説明

Fターム[5J006LA21]の内容

導波管型周波数選択装置及び共振器 (8,426) | 目的 (1,812) | 小型化、スペースファクタ改善 (396)

Fターム[5J006LA21]の下位に属するFターム

Fターム[5J006LA21]に分類される特許

141 - 160 / 215


【課題】本発明は、小型でありながら、急峻な阻止特性と大きな阻止量を得られる帯域阻止フィルタを提供する。
【解決手段】帯域阻止フィルタは、誘電体下面にグランド層が形成された高周波回路基板3と、高周波回路基板3の誘電体上面に形成され、高周波信号を伝送する主マイクロストリップ伝送線路5と、高周波回路基板3の誘電体上面に、主マイクロストリップ伝送線路5に通過中心周波数の1/4波長となるマイクロストリップ伝送線路7aを平行配置して結合線路を形成し、マイクロストリップ伝送線路7aの両端に通過中心周波数の3/4波長となるマイクロストリップ伝送線路7bが電気的に接続された共振器6とを備えてなる。 (もっと読む)


【課題】大幅な小型化を実現することができる超伝導フィルタ装置を提供する。
【解決手段】アルミニウム又はアルミニウム合金製のパッケージ台座1の壁部に貫通孔が形成されており、この貫通孔をセミリジッド同軸ケーブル3が貫通している。そして、セミリジッド同軸ケーブル3の中心導体31がはんだ材15によって電極14に接合されている。また、セミリジッド同軸ケーブル3には、中心導体3が貫通する絶縁材32が設けられており、その周囲に外部導体33が設けられている。中心導体31及び外部導体33は、例えばステンレスからなり、絶縁材32は、例えばフッ素樹脂からなる。更に、貫通孔の内部において、パッケージ台座1の壁部と外部導体33とは、円筒状のフッ素樹脂材22に形成された孔内のステンレス材23を介して互いに電気的に接続されている。そして、導電性のねじ13によって、セミリジッド同軸ケーブル3等が壁部に固定されている。 (もっと読む)


【課題】複数の共振器を備えた電子部品において、共振器間の誘導性結合の大きさを容易に調整できるようにする。
【解決手段】電子部品1は、積層基板20と、積層基板20内に設けられた第1ないし第3の共振器を備えている。第1の共振器は共振器用導体層111〜113を有し、第2の共振器は共振器用導体層121〜123を有し、第3の共振器は共振器用導体層131〜133を有している。導体層111〜113と導体層121〜123は誘導性結合し、導体層131〜133と導体層121〜123も誘導性結合している。導体層121〜123の長さは、導体層111〜113の長さおよび導体層131〜133の長さよりも小さい。 (もっと読む)


【課題】シンプルな構成で小型化が可能となり、また遮断周波数の高域側と低域側を個別に設定でき、更には発振周波数より低い周波数側に発生する不要エミッションを低減する。
【解決手段】高域側周波数帯を遮断するために、矩形導波管12内の第1面S1(矩形長辺側の面)に3段のスロット14を形成したコルゲート型フィルタを用い、このコルゲート型フィルタのスロット14間の導波管12内の第1面S1に垂直な第2面S2(矩形短辺側の面)を伝送路中心側へtaだけ突出させ、即ち対向する第2面S2間の幅を短くすることにより、低域側周波数帯を遮断するようにする。また、ワッフルアイアン型フィルタを用い、このワッフルアイアン型フィルタの矩形導波管内の第2面S2の一部をスタブ側面へ向けて突出させ、この第2面の一部とスタブとの間隔を短くして低域側周波数帯を遮断する構成にすることもできる。 (もっと読む)


【課題】平衡信号の入力または出力が可能で、通過帯域外の不要な信号成分を良好に除去することができる小型化されたフィルタを提供する。
【解決手段】一対の1/4波長共振器10,20で構成された第1の共振器1と、一対の平衡端子4A,4Bに接続された差動増幅器7とを備える。一対の平衡端子4A,4Bからは、第1の共振器1によりフィルタリングされた信号が出力される。差動増幅器7の入力側には、通過周波数帯域では(周波数の低い第2の共振モードの作用により)平衡信号が入力される。通過周波数よりも高周波側では(周波数の高い第1の共振モードの作用により)コモンモードの信号が差動増幅器7に入力される。しかし、差動増幅器7はコモンモードの信号を増幅しないので、高周波成分は除去される。結果的に、通過周波数帯域の平衡信号のみが良好に伝送される。 (もっと読む)


【課題】小型化かつ高性能な共振器、バンドパスフィルタ、並びにこれらを用いた高周波部品および通信装置を提供する。
【解決手段】入力端子と出力端子を有し、前記入力端子とグラウンドの間に第1の伝送線路が接続され、前記出力端子とグラウンドの間に第2の伝送線路が接続され、前記第1の伝送線路の一端とグラウンドとの間に第1のインダクタンス素子が接続され、前記第2の伝送線路の一端とグラウンドとの間に第2のインダクタンス素子が接続され、前記第1の伝送線路および第2の伝送線路は複数の誘電体層を積層してなる積層基板の基板内に電極パターンを用いて構成され、前記第1の伝送線路と第2の伝送線路の少なくとも一部を積層方向に重ね合わせることにより前記第1の伝送線路と第2の伝送線路を電磁結合させた共振器を特徴とする。 (もっと読む)


【課題】小型化を図りつつ、広い帯域において外部回路との間で十分なインピーダンスマッチングを行うことができ、広い帯域において良好なフィルタ特性を得ることができるようにした積層型フィルタを提供する。
【解決手段】隣接するもの同士が互いに電磁結合された複数の共振部11,12,…1nと、一方の端部側の共振部11に電磁結合された第1の共振器41と、他方の端部側の共振部1nに電磁結合された第2の共振器51とを備える。各共振部11,12,…1nはそれぞれ、互いにインターディジタル結合された一対の1/4波長共振器を有し、フィルタとしての通過周波数が、1/4波長共振器単体の物理的な長さλ0/4で定まる周波数f0よりも低い値f2に設定されている。通過周波数f2に対応する波長をλ2としたとき、第1および第2の共振器41,51の物理的な長さをλ2/4とする。 (もっと読む)


【課題】簡単な構成で、通過帯域内における群遅延時間特性の平坦性を改善できると共に、挿入損失の劣化を抑制して通過帯域を広げることができるようにし、しかも、小型化並びに歩留まりの向上を促進させる。
【解決手段】遅延フィルタ10は、入力端子12と、出力端子14と、これら入力端子12及び出力端子14間に電気的に接続された複数のλ/4共振器(第1共振器16A〜第4共振器16D)を有し、第1共振器16A〜第4共振器16D間が容量結合されたバンドパスフィルタ18を具備する。さらに、入力端子12に隣接する第1共振器16Aと出力端子14に隣接する第4共振器16Dとを容量結合する第5容量C5を具備した第1回路20と、第1共振器16A〜第4共振器16Dのうち、出力端子14に隣接する第4共振器16Dと入力端子12とを容量結合する第6容量C6を具備した第2回路22とを有する。 (もっと読む)


【課題】分波器を大規模化することなく送信機の信号を除去して、さらに除去したい信号周波数の調整を容易にする。
【解決手段】複数のアンテナの信号を合成する合波器と、多重通信線と、該多重通信線と接続される分波器と、分波器の回路分岐点で分岐された各回路と夫々接続される複数の無線機を備えた送受信装置において、分波器で分岐される回路として、受信側の無線機と接続する第1回路と、送信側の前記無線機と接続する第2回路を備え、第2回路を通る第2信号の特定周波数は第1回路を通る第1信号の周波数と相違すると共に振幅が大であり、第1回路は、フィルタ回路と、該フィルタ回路と受信側の無線機の間に設けられる前記特定周波数の信号を除去するスタブを備え、スタブの長さを特定周波数に応じて調整し、前記第2回路から前記分岐点を経て第1回路に回り込む特定周波数の信号を除去することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】平衡非平衡変換回路品の素子数が多いため小型で高性能のバラン内蔵型フィルタ回路の実現が困難である。
【解決手段】特定帯域(2.4GHz帯)で信号を伝送し、この特定帯域の低域側と高域側の隣接帯域(1.9GHz以下と約3.6GHz以上)で減衰させる特性のバンドパスフィルタと平衡非平衡変換回路の2つの機能を併せ持つ。通過帯域の隣接周波数帯域の信号成分を減衰させる第1と第2の減衰回路10,20が、非平衡入出力端子と第1の結合線路LC1の信号経路に接続されている。 (もっと読む)


【課題】外形寸法を大きくすることなく、製造コストを安価にして、所要の帯域外減衰特性を保持しつつ、所要の信号帯域内の伝送特性を良好にすることができる帯域通過フィルタの設計方法および帯域通過フィルタを提供する。
【解決手段】複数の共振器3で構成される帯域通過フィルタ1であって、各共振器3にかかる相対電界強度に応じて、当該各共振器3の無負荷Q値の配分を設定した。具体的に、6段楕円関数型フィルタにおいては、第1共振器3と第6共振器3との無負荷Q値を3000、第3共振器3と第4共振器3との無負荷Q値を7000にした場合に最も帯域内振幅偏差が小さくなる。 (もっと読む)


【課題】小型化、広帯域化、低コスト化を図ることができると共に、急峻な減衰特性をも実現させることができる受動部品を提供する。
【解決手段】入力端子20と出力端子22との間に第1共振器28a〜第3共振器28cがそれぞれ並列に接続され、且つ、第1共振器28aの第1接点52aと第2共振器28bの第2接点52bとの間、並びに第2共振器28bの第2接点52bと第3共振器28cの第3接点52cとの間にそれぞれ結合容量C1、C2が接続されたフィルタ26が接続された構成を有する。さらに、この第1受動部品10Aは、入力端子20とGND(グランド)との間に第1減衰極形成素子46aが接続され、フィルタ26の入力(第1接点52a)との間に第2減衰極形成素子46bが接続された構成を有する。 (もっと読む)


本発明は、サイズを最小化させながらも、誘導性素子の物性値を種々に変化させることのできる伝送線路である。本発明の伝送線路は、伝送部、接地部及び誘導性素子を備える。誘導性素子は、伝送部と接地部を接続させ、所定のパターンを有すると共に、基板の両面の間に設けられる。このため、本発明によれば、全体のサイズを増大させながらも、誘導性素子の物性値、特に、インダクタンス値を種々に変化させることができ、伝送線路が適用される形態に能動的に対応して自由に設計可能である。
(もっと読む)


【課題】 積層型誘電体フィルタを小型化及び高性能化することが困難であった。
【解決手段】積層型誘電体フィルタは、複数の誘電体層から成る誘導体2と少なくとも第1及び第2のストリップライン導体層13,16とグランド導体層22,25とから成るストリップライン共振器L1、共振器間結合導体層33及び入出力導体層28を具備している。 第1及び第2のストリップライン導体層13,16は誘電体層を介して互いに対向配置されている。第1及び第2のストリップライン導体層13,16の一端がグランド導体層22に電気的に接続されている。前記共振器間結合導体層33は前記第1及び第2の入出力容量導体層が配置されている誘電体層とは別の誘電体層に配置されている。 (もっと読む)


【課題】RF回路の設計自由度を増加し、シングルポート共振線路における性能を向上する為に誘電体回路基板材料を最適化する方法及び装置を提供する。
【解決手段】無線周波数信号を処理する印刷回路はサブストレートを含み、サブストレートは、メタ材料であり、少なくとも1つの誘電体層100を含む。誘電体層100は、第1の領域112において第1の誘電特性を有し、第2の領域114において第2の誘電特性を有する。第2の誘電特性の誘電率及び/又は透磁率は、第1の誘電特性とは異なる。印刷回路は更に、シングルポートの共振線路102とサブストレートに接続する接地面116を含む。誘電特性は、共振線路102の寸法を調節するよう制御する。誘電特性は更に、共振線路102のインピーダンス、尖鋭度、及び/又は、キャパシタンスを調節するよう制御する。共振線路102の共振特性は、サブストレートを介して分布する。 (もっと読む)


【課題】スルーホールを用いて構成されたインダクタを含む共振器を備えた電子部品において、特性の変化や外面の変形が生じることを防止する。
【解決手段】電子部品51は、積層基板70と、積層基板70内に設けられた共振器を備えている。共振器はインダタク60を有している。電子部品51は、更に、緩衝用導体層95およびキャパシタ用導体層93を備えている。インダタク60は、積層基板70内に設けられスルーホールによって構成され、このスルーホールの中心軸方向に延びている。緩衝用導体層95は、スルーホールの中心軸方向におけるインダタク60の一端部に接続されている。キャパシタ用導体層93は、緩衝用導体層95に対向するように配置されている。緩衝用導体層95とキャパシタ用導体層93は、複数のスルーホール90によって複数箇所で接続されている。 (もっと読む)


【課題】本発明はリングフィルタ装置において、オープンスタブ付きリングフィルタエレメントを製造し易い寸法とすることを目的とする。
【解決手段】リングフィルタ装置10Aは、エポキシ樹脂製の基板11Aの上面11Aaに、オープンスタブ付きリングフィルタエレメント12Aを有し、下面11Abの全面にグランドパターン15を有する構成である。基板11Aは、その一部に、フッ素樹脂部分20を有し、オープンスタブ部14Aはこのフッ素樹脂部分20上面に形成してある。フッ素樹脂の比誘電率(εr1)は、エポキシ樹脂の比誘電率(εr0)よりも低い。オープンスタブ部14Aの幅寸法W2は、フッ素樹脂の比誘電率(εr1)によって決定され、製造し易い適度な広さを有する。 (もっと読む)


【課題】小型で広範囲帯域幅を特徴としたバンドパスフィルタを得ることを目的とする。
【解決手段】バンドパスフィルタは、導電ストリップ(2)を含む伝送線路を含み、該伝
送線路は、少なくとも一つのスプリットリング共振器(6、7)、インダクティブ素子(
4、41)およびキャパシティブ素子(3)を含む少なくとも一つのバンドパスフィルタ
セルを含み、少なくとも一つの通過帯域が識別される周波数特性を有する。 (もっと読む)


【課題】小型で、外部の回路に直流電圧を供給することができる共振器およびフィルタを提供する。
【解決手段】一対の1/4波長共振器10,20の短絡端同士を接続導体8により導通し、その接続導体8に直流電圧印加端子4Cを接続して直流電圧を供給する。各1/4波長共振器はグランド電極に接続されていなくとも、共振時には一端が開放端、他端が交流的にゼロ電位となる。この共振時の性質を利用することで、一対の1/4波長共振器10,20の他端をグランド電極に接続することなく、共振時に等価的にインターディジタル結合がなされる。この場合、他端がグランド電極に接続されていないので、一対の1/4波長共振器10,20の他端(短絡端)間に直流電圧印加端子4Cを接続することで、電力がグランドで消費されることもなく、一対の1/4波長共振器10,20に直流電圧が供給される。 (もっと読む)


【課題】小型化および低損失化を実現することができ、また、平衡信号をバランス特性に優れた状態で伝送することができる積層型共振器およびフィルタを提供する。
【解決手段】インターディジタル結合された一対の1/4波長共振器10,20を備える。一方の1/4波長共振器10は、コムライン結合するように積層配置された複数の導体線路11,12,…1nで構成されている。複数の導体線路11,12,…1nがコムライン結合するように積層配置されていることで、一方の1/4波長共振器10の導体厚が仮想的に厚くなり、導体損失が少なくなる。同様に、他方の1/4波長共振器20がコムライン結合された複数の導体線路21,22,…2nで構成されていることで、他方の1/4波長共振器20の導体厚が仮想的に厚くなり、導体損失が少なくなる。 (もっと読む)


141 - 160 / 215