説明

Fターム[5J046PA06]の内容

アンテナの細部 (20,921) | 輻射器の構成上の形状 (2,918) | 輻射器の形状 (2,571) | ワイヤ状 (229)

Fターム[5J046PA06]に分類される特許

1 - 20 / 229


【課題】低背型でありながらアンテナ利得が広帯域にわたって向上可能な車両用アンテナ装置を提供する。
【解決手段】車両に設けられる車両用アンテナ装置は、ベース部10とアンテナ素子20と板状素子30とから構成される。アンテナ素子20は、螺旋状でありベース部10上から車両用アンテナ装置の頂部方向に向かう仮想軸1の周りに巻回される。板状素子30は、アンテナ素子10の開放端側に電気的に接続され、短辺方向が平板状であり、螺旋状のアンテナ素子10の頂部上を覆い、短辺方向と仮想軸1とが垂直又は斜めに交差する位置関係となるように配置される、導電体からなるものである。 (もっと読む)


【課題】 磁心にヘリカル状の導体を備えた高周波用アンテナにおいて、利得の向上が可能な高周波用アンテナ及び高周波用アンテナ装置を提供する。
【解決手段】 一方向に並べられた磁性体からなる複数の磁心と、前記複数の磁心に巻かれたヘリカル状の導体を備えた高周波用アンテナであって、前記複数の磁心は各磁心の間に幅0.05mm以上の磁気的なギャップを介して並べられていることを特徴とする高周波用アンテナであり、実装基板上に、前記高周波用アンテナを搭載したことを特徴とする高周波用アンテナ装置。 (もっと読む)


【課題】アンテナの小型化を図りつつ、GPSの受信性能を十分に高く維持することができる小型のアンテナ内蔵式電子時計を提供する。
【解決手段】少なくとも一部が非導電性部材で形成された筒状の外装ケース80と、前記外装ケース80の内側で時刻を表示する時刻表示部と、前記外装ケース内に収納され、環状の一部を切り欠いた形状のアンテナ体40と、アンテナ体40の切欠部分を挟み、アンテナ体40に給電する一対の給電電極40a及び40bとを備え、アンテナ体40は、文字板11の外縁に沿って配置され、給電電極40a及び40bが、時刻表示部の6時から10時の範囲又は12時から4時の範囲に配置されていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】高さ方向の大きさは抑えたまま、利得を高め指向性を制御できる無線通信用放射アンテナを提供する。
【解決手段】無線通信用放射アンテナは、線状アンテナ素子10と、アーム素子20とからなる。線状アンテナ素子10は、給電部15から延在するものである。アーム素子20は、線状アンテナ素子10の利得を高め指向性を制御するためのものであり、給電部15から遠い側の先端に接続されるものである。そして、給電部15から線状アンテナ素子10を通りアーム素子20の開放端までの電気長は、ターゲット周波数の高次モードで共振するように設計される。 (もっと読む)


【課題】放射特性の低下を招来することなく小型化を達成できる無線ICデバイスを得る。
【解決手段】送受信信号を処理する無線ICチップ(5)と、インダクタンス素子を含む給電回路を設けた給電回路基板(10)とからなる電磁結合モジュール(1)を備えた無線ICデバイス。給電回路基板(10)には給電回路と電磁界結合する外部電極が設けられ、該外部電極はシールドケース(28)又は配線ケーブルと電気的に接続されている。シールドケース(28)又は配線ケーブルが放射板として機能し、シールドケース(28)又は配線ケーブルで受信された信号によって無線ICチップ(5)が動作され、該無線ICチップ(5)からの応答信号がシールドケース(28)又は配線ケーブルから外部に放射される。放射板として機能する金属部品はプリント配線基板(20)上に設けたグランド電極であってもよい。 (もっと読む)


【課題】可視光線透過性を有し、かつ、特性の優れたアンテナを提供する。
【解決手段】透明基板と、該透明基板に一体状に積層されたアンテナ素子1を備えたアンテナであって、アンテナ素子1は、可視光線透過性を有するメッシュ部10と、そのメッシュ部10の輪郭を縁取る輪郭線部12と、を有する。 (もっと読む)


【課題】周辺部品による影響の低減と位置ずれに対する十分な耐性との双方を実現することができるカプラを実現する。
【解決手段】実施形態によれば、カプラは、他のカプラとの間の電磁的結合によって電磁波を送受信する。前記カプラは、第1開放端と第2の開放端とを有する線状の結合素子と、地板と、前記結合素子と給電点との間を接続する給電素子と、前記結合素子と前記地板との間を接続する短絡素子とを具備する。前記給電素子は、前記結合素子の前記第1開放端と前記第2の開放端の間の中間部に接続された第1端と、前記給電点に接続された第2端とを有する。前記短絡素子は、前記結合素子の前記中間部に接続された第3端と、前記地板に接続された第4端とを有する。 (もっと読む)


【課題】基板に起因するアンテナのゲイン特性のロスや波長短縮を抑制する。
【解決手段】高周波コイルアンテナ(1)を基板(11)上に搭載した高周波用コイルアンテナ基板ユニットであって、高周波コイルアンテナ(1)のコイル(1a,1b)の直下部分の基板(11)に貫通穴(12a,12b)を設ける。
【効果】高周波コイルアンテナ(1)のコイル(1a,1b)の直下部分が貫通穴(12a,12b)なので、基板(11)の誘電体材料が無く、誘電率損や誘電正接の影響を抑制でき、基板(11)に起因するアンテナのゲイン特性のロスや波長短縮を抑制することが出来る。 (もっと読む)


【課題】屈曲による電気的特性の変化を低減し、アンテナの物理的な長さを短くすることも可能な車両用ポールアンテナを提供する。
【解決手段】アンテナ支持部に固定される車両用のポールアンテナは、ロッド10と、ヘリカルアンテナ素子20と、ジョイント30と、マストカバー40とからなる。ロッド10は、可撓性及び絶縁性を有し、その根元の端面に凹部11を有する。ヘリカルアンテナ素子20は、ロッド10に巻回される被覆線からなり、ロッド10の撓む起点近傍の巻き密度がそこ以外の巻き密度に比べて粗である。ジョイント30は、ロッド10の根元の端面の凹部11に嵌合する凸部31を有し、ヘリカルアンテナ素子20が電気的に接続され、アンテナ支持部に接続されるものである。 (もっと読む)


【課題】本発明は、アンテナ性能を維持したままSARを低減することが可能なアンテナ装置及びこれを備える無線通信装置を提供する。
【解決手段】本発明の一実施形態に係るアンテナ装置は、地板と、前記地板の端部に配置されたアンテナエレメントと、前記地板と前記アンテナエレメントとの間に配置された給電部と、を備え、前記アンテナエレメントは少なくとも一つのヘリカル構造を含み、前記ヘリカル構造は、一部に旋回方向の異なる部分を含むことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 複共振化した各共振周波数のフレキシブルな調整が可能なアンテナ装置用基板およびアンテナ装置を提供する。
【解決手段】 基板本体2と、この表面にグランド面GND、第1〜第3エレメント1〜5、第1エレメント3と第2エレメント4とを接続するショート部6を備え、第1エレメントが、基端に給電点FPが設けられていると共に第1受動素子P1の第1接続部C1を有して延在し、第2エレメントが、グランド面に接続されていると共に先端部に第1アンテナ素子AT1が設けられ第2受動素子P2の第2接続部C2と第4受動素子P4とを有して延在し、第3エレメントが、第3受動素子P3の第3接続部C3を有して延在し、第1エレメントが、第2エレメントとの間、第3エレメントとの間、グランド面との間の各浮遊容量を発生可能にこれらと間隔を空けて延在している。 (もっと読む)


【課題】低コストで安定した通信特性を得ることができるRFID用アンテナ、およびそれを備えた電子機器、それに用いるチップフェライト部品を提供する。
【解決手段】チップフェライト34を、アンテナ基板31のアンテナパターン32自体に表面実装することで、その搭載位置精度を高めて、アンテナ特性のばらつきを抑え、生産性を高める。また、各チップフェライト34の電極と、アンテナパターンとの半田付け部分に、それぞれ半田フィレットを形成し、アンテナパターン32の断面積を実質的に増大させる。 (もっと読む)


【課題】筺体の外面に施されたデザインを損ねることなく、筺体内にアンテナ用の大きなスペースを確保しなくても済むようにする。
【解決手段】アンテナを介して無線通信を行う携帯端末であって、アンテナの少なくとも一部分が当該携帯端末の筺体外面に貼付され、アンテナの筺体外面に貼付された部分が透明である。 (もっと読む)


【課題】低域から高域まで受信感度が良好な磁界型アンテナとして動作させることができると共に、アンテナ特性のばらつきが少なく取付も容易なアンテナ装置を提供する。
【解決手段】携帯機器に内蔵されて放送信号波を受信可能なアンテナ装置の放射導体部1を、立体的なループ状に延びて一端を給電点P1となし他端を接地端Q1となした第1帯状導体11と、この第1帯状導体11の途中から枝分かれして延びて先端を給電点P2となした第2帯状導体12とで構成する。給電点P1への給電により第1帯状導体11が第1のループアンテナ素子A1として励振し、給電点P2への給電により第1帯状導体11の一部と第2帯状導体12とが協働して第2のループアンテナ素子A2として励振する。各給電点P1,P2は可変同調手段3に接続されており、可変容量ダイオード4の容量値を制御して各ループアンテナ素子A1,A2の同調周波数を変化させることができる。 (もっと読む)


【課題】フィルムアンテナ装置やガラスアンテナ装置といった車両用の平面アンテナ装置について、通信異常をその原因ごとに区別して検出できるようにする。
【解決手段】アンテナ素子のグラウンドパターン及びアンテナパターンが基材上に形成されたアンテナ部と、アンテナ部に給電を行うピックアップ部と、を含むアンテナ装置であって、アンテナ部は、少なくともアンテナパターンより高抵抗で基材上に印刷された抵抗を含む抵抗部を有し、グラウンドパターンとアンテナパターンとが抵抗部を介して接続している。 (もっと読む)


【課題】プリント配線板と共に通信端末機器の筐体に内蔵された場合であっても、筐体内の金属物との干渉を抑制し、必要な通信距離を確保できるアンテナ装置および通信端末機器を構成する。
【解決手段】フレキシブルコイル基板40は支持フィルム41とコイル導体42とで構成されている。コイル導体42は、巻回中心部がコイル開口部CWである渦巻き状のパターンを備えている。ブースターアンテナ50は、ブースター導体51、このブースター導体51の概略外縁の内側に存在する開口部51Hおよびこの開口部51Hと外縁とにつながるスリット部51Sとを有する。コイル導体42に電流が流れると、コイル導体42から生じる磁束がブースター導体51と結合してブースター導体51の周縁に沿って電流が流れ、磁界の放射エリアが広がる。磁性体シート52の外縁は平面視で、ブースター導体51の概略外縁とほぼ一致するように重なる。 (もっと読む)


【課題】通信相手側のアンテナに比べて相対的に小型化しても、また、通信する2つのアンテナを同軸上に近接配置しても、安定した通信が行えるようにした、アンテナ装置及びカメラモジュールを備えた電子機器を構成する。
【解決手段】導体開口部CA及び導体開口部CAと外縁との間を連接するスリット部SLを有した導体層2と、を備え、アンテナコイルモジュール3のコイル導体を平面視したとき、コイル導体の開口部と導体層2の開口部CAとが重なっていて、導体層2の面積はコイル導体の形成領域の面積より大きく、コイル導体の開口部及び導体層2の開口部CAを覆うように磁性体シートが設けられている。 (もっと読む)


【課題】アンテナ素子としてのコイルの設置場所の制約がなくなるとともに外力が加わることに伴う共振周波数の変化が小さい複数の共振周波数を有するアンテナ装置を得る。
【解決手段】アンテナ装置は、導線が螺旋状に複数回巻回されて筒状に形成された複数のコイルと、上記複数のコイルの少なくとも1つのコイルに接続される給電点と、金属導体からなる接地板と、上記接地板と上記複数のコイルをつなぐ接地点とを備え、上記接地点が、上記給電点が接続されたコイルの始点または終点を除く上記複数のコイルの始点および終点である。 (もっと読む)


【課題】主アンテナのインピーダンス整合を自動で調整することができるアンテナ整合装置を提供する。
【解決手段】受信機1は、主アンテナ2に受信周波数frの逓倍周波数の電波S2を送信可能な副アンテナ11を備える。一般にアンテナ(主アンテナ2)は、受信電波S1の整数倍の周波数の電波でも、受信電波S1と同様に共振する特性がある。よって、本例の場合、主アンテナ2が逓倍周波数電波S2を受信したとき、逓倍周波数電波S2で整合回路4の定数を調整することにより、受信電波S1における主アンテナ2側と受信回路3側とのインピーダンス整合をとる。 (もっと読む)


【課題】 狭い空間に搭載することができる多共振アレイアンテナ、及び、多共振アレイアンテナの製造方法を提供する。
【解決手段】 多共振アレイアンテナ1は、可撓性を有する基板11と、基板11上に並設される互いに長さの異なる少なくとも2本の直線状のアンテナ用導体素子12a〜12eと、それぞれのアンテナ用導体素子12a〜12eの基板11と反対側に設けられる保護層13とを備え、それぞれのアンテナ用導体素子12a〜12eは、一方の端部がアンテナ用導体素子の長手方向に垂直な方向に並ぶように揃えられて配置され、保護層13は、アンテナ用導体素子12a〜12eの一方の端部を除き、アンテナ用導体素子12a〜12eにおける基板11と反対側を被覆し、基板11、及び、保護層13におけるアンテナ用導体素子の他方の端部側の外縁は、それぞれのアンテナ用導体素子12a〜12eの長さに合わせて成形されている。 (もっと読む)


1 - 20 / 229