説明

Fターム[5H603BB10]の内容

電動機、発電機の巻線 (20,303) | 電機の型式、種類 (4,468) | 無整流子機(ブラシレス型) (209)

Fターム[5H603BB10]に分類される特許

121 - 140 / 209


【課題】アキシャルギャップ型の電動機の通電制御を行う際の運転効率の向上させた電動機の制御装置を提供する。
【解決手段】永久磁石を有するロータ11、ロータ11の回転軸心方向にロータ11を介して対向して設けられた第1ステータ12a及び第2ステータ12bと、第1ステータ12a及び第2ステータ12bに装着された電機子巻線13a,13bとを備えたアキシャルギャップ型の電動機3の制御装置であって、電動機3の出力トルクの要求値Tr_cに応じて、第1ステータ12aの電機子巻線13a及び第2ステータ12bの電機子巻線13bの双方に駆動電流を通電する両側ステータ駆動モードと、第1ステータ12aの電機子巻線13aにのみ駆動電流を通電する片側ステータ通電モードとを切り換える電流指令決定部30を備える。 (もっと読む)


【課題】簡単な構造でステータコイルの発熱を低減することができるブラシレスモータを提供する。
【解決手段】ステータケース2aと、ステータケース2aに取り付けられるフロントブラケット4と、ステータケース2aに内装されステータコイル7を巻装してある複数のステータコア2bと、フロントブラケット4に支持されステータコア2bに対して回転自在に設けられたロータ3とを備えたブラシレスモータ1において、複数のステータコア2bのステータコイル7とフロントブラケット4との間に、熱伝導部材11を介装した。 (もっと読む)


【課題】絶縁に係るコストを低減し、信頼性の高い圧縮機及び冷凍サイクル装置を得る。
【解決手段】分割された積層鉄心1に絶縁部材2を介して巻線3を巻き付け、所定数の積層鉄心1を環状に結合して形成した固定子、各積層鉄心1に巻き付けられた巻線3の各端末3a、3bをすべて3相電源と接続して並列回路のデルタ結線としたときの接続部分を絶縁するための接続部絶縁部材6、及び三相電源からの通電により発生した回転磁界により回転する回転子8を有する電動機10と、回転子8の回転により駆動して圧縮対象を圧縮する圧縮機構部12とを密閉容器11に収容する。 (もっと読む)


【課題】バスバーとコイルの端部とを容易に接続することができるとともに、周囲に配置される部品へのコイルの端部の干渉を抑制することができるバスバー装置を提供する。
【解決手段】バスバー装置21は、長手方向に湾曲されたバスバー本体51、及びバスバー本体51の短手方向の片側端部から径方向に突出した接続部52を有する複数のバスバー36〜39と、バスバー本体51を収容するバスバーホルダ22とを備える。バスバーホルダ22は、バスバー本体51の短手方向とその深さ方向とが一致するように且つバスバー本体51が同心状となるようにバスバー本体51をそれぞれ収容すべく同心状に形成された複数の収容溝47を有する。また、バスバーホルダ22は、該バスバーホルダ22を貫通し、バスバー本体51がそれぞれ収容溝47に収容されたバスバー36〜39の接続部52へコイルU2,U3の端部16を案内する複数の案内孔45を有する。 (もっと読む)


【課題】各相を構成するコイルから外部の駆動回路に至る接続系統が簡素化され、部品点数の減少が図られるとともに、軽量化及びコンパクト化が実現される電動モータを得ること。
【解決手段】ロータを電磁力により回転させるU,V,W各相のコイル13b,13bと該コイル13bが巻回されるステータコア13とを絶縁する筒状のインシュレータ14aと、該インシュレータ14aに固定されるとともに、各相を構成するコイル13b,13bへの給電を中継する複数のバスバー17〜19と、を備えた電動モータである。各バスバー17〜19には、コイル13b,13bの各相に通じる駆動電流を制御するための外部の駆動回路基板9に、別の接続部材を介することなく直接的に接続されるリング状端子107〜109が一体的に形成されている。 (もっと読む)


【課題】モータを中心軸方向において小型化する。
【解決手段】モータ1は、内部にステータ部2およびロータ部3を収容する略有底円筒状のハウジング11を備え、ハウジング11は、中心軸J1方向の上側に開口を有するハウジング本体12、および、ステータ部2の電機子21とセンサ6との間に配置されてハウジング本体12の開口を閉鎖する蓋部13を備える。モータ1では、磁性体により形成された蓋部13が、電機子21とセンサ6との間に配置されることにより、電機子21において発生する磁力がセンサ6に対して影響を及ぼすことを防止することができる。このように、ハウジング11の蓋部13がセンサ6に対する磁気シールドとしての役割も果たすことにより、蓋部13とは別に磁気シールド板を設ける場合に比べて、モータ1を中心軸J1方向において小型化することができる。 (もっと読む)


【課題】
接続箇所をできるだけ少なくしてコイルを固定子鉄心に巻回できる回転電機及び固定子の製造方法を提供することにある。
【解決手段】
連続したコイルを、対向する一対の直線部分を含む渦巻き状に複数回周回させて予備成形を行い、更にコイルにおける夫々の直線部分が内周側と外周側に位置するように複数の周回部分を周方向に配置し、更にコイルの周回部分における内周側と外周側の直線部分を相対回転させて仮成形を行い、更に仮成形されたコイルにおける外周側の直線部分がスロットの底部側に、内周側の直線部分がコイル挿入部側に位置するようにコイルをスロット内に挿入する。 (もっと読む)


【課題】フレキシブル配線板を通した貫通孔からモータ内部への塵埃の侵入を防止することのできるモータを提供する。
【解決手段】ステータコア13が固定されたフレーム11と、ステータコア13に導体線を巻回して成るステータコイル14と、ステータコイル14に通電するためのフレキシブル配線板3とを具備してなるモータである。配線板3は、フレーム11の内底面11c側に配設された内側配線部31と、貫通孔11bを通じて外底面11d側に引き出された引出配線部32とを有する。引出配線部32の幅Wは貫通孔11bの長手長さLより小さく、該引出配線部32と内側配線部31は、引出配線部32の幅Wより大きい幅広封止部34を介して連なる。そして、幅広封止部34が貫通孔11bを塞ぐ位置にあって接着剤4でフレーム11に固着され、引出配線部32は、幅広封止部34との境界部分で接着剤4によりフレーム11に固着されている。 (もっと読む)


【課題】主部分以外を構成するセグメント導体の数を少ない数としながら、需要に対してより適した仕様のブラシレスモータを提供する。
【解決手段】ブラシレスモータの固定子は、径方向に延びて周方向に複数設けられるティースを有するコアと、ティース間のスロット(スロット番号「1」〜「45」)に装着された相毎に複数のセグメント導体同士が電気的に接続されて構成される3相のセグメント巻線Ua,Va,Waとを備える。そして、セグメント導体は、重ね巻用セグメント導体120と、波巻用セグメント導体130とを備え、それらの重ね側接続部123と波側接続部133とが交互に接続されてセグメント巻線Ua,Va,Waの主部分が構成されるとともに、一部のスロット内に異なる相のセグメント導体のスロット挿入部121,131,151を混入することで、スロットの数を相数(3)×界磁極数(10)の1.5倍である45に設定した。 (もっと読む)


【課題】近接するバスバー同士がインモールド成形時に電気的に接触することを確実に防止できるバスバー構造体の製造方法を提供すること。
【解決手段】複数のバスバーを、固定金型31と該固定金型31に対して型締め、型開き可能な可動金型32とによって形成されたキャビティー32c内の所定位置に配置し、両金型31,32を型締めするバスバー配置工程(a)と、各バスバーが配置されたキャビティー32c内に溶融樹脂15rを充填する樹脂充填工程(b)と、充填された溶融樹脂15rを固化させて当該固化樹脂により各バスバーを所定位置に固定し、両金型31,32を型開きするバスバー固定工程(c)と、を備えたバスバー構造体の製造方法である。近接して配置されるバスバー17,18間に介在させる介在ピンp1,p2を、可動金型32の被嵌合部32aに着脱可能に配設し、両金型31,32の型開き時に成形物から抜き取る。 (もっと読む)


【課題】絶縁不良を防止することができながら、半田付けの手間を最小限に抑えることができるブラシレスモータを提供する。
【解決手段】各相のコイル10のコモン線端末10bが1つに束ねられて結線され、フレキシブルプリント基板13における、前記結線された結線部10cの接触する可能性のある領域に対応して補強用ランド部16が形成されているが、前記結線部10cと補強用ランド部13とは半田付けなどの、物理的な結合が行われていない。これにより、コモン線端末10bの結線部10c端部がフレキシブルプリント基板13側に移動した場合でも、補強用ランド部16によりフレキシブルプリント基板13が突き破られてベース材1と接触して絶縁不良となることが防止される。 (もっと読む)


【課題】鉄損と銅損を小さくして変換効率を向上させた回転機を提供する。
【解決手段】軸心位置を合わせて配置された固定子11と回転子12とを有し、固定子11に回転磁界を発生させて、回転子12に回転トルクを与える回転機10において、固定子11の鉄心にそのカット面を回転子12に向けて円周上に並べて配置された複数の第1のカットコア13を用いている。また、固定子11に向けて配置された回転子12の各磁極を形成する鉄心の少なくとも一部に永久磁石31、32を用いるとともに、そのカット面が固定子11を向いて並べて配置された第2のカットコア14が用いられ、円周方向に隣り合う磁極は異極となっている。 (もっと読む)


【課題】モータに使用する銅の使用量を低減させることによって、モータの低価格化を実現すること
【解決手段】電機子41のコイル413を形成する導電線413aは、主導線部413a1にアルミニウムを用い、その主導線部413a1を銅にて被覆する銅被覆部413a2を構成する。主導線部413a1にアルミニウムを用いることによって、銅の使用量を減らすことができる。また電機子41は、樹脂材料にてモールド成形する樹脂成形体43によって一つの剛体となる。 (もっと読む)


【課題】モータの電機子において、ティースの幅を縮小することなくコイルの設計の自由度を向上する。
【解決手段】モータの電機子では、ステータコア211の各スロット2113に、断面形状が矩形であるU字型の角形導線212aの直線部、および、断面形状が円形であるU字型の丸形導線212bの直線部が収容され、角形導線212aおよび丸形導線212bの両端部を複数のバスバーを介して交互に接続することにより複数のコイルが形成される。このように、各スロット2113内に角形導線212aおよび丸形導線212bを収容することにより、スロット2113の形状に合わせて導線を様々に配置することができ、これにより、ティース2111の幅を縮小することなく、コイルの設計の自由度を向上することができる。その結果、コイルの電気抵抗の低減、および、ティース2111の磁気抵抗の低減のバランスを容易に図ることができる。 (もっと読む)


【課題】各相の巻線をそれぞれ直列に接続することなくロストルクの発生を抑止または抑制したブラシレスモータを提供する。
【解決手段】ブラシレスモータ6は10個の永久磁石651a〜651jを含むロータ65と、12個の巻線612a〜612lが1つずつ巻き付けられた12個のティース(突極)611a〜611lを含むステータ61とを備える。ここで、上記12個の巻線は、直列接続される同数の巻線からなる巻線群であって、それぞれの誘起電圧の大きさおよび位相が略一致するよう並列に接続される2個の巻線群を各相毎に含む。この結線により循環電流の発生を抑止することができ、また10極12スロットの構成により、モータのインピーダンスを小さくすることで、ブラシレスモータ6におけるロストルクの発生を抑止または抑制し、さらにコギングを抑制することができる。 (もっと読む)


【課題】薄型化を図ることができると共に、起磁力の効率性及び放熱性の向上化を図ること。
【解決手段】ベース基板10と、ベース基板の一方の面上にパターニングされた複数コイルパターン13と、環状に形成された環状部11aと、該環状部に基端が固定された複数の歯極部11bと、該複数の歯極部の先端にそれぞれ形成された先端部11cとを有し、コイルパターンと歯極部とがそれぞれ対向するようにベース基板上に重ね合わされるステータコア11と、複数の歯極部にそれぞれ被嵌された状態でベース基板に接合されて各歯極部の周囲を覆う基材15と、該基材の内面にパターニングされてコイルパターンに対して電気的接続される導体パターン16と、を有するカバー部12と、を備えているステータ6を提供する。 (もっと読む)


【課題】モールド部の外観不良および回路基板の導通不良を生じさせない電機子ユニット、電機子ユニットの製造方法、および、この電機子ユニットを備えたモータおよびポンプを提供すること。
【解決手段】電機子ユニット10のモールド部40は、回路基板30の周囲を覆う第一モールド部41と第一モールド部41の周囲を覆い、且つ、電機子20の全体を覆う第二モールド部42とから構成されている。この第一モールド部41を低圧状態にて成形されることにより、モールドする際に回路基板30の反りや割れを防止することができる。そして、この第一モールド部41の周囲を第二モールド部42によって覆うことにより、回路基板30は外部からの露出を完全に防止することができ、外部からの油や水等が回路基板30に付着することによって発生する電気的短絡を防止することができる。 (もっと読む)


【課題】環状導体とステータコイルの電気的な接続構造を簡単化して、環状導体とステータコイルの電気的な接続状態の安定化を図ることができ、小型化が可能な集中配電部品を提供する。
【解決手段】複数の環状導体10,11,12,13と、複数の環状導体が環状導体の軸方向に沿って相互に間隔を空けて配列された状態で複数の環状導体を一体に保持する複数の保持部品31〜34と、複数の保持部品により保持された複数の環状導体に対してそれぞれ別々に電気的に接続された複数の中継端子40とを備える。そして、環状導体10,11,12,13は矩形断面を有しており、環状導体と中継端子40との電気的な接続部分600が、保持部品40内に配置されている。 (もっと読む)


【課題】重量及び素材使用量の増大を抑止しつつ振動による整流装置の不良発生を抑止可能な車両交流発電機を提供すること。
【解決手段】整流装置の−フィンが各座面35に締結固定されるフレーム3bに、周方向に隣接する座面35、35を直線的に連ねる厚肉の補強リブ部36を設ける。これにより、フレーム3bの座面間距離変動を抑止することができるので、それに起因する整流装置の接続不良などの故障発生を大幅に低減することができる。 (もっと読む)


【課題】コイル占積率を高めることができるコイル装置を提供する。
【解決手段】薄板のコア材12が多数枚積層されて形成されたコア11と、絶縁材が使用されてコイルボビン形状に形成されてコア11に被せられたインシュレータ20と、インシュレータ20のボビン部21に捲線された断面四角形のコイル線材30とを有するコイル装置10において、インシュレータ20のボビン部21の両端辺に逃げ溝25、25を環状に形成する。ボビン部21の胴部22に逃げ溝25が形成されていることにより、断面四角形のコイル線材30の角が丸みに乗り上げる現象が起きないので、断面四角形のコイル線材30をボビン部21に捲線する場合においても、適正な整列性を確保でき、占積率を高めることができる。
(もっと読む)


121 - 140 / 209