説明

Fターム[5H604BB15]の内容

電動機、発電機の巻線の絶縁、固着 (20,330) | 電機の型式、種類 (4,928) | 回転型 (1,536) | 径方向空隙型 (1,426) | 外転型 (101)

Fターム[5H604BB15]に分類される特許

1 - 20 / 101


【課題】簡易な方法で製造することのできるディスク回転用モータおよびこれを備えたディスク駆動装置を提供する。
【解決手段】ディスク回転用モータとしてのモータ100は、シャフト13と、シャフト13の外径側においてシャフト13を回転可能に支持する軸受30と、軸受30を固定するステータ20とを備えている。ステータ20は、軸受30の外周面に取り付けられたステータコア21と、ステータコア21に巻回されたステータコイル22と、ステータコア21とステータコイル22とを互いに絶縁するインシュレータ26とを含んでいる。シャフト13はシャフト13の外周面に形成された溝13aを含み、インシュレータ26は溝13aと係合する抜け止めワッシャ部26aを含み、抜け止めワッシャ部26aはインシュレータ26の内径側端部に形成されている。 (もっと読む)


【課題】コイルの占積率を低下させずかつ小型化したままでコイルリードの配線作業や接続作業の省力化を実現したアウターロータ型モータを提供する。
【解決手段】同相の固定子ユニットが複数分割されて積層される各固定子ユニット7a〜7dの同相のコイル5から引き出されたコイルリード11の一端が固定子ユニット7a〜7dの極歯6c,6dの隙間を通過して端子台本体9aに突設された相間端子部10a,10bに各々接続されて互いに直列に接続され、各相コイル5から引き出されたコイルリード11の他端が各々接続される駆動信号入力端子10cと外部入力端子10e、各相コイル5から引き出されたコイルリード11の他端が各々接続される駆動信号入力端子10dと外部入力端子10fとが端子台本体9a内で各々配線接続されている。 (もっと読む)


【課題】確実にかつ容易にコイルの巻回端部を位置決めすることができ、かつ、製造コストが低いインナーロータ型ブラシレスモータを提供する。
【解決手段】インナーロータ型ブラシレスモータは、モータケース2の内部に収納されたコイル50と、モータケース2の底面に沿うようにして配された配線用基板とを備える。コイル50の巻回端部51,52は、モータケース2の底面に設けられた開口部4,5を介して配線用基板上のランド71,72に接続されている。配線用基板は、モータケース2との間に配された粘着シート90によりモータケース2に固定されている。粘着シート90のうち、ランド71,72に対応する孔部91,92の周囲は、開口部4,5からモータケース2の内部に露出する露出部91a,92bとなっている。巻回端部51,52は、露出部91a,92aに付着しており、位置決めされている。 (もっと読む)


【課題】良好な作業性を確保でき、リード線の芯線と絶縁被覆との隙間を封止してエンジンオイルの漏洩や気密性試験時のエア漏れを防止できるステータおよびこのステータを備えた回転電機を提供する。
【解決手段】複数のティース16を備えたステータコア17と、ティース16に巻装された電機子コイル18と、芯線19aと、芯線19aを被覆する絶縁被覆19bとにより構成されているリード線19と、を備え、リード線19の芯線19aと電機子コイル18とが接続されるステータにおいて、ステータコア17の軸方向端部には、端末部19cの絶縁被覆19bと芯線19aとの境界部19dが収容される収容凹部45が形成され、収容凹部45に、境界部19dを封止するシール部材47を充填させるための充填部50としての機能をもたせたことを特徴としている。 (もっと読む)


【課題】コイルの占積率を低下させずかつコイルと固定子ヨーク間の絶縁の信頼性を落とさずに固定子ユニット間の僅かな空間に作業性良く配線することができるアウターロータ型モータの固定子構造を提供する。
【解決手段】4段積層される固定子ヨーク8bは、周方向に2分割された分割固定子ヨーク8a1,8a2をリング状に組み合わせてコイル7外周側に組み付けられ、各固定子ユニット9a〜9dのコイル7の内周側から引き出されたコイルリード7aをコイル7外周側と磁極歯8c,8dの隙間を通過して駆動回路端子台11のリード端子11bと各々配線接続されている。 (もっと読む)


【課題】安価で、かつシンプルな構造によって、巻線部と磁石体との間への異物の入り込みを防止することができる回転電機を提供する。
【解決手段】回転電機1は、複数の巻線部20を環状に配してなる巻線ユニット2と、巻線部20に対向配置された磁石体61を有する磁石体ユニット6とを備えている。巻線部20は、磁性体からなるコア30と、このコア30の周囲に巻き付けられたコイル4と、コア30とコイル4との間に介在したボビン5とからなる。磁石体61と巻線部20のコア30とは、対向配置されている。ボビン5は、コア30と磁石体61との間における隙間101の開口端10の一部を覆う被覆部543を備えている。 (もっと読む)


【課題】コイルの巻終りのコイル端末の位置を安定させ、組立作業性を向上させたアウターロータ型モータを提供する。
【解決手段】ステータコアの外側にロータを設けたアウターロータ型モータにおいて、前記ステータコアと電線とを絶縁するボビン1を有し、前記電線を巻回した前記ボビン1を前記ステータコアに保持する。ボビン1の外側の鍔部8に突起7を設け、この突起7の左右に有する2つの壁7a,7bに巻終りのコイル端末を沿わせる。これにより、巻終りのコイル端末の位置決めが可能となり、アウターロータ型モータの組立作業を行なう際、容易にコイル端末をステータコアの内径側に導くことができる。 (もっと読む)


【課題】巻き線の位置ずれ、脱線、巻き緩みの発生を防止し、安定した固着による高効率電動機を提供する。
【解決手段】巻き線ボビン61の上部に、段差を有した上部左側左向逆L型突起7aと上部右側右向逆L型突起7bと上部中央突起8とを設け、巻き始めコイル端末10を左側突起7aないし右側突起7bに、巻き終りコイル端末11を右側突起7bないし左側突起7aに巻き付ける。上部中央突起8で巻き始めコイル端末10と巻き終りコイル端末11との接触の防止、製造工程の作業負荷での巻線ずれ、脱線、巻き緩みの抑止を達成し、強固な高密度な巻線による高効率かつ高品質な電動機を提供できる。 (もっと読む)


【課題】ステータの軸方向に引き出されるコイルの端末部がティースの付根部に対するコイルの巻回を阻害しないようにして、コイルの巻き乱れの防止と占積率の向上を図ることのできる回転電機を提供する。
【解決手段】隣接するティース10の付根部間に窪み部23−U1,23−W1,23−V1,23−U2,23−W2,23−V2を形成する。コイル20の端末部EU1,EU2,EW1,EW2,EV1,EV2,PU1,PW1,PV1を、窪み部23−U1,23−W1,23−V1,23−U2,23−W2,23−V2を通してステータ4の軸方向に引き出す。 (もっと読む)


【課題】小型高出力永久磁石オルタネータの提供。
【解決手段】オルタネータ102のロータ208は、円筒形ケーシング234と、該円筒形ケーシング234上に配置された所定数の永久磁石236とを含み、該円筒形ケーシング234の軸を中心として回転するように構成されている。ステータ210は、コア244と、複数組の導電巻線280とを含む。前記導電巻線280の各組に対応して集電体138がそれぞれ設けられ、各組の個別導電巻線280は、その対応する集電体138に電気的に接続されている。各集電体138は、冷媒をステータの巻線に接触させるように導く冷媒流路に配置され、互いに電気的に絶縁されるとともに、互いに及び巻線から離間されている。連続したリング状及び複数の円弧状の集電体138が開示されている。 (もっと読む)


【課題】全体を通して、モータ組立て時の半田付け作業をなくすことができ、半田を使用しないモータのステータ構造を提供することである。
【解決手段】モータのステータ構造1において、ステータ6に巻回したワイヤ5と電力供給する端子4を溶接で接合し、前記端子4と電力供給する基板3とを溶接で接合して成ることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】インシュレータの挿入及び嵌合の作業性を向上することができ、絶縁性能を十分確保しつつ、省電力化と生産コストの低減が可能な電動機を提供する。
【解決手段】インシュレータA7aは第2壁部33の外周側が最も高く、インシュレータB7bは第1壁部42の内周側が最も高くなるように、回転軸に直交する面に対して所定の角度の傾斜を有する。またインシュレータA7aには、円環状基部31から軸方向に所定の寸法だけ延出した突起部(第1突起部32a、第2突起部33a)を有する。各スロット壁部の軸方向端部が、スロットに徐々に挿入されるため、挿入が容易となり組立作業性が向上する。また、突起部32a、33aが第1スロット24及び第2スロット25の壁面に当接し、固定子鉄心に対するインシュレータAの位置決め精度が向上するため、インシュレータBとの嵌合が容易となるとともに、インシュレータの損壊を防止し品質の向上を図る。 (もっと読む)


【課題】引き出し孔の周りのベースと配線部材の密着性を高める回転機器を提供する。
【解決手段】回転機器は、第1面55とその反対側の第2面59とを貫通する引き出し孔54を有するベース50と、第1面55側に配設され、ベース50に対して回転自在に支持される回転体と、ワイヤにより第1面55側に形成される、回転体を回転させるためのコイルと、コイルとベース50の間に介在し、引き出し孔の位置に合わせて形成されるシート孔75を有するインシュレーションシート74と、接着層379を介して第2面59に接着され、コイルに電気的に接続される配線部材376と、を備える。この回転機器のワイヤは、コイルからシート孔75および引き出し孔54を通って第2面59側に引き出され、配線部材376に接続される引き出しワイヤ72aを有する。接着層379と引き出し孔54の縁の第2面59とに硬化性樹脂310が介在する。 (もっと読む)


【課題】インシュレータがステータのティースから抜け出すことを防止して、インシュレータとロータとの接触を確実に防止することができる外転型の電動機を提供する。
【解決手段】ティース11bを有するステータコア11と、径方向外側からティース11bに装着される複数のインシュレータ12と、巻線14をインシュレータ12に巻回し形成される複数のコイル13と、を有するステータ10と、ステータ10の径方向外側に配置されるロータ6と、レゾルバステータホルダ95を介してステータコア11に取り付けられるレゾルバステータ91と、レゾルバステータ91と対向しロータ6又は回転軸8に取り付けられるレゾルバロータ92と、からなるレゾルバ9と、を備える外転型の電動機1であって、インシュレータ12には被係合部61が設けられ、レゾルバステータホルダ95にはインシュレータ12の被係合部61に係合する係合部95cが設けられる。 (もっと読む)


【課題】インシュレータがステータのティースから抜け出すことを防止して、インシュレータとロータとの接触を確実に防止することができる外転型の電動機を提供する。
【解決手段】外転型の電動機1は、周方向に所定の間隔で配置され放射状に突出する複数のティース11bを有するステータコア11と、各ティース11bに配置される複数のインシュレータ12と、インシュレータ12の外周に巻線を巻回することで形成される複数のコイル13と、を有するステータ10と、ステータ10の径方向外側に配置される円環状のロータ6と、を備える。各インシュレータ12には、ステータコア11の径方向内側に延出する延出部38が形成され、延出部38が、ステータコア11と係合する鉤状爪部38aを有する。 (もっと読む)


【課題】接続に要する部品点数、及び絶縁樹脂量を削減可能な電動機の突極集中巻きステータを提供する。
【解決手段】突極集中巻きステータ10の複数のコイル13は、ステータ10の軸方向一端側の径方向外側寄りに位置する第1巻き端41と、径方向内側寄りに位置する第2巻き端42とを有し、第1巻き端41と第2巻き端42の少なくとも一方が異相となるコイルを周方向に跨いで延びており、周方向に隣り合う同相のコイル13の一方のコイル13の第1巻き端41の端部41aと、他方のコイル13の第2巻き端42の端部42aとが他の配電部材を用いることなく直接接合されて接合部14aをなし、接合部14aは絶縁材50で覆われる。 (もっと読む)


【課題】渦電流損の抑制とベース部の強度を確保する。
【解決手段】モータは、静止部と、回転部と、静止部に対して回転部を中心軸回りに回転可能に支持する軸受機構とを備え、静止部が、略板状のベース部と、ステータコア221と導線をステータコアに巻いたコイル222とを有し、ベース部の上方に配置されたステータ22と、ロータマグネット32の下方に位置する磁性部材24と、を備え、回転部が、ベース部の上方に配置されたロータハブと、ステータと間隙9を介し配置され、ロータハブに固定されるロータマグネットと、を備え、ベース部が、中心軸回りに略円弧状または略環状であって上方を向く面から突出するリッジ52を備え、軸方向において、リッジの上端が、ステータコアの下端221aおよびロータマグネットの下端321よりも下方に位置し、かつ、コイルの下端222aよりも上方に位置し、リッジ上に磁性部材が存在しない。 (もっと読む)


【課題】巻線の渡り部の振動を簡易な方法で抑制可能な突極集中巻きステータ及びその製造方法を提供する。
【解決手段】周方向に複数設けられる渡り部14Tが保持クリップ70により一括して保持される。 (もっと読む)


【課題】インシュレータがステータのティースから抜け出すことを防止して、インシュレータとロータとの接触を確実に防止することができるアウターロータ型突極集中巻き電動機を提供する。
【解決手段】インシュレータ13は、外周側鍔部31の軸方向一端部から径方向外方に延設される外側隔壁33と、外側隔壁33の周方向一端側に設けられ、周方向外方に向かって凸形状に形成される係合部33aと、外側隔壁33の周方向他端側に設けられ、周方向内方に向かって凹形状に形成される被係合部33bと、を備え、複数のインシュレータ13を複数のティース11bにそれぞれ挿入した際に、互いに隣接するインシュレータ13の係合部33aと被係合部33bが相互に係合する。 (もっと読む)


【課題】巻線長さを延長せずに、且つ、容易にヒュージング可能な電動機を提供する。
【解決手段】複数のインシュレータ12の少なくとも1つには、軸方向一端側に径方向外方に延出し、軸方向に貫通する切欠きが設けられた外側隔壁28が形成され、切欠き28cと軸方向で対向するように中性点16が設けられ、切欠き16cに固定される絶縁性のグロメット60により中性点16が保持される。 (もっと読む)


1 - 20 / 101