説明

Fターム[5H430BB09]の内容

トランジスタを用いた連続制御型電源 (9,660) | 制御型式、制御変量 (3,193) | 出力が直流であるもの (823)

Fターム[5H430BB09]に分類される特許

1 - 20 / 823



【課題】電源回路における出力電圧の目標値が比較的高い場合であっても、回路面積および消費電流の大幅な増加を招くことなく電源回路の位相補償を行うことを可能にする。
【解決手段】誤差増幅器4は、出力電圧Voutに応じた検出電圧Vdetおよび出力電圧Voutの目標値対応した基準電圧Vrefに基づいて、出力電圧Voutが目標値に一致するように主トランジスタT1の駆動をフィードバック制御する。レベルシフト回路9は、出力電圧Voutを入力し、その出力電圧Voutを直流的に接地電位側に所定レベルだけシフトしたシフト電圧VsをノードN2から出力する。位相補償用のキャパシタC2は、レベルシフト回路9の出力端子であるノードN2と、誤差増幅器4の非反転入力端子との間の経路に介在する。 (もっと読む)


【課題】半導体装置が動作状態から待機状態に移行するとき、内部電源電圧の目標電圧からの上昇を抑制する。
【解決手段】非動作状態の負荷回路への電源電流の供給に用いられる電源回路15において、トランジスタPTRS1は、外部電源電圧を受ける電源ノードと出力ノード18との間に接続される。比較器50は、第1の入力端子および参照電圧が入力される第2の入力端子を有し、第1および第2の入力端子間の電圧差に応じた制御電圧をトランジスタPTRS1の制御電極に出力する。分圧回路40は、出力ノードの電圧を分圧した電圧を比較器50の第1の入力端子に出力する回路であり、分圧比を変更可能である。電源回路15は、負荷回路が動作状態のときに、分圧回路40の分圧比を第1の分圧比から第1の分圧比よりも高い第2の分圧比に変更する。 (もっと読む)


【課題】出力電圧の急激な変動を生じさせることなく、出力トランジスタのバックゲートに供給する電圧を適切に制御できる定電圧回路を提供する。
【解決手段】出力電圧と基準電圧との差電圧を増幅する誤差増幅回路11と、誤差増幅回路の出力に基づいて出力電圧を制御する出力トランジスタ12とを有する定電圧回路にて、モニター用トランジスタ14によって検出されたリーク電流に比例した電圧を発振回路15A及びチャージポンプ回路16Aにより発生させて出力トランジスタのバックゲートに供給するようにして、出力トランジスタのバックゲート電圧をリニアに変化させて制御し、出力電圧の変動を抑制する。 (もっと読む)


【課題】本発明の目的は,論理回路に電源電圧を供給するレギュレータを有する半導体集積回路において,C端子の数を削減する。
【解決手段】
半導体集積回路30は,第1,第2の出力端OTa,OTbと,外部容量C4に接続する外部接続端子CT4との間に設けられたスイッチ回路35を有し,
スイッチ回路35の一端は第1の出力端OTaに接続され,スイッチ回路35の他端は外部接続端子CT4および第2の出力端OTbに接続され,
スイッチ回路35は,第1のレギュレータA31が第1の電源電圧Vaを第1の論理回路A32に対して供給する期間はオンし,第1のレギュレータA31が第1の論理回路A32に対する電源電圧供給を停止する期間はオフする。 (もっと読む)


【課題】従来の半導体集積回路のレギュレータ回路では、出力電圧の制御精度を十分に高めることができない問題があった。
【解決手段】本発明の半導体集積回路は、制御端子に与えられるインピーダンス制御信号で示される制御値PLに応じて負荷電流Iloadの大きさに対する出力電圧VDDMの大きさを制御する複数の出力トランジスタPMと、出力電圧VDDMの電圧値を示す出力電圧モニタ値VMを出力する電圧モニタ回路12と、出力電圧VDDMの目標値を示す参照電圧Vrefと、出力電圧モニタ値VMと、の間の誤差値の大きさに応じて制御値PLの大きさを制御し、当該制御値PLにより複数の出力トランジスタPMいずれを導通状態とするかを制御する制御回路10と、を有し、制御回路10が負荷電流Iloadの変更を事前に通知する事前通知信号PACCに応じて、誤差値に対する制御値の変化ステップを一定期間の間大きくする。 (もっと読む)


【課題】従来例に係るレギュレータ回路において、出力電圧を切り替える際に、出力が無負荷もしくは軽負荷である場合に、出力電圧が安定するまでに時間を大幅に短縮する。
【解決手段】出力電圧設定信号に対応した基準電圧を発生して出力する基準電圧回路と、前記基準電圧回路からの基準電圧と、入力される帰還電圧との誤差電圧を増幅して、増幅後の出力電圧を出力端子を介して出力する誤差増幅回路と、前記誤差増幅回路からの出力電圧を所定の帰還率で帰還電圧として出力する帰還回路とを備えたレギュレータ回路において、前記出力端子に接続され、前記出力電圧の切り替え時に発生される強制負荷イネーブル制御信号に応答して、前記出力端子から強制負荷電流を流す強制負荷回路をさらに備えた。 (もっと読む)


【課題】内部電源が送られる外部端子を有するものでありながら、内部電源生成回路の過熱をより確実に抑えることが容易となる半導体装置を提供する。
【解決手段】供給される外部電源を用いて駆動する半導体装置であって、前記外部電源を用いて第1内部電源を生成する第1内部電源生成回路と、第1内部電源が送られる外部端子と、第1内部電源を用いて駆動する第1サーマルシャットダウン回路と、第1内部電源とは異なる電源を用いて駆動する第2サーマルシャットダウン回路と、を備え、第2サーマルシャットダウン回路は、過熱を検出したときに、第1内部電源生成回路の動作を停止させる半導体装置とする。 (もっと読む)


【課題】 過電流保護のための出力電流−出力電圧特性として所望の特性が得られ、通常動作領域において負荷電流が多くなった場合にも過電流保護ポイントまで正常な出力電圧制御動作が行えるレギュレータ用の半導体集積回路を提供する。
【解決手段】 電圧入力端子と出力端子との間に接続された制御用トランジスタ(M1)によって流される出力電流に縮小比例した電流を流す電流監視用トランジスタ(M2)と、該電流監視用トランジスタに流れる電流を電圧に変換する電流−電圧変換手段(R3)とを備え、通常動作状態では前記電流監視用トランジスタに流れる電流を電流−電圧変換手段へ流さないようにし、電流監視用トランジスタに流れる電流が所定値以上になった場合には、電流監視用トランジスタに流れる電流を電流−電圧変換手段へ流し、該電流−電圧変換手段により変換された電圧に基づいて制御用トランジスタをオフさせるように過電流保護回路(13)を構成した。 (もっと読む)


【課題】出力トランジスタの出力電流に精度良く比例した検出電流を得ることができる電流検出回路を提供する。
【解決手段】電流検出回路20は、出力トランジスタMP1の出力電流I1を検出する回路であって、Pチャネル型MOSトランジスタからなる電流検出トランジスタMP2、Pチャネル型のMOSトランジスタMP3、バイアス回路30を含んで構成される。バイアス回路30は、電流検出トランジスタMP2のソース・ドレイン間電圧が、出力トランジスタMP1のソース・ドレイン間電圧と同じになるように、第1のバイアス電圧VB1を第3のトランジスタMP3のゲートに印加するように構成される。 (もっと読む)


【課題】起動時や低電圧動作時の出力挙動を改善することが可能な電源回路を提供する。
【解決手段】電源回路1は、入力電圧VINの印加端と出力電圧VREGの印加端との間に接続された出力トランジスタP1と、出力電圧VREGに応じた帰還電圧VFBと所定の基準電圧VBとの差分を増幅して誤差電圧Vaを生成する誤差増幅部X1と、入力電圧VINの印加端と出力トランジスタP1のゲートとの間に接続された抵抗部X2と、誤差電圧Vaに応じて抵抗部X2に流れる電流Iaの電流値を制御する電流制御部X3と、誤差電圧Vaに応じて抵抗部X2の抵抗値を制御する抵抗制御部X4と、を有する。 (もっと読む)


【課題】 出力電流が多い場合は誤差アンプの動作電流を多くして過渡応答特性を向上させるようにしたレギュレータ用の半導体集積回路において、無負荷時に入力電圧が低くなっても無駄な電流を流すことがないようにする。
【解決手段】 電圧入力端子と出力端子との間に接続された電圧制御用トランジスタ(Tr1)と、出力電圧に比例したフィードバック電圧と所定の基準電圧とを入力とし出力電圧が一定になるように前記制御用トランジスタを制御する制御回路(11)と、該制御回路に動作電流を流す動作電流生成回路(CI2,13,14)とを設け、動作電流生成回路は、出力端子より出力される出力電流が多くなった場合に前記動作電流を増加させる機能と、入力電圧が出力電圧の目標値に近い所定の電圧以下になった場合に、前記動作電流を増加させる機能を制限する機能とを有するように構成した。 (もっと読む)


【課題】 過渡応答特性が良く、且つ、安定動作を保つボルテージレギュレータを提供する。
【解決手段】 基準電圧回路が出力する基準電圧と、ボルテージレギュレータの出力電圧を分圧したフィードバック電圧とを入力し、その差を増幅し出力する差動増幅回路と、差動増幅回路の出力端子がゲート端子に接続された第1のMOSトランジスタと、第1のMOSトランジスタと接地端子の間に設けられた第1の定電流源と、第1のMOSトランジスタのドレイン端子と位相補償回路を介してゲート端子が接続された出力MOSトランジスタと、差動増幅回路の出力端子がゲート端子に入力され、出力MOSトランジスタのゲート端子にドレイン端子が接続された第2のMOSトランジスタと、第2のMOSトランジスタと接地端子の間に設けられた第2の定電流源と、を備えたボルテージレギュレータとした。 (もっと読む)


【課題】インダクタを備える昇降圧スイッチング回路の昇降圧動作によって、インダクタで発生する電磁ノイズが撮影画像に影響を与えないようにする。
【解決手段】撮像素子モジュールの電源回路5-4であって、スイッチングトランジスタ22,23及びインダクタ6により入力直流電圧を降圧して出力する降圧回路部20と、降圧回路部20と並列に設けられトランジスタ31のリニア定電圧動作によって入力直流電圧を降圧して出力するリニアレギュレータ回路部30と、降圧回路部20の前段又は後段に直列に接続され入力直流電圧をチャージポンプ動作又はチャージポンプ動作と昇圧スイッチング動作の切替によって昇圧して出力する昇圧回路部40と、撮像素子モジュールの撮影記録モード時に降圧回路部20の動作を停止させると共にリニアレギュレータ回路部30を動作させて撮像素子の駆動に必要な定電圧を供給させる制御コントロール部56とを備える。 (もっと読む)


【課題】スタートアップ時などに、演算増幅回路の出力電圧が、駆動能力の高い側とは反対方向に大きくずれた場合においても、出力段の定電流源に制限されることなく、所定電圧へのセットリングを加速することが可能な定電圧バッファ回路を提供すること。
【解決手段】基準電圧(Vref)をバッファし、一定電圧の出力電圧(Vout)を供給する定電圧バッファ回路であって、出力電圧と基準電圧とを取得する差動増幅器(1)と、差動増幅器(1)の出力信号に応じて制御されるP型駆動の出力手段(2)と、出力電圧が基準電圧よりも大きいことを検出する検出手段(M11)と、検出手段(M11)において、出力電圧が基準電圧に対して大きいことが検出された場合には、出力ノードから電流を引き出すように電流を制御する電流制御手段(3)とを有する定電圧バッファ回路。 (もっと読む)


【課題】 煩雑な制御を必要とせずに、ボルテージレギュレータの入出力電位差を最適化できる電源回路及びその制御方法を提供する。
【解決手段】 電源回路304は、バッテリ300の出力電圧を昇圧しまたは降圧するDCDCコンバータ301と、前記DCDCコンバータ301の出力電圧を降圧するボルテージレギュレータ302と、前記ボルテージレギュレータ302の出力電圧に相関する値に応じて前記DCDCコンバータ301の出力電圧の昇圧値または降圧値を設定する電圧設定手段303とを備える。 (もっと読む)


【課題】出力トランジスタの電力損失を低減することが可能な定電圧電源回路を提供する。
【解決手段】定電圧電源回路は、電源端子と出力端子との間に接続された第1導電型の第1のトランジスタを備える。定電圧電源回路は、一端が前記出力端子に接続された第1の抵抗と、一端が前記第1の抵抗の他端に接続され、他端が接地に接続された第2の抵抗と、を有し、前記第1の抵抗と前記第2の抵抗との間の分圧電圧を出力する分圧回路を備える。定電圧電源回路は、前記分圧電圧と基準電圧とを比較し、前記分圧電圧と前記基準電圧とが等しくなるように前記第1のトランジスタの制御端子の電圧を制御する出力電圧制御アンプを備える。定電圧電源回路は、前記分圧電圧に応じて、前記第1のトランジスタの制御端子の電圧を制御するフの字特性制御回路と、を備える。 (もっと読む)


【課題】ノイズを低減し安定した電圧を発生することが可能な電源安定化回路を提供する。
【解決手段】少なくとも1つのバイアス電圧生成回路13は、参照電圧と非安定電圧から生成されたバイアス電圧に応じた信号を比較し、バイアス電圧を生成する。少なくとも1つの電圧供給回路14は、機能回路22の近傍に配置され、配線23により機能回路に接続され、バイアス電圧生成回路から供給されるバイアス電圧に基づき、非安定電圧を安定化して機能回路に供給する。 (もっと読む)


【課題】暗電流を抑えながらレギュレータ負荷電流能力増に対応できる電流レギュレータ回路を提供する。
【解決手段】定電流を供給する2以上の定電流源を有する第1の定電流供給部200から必要電流量に応じて所定の定電流源を第1の切替部300で選択して差動増幅部100に定電流を供給して入力信号の差動増幅を行ない、この差動増幅された出力信号を電流増幅部400で電流増幅する。この電流増幅において、定電流を供給する2以上の定電流源を有する第2の定電流供給部500から必要電流量に応じて所定の定電流源を第2の切替部600で選択して電流増幅部に定電流を供給する。 (もっと読む)


【課題】幅広く変化する電流負荷の全てにわたって調整された電圧で電流を効率良く供給するように構成された電源を提供する。
【解決手段】電力効率の良い電源レギュレータ回路が開示される。前記回路は、電流負荷に従って、それらのオーバヘッド電流を変更するように構成される。これは、電流負荷が幅広く変化する表示装置において使用するのに特に有利である。そのような表示装置は、例えば干渉変調器表示装置、液晶表示装置、及びDMD表示装置のような双安定表示装置を含む。 (もっと読む)


1 - 20 / 823