説明

Fターム[5K024BB02]の内容

交換機の特殊サービス (2,357) | 交換機の構成要素 (210) | 音声応答装置 (39)

Fターム[5K024BB02]の下位に属するFターム

Fターム[5K024BB02]に分類される特許

1 - 20 / 31


【課題】 インターネットに接続する設備を備えていない店舗と情報を送受信し、ユーザが電子メールを用いて店舗を予約することができる予約システムを提供する。
【解決手段】 ユーザの携帯電話機70から、店舗の予約を要求する情報である予約要求情報を受信すると、予約処理部12は、予約要求情報が含むユーザが選択した店舗を示す情報にもとづいて、ユーザが選択した店舗の情報を加盟店データベース17から読み出す。予約処理部12は、ユーザが選択した店舗が、加盟店データベース17に電子メールアドレスを登録していない場合、ユーザが選択した店舗の電話番号に発信し、予約要求情報の合成音声を生成して、生成した合成音声を出力する。また、ユーザが選択した店舗の店員の音声を認識して、予約ができたか否かを判断する。 (もっと読む)


【課題】 気分や相手の会話に合わせて音を鳴らす事ができる。誕生日に女優の声でおめでとうと言ってあげたり、ファンファーレなどを流すこともでき、会話を盛り上げ楽しむ事ができる携帯電話システム及び携帯電話と携帯電話中継機を提供する。
【解決手段】 通話音声を送受信する携帯電話1と、携帯電話1と通話相手の電話機4との通話音声を中継する携帯電話中継機2とからなる携帯電話システムにおいて、携帯電話1は、携帯電話中継機2が備える音声データベース22から特定の音声データを指定する手段を具備し、携帯電話中継機2は、携帯電話1から指定された音声データベース22の音声データを通話音声とミックス21し、通話相手の電話機4に伝送する手段を具備する。 (もっと読む)


【目的】 簡単な構成によりIP電話端末に関する十分な保守サービス機能を一般加入者に提供できることを、課題とする。
【構成】 IP電話端末が自ドメイン内のSIPプロシキサーバを介して呼を接続するIP電話網における通信サービス方式であって、自局に収容するIP電話端末の加入者状態の情報をシステム運用に伴う呼制御の下で更新・管理するSIPプロキシサーバと、加入者からのIP電話端末を特定した加入者状態の問い合わせに従い、該IP電話端末を収容しているSIPプロキシサーバから当該IP電話端末の加入者状態の情報を取得し、前記加入者に通知するアプリケーションサーバとを備える。 (もっと読む)


【課題】 未知の相手とでもスムーズに会話を成立させることが可能な自動翻訳システムを提供する。
【解決手段】 言語認識手段31は入力される音声の言語を言語データベース33を参照しながら認識して特定し、中間言語への変換を実行する。言語翻訳手段32は言語データベース33を参照しながら、中間言語から出力すべき言語への変換を実行する。言語データベース33は言語認識手段31及び言語翻訳手段32が言語の認識及び変換を実行する際に参照を行うためのデータベースである。言語記憶手段34はシステムに接続されている加入者端末に入力される言語の種類を記憶し、必要に応じて言語認識手段31及び言語翻訳手段32へ加入者端末の言語情報を提供する。中間言語蓄積手段35は言語変換の際の仲介として生成される中間言語を一旦蓄積する。 (もっと読む)


【課題】 実際の待ち状態の呼とコールバック要求とがある場合に、呼者の待ち順を変えないようにする自動コールバック方式。
【解決手段】 待ち呼制御部144は呼者の待ち時間予測値が閾値以上となる場合に呼者にコールバックを受け入れるかを確認し、呼者がコールバックを受け入れない場合は待ち呼情報を待ち行列制御部142に渡す。呼者がコールバックを受け入れる場合は、コールバック制御部143が呼者との呼を切断してコールバック要求情報を待ち行列制御部142に渡す。待ち行列制御部142は待ち呼情報とコールバック要求情報とを先に渡されたものから順に一つの待ち行列190に登録する。係員が接続可能になると、待ち行列制御部142は待ち行列190に登録された情報のうち最も古い情報に対応する呼者との通話を優先して開始させる。 (もっと読む)


【課題】着信加入者が一つの電話番号で複数種の着信サービスを提供可能とする。
【解決手段】発信加入者の電話番号による着信加入者への呼を接続し、通話可能とする通信システムの着信サービス制御装置であって、着信加入者の電話番号につき1又は2以上の拡張電番及び該拡張電番に対応して提供されるべき着信サービスの情報を登録したデータベースと、発信加入者が入力した拡張電番に従って前記データベースを参照し、該拡張電番に対応する着信サービスを提供する制御手段とを備える。 (もっと読む)


【課題】 通信回線の強制切断直後の同時的発信に対する再接続等を図る。
【解決手段】 携帯端末22が、無線網12、交換機14、公衆網18、そして無線網20を介して携帯端末24と通話しているとき、携帯端末22側の無線回線に電波障害があって、通話中の通信回線が強制切断されたとき、接続処理部14aが両携帯端末の電話番号を記憶装置14bに記憶する。携帯端末22の発信に応答して接続処理部14aが記憶装置14bを検索して電話番号の一致が得られたとき、アナウンス情報記憶手段16を携帯端末22に接続する。携帯端末24から発信があり、接続処理部14aが携帯端末22の状態を検索したとき、携帯端末22が使用中にあるとき携帯端末22をアナウンス情報記憶装置16から切り離して携帯端末24に再接続する。 (もっと読む)


【課題】 外出先、すなわち契約外回線から、遠隔操作(リモートコントロール)により任意のサービスの設定および変更が可能な通信システムにおけるサービス設定変更方法の提供。
【解決手段】 外線―外線間のスティミュラス手順に対応し、外出先、すなわち契約外回線の電話機6から転送先の電話番号をPBダイヤル入力すると、TA(インタフェース変換装置)3にてその電話番号がキーパッドファシリティとして網交換機2へ送信され、これにより転送先の新規登録が網交換機2に対しなされる。 (もっと読む)


【課題】 2つの事業者により運用されるコールセンター間において通話の中継が必要な場合に、顧客が電話をかけ直すことなく通話することが可能なコールセンター間の通話中継方法を提供する。
【解決手段】 例えば証券仲介における銀行と証券会社など2つの事業者により運用されるコールセンター間において、銀行の顧客データベースに証券会社の口座番号等を記憶させておき、銀行側で顧客から着信した第1の呼を証券会社側で引継ぎたい場合には、第2の呼を銀行側から証券会社側にISDN回線により発信し、同時にISDN回線のDチャネルを用いて証券会社の口座番号を送信する。証券会社側で第2の呼に応答する際には、口座番号により顧客を特定する。第2の呼が接続されると、銀行側において第2の呼の通話を第1の呼に引継ぐ処理を行い、顧客と証券会社間の通話を中継する。 (もっと読む)


【課題】 携帯端末向け音声翻訳システムにおいて、通信のコストとオーバーヘッドを最小限におさえつつ、ユーザから見た機能拡張を容易に実現する。
【解決手段】 翻訳システム10の翻訳手段決定部16は、入力部12から入力された言語データの翻訳処理を内部の翻訳部13で実行するか、通信制御部15を介し通信線57で接続された外部の翻訳サーバ70で実行するか、また、後者の場合に翻訳サーバ70にどのような処理を依頼するかを決定する。また、翻訳手段決定部16は、対象言語対、通信線57の状況、翻訳システム10と翻訳サーバ70の能力の比較などの情報を用いて、内部での処理内容と翻訳サーバ70での処理内容を柔軟に切り替える。翻訳部13での翻訳結果は出力部14から出力される。 (もっと読む)


【課題】 この発明は、電話を通じた音声自動応答システムに関し、同時に複数の着信があった場合でも確実に音声認識を行い、適切な電話の転送処理を実現する音声自動応答システムに関するものである。
【解決手段】 ISDNの回線を制御する部分と、VoIPなどの回線を制御する部分を接続した構成とし、ISDNで受信した電話をVoIPを経由して相手先に電話転送できるようにする。音声自動応答の処理で、音声認識が必要なときに音声認識エンジンのライセンスを獲得して占有使用するようにし、音声認識の必要とされない回線の転送時には、音声認識エンジンのライセンスを解放し、占有しないように構成する。音声の応答を、録音音声部分を示すフラグと合成音声部分を示すフラグといったように、フラグ管理することにより、録音音声のみにしたり、合成音声のみとしたり、さらには録音音声と合成音声の組合せとすることができるようにする。 (もっと読む)


【課題】 地方自治体の安否情報システム,災害用伝言ダイヤルシステム等の既存のインフラを連携させることにより、被災地外の第三者に対して迅速かつ正確な安否情報の提供を可能にする災害伝言登録システムを提供する。
【解決手段】 災害伝言登録システム100は、地方自治体等により設置されている安否情報システム150から取得した個人安否情報に基づき家族安否情報を生成する安否情報生成・更新手段110と、災害用伝言ダイヤルシステム160への発呼制御を行う伝言登録発信制御手段120と、伝言登録発信制御手段120の指示に応じて災害用伝言ダイヤルシステム160への発呼及び伝言登録を行う伝言登録手段130と、個人安否情報又は家族安否情報に基づき災害用伝言ダイヤルシステム160に登録する伝言メッセージを生成する伝言生成手段140とを備える。 (もっと読む)


【課題】 フラッシュメモリを採用した場合は部品コストが大きくなる。
【解決手段】 構内交換機4に接続し、案内音声を再生出力する音声案内装置10であって、案内音声データを記憶するフラッシュメモリ12と、録音要求コマンドで使用する制御用アドレス及び制御用データ、各制御用アドレスへの制御用データの書込み順序を予め記憶しておき、録音要求信号を検出すると、録音要求コマンドに関わる制御用アドレス及び制御用データを書込み順序で、フラッシュメモリに対してデータ単位で順次出力するコマンド出力回路13とを有し、フラッシュメモリは、データ単位で制御用アドレス及び制御用データを順次入力する毎に、同制御用アドレスに同制御用データを書き込むことで、フラッシュメモリ内のメモリ領域を初期化し、この初期化したメモリ領域に案内音声データを録音するようにした。 (もっと読む)


【課題】外線電話機とのインターフェイス機能を備えるメッセージングサーバを有し、オペレータ端末をメッセージングサーバにログオンしたときにメッセージングサーバとオペレータ電話機との間の音声パスを確立するようにして、外線電話機からの応答があったときに、外線電話機とオペレータ電話機との接続を短時間で確立することができるようにする。
【解決手段】オペレータ端末及びオペレータ電話機を備えるオペレータシステムと、外線電話機とのインターフェイス機能を備えるメッセージングサーバ、並びに、オペレータ端末及びオペレータ電話機との呼制御を行うコールマネジメントサーバを備えるコールセンタサーバシステムとを有し、オペレータ端末を前記コールセンタサーバシステムにログオンすると、メッセージングサーバとオペレータ電話機との間の音声パスを確立する。 (もっと読む)


【課題】 客室へのチェックインを確認した場合、休憩か宿泊かの意志確認を構内電話装置を介して自動的に行うことによりフロント業務を簡易化し省人化を図ると共に、お客様のプライバシーを守ることが出来る部屋管理方法を提供する。
【解決手段】 情報処理装置10は、部屋への入室を検出すると構内交換機20へ入室があったことを通知する入室通知処理を備え、構内交換機20は、入室の通知を受信すると当該部屋の内線電話機28を呼び出す内線回路制御処理と、応答を検出すると第1の音声メッセージを送出する音声送出制御処理と、特定操作を検出する特定操作検出処理と、情報処理装置10へ通知する特定操作通知処理を備え、情報処理装置10は、特定操作を受信する特定操作受信処理と、部屋情報F36を更新する部屋情報管理処理を備えた。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、構内電話網において電話端末の所有者が不在のときの関係者の負担を軽くして、発信者に速やかに応答することができる電話交換機、電話交換方法及び電話交換を実行するためのプログラムを提供することを目的とする。
【解決手段】 本発明の電話交換機1は、複数の電話端末間5a、5b、5cの回線を接続する電話交換機1であって、第1の電話端末5aからの発信を受けて、第2の電話端末5bに着信させる交換手段2と、各種音声を蓄積する音声蓄積手段3と、前記音声蓄積手段3に蓄積した各種音声を前記第1の電話端末5aに送話する音声管理手段4を備え、前記音声管理手段4は、前記第2の電話端末5bに着信がある時点で前記第1の電話端末以外の電話端末5cによって選択された音声を前記音声蓄積部3から読み出して、前記第1の電話端末5aに送話するものである。 (もっと読む)


【課題】 使い勝手よく発信者が着信者に折返し連絡の要求を行うことができる折返し先管理装置、折返し先設定方法、及び、使い勝手よく着信者が発信者に折返し連絡を行うことができる折返し先発信方法を提供する。
【解決手段】 折返し要求有無問合せ部111は、発信者端末30aから着信者端末30bへの発信データが転送されてきた時に折返し要求有無問合せデータD4を送信する。折返し先問合せ部113は、折返し要求有無受信部112が受信した折返し要求有無情報が折返し連絡を要求することを示している場合に折返し先問合せデータD6を送信する。折返し先決定部114は、応答データD7が折返し先の通信端末は発信者端末30aであることを示している場合に発信者端末30aの電話番号を折返し先番号とする一方、折返し先の通信端末は発信者端末30a以外であることを示している場合に発信者Aの入力による電話番号D9を折返し先番号とする。 (もっと読む)


【課題】 予約受付けシステムに関し、特に電話網等のネットワーク上における輻輳の発生を回避した予約受付システムを提供する。
【解決手段】 予約者による電話予約を受け付けるための交換機とそれに接続される予約センターとで構成される電話予約受付システムであって、前記交換機は、前記予約者からの予約情報にランダム番号を付与した情報を登録する予約管理手段を有し、前記予約センターは、前記予約管理手段にアクセスして前記ランダム番号の若番順又は老番順に該当予約情報の予約を確定する。 (もっと読む)


【課題】 録音したIP電話端末と音声応答システムとの通話内容を、通話者の識別番号をキーに検索する際の検索効率を向上させる。
【解決手段】 利用者IP電話端末との間の通話パケットを時系列的にレコード単位で記録する通話パケット記録手段と、利用者IP電話端末との接続時刻および切断時刻を含む接続情報を記録する検索情報記録手段と、レコードの識別子と、レコードの作成時刻とを関連付けて記録する検索キー記録手段と、利用者IP電話端末から利用者識別子を受け付ける識別子受け付け手段と、受け付けた利用者識別子の認証を行なう認証手段と、認証された利用者識別子を前記接続情報に含めて記録する識別子記録手段と、レコードの識別子に対応するレコードを前記通話パケット記録手段から抽出し、前記レコードに含まれる前記索出された接続情報に対応するパケットの音声再生を行なう。 (もっと読む)


【課題】 受付内線電話機が応答すると、外線呼(顧客)と受付内線電話機を直ちに接続し、受付内線電話機の応答から外線呼(顧客)の接続までの待ち時間を最小限にしてサービスの向上を図る音声応答システムを提供する。
【解決手段】 構内交換機2と、音声応答装置3と、音声応答装置3と連動する受付内線電話機4a〜4kとから構成し、構内交換機2に、外線呼を保留し、受付内線電話機4aを呼び出すとともに、音声応答装置3に呼出信号(RBT:リングバックトーン)を供給している状態から、受付内線電話機4aが応答し、受付内線電話機4aから応答検出信号(応答通知)を受け取ると、応答検出信号(応答通知)に基づいて保留解除信号を供給して外線呼の保留を解除して受付内線電話機4aと外線呼を直ちに接続する接続切替制御手段11を備える。 (もっと読む)


1 - 20 / 31