説明

Fターム[5J097HA02]の内容

弾性表面波素子とその回路網 (15,777) | 製作方法 (1,374) | 電極 (183)

Fターム[5J097HA02]に分類される特許

141 - 160 / 183


【課題】弾性表面波(SAW)フィルタの耐熱性を向上させて耐電力性を向上させる。
【解決手段】SAWフィルタは、基板と、この基板の表面に形成されたSAW共振子90S1と、基板の表面にSAW共振子90S1よりも厚く形成され、そのSAW共振子90S1と接続された接続パターン94と、基板の表面に形成され、接続パターン94と接続されたボンディングパッドと、このボンディングパッド上に形成されたフェースダウン接続用のバンプとを有している。又、ボンディングパッドは、SAW共振子90S1よりも厚く形成されている。そのため、各SAW共振子90S1の振動により基板に発生した熱は、厚い膜の接続パターン94及びボンディングパッドを伝わって逃げるので、放熱効果が向上し、各SAW共振子90S1での温度上昇を抑えることができる。 (もっと読む)


【課題】弾性表面波(SAW)フィルタの耐熱性を向上させて耐電力性を向上させる。
【解決手段】基板35上に第1の金属膜41を形成することにより、SAW共振子と、このSAW共振子と接続された接続パターンと、この接続パターンと接続されたボンディングパッドとを形成する。更に、接続パターン上に第2の金属膜43を形成する。この第2の金属膜43を形成する工程では、第1の金属膜41が形成された基板35上に、接続パターン形成領域の内側の領域上に位置する第1の金属膜41を露出するレジストパターン42を形成する工程と、そのレジストパターン42が形成された基板35上に第2の金属膜43を形成する工程と、レジストパターン42及びこのレジストパターン42上に形成された第2の金属膜43を除去する工程とを有している。SAW共振子の振動で発生した熱は、第2の金属膜43を伝わって放熱される。 (もっと読む)


【課題】弾性表面波(SAW)フィルタの耐熱性を向上させて耐電力性を向上させる。
【解決手段】SAWフィルタは、基板と、この基板に形成されたSAW共振子90S1と、接続パターン94とを有している。SAW共振子90S1を構成するIDT90aは、第1の櫛歯状電極とこれに対向する第2の櫛歯状電極とを有し、更に、第1の櫛歯状電極の電極指が延在する方向とは直交する方向に第1の幅を有している。接続パターン94は、第1の櫛歯状電極上に形成された第1の部分94aと、第1の櫛歯状電極及び第1の部分94aと接続された第2の部分94bとを具えている。第2の部分94bは、第1の櫛歯状電極の電極指が延在する方向とは直交する方向に第1の幅より狭い第2の幅を有すると共に、SAW共振子90S1よりも厚く形成されている。 (もっと読む)


【課題】本発明はFBARおよびSAW共振器が集積された集積フィルタ(Integrated Filter)が開示される。
【解決手段】本集積フィルタは、基板と、基板の上部表面上の所定第1領域に位置する第1電極と、第1電極上に位置する第1圧電層と、第1圧電層上に位置する第2電極と、基板の上部表面上の所定第2領域に位置する第2圧電層と、第2圧電層上に位置するIDT(Interdigital Transducer)電極とを含む。IDT電極が、第2圧電層上に位置し、コーム構造で製造された第1IDT電極と、第1IDT電極と噛み合ったコーム構造で製造された第2IDT電極とを含むことができ、第1圧電層および第2圧電層が同一物質で製造されることができる。これによって様々な周波数帯域で動作するフィルタを小型で製造できる。 (もっと読む)


【課題】 バンプ接合により高密度実装が可能であり、かつ水分の侵入等による特性の変動が生じ難い、信頼性に優れた弾性境界波装置を得る。
【解決手段】 圧電基板1A上にIDT9が形成されており、IDT9を覆うように絶縁膜7が積層されており、絶縁膜7上に吸音膜8が積層されており、アンダーバンプメタルを電解メッキにより形成するためのUBM下地層13が、絶縁膜7の開口部に至っており、絶縁膜7の開口部においてIDT9とUBM下地層13と電気的に接続している配線12に接続されており、吸音膜8にUBM下地層13の一部を露出している吸音膜開口部8aが形成されており、UBM下地層13が、絶縁膜7と吸音膜8との境界において給電ライン14に接続されており、該給電ラインから電流を通電することによりUBM下地層13上にUBMが電解メッキにより形成されている、弾性境界波装置6。 (もっと読む)


【課題】 ダイシングに際しての層間剥離やチッピングが生じ難い弾性境界波装置の製造方法を提供する。
【解決手段】 圧電材料からなる母基板1上に、複数の弾性境界波装置2を構成するための複数のIDT5を形成し、ダイシングされる領域の少なくとも一部において、層間剥離防止用金属パターン7を形成し、IDT及び層間剥離防止用金属パターン7が形成された後に、絶縁膜10を形成し、しかる後、ダイシング領域においてウェハ1をダイシングし、弾性境界波装置2を取り出す、各工程を備える、弾性境界波装置の製造方法。 (もっと読む)


【課題】 耐電力性が大きく、挿入損失が小さい弾性表面波素子を提供する。
【解決手段】 この弾性表面波素子では、タンタル酸リチウムからなる圧電基板1上に、一対の簾状の電極2および3が、それぞれの電極指2aおよび3aが等間隔で交互に配列するように配置されている。また、電極2および3の両側には、格子状の電極4aおよび5aを有する反射器4および5が形成されている。電極指2aは、圧電基板1上に形成されている約20nmの膜厚を有するチタンからなる第1層12と、第1層12上に形成されている約374nmの膜厚を有するアルミニウムおよび銅を含む第2層22とから構成されている。第2層22では、アルミニウムからなる結晶粒22bは、圧電基板1表面に概ね垂直な方向に伸びた柱状構造を有し、その結晶粒界には、第1層12の表面から電極2の表面に至るアルミニウム銅合金からなる柱状の結晶粒22cが形成されている。 (もっと読む)


【課題】 強固で信頼性の高い配線構造を有する、圧電デバイスとその製造方法を提供する。
【解決手段】 圧電素子が形成された素子基板11には、圧電素子の周囲に空間を残して圧電素子の周囲を覆うように、絶縁部材20,22が配置される。素子基板11は、圧電素子の複数の電極にそれぞれ電気的に接続され、絶縁部材20,22により全部又は一部が覆われるパッド電極13を有する。絶縁部材20,22は、素子基板11とは反対側の面に形成された金属膜14と、絶縁部材20,22を貫通する貫通孔と、貫通孔を介してパッド電極13と金属膜14とを電気的に接続する接続部材15とを有する。接続部材15は、パッド電極13上から金属膜14上まで、めっきにより金属を成長させることにより形成される。 (もっと読む)


【課題】 同一のウエハから形成した弾性表面波素子間における周波数温度特性のばらつきを小さくする。
【解決手段】 圧電体基板に設けたフォトレジストを露光するためのフォトマスクであって、フォトマスク40は、透明基板42に、圧電体基板に形成する電極に対応させて設けた複数の電極パターン44(44a〜44c)を有する。各電極パターン44は、IDT用パターン46(46a〜46c)と反射器用パターン48(48a〜48c)とからなっている。各IDT用パターン46を構成している電極指パターン54(54a〜54c)、56(56a〜56c)は、それぞれ電極指幅と電極指ピッチとが相互に異なっている。 (もっと読む)


IDT電極を覆うように絶縁物層が形成されている構造を備えた弾性表面波装置であって、IDTの反射係数が十分に大きく、所望でないリップルによる特性の劣化を抑制し得る弾性表面波装置を提供する。
電気機械結合係数kの2乗が0.025以上のLiNbOからなる圧電性基板と、前記圧電性基板上に形成されており、Alよりも密度の大きい金属もしくは該金属を主成分とする合金、またはAlよりも密度の大きい金属もしくは該金属を主成分とする合金と他の金属とからなる積層膜からなる少なくとも1つの電極と、前記少なくとも1つの電極が形成されている領域を除いた残りの領域において、前記電極と略等しい膜厚に形成された第1絶縁物層と、前記電極及び第1絶縁物層を被覆するように形成された第2絶縁物層とを備え、前記電極の密度が、前記第1絶縁物層の1.5倍以上である、弾性表面波装置。
(もっと読む)


【課題】耐電力特性、温度特性の優れた弾性表面波素子を提供する。
【解決手段】くし歯状電極部13、14と圧電性基板12の間に、TiN、またはTiOxNy(ただし0<x<0.2,x+y=1)からなる第1下地層20、24と、Crからなる第2下地層21、25を設けることにより、くし歯状電極部13、14に空隙部が発生することを防止でき、耐電力特性を向上させることができる。くし歯状電極部13、14に空隙部が発生することを防止できるとくし歯状電極部13、14の抵抗値の増加を抑えて電力損失を低減できる。また、直列共振周波数及び並列共振周波数の変動を小さくすることができる。 (もっと読む)


【課題】 同一のウエハから形成した弾性表面波素子間における周波数温度特性のばらつきを小さくする。
【解決手段】 圧電体基板に設けたフォトレジストを露光するためのフォトマスクであって、フォトマスク30は、透明基板32に、圧電体基板に形成するすだれ状電極に対応した向きの異なる同一の電極パターン34(34a〜34c)が設けてある。これら電極パターン34は、圧電体基板の位置による弾性表面波素子の周波数温度特性のばらつきに応じて、フォトレジストを露光する際に使い分ける。 (もっと読む)


【課題】本発明は、弾性表面波デバイスに関して、耐電力特性を備えた弾性表面波デバイスの挿入損失を向上させることを目的とする。
【解決手段】本発明は、特に、弾性表面波デバイスを構成する複数の弾性表面波共振器2,4のうち少なくとも一つの弾性表面波共振器2の電極構造を他の弾性表面波共振器4を構成する電極構造と積層数を異ならせた構造としたことにより、耐電力特性を備えた弾性表面波デバイスにおける挿入損失を向上させることができる。 (もっと読む)


【課題】電気機械結合係数が大きく、周波数温度特性が良いとともに、特に耐電力性が高く、大きな電力を印加しても電極が劣化しない複合圧電基板を提供する。
【解決手段】圧電基板と支持基板とを貼り合せて形成された複合圧電基板であって、前記圧電基板の表面には弾性表面波を励振するための金属電極が形成されており、該金属電極の厚さは、漏洩弾性表面波の波長で規格化した値で0.04以上であり、前記支持基板と前記圧電基板とは接着剤を介して又は直接的に接合されたものであることを特徴とする複合圧電基板。 (もっと読む)


モノリシック電子デバイスは、基板と、基板上に形成された半絶縁圧電III族窒化物エピタキシャル層と、エピタキシャル層上に表面弾性波デバイスを形成する一対の入力および出力インターディジタル変換器と、基板上に形成された少なくとも1つの電子デバイス(HEMT、MESFET、JFET、MOSFET、フォトダイオード、LEDなど)とを含む。電子デバイスをSAWデバイスから、反対にSAWデバイスを電子デバイスから電気的かつ音響的に分離するための分離手段が開示される。いくつかの実施形態ではSAWデバイスと電子デバイスとの間にトレンチが形成される。さらに、その上にSAWデバイスを製造することができる半絶縁III族窒化物エピタキシャル層を形成するためのイオン注入が開示される。インターディジタル変換器に隣接した吸収および/または反射部品が、SAWデバイスの動作を妨害する可能性がある不要な反射を低減させる。
(もっと読む)


【課題】櫛形電極を覆うように絶縁膜が形成された弾性波デバイスの損失を低減する。
【解決手段】圧電性基板10上の所定方向において間隔が空けられた電極指形成領域16の間の領域18にSiO2膜14aを形成する。SiO2膜14aの形成後は、電極指形成領域16に各電極指12aを形成する。各電極指12aの形成後は、各電極指12a上及びその間のSiO2膜14a上にSiO2膜14bを形成する。 (もっと読む)


【課題】 小型化に適した構造をもつ弾性表面波チップと弾性表面波装置ならびに効率よい保護膜形成手段を含む弾性表面波装置の製造方法を提供すること。
【解決手段】 圧電基板の一面にすだれ状電極33を形成した弾性表面波チップ31であって、前記すだれ状電極が、前記圧電基板32の外周まで延長され、該延長された電極パターンの少なくとも一部でなる保護膜形成用パターン71を備える例を含み、前記圧電基板の外周に、前記すだれ状電極が対となるように、電極パターンを分離するための分離部35を、前記圧電基板の外周に達するように設けた弾性表面波チップおよび弾性表面波装置ならびに弾性表面波装置の製造方法。 (もっと読む)


【課題】 膜パターンを形成する材料が無駄に消費されることを抑制できると共に、後工程において、不良品を良品と区別し易くすることができる、膜パターン形成方法、弾性表面波デバイスの製造方法、及び液滴吐出装置、並びに弾性表面波デバイス、弾性表面波発振装置、及び電子機器を実現する。
【解決手段】 本発明による膜パターン形成方法、弾性表面波デバイスの製造方法、及び液滴吐出装置は、ウェハ51上に形成されたSAWパターン52の接続電極面に向けてレジスト膜材料の液滴を吐出することで、レジスト膜83を形成する際に、不良であるSAWパターン52が形成された区画においては、レジスト膜83を形成しない、又は不良マークを形成する。弾性表面波発振装置は、当該方法、製造方法、又は液滴吐出装置を用いて製造された弾性表面波デバイスを備え、電子機器は、当該弾性表面波発振装置を備える。 (もっと読む)


【課題】 非処理領域を覆う膜パターンを形成するための液滴の一部分が、処理対象領域に付着することを抑制できる、膜パターン形成方法、及び弾性表面波デバイスの製造方法、並びに弾性表面波デバイス、弾性表面波発振装置、及び電子機器を実現する。
【解決手段】 本発明による膜パターン形成方法及び弾性表面波デバイスの製造方法は、移動方向の変更を伴わない連続する相対的移動の間に、吐出ノズル4からウェハ1に向けて陽極酸化レジスト膜材料の液滴吐出を実行する吐出走査工程において、吐出ノズル4を塗布禁止領域であるIDT44に対向させないことを特徴とする。弾性表面波発振装置は、当該方法で製造された弾性表面波デバイスを備え、電子機器は、当該弾性表面波波発振装置を備える。 (もっと読む)


【課題】 SAWデバイスをより薄型化し、簡単な構造でIDT電極と外部電極との電気的導通性を確保しかつ確実に気密に封止する。
【解決手段】 SAWデバイス1は、圧電基板4にIDT電極5、それから引き出した取出電極8、及び圧電基板の全周辺に沿って金属接合部9を設けたSAWチップ2と、ガラス基板10に取出電極8に対応する貫通孔11、ガラス基板下面の全周辺に沿って金属接合部13及び貫通孔の開口周辺に接続電極12を設けたカバー3とを備える。SAWチップの金属接合部及び取出電極とカバーの金属接合部及び接続電極とをそれぞれ熱圧着で接合し、SAWチップとカバー間の空隙にIDT電極を気密に封止する。貫通孔内に形成した金属膜14及び封止材16でガラス基板上面の外部電極15とIDT電極とを電気的に接続する。カバー上面には、外部電極と重なる位置に凹部18を形成する。 (もっと読む)


141 - 160 / 183