説明

Fターム[5J108AA01]の内容

圧電・機械振動子、遅延・フィルタ回路 (44,500) | 目的、用途 (2,226) | 不要振動の抑止 (313)

Fターム[5J108AA01]に分類される特許

101 - 120 / 313


【課題】励振電極とIC端子とを接続する導電路による浮遊容量を小さくして発振周波数の変化を防止した表面実装発振器を提供する。
【解決手段】容器本体1の内底面と対面した水晶片2の下面の励振電極7a、7bから延出した引出電極8a、8bは容器本体1の内底面に設けた導電路13a、13bによってICチップ2の水晶端子11a、11bに接続するとともに、前記導電路13bは、前記下面の励振電極7aと平面的に見て重畳し、前記下面の励振電極7aと前記導電路13bとは同電位として浮遊容量の発生を抑制した構成とする。 (もっと読む)


【課題】屈曲振動子、その製造方法、屈曲振動デバイスを提供する。
【解決手段】基部28と、前記基部28から延出した振動腕30と、前記振動腕30に設けられた励振電極46と、を備えた屈曲振動片12と、前記基部28の一面と接着して前記屈曲振動片12が実装される実装基板14と、前記振動腕30の実装基板14側の面に設けられた第1の溝42と、前記振動腕30の実装基板14側とは反対の面に設けられた第2の溝44と、を有し、前記第1の溝42は、前記第2の溝44より前記基部28側に設けてなる。 (もっと読む)


【課題】スプリアスを抑制し、Q値の高い音響波共振子の提供。
【解決手段】上面と下面とを有する圧電体層11と、前記圧電体層11の上面側に積層される上部電極13と、前記圧電体層11を挟んで前記上部電極13と対向するように前記圧電体層11の下面側に積層される下部電極12と、を含む共振部18と、前記上部電極13の上面および側面を覆うとともに、断面視したときに、前記上部電極13の側面領域において、前記側面に対して傾斜する傾斜部を有する保護層20と、を有する構成。 (もっと読む)


【課題】水晶振動子のクリスタルインピーダンスやQ値の悪化を防ぎ、周波数安定度の高い、水晶振動子を提供する。
【解決手段】一方の主面に凹部11aが形成され、他方の主面に曲面形状となる凸部11bが形成された水晶基板10と、水晶基板10の一方の主面に形成された第一の電極12aと、水晶基板10の他方の主面に第一の電極12aと対向して形成された第二の電極12bと、水晶基板10の凹部11aを塞ぐ第一の容器体20aと、第二の電極12bを封止する第二の容器体30aと、第一の容器体20aまたは第二の容器体30aの主面の4隅に設けられる外部接続用端子21aと、を備え、所定の一つの外部接続用端子21aが第一の電極12aと電気的に接続され、所定の他の一つの外部接続用端子21aが第二の電極12bと電気的に接続されている、ことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】CI値と、周波数可変感度Sと、剛性とに優れる音叉型圧電振動片と、圧電フレームと、圧電デバイスとを提供する。
【解決手段】圧電デバイスは、基部30と、基部の一端から所定方向の伸びる一対の振動腕と、一対の振動腕の表裏面に形成され、所定方向に伸びる第一幅の二対の溝部13とを備える。二対の溝部には、第一幅よりも狭い第二幅のリブ部50を備える。圧電フレームは、上記圧電デバイスとこれを囲む外枠部からなる。圧電デバイスは、音叉型圧電振動片又は圧電フレームと、これを覆う蓋部と、ベースからなる。 (もっと読む)


【課題】外周部に主振動である厚みすべり振動が伝播することを抑制する構造を有する水晶振動片、およびその製造方法を提供する。
【解決手段】ATカット水晶振動片10は、水晶基板1の両主面の相対向する位置に、平面視で矩形状を呈する凸部5A,5Bが形成されている。水晶基板1の凸部5Aの対向する二辺それぞれの外側には、その凸部5Aの二辺と平行に配置されたV溝7A,8Aが設けられている。励振電極15A,15Bがそれぞれ形成された凸部5A,5Bによりメサ構造を有しているATカット水晶振動片10は、厚みすべり振動を各励振電極15A,15B下により多く集中させることができる。さらに、凸部5Aの対向する二辺それぞれの外側にV溝7A,8A、および、凸部5Bの対向する二辺の外側にV溝7B,8Bが設けられていることにより、メサ構造により抑えられた厚みすべり振動の外周部への伝播が、さらに抑制される。 (もっと読む)


【課題】外周部に主振動である厚みすべり振動が伝播することを抑制する構造を有する水晶振動片、およびその製造方法を提供する。
【解決手段】ATカット水晶振動片10は、ATカットされた水晶基材の両主面の相対向する位置に、平面視で矩形状を呈する凸部5A,5Bが形成された所謂メサ構造を有している。各凸部5A,5B上には励振電極15A,15Bがそれぞれ設けられ、水晶基材1の薄肉の外周部の外周面6A,6Bの一端側近傍には、電極間配線16A,16Bによりそれぞれ対応した励振電極15A,15Bに接続された外部接続電極17A,17Bが設けられている。凸部5A,5Bの外周には、外周面6A,6B上および凸部5A,5Bそれぞれの側壁に凸部5A,5Bよりも厚みを少なくして形成された段部25A,25Bが各凸部5A,5Bの外周を縁取るように設けられている。 (もっと読む)


【課題】圧電セラミックスを用いた圧電振動子であって、圧電セラミックス単板を直接接合する工程を必要とせずに、厚みが厚く、機械的に強固で、高周波対応性に優れた、厚みすべりモードの圧電振動子素子、および、該圧電振動子を効率よく製造することが可能な圧電振動子の製造方法を提供する。
【解決手段】圧電セラミックス矩形板1の、互いに対向する一対の端面2,3に形成された分極用電極4,5を用いて所定の方向に電界を印加し、圧電セラミックス矩形板を構成する圧電セラミックスを全体的に分極した後、分極用電極の一部を除去し、残った分極用電極4a,5aを用いて、圧電セラミックス矩形板を構成する圧電セラミックスの一部領域R2に逆方向に電界を印加し、圧電セラミックスの一部領域を、上記の全体的分極工程における分極の方向とは逆方向に分極する。 (もっと読む)


【課題】 従来よりもスプリアスが少なく、寄生容量を抑えたバルク音響波共振子を提供する。
【解決手段】 第1主面と第2主面とを有する圧電体層と、前記圧電体層の前記第1主面に配置された第1電極と、前記圧電体層の前記第2主面に、前記圧電体層を挟み前記第1電極と対向するように配置された第2電極と、前記第2電極の前記圧電体層に接する面と反対側の面に配置される第3電極であって、平面視で、前記第2電極と接する第1領域と、前記第1領域から延び前記第2電極の配置された領域から突出する第2領域とを有する第3電極と、を備えるバルク音響波共振子である。 (もっと読む)


【課題】基本波振動からオーバトーン振動を遠ざけて、基本波振動のみでの発振を可能とした水晶振動子を提供する。
【解決手段】水晶片1Aの両主面に対向した励振電極2aを有する水晶振動子において、前記励振電極2aの中央領域に穴3を設けて質量を減じ、基本波振動に対するオーバトーン振動の振動周波数を遠ざけた構成とする。または、前記穴3は、単一又は小穴の集合体からなる構成とし、さらには、前記水晶片1AはATカットとする。 (もっと読む)


【課題】CI値の低減、不要モードの結合抑制に対して優位な効果を奏するための振動部の短辺寸法を特定したATカット水晶振動片を提供する。
【解決手段】上記課題を解決するためのATカット水晶振動片は、厚み滑り振動を主振動とする圧電基板12の板面に、周辺部16よりも厚み寸法の大きい振動部14を形成したATカット水晶振動片であって、前記圧電基板12の短辺の寸法をZとし、前記振動部14における前記圧電基板12の厚み寸法をtとし、前記振動部14における短辺の寸法をMzとした場合に、
15.68≦Z/t≦15.84、かつ、0.77≦Mz/Z≦0.82
の関係を満足するように定められていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 超小型となっても振動漏れの影響を低減するとともに、耐衝撃性にも優れた音叉型水晶振動子を提供することを目的とする。
【解決手段】 基部33と、該基部の一端側331から一方向に突出形成された一対の振動腕31,32と、基部33の他端側332から突出した接続部34と、接続部34と繋がった支持体35とを備えた音叉型水晶振動片3が、上部に開口部5を有するベース2の内部に、前記一対の支持体の一部領域で接合され、開口部5が蓋体4で気密封止された音叉型水晶振動子1であって、振動腕および基部は音叉型水晶振動片の厚さ方向において、支持体よりも上方に位置している。 (もっと読む)


【課題】圧電体薄膜の結晶性および圧電特性を良くすることが可能な共振装置およびその製造方法を提供する。
【解決手段】共振装置は、支持基板1と、支持基板1の一表面側に形成された下部電極31と、下部電極31における支持基板1側とは反対側に形成された圧電体薄膜32と、圧電体薄膜32における下部電極31側とは反対側に形成された上部電極33とを備える。支持基板1と圧電体薄膜32とが同一の圧電材料であるKNNにより形成され、下部電極31がKNNとの格子整合性の良い材料であるPtにより形成されている。共振装置の製造にあたっては、KNN基板からなる支持基板1の上記一表面上に下部電極31を形成した後、KNN薄膜からなる圧電体薄膜32を形成し、その後、圧電体薄膜32上に上部電極33を形成してから、支持基板1に開孔部1aを形成する。 (もっと読む)


【課題】メンブレンの機械的強度を損なうことなく、圧電薄膜共振子のQを向上させる。
【解決手段】圧電薄膜共振子10は、基板1と、下部電極2と、圧電膜3と、上部電極4とを備え、上部電極4および下部電極2が対向する対向領域Tと外側との境界部分を跨ぐように対向領域Tの内側から外側にかけて空隙8が形成されており、空隙8は、圧電膜3の膜厚方向の一部に形成される。 (もっと読む)


【課題】自立薄膜の振動特性に悪影響を及ぼすことなく、その両側の空間を連通させて、両側の空間の気圧差に伴う製造工程での自立薄膜の破損を防止し、製造工程の自由度の向上を図る。
【解決手段】キャビティ40を有する支持体1と、キャビティを塞ぐように支持体1で支持された自立薄膜20と、自立薄膜によって仕切られたキャビティ内の第1の空間71と、キャビティ外の第2の空間72とを有するとともに、第1の空間と第2の空間とを連通させる複数の連通部11,12を有し、連通部11,12のそれぞれの開口81a.82aは自立薄膜の位置を基準として配置されている。 (もっと読む)


【課題】圧電薄膜共振子を積層することによって共振デバイスを小型化する際に、積層された複数の圧電薄膜共振子間の振動の干渉を完全に排除する。
【解決手段】圧電薄膜共振子を積層構造とすることで、圧電薄膜共振子を形成する基板における占有面積を縮小することができ、共振デバイスを小型化することができる。また、第1の圧電薄膜共振子3及び第2の圧電薄膜共振子2のメンブレン領域は物理的に分離しているため、一方の共振子における振動が他方の共振子に伝わることがなく、両共振子間の振動の干渉を無くすことができる。 (もっと読む)


【課題】固定部材が流出することなどによる振動部の振動の阻害を抑制しつつ、屈曲振動の影響を抑制して安定した振動をするメサ型圧電振動片及びメサ型圧電振動片を備えた圧電デバイスの提供。
【解決手段】励振電極16,18を有する振動部12と、振動部12の両端部に肉薄部13,14を有する水晶振動片10であって、固定部11を有する一方の肉薄部13側の振動部12の端部12bから一方の肉薄部13側の励振電極16,18の端部16b,18bまでの寸法をT1とし、他方の肉薄部14側の振動部12の端部12cから他方の肉薄部14側の励振電極16,18の端部16c,18cまでの寸法をT2とし、水晶振動片10に発生する屈曲振動の波長をλとしたときに、T1−T2=λ×m(但し、T2=(2n−1)λ/2、m及びnは自然数)の関係式を略満たすことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】相互変調歪み(IMD)の発生を抑制できる分波器を提供する。
【解決手段】分波器100は、共振素子が梯子型に接続された送信フィルタ100aと、共振素子及び縦結合型弾性波フィルタ素子を含む受信フィルタ100bとを備える。送信フィルタの共振素子うち送信フィルタ100aと受信フィルタ100bとが接続される共通端100xに最も近い共振素子と、受信フィルタ100bの共振素子及び縦結合型弾性波フィルタ素子のうち共通端100xに最も近い共振素子との少なくとも一方が、直列接続された複数の共振器101a,101b;109a,109b;111a,111bを含む共振器群で構成される。 (もっと読む)


【課題】 スプリアスの発生を抑制しながら、十分に高いQmaxの値を得ることが可能な圧電磁器を提供すること。
【解決手段】 本発明の圧電磁器は、下記組成式(1)で表される複合酸化物を主成分として含み、且つ、副成分として、AlをAl換算で1〜10質量%含有する。
(Pba−xLa)[(MnNbTiZr]O …(1)
[式中、a、b、c、d、e、f及びxは、0.98≦a≦1.01、0<x≦0.020、0.340≦b≦0.384、0.616≦c≦0.660、0.08≦d≦0.12、0.500≦e≦0.540、0.37≦f≦0.41、bd+cd+e+f=1を満たす。] (もっと読む)


【課題】本発明は、電源電圧や周囲温度が変化しても、常に一定の周波数と振幅を有する主振動モードで発振させることができ、これにより、微小物質の付着や液体の粘度変化等を確実に検出できる振動子を提供することを目的とする。
【解決手段】本発明の振動子は、基板11と、この基板11の薄肉部12上に形成した下地電極13と、この下地電極13の上に形成した圧電体層14と、この圧電体層14の上に形成した駆動電極15および検出電極16とを備え、前記駆動電極15は前記基板11の薄肉部12の略中央に位置させ、かつ検出電極16は駆動電極15と同心状に位置させ、さらに圧電体層14の部分で発生する主振動モードにより発生する電荷と不要振動モードにより発生する電荷のうち、不要振動モードにより発生する電荷が前記検出電極16内でキャンセルされるように駆動電極15の中心から外周までの長さrと検出電極16の幅wを設定したものである。 (もっと読む)


101 - 120 / 313