この多孔質耐熱層の表面の一方のみに金属リチウムを設けたことを特徴とする。また本発明の非水電解液二次電池は、上述したセパレータと、理論容量密度が400mAh/g以上の活物質を含む負極と、正極と、電解液とからなり、セパレータにおける金属リチウムを負極と対峙させたことを特徴とする。 (もっと読む)


本発明は、電極表面上に吸熱性無機物粒子及びバインダー高分子を含む有機/無機複合多孔性コーティング層が形成された電極であって、吸熱性無機物粒子は、アンチモン含有化合物、金属水酸化物、グアニジノ系化合物、ホウ素含有化合物及び酒石酸亜鉛からなる群より選ばれた1種以上であることを特徴とする電極、前記吸熱性無機物粒子が分離膜の構成成分又はコーティング成分として用いられることを特徴とする分離膜、前記電極及び/又は分離膜を備える電気化学素子を提供する。
本発明では、分離膜の構成成分又はコーティング成分として吸熱性無機物粒子を用いることで、優れた熱的安全性を確保すると同時に、電池の性能低下を最小化できる。
(もっと読む)


【課題】電極材料のスラリーを塗布、乾燥させて電極部材を製造した場合でも集電極と作用電極との界面に隙間が生じ難く、集電極の表面が電解液に接触しない集電極部材を提供すること。
【解決手段】導電性材料と、導電性材料の表面上に順次設けられた第1下塗り層と、第2下塗り層とを有する電子部品用集電極部材において、該第1下塗り層がエラストマーからなる層であり、該第2下塗り層が導電補助剤及び結合樹脂を含んでなる層である、電子部品用集電極部材。 (もっと読む)


【課題】電池を使用中に内部短絡が発生しても発煙に至らない高い安全性を有し、さらに出力特性だけでなく入力特性にも優れたリチウムイオン二次電池を提供することを目的とする。
【解決手段】本発明は、負極集電体上に負極合剤層を形成した帯状の負極と正極集電体上に正極合剤層を形成した帯状の正極とセパレーターとからなる極板群と、電解液とを金属製ケースあるいは金属ラミネートの外装に挿入してなるリチウムイオン二次電池であって、前記正極合剤層の多孔度が35%から55%の範囲にあって、前記正極合剤層、前記負極合剤層および前記セパレーターの少なくともいずれかに耐熱性多孔層が形成されていることを特徴とし、耐熱性多孔層により短絡部の拡大を抑制することが可能となるとともに、出入力特性の向上を図ることができる。 (もっと読む)


【課題】鱗片状黒鉛を負極活物質として用いた非水電解質二次電池において、低温充放電特性を改善する。
【解決手段】Liイオンを吸蔵・放出可能な正極活物質を含む正極と、Liイオンを吸蔵・放出可能な負極活物質を含む負極と、非水電解質とを備える非水電解質二次電池であって、負極は、一次粒子の形状が鱗片状である黒鉛材料を負極活物質として含む合剤層1と、CuまたはCu合金からなる集電体3と、合剤層1及び集電体3の間に設けられ、黒鉛材料よりも貴な電位でLiイオンを吸蔵・放出する材料からなる中間層2とから構成されていることを特徴としている。 (もっと読む)


461 - 480 / 628