説明

Fターム[5H750CC06]の内容

交流ー交流変換 (2,847) | 変換素子 (497) | 半導体素子 (332) | トランジスタ (226)

Fターム[5H750CC06]の下位に属するFターム

FET (41)

Fターム[5H750CC06]に分類される特許

181 - 185 / 185


【課題】出力電圧の制御範囲を改善するとともに、歪の少ない良好な出力電圧を得られるようにする。
【解決手段】UとXの直列アーム,VとYの直列アーム,WとZの直列アームおよびコンデンサ3とを互いに並列接続し、入力側のUとXの直列アームと出力側のWとZの直列アームをPWM制御し、WとZの直列アームをUとXの直列アームより低い電圧に制御することにより降圧動作、その逆の関係にして昇圧動作のいずれをも可能にし、出力電圧の制御範囲を広げ、歪を低減させる。 (もっと読む)


【課題】絶縁電源の個数を減少させて装置全体の小型軽量化、低コスト化を可能にした双方向スイッチの駆動電源回路を提供する。
【解決手段】逆阻止IGBT1,2が逆並列接続された双方向スイッチを駆動するために、各IGBT1,2の駆動回路に電源を供給する双方向スイッチの駆動電源回路に関する。逆阻止IGBT1の駆動回路23に電源を供給する直流電源19と、逆阻止IGBT2の駆動回路24に電源を供給するコンデンサ22と、直流電源19とコンデンサ22との間に直列に接続され、かつ、そのオン時に逆阻止IGBT1を介して直流電源19によりコンデンサ22を充電する駆動電源用半導体スイッチとしてのPチャンネルMOSFET20と、を備える。 (もっと読む)


【課題】 直接変換型周波数変換回路の制御において、入力電流を高力率で正弦波化する。
【解決手段】 各相入力電圧の60°〜120°区間、240°〜300°区間では直流指令波形とキャリア信号とを比較して得られる信号と、各相入力電圧の0°〜60°区間、120°〜240°区間及び300°〜360°区間では三角波指令波形とキャリア信号とを比較して得られる信号により各相コンバータのスイッチング素子制御信号を作成し、各相出力電圧指令波形とキャリア信号を比較して得られるPWM信号と各相のコンバータのスイッチング素子制御信号とのANDで各インバータのスイッチング素子制御信号を決定すると共に、各相入力電流の高調波を直流指令波形にフィードバックした制御方法において、新たに各相入力電流の高調波特定周波数成分を増幅し、直流指令波形にフィードバックするループを設ける。 (もっと読む)


交流電力を用いて電力を制御する方法であって、商用交流電力から直接低電圧の交流電力を供給する場合に、交流電力の電力レベルの0%〜100%にわたって、交流電力を安定して制御することができるため、最適な効率を有し、構成回路の集積化が可能となる電力制御方法を開示する。本発明は、入力交流電力から基準制御電圧を検出し、低電力の制御時には、入力交流電力のうち、基準制御電圧よりも低い電圧レベルを有する部分をスイッチオンして出力し、高電力の制御時には、入力交流電力のうち、基準制御電圧よりも高い電圧レベルを有する部分をスイッチオンして出力する。
(もっと読む)


【課題】
本発明は、発電機(1)によって生成された交流電流又は発電機(1)によって生成された交流電圧を配電網(8)に適合させる方法及び装置に関する。この場合、発電機(1)は、少なくとも1つの励磁コイル(2)を有する。静止形インバータ(9)が、発電機(1)と配電網(8)との間を適合するために使用されることによって、及び、一方では手段(3)が、配電網(8)内に供給される電力を制御するために配置されていることによって、配電網(8)内に供給される電力を低いスイッチング損失で柔軟に適合させることができる。少なくとも1つの励磁コイル(2)によって生成された励磁場の強さが、この手段(3)によって制御される。他方では周波数変換器の電圧と発電機の電圧又は配電網の電圧との間の位相位置が、この手段(3)によって適切に制御される。
(もっと読む)


181 - 185 / 185