説明

Fターム[5J022BA01]の内容

アナログ←→デジタル変換 (13,545) | 目的、効果 (2,366) | 高精度化 (1,223)

Fターム[5J022BA01]の下位に属するFターム

Fターム[5J022BA01]に分類される特許

201 - 220 / 318


【課題】デジタル回路のみからなる簡易な構成で、信号レベルや時間間隔の数値化を高速かつ高精度に実行する数値化装置を提供する。
【解決手段】パルス遅延回路11,ラッチ&エンコーダ12,周回数カウンタ15,ラッチ回路16を主尺とし、反転タイミング抽出回路13,補間回路14を副尺として、主尺では、連続した二つの計測信号PB間の時間間隔を、遅延ユニットDU一段当たりの遅延時間Tdに等しい分解能で数値化すると共に、副尺(補間回路14)では、遅延ユニットDUの反転タイミングTrから計測タイミングまでの時間差を、主尺のM倍の分解能で数値化する。補間回路14は、複数の遅延ユニットを直列接続してなる二つの遅延ラインを用いてデジタル回路のみにより構成され、しかも、補間回路14での数値化の分解能が、遅延ユニットの遅延時間ではなく遅延時間差によって決まるように構成されている。 (もっと読む)


【課題】構成が簡素で高精度な変換性能を有するデジタル−アナログ変換器を提供する。
【解決手段】本発明に係るデジタル−アナログ変換器は、MOS構造のトランジスタと複数のキャパシタとを備え、前記トランジスタは、半導体基板の主表面に形成されたソースと、前記半導体基板の主表面に形成され、アナログ信号出力端子となるドレインと、前記ソースとドレインとの間の前記主表面上に絶縁膜を介して形成されたゲートと、から構成され、複数の前記キャパシタは、互いに電気的に絶縁されて前記半導体基板の主表面に複数のデジタル信号入力端子として形成された不純物領域からなる複数の第一電極と、前記不純物領域上に絶縁膜を介して前記第一電極と対向するように前記ゲートと一体的に形成された第二電極と、から構成される。 (もっと読む)


各々がサンプリングキャパシタと積分器と量子化手段とを持つ複数のデルタシグマ変調器を並列接続した構成とし,各々のデルタシグマ変調器に,サンプリングキャパシタによるアナログ入力信号のサンプリングと,サンプリング結果の積分器および量子化手段による量子化を行わせる並列オーバサンプリングを行い,各々のデルタシグマ変調器における量子化値を加算して上位ビット値を得て,各々のデルタシグマ変調器における量子化後の積分器の余り値を加算し,余り値の加算結果をアナログ−デジタル変換して下位ビット値を得るようにした。 (もっと読む)


【課題】短い時間幅の高分解能な計測と長い時間幅の低分解能な計測とを、回路規模を大幅に増大させることなく、いずれも実現させることが可能な時間計測回路を提供する。
【解決手段】駆動電圧VDDLに応じた遅延時間で信号を遅延させる遅延ユニットDUをM(Mは正整数)段直列接続してなり、起動用パルスPAの入力により起動され、各遅延ユニットDUにてパルス信号を順次遅延させながら伝送するパルス遅延回路10と、計測用パルスPBが入力されると、パルス遅延回路10内でのパルス信号の位置を検出(ラッチ)し、その検出結果を、起動用パルスPAの入力から計測用パルスPBの入力までの時間Tm内にパルス信号が通過した遅延ユニットDUの段数を表す所定ビットのデジタルデータDTに変換して出力するラッチ&エンコーダ12と、電圧設定データDVに従った大きさの駆動電圧VDDLを発生させる駆動電圧設定回路14とを備える。 (もっと読む)


【課題】面積が小さく、消費電力が低く、誤差が小さなパイプライン型A/Dコンバータを提供する。
【解決手段】このパイプライン型A/Dコンバータの初段ステージST1は、入力アナログ信号ΔVinのレベルが予め定められた入力電圧範囲を超えた場合でも、予め定められた出力電圧範囲内のレベルの副アナログ信号ΔVoutを出力するように構成されている。したがって、各ステージの入力側にリミッタ回路を設ける場合に比べ、面積が小さく、消費電力が低く、誤差が小さなパイプライン型A/Dコンバータを実現することができる。 (もっと読む)


【課題】AD変換の精度を向上する。
【解決手段】アナログ信号を第1利得又は第2利得(<前記第1利得)で増幅する可変増幅器と、前記可変増幅器からの増幅信号の値を所定周期でサンプリングするサンプリング部と、前記サンプリング部からのサンプリング値をアナログデジタル変換するAD変換器と、前記サンプリング部からの現在のサンプリング値と現在から所定期間前のサンプリング値とに基づいて、現在から所定期間後のサンプリング値を予測する予測部と、前記予測部が前記所定期間後のサンプリング値を予測したとき、前記所定期間後のサンプリング値と第1閾値とを比較する比較部と、前記可変増幅器の利得が前記第1利得であるときに、前記比較部の比較結果が、前記所定期間後のサンプリング値が前記第1閾値より小の状態から大となったことを示す場合、前記可変増幅器の利得を前記第1利得から前記第2利得へ変更する利得変更部と、を備えた。 (もっと読む)


【課題】液晶パネルを駆動する際の、液晶セルへの表示データの書き込みの高精度化および高速化を図ることのできる液晶表示装置を提供する。
【解決手段】ソース信号線と、ソース信号線側駆動回路とを備えた液晶表示装置であって、ソース信号線側駆動回路は第1及び第2のD/A変換回路を有し、第1のD/A変換回路は、各々異なる電圧が印加された複数の階調電圧線と、第1のスイッチ回路と、第2のスイッチ回路を有し、複数の階調電圧線の各々は、第1の出力線と第1のスイッチ回路を介して接続されており、複数の階調電圧線の各々は、第2の出力線と第2のスイッチ回路を介して接続されており、第2のD/A変換回路は、第1の出力線と第2の出力線との間に直列に接続された複数の抵抗と、第3のスイッチ回路を有し、複数の抵抗のうち隣り合う抵抗と抵抗との接続点は、第3の出力線と第3のスイッチ回路を介して接続されている。 (もっと読む)


【課題】基準電圧生成回路後にトリミング回路を追加し、基準電圧信号の初期ばらつきを補正することができ、デバイスバラツキのないディジタル/アナログ変換回路を提供する。
【解決手段】半導体集積回路に設けられるディジタル/アナログ変換回路の基準電圧信号供給回路であって、ディジタル/アナログ変換回路に電圧信号を供給する基準電圧生成回路と、電圧信号の変動幅を抑制してディジタル/アナログ変換器に基準電圧信号を供給するトリミング回路と、を具備することを特徴とするディジタル/アナログ変換回路の基準電圧信号供給回路である。 (もっと読む)


【課題】 高周波信号を入力し高速サンプリング動作するA/D変換器における検査手法を提供する。
【解決手段】 A/D(アナログ・ディジタル)変換器1、A/D変換器2にそれぞれアナログ信号A及びBを入力し、A/D変換器2でディジタル信号に変換された信号に対してPLL(Phase Looked Loop)6を用いて逓倍クロックを生成し、検査対象であるA/D変換1にその生成されたクロックを供給し、その同じクロックをA/D変換器2に供給すし、その検査対象であるA/D変換器1の出力信号を用い検出器3によってA/D変換器1が正常に動作しているかを判定することが可能なA/D変換器検査装置を提供する。 (もっと読む)


【課題】電源電圧の低下、温度上昇等の発振器の動作条件の変動によって、発振後の発振動作の停止、発振安定時間の延長、起動時の発振の失敗等の不具合を解消すること。
【解決手段】入出力端子間に振動子が接続可能な反転増幅器Inv_Ampは、PMOSMp1とNMOSMn1を含む。ディジタル入力信号に応答して出力インピーダンスが変化するよう抵抗とMOSスイッチとを含む複数のD/A変換器D/Ap_1…D/Ap_n、D/An_1…D/An_nを、Mp1のソースと電源電圧VccまたはMn1のソースと接地GNDの間に接続する。可変利得発振器VG_OSCの動作条件の変化をA/D変換ユニット102が検出して、複数のD/A変換器の合計の出力インピーダンスを徐々に変化させる。 (もっと読む)


【課題】簡易な構成により、デジタル信号の読み取りを行えるデジタル回路、通信装置、及び受信装置を提供すること。
【解決手段】デジタル信号の入力を受け入れるDA変換部23と、デジタル信号の切替タイミングを示すトリガ信号を取得するクロック信号選択部22と、互いに位相の異なる複数のクロック信号を生成するクロック信号生成部21と、を含み、クロック信号選択部22は、取得したトリガ信号に基づいて、クロック信号生成部21により生成された複数のクロック信号のうちのいずれかを選択し、DA変換部23は、クロック信号選択部22により選択されたクロック信号に基づき、デジタル信号を読み取る、ことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】相関性を有する複数チャンネルのデジタルデータを処理する多重化処理システムにおいて、回路規模を削減する。
【解決手段】多重化処理システム10は、多重化部1と、DAC部2と、遅延調整部4と、サンプルホールド部3とを備える。多重化部1は、入力される複数のデジタルデータを時分割多重化した多重化データと、多重化データと同期させた複数のサンプルホールド信号を生成して出力する。DAC部2は、システムクロック信号に同期して多重化データをアナログ信号に変換して出力する。遅延調整部4は、システムクロック信号に基づいて複数のサンプルホールド信号をそれぞれ所定の第1の遅延時間だけ遅延させた後、遅延後の複数のサンプルホールド信号を出力する。サンプルホールド部3は、遅延後の複数のサンプルホールド信号に基づいて、アナログ信号をサンプルホールドした後、複数チャンネルのアナログ信号に多重分離して出力する。 (もっと読む)


【課題】校正用基準電源を常態的に接続しておく必要や、ゲイン校正に先立って校正用基準電源を接続する必要がなく、したがって優れた取り扱い性を有するデジタル出力装置を提供する。
【解決手段】演算装置13で校正用基準デジタル信号を生成するとともに、これを入力ポート10にフィードバックさせてA/D変換器12でデジタル信号に変換して、当該フィードバックしたデジタル信号と基礎とされた校正用基準デジタル信号との比較に基づいて、補正用のゲインパラメータを得るようにした。これにて、デジタル出力装置自身で生成した校正用基準デジタル信号を用いて、ゲインパラメータを得ることができるので、校正用基準電源を常態的に接続しておく必要や、ゲイン校正処理に先立って校正用基準電源を接続する必要がなくなり、ゲイン校正を少ない手間で迅速に、しかも精度良く実行することができる。 (もっと読む)


【課題】逐次比較型AD変換器において、コンデンサアレイの各コンデンサに供給した電荷の電荷抜けまたは電荷注入によるA/D変換誤差の低減、比較器のオフセット補正に要する時間の短縮を図る。
【解決手段】サンプリング動作を行う際、入力電圧が負側基準電位付近である場合、入力電圧のデジタル値の最上位ビットを0に確定し、入力電圧が正側基準電圧付近である場合、入力電圧のデジタル値の最上位ビットを1に確定し、2回目以降の比較動作を行う。 (もっと読む)


【課題】逐次型A/D変換器の局部D/A変換器の主DACの複数の容量に接続された複数の切り換えスイッチの一方の入力端子に半導体集積回路外部からノイズ低減用ローパスフィルターを介して基準電圧を供給しても、局部D/A変換器の副DACの直流電流による直流電圧降下がローパスフィルターの抵抗で生じることを回避すること。
【解決手段】主DACの容量アレー型D/A変換器の容量C0…C255に接続されたスイッチCSW0…CSW254の一方の入力端子は、ICの第1外部端子T1に接続される。一方、直流電流を流す副DACの抵抗ストリング型D/A変換器や電流切り換え型D/A変換器は、ICの第2外部端子T2に接続される。 (もっと読む)


【課題】 従来のΔΣ変調型ADCにおいて高分解能を得るためには、回路の設計が煩雑になる、デジタル回路が大規模となってコストアップする、D−A変換器の精度によりΔΣ変調型ADCの精度が制限されてしまい、結果的に高精度のΔΣ変調型ADCを構成することができない場合がある、といった問題があった。
【解決手段】 ΔΣ型AD変換器であって、ΔΣ変調器10と、前記ΔΣ変調器10の出力をカウントするマルチビットカウンタ20と、前記マルチビットカウンタ20の出力のフィルタ処理を行うデシメーションフィルタ2とを備え、前記マルチビットカウンタ20は、前記ΔΣ変調器10から出力される1ビットデータを所定の期間毎にカウントして、マルチビットデータとして出力する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、サンプリングに伴うアナログ電圧の誤検出を防止するサンプリング装置の提供を目的とする。
【解決手段】アナログ電圧が入力されるチャンネルCH−2及びCH−3と、前記アナログ電圧を検出するためのサンプリングコンデンサCsを有するサンプル&ホールド部2と、チャンネルCH−2とサンプル&ホールド部2との接続とチャンネルCH−3とサンプル&ホールド部2との接続とを切り替えるマルチプレクサ部1とを有し、チャンネルCH−3にフィルタコンデンサCfが接続された、サンプリング装置であって、チャンネルCH−2をチャンネルCH−3と同電圧にするダミー回路(抵抗R2とコンデンサCf2から構成)を備え、マルチプレクサ部1は、サンプル&ホールド部2をチャンネルCH−2に接続後にチャンネルCH−3に接続することを特徴とする、サンプリング装置。 (もっと読む)


時間インターリーブ型アナログ/デジタルコンバータを動作させる方法であって、時間インターリーブ型アナログ/デジタルコンバータは、M個のサブADCのアレイを有し、Mは偶数であり、且つ、アレイの各々の列は、M個のサブADCの1つのサブADCを有する。上記方法は、全てのサンプリングインスタンスnについて、アレイの列k(n)内のサブADCによりアナログ入力を変換する段階を有し、ここで、nは、一連の整数の1つの整数であり、1≦k(n)≦Mである。第1サンプルインスタンスについて、1とMとの間の値がk(n)に割り当てられ、更に、k(n)≦M/2の場合は、k(n+1)>M/2であり、それ以外の場合は、k(n+1)≦M/2であり、且つ、M/2−1≦|k(n+1)−k(n)|≦M/2+1であり、且つ、n−mがMの整数倍である場合のみ、k(n+1)=k(m+1)となるように、k(n+1)が選択される。
(もっと読む)


【課題】差動抵抗ラダーの駆動源から最大遅延を受ける中央ノードの遅延量を低減するADCを提供する。
【解決手段】差動アナログデジタルコンバータ(ADC)は、第1及び第2の抵抗ラダーレッグ、第1及び第2の増幅器、並びに複数の比較器を備える。各抵抗ラダーレッグは、中間ノードに接続する第1の端部及び電流源に接続する第2の端部を有する二つの抵抗を含む。第1の増幅器は、入力信号の第1の相に基づく電圧を第1の抵抗ラダーレッグの中間ノードに印加する。第2の増幅器は、入力信号の第2の相に基づく電圧を第2の抵抗ラダーレッグの中間ノードに印加する。複数の比較器は各々、第1及び第2の入力を有し、第1の入力は第1の抵抗ラダーレッグの二つの抵抗のうち一方に接続し、第2の入力は第2の抵抗ラダーレッグの二つの抵抗のうち一方に接続する。 (もっと読む)


【課題】アナログデジタル変換器の精度を向上させる
【解決手段】AD変換器100は、AD変換回路12と、DA変換回路13と、減算回路14と、第2増幅回路15と、リファレンス電圧制御回路17と、タイミング制御回路18と、増幅制御回路19と、出力部98とを備える。リファレンス電圧制御回路17は、AD変換器100における変換の段階に応じてAD変換回路12のリファレンス電圧のレンジを制御する。具体的には、リファレンス電圧制御回路17は、第3段階における変換の際のAD変換回路12のリファレンス電圧のレンジを、第1段階および第2段階における変換の際のAD変換回路12のリファレンス電圧のレンジよりも大きくするように制御する。 (もっと読む)


201 - 220 / 318