説明

Fターム[5J006LA03]の内容

導波管型周波数選択装置及び共振器 (8,426) | 目的 (1,812) | 特性良好化 (679) | スカート特性急峻化(分離性向上) (208)

Fターム[5J006LA03]に分類される特許

161 - 180 / 208


【課題】簡単な構成で、特に、周波数特性上の低域の減衰特性を調整でき、様々な使用環境に対応できるようにする。
【解決手段】受動部品10は、非平衡入力端子12に接続された入力側共振器14と該入力側共振器に結合された出力側共振器16とを有する非平衡入出力方式のフィルタ部18と、2つの結合2線路20、22を有する変換部24とを具備する。フィルタ部18の出力段と変換部24の入力段とは第1容量C1を介して接続され、フィルタ部18の入力段と変換部24の入力段とは第2容量C2を介して接続されている。即ち、第2容量C2は、飛び越し容量として機能する。第2容量C2によって周波数特性上の低域での減衰極の位置が調整可能となる。 (もっと読む)


【課題】高い周波数領域においても放射損を低減して共振器の高Q化を図ったフィルタを提供する。
【解決手段】マイクロストリップ線路によりそれぞれ形成され、縦続接続された複数の共振器(111−114)を有する共振ユニット(105)と、共振器(111−114)のマイクロストリップ線路の中間の電圧最大点から電気長が±45°の範囲内の結合領域において共振ユニット(105)の少なくとも一つの隣接共振器間結合をとる結合ユニットである結合素子(122−123)及び接続線路(131)を有する。 (もっと読む)


【課題】超広帯域UWB(Ultra Wide Band)に使用され、広い通過帯域幅を持ち、小型かつ低損失で、狭い帯域において高い減衰量が得られるバンドパスフィルタ及び高周波モジュール、並びにこれを用いた無線通信機器を提供する。
【解決手段】本発明のバンドパスフィルタは、導体パターンおよび誘電体層が交互に複数積層されてなり、該積層方向から見て少なくとも一部が重なって配置され互いに電磁的に結合するN(N≧2)個の共振器と、N個の共振器から選ばれた2個の共振器のそれぞれに結合される入力部と出力部とを具備し、前記N個の各共振器の一端(接地端)は接地され、前記N個の各共振器の信号伝搬方向の長さが、通過帯域の略中心周波数における前記誘電体層内部の伝搬波長をλとすると基本的にλ/4であることを特徴とするものである。 (もっと読む)


【課題】 外形寸法を変更したり部品点数を増加させたりすることなしに、良好なスプリアス特性を得ることができ、組立などの製造コストの低減が可能な誘電体フィルタを提供する。
【解決手段】 本発明の誘電体フィルタは、互いに対向する第1の端面と第2の端面と、互いに対向する第1の側面と第2の側面とを有する略直方体の誘電体ブロックに、前記第1の側面に平行にかつ前記第1の端面と前記第2の端面とを繋ぐように複数の貫通孔が形成されており、前記貫通孔の前記第1の端面に、導体で被覆した凹部が形成されている、複数のλ/4共振器を有する誘電体フィルタにおいて、少なくとも一対の隣接する前記λ/4共振器どうしは前記凹部により主として容量結合しており、前記第1の端面上の隣接する前記凹部間に、前記第1の側面の外導体と第2の側面の外導体とを繋ぐシールド電極を有する。 (もっと読む)


【課題】広帯域な通過帯域特性及び通過帯域近傍における急峻な減衰特性を実現する。
【解決手段】誘電体基板2上に形成された入力伝送線路3と出力伝送線路4とを結ぶ分布定数線路5a,5b,5cと、端部において分布定数線路5a,5b,5cに接続された分布定数線路から成るタップ部6a,6b,6c,6d及び端部以外の領域でタップ部6a,6b,6c,6dと接続された分布定数線路から成るスタブ部7a,7b,7c,7dを有する共振器を備え、入力伝送線路3と出力伝送線路4の間に4つの共振器が分布定数線路5a,5b,5cによって多段接続(多段結合)されている構成を有する。 (もっと読む)


【課題】 誘電体フィルタの減衰極の位置を通過帯域幅を変えずに所望の位置にの変化させることのできる誘電体フィルタを提供する。
【解決手段】 2枚の誘電体基板が接合されて3個以上の共振器が一体に形成された誘電体フィルタにおいて、直線的に伸びる3本以上の凹溝を具えた誘電体基板の凹溝のある表面に平板の第2の誘電体基板が接合されて3本以上の貫通孔が形成された誘電体ブロックが構成される。貫通孔内の表面に内導体が、貫通孔の延びる方向に平行な表面と短面に外導体が、貫通孔の開口する端面の一方に短絡導体が形成されるとともに、第1の誘電体基板の誘電率と第2の誘電体基板の誘電率が異なるように構成する。 (もっと読む)


【課題】 一部または全部の素子を分布定数回路素子で構成した急峻な通過−減衰特性を持つフィルタを用い、第2及び第3周波数帯域信号の分離を可能にしたトリプレクサ回路を提供する。
【解決手段】 LPF1、BPF2、HPF3により受信信号を3つの周波数帯域信号として選択出力するトリプレクサ回路で、BPF2は、相互結合した2つのストリップライン(SL)2(1)、2(2)と複数のコンデンサ2(3)〜2(7)とからなり、HPF3は、コ字型の第1及び第2のSL9、10を、多層基板の異なる層間に各SL9、10の接続部分9(3)、10(3)を逆方向にして配置し、各SL9、10の一方及び他方の平行部分9(1)−10(2)、9(2)−10(1)を対向配置し、SL9の一方の平行部分9(1)に信号入力端20を、SL10の一方の平行部分10(1)に信号出力端21を形成し、SL9の他方の平行部分9(2)と接地間及びSL10の他方の平行部分10(2)と接地間に接地導体11、12を接続した。
(もっと読む)


【課題】
小型化に適したバランスフィルタを提供する。
【解決手段】
不平衡側共振電極102と平衡側共振電極104とを誘電体層を介して互いに隣接対向関係となる位置に形成し、これらの電極の間に段数構成共振電極108を配置することでバランスフィルタを構成するとともに、段数構成共振電極108と不平衡側共振電極102との間にトラップ制御用結合電極140を配置することで、通過帯域の低域側に形成されるトラップの位置を制御する。 (もっと読む)


【課題】 薄膜層の上下の上部電極層と下部電極層との間に配列されたコンデンサーの媒体層として有用な、基板上にサポートされた薄膜層を含むフィルター回路を提供する。
【解決手段】 薄膜層の上下に形成した上部電極層と下部電極層との間に配列されたコンデンサーの媒体層として有用な、基板上にサポートされた薄膜層を含むフィルター回路の上部電極層は、マイクロストリップにパターン化されて、フィルター回路用のインダクターとして機能するように構成されている。 (もっと読む)


【課題】小型化を進めることができ、しかも外形形状に起因するスプリアスによる特性の劣化が生じ難い、良好なフィルタ特性を得ることを可能とするチップ型多段フィルタ装置を提供する。
【解決手段】多層基板2内に、複数の共振器電極3,4により複数段構成のフィルタが構成されており、該複数の共振器電極3,4が配置されている領域が、多層基板2の第1,第2の主面2a,2b側にそれぞれ形成された第1,第2の内部グラウンド電極6,7と、多層基板2の対向し合う第1,第2の側面2c,2dとで囲まれた領域に配置されており、共振器電極3,4間に、グラウンド電位に接続されるビアホール導体5が設けられており、かつ該ビアホール導体5を介して共振器電極3,4が対向配置されており、さらに前記共振器電極3,4に容量ユニットにより静電容量が付加されている、チップ型多段フィルタ装置。 (もっと読む)


【課題】 高調波信号がアンテナから放射されることを抑制した無線LANに好適な高周波回路を提供する。
【解決手段】 高周波スイッチ回路1、第1の分波回路3、第2の分波回路2、ローパスフィルタ回路5、ローパスフィルタ回路6、第1の高周波電力増幅器8、第2の高周波電力増幅器9、第1の低雑音増幅器17、第2の低雑音増幅器7及び検波回路16からなり、マルチバンドアンテナ端子と高周波スイッチ回路1との間にローパスフィルタ等の高調波低減回路を設けた高周波回路。 (もっと読む)


【課題】共振器間の飛び越し負結合などの付加的な構造が不要で、しかも、単純な構造の導波管および有極形帯域通過導波管フィルタを提供することを目的とする。
【解決手段】導波管の長手方向(電波伝搬方向)に対して垂直に設けられる有極形帯域通過導波管フィルタ20において、有極形帯域通過導波管フィルタ20を導体40で構成し、その導体40に、それぞれ外側に向かって開口し、かつ、その開口部分の内側領域から外側側方に連続する非導体領域を設けるようにした凹部410と、これらの対向する凹部410の間における導体部分に設けた窓部420とを有するようにした。また、第二の実施の形態では、このような導体を樹脂などの誘電体で覆うようにする。 (もっと読む)


【課題】 高減衰でかつ小型な積層ストリップラインフィルタを提供すること。
【解決手段】 一端が短絡端20とされ、他端が開放端19とされた第1,第2の線路導体11,12を対向するように配設させるとともに、一端が短絡端20とされ、他端がそれぞれ第1,第2の線路導体11,12と電気的に接続される第3,第4の線路導体13,14を、平面透視して第1,第2の線路導体11,12に対し線路方向と直交する方向の両側に配置し、また、一端が開放端19とされ、他端がそれぞれ第1,第2の線路導体11,12と電気的に接続された第5,第6の線路導体15,16を、平面透視して第1,第2の線路導体11,12に対し線路方向と直交する方向の両側に配置し、さらに、第3,第5の線路導体13,15を第1の線路導体11に対し線路方向と直交する方向の両側に、第4,第6の線路導体14,16を第2の線路導体12に対し線路方向と直交する方向の両側に配置した。 (もっと読む)


【課題】 同一基板内に強弱様々な結合を共振器間に持たせることができ、通信機器の高周波部材の設計の許容度を広げる。
【解決手段】 誘電体層11の一方の主面にライン状電極が形成され、他方の主面に共通電極が形成されたマイクロストリップラインにより構成される共振器101,102が、対を成すように配置されたマイクロ波共振器対であって、対を成す共振器101,102の一方と他方で誘電体層11の厚みが異なる。 (もっと読む)


【課題】 通過帯域における損失が小さく、入力波が入力端から出力端へ達するまでの過程に導体ギャップをなくし、入力波が高エネルギーであっても基板の損傷が起こりにくい高周波フィルタを得る。
【解決手段】 オープンスタブを有し所定の遮断周波数において所定の並列容量を呈する複数の並列容量回路と、前記所定の遮断周波数において所定の直列インダクタンスを呈する複数の直列インダクタンス回路とを、入力端から出力端へ向かって前記並列容量回路、前記直列インダクタンス回路、前記並列容量回路の順に交互に奇数個を縦続接続し、前記所定の遮断周波数近傍を通過帯域とし、前記遮断周波数近傍以外の周波数領域の前記複数の並列容量回路に基づいて決まる複数の周波数に減衰極が形成された帯域通過特性を得る。 (もっと読む)


【課題】一対の1/4波長ストリップ線路型共振電極が設けられている積層型誘電体フィルタにおいて、共振器間の距離の調整範囲を拡げることができ、通過帯域の中心周波数f0に対し、2f0〜3f0の周波数領域での高調波の影響を抑える。
【解決手段】第1の共振器が、先端短絡ストリップ線路からなる共振電極1と、共振電極1の上方に設けられる容量形成用電極2と、これらを接続するビアホール導体部3とから構成され、第2の共振器が、共振電極4と、共振電極4の下方に設けられる容量形成用電極5と、ビアホール導体部6とから構成され、第1の共振器及び第2の共振器を構成するそれぞれの電極がいずれも異なる積層面に形成され、共振電極1及び容量形成用電極2が共振電極4及び容量形成用電極5と、上下方向において重ならないように形成され、共振電極1と容量形成用電極2の間及び共振電極4と容量形成用電極5の間に、結合用電極7を設ける。 (もっと読む)


【目的】本発明は複数の減衰極を形成できて挿入損失を小さくする高周波フィルタを提供する。
【構成】基板の一主面に形成されて開口部を有する接地導体及び前記開口部内に設けられた中央導体からなるCPW型の共振器と、前記基板の他主面に形成されて前記共振器と電磁結合したマイクロストリップラインからなる入力用及び出力用の信号線を備え、前記入力用又は出力用の信号線の少なくとも一方は、前記共振器を横断して電磁結合する横断部を有し、前記共振器の一端側又は他端側を包囲するループ状線路とした高周波フィルタにおいて、前記ループ状線路の横断部から前記中央導体に重畳して延出したスタブを設けた構成とする。 (もっと読む)


【課題】 高減衰でかつ小型な積層ストリップラインフィルタを提供する
【解決手段】3層以上の誘電体層を積層してなる積層体10の内部に、一端が短絡端19とされ、他端が開放端18とされた第1,第2の線路導体11,12を、間に誘電体層を挟んで少なくとも一部が対向するように配設させるとともに、これら第1,第2の線路導体11,12に対して誘電体層の積層方向両側に一対の接地電極15を配設し、更に一対の接地電極15間に、一端が短絡端19とされ、他端が開放端18とされた第3,第4の線路導体13,14を、それぞれ前記第1,第2の線路導体11,12と連結導体を介して電気的に接続した状態で、且つ積層方向と直交する方向にずらして配置させている。 (もっと読む)


広帯域で挿入損失が小さく、通過域が平坦で急峻な減衰が得られる高周波用の帯域通過フィルタを提供するために、線路の電気長が一波長であるマイクロストリップ線路リング共振器に対し、該線路上の任意の一点に高周波信号の入力端子を設け、該入力端子から電気長で半波長の位置にある点に出力端子を設けるとともに、前記入力端子から電気長で1/4波長の位置にある点に電気長で1/4波長の開放スタブ(又は1/2波長の短絡スタブ)を接続したリングフィルタを、減衰極周波数を変えて複数個縦続接続する。
(もっと読む)


【課題】入出力電極の配置位置の自由度を確保すること。
【解決手段】このフィルタ装置1は、誘電体部材10と、誘電体部材10に第1の貫通孔を形成し、該第1の貫通孔内周面に、一端側を第1の貫通孔の一方の端部側で接地させた導体層を形成してなるフィルタ共振器と、誘電体部材10にフィルタ共振器と隣接する第2の貫通孔117を形成し、該第2の貫通孔117内周面に、該第2の貫通孔117の一方の端部側で接地され他方の端部側を引出電極143とした導体層を形成してなる励振器と、誘電体部材10に励振器と隣接する第3の貫通孔を形成し、該第3の貫通孔内周面に、一端側を第3の貫通孔の一方の端部側で接地させた導体層を形成してなり、所定の周波数に共振するトラップ共振器と、誘電体部材10の表面12に、引出電極143から励振器の対応位置に沿わせて延伸され屈曲部を介してトラップ共振器と交差し延伸した帯状導体層を形成してなる入出力電極とを備えている。 (もっと読む)


161 - 180 / 208