説明

Fターム[5K027AA03]の内容

電話機の回路等 (45,388) | 用途 (9,696) | ボタン電話(キーテレホン) (71)

Fターム[5K027AA03]に分類される特許

21 - 40 / 71


【課題】固定電話機に手を伸ばさずに操作を行うには作業スペースが狭くなる。
【解決手段】本発明は、固定電話機と、情報処理装置用キーボードと、を有する。そして、前記情報処理装置用キーボードは、前記固定電話機の電話機ボタンに対応する情報を含むデータパケットを生成するキーボード制御手段と、前記キーボード制御手段により生成されたデータパケットをブルートゥース無線リンクを介して前記固定電話機に送信するキーボード通信手段と、を有する。また、前記固定電話機は、前記情報処理装置用キーボードからブルートゥース無線リンクを介してデータパケットを受信する電話機通信手段と、前記電話機通信手段で受信したデータパケットに含まれる電話機ボタンに対応する情報により特定される処理を行う電話機制御手段と、を有する。 (もっと読む)


【課題】主装置を用いた親子電話システムにおいて、通話中に親機と子機を切替ながら通話継続する際の音声途切れを無くすことができる技術を提供する。
【解決手段】内線ネットワーク4に無線AP3および親機21を接続すると共に、無線AP3を介して内線ネットワーク4に子機22を接続する。そして、内線ネットワーク4および外線ネットワーク5を収容する主装置1に、親子電話機2を構成する親機21および子機22の対応関係を管理させ、親子電話機2に対する音声経路の接続先を、この親子電話機2を構成する親機21と子機22との間で、子機22の親機21への載置状態に応じて切り替える指示にあたって、親機21と子機22への指示に所定時間差を設け、この所定時間内は、通話相手からの音声データを親機21と子機22の双方に対して送信する。 (もっと読む)


【課題】画像や文字などのデータの編集を簡単に行うことのできるプッシュボタン式電話機を提供する。
【解決手段】プッシュボタン式電話機は、表示部11と、外部装置との間で画像信号を送受信するためのインタフェース部と、該インタフェース部を通じて外部装置から受信した画像信号に基づく画像を表示部11に表示させるコンピュータ部3とを有する。表示部11が外部装置の表示画面として動作する。 (もっと読む)


【課題】 主装置を用いた親子電話システムにおいて、通話中に親機と子機を切替ながら通話継続する際の音声途切れを無くすことができる技術を提供する。
【解決手段】 内線ネットワーク4に無線AP3および親機21を接続すると共に、無線AP3を介して内線ネットワーク4に子機22を接続する。そして、内線ネットワーク4および外線ネットワーク5を収容する主装置1に、親子電話機2を構成する親機21および子機22の対応関係を管理させ、通信相手からの音声を親機21および子機22の双方に対して送信させ、親機21および子機22からの音声をミキシングして通信相手へ送信させ、子機22の親機21への載置状態に応じて親機21および子機22が自律的に音声の再生出力レベルを制御する。 (もっと読む)


【課題】親子間で信号を送受するための特別なインターフェースを持たせることなく、親子関係の管理・設定を行うことができる技術を提供する。
【解決手段】内線ネットワーク4に無線AP3および有線端末21を接続すると共に、無線AP3を介して内線ネットワーク4に無線端末22を接続する。そして、有線端末21に、無線端末22の自端末21への載置状態の変化を契機として、主装置1に対して親子設定要求を送信させる。また、無線端末22に、自端末22の有線端末21への載置状態の変化を契機として、主装置1に対して親子設定要求を送信させる。また、主装置1に、所定時間内に一の有線端末21および一の無線端末22から親子設定要求を受信する事態が所定の複数回数繰り返された場合に、これらの端末21、22間に親子関係を設定する。 (もっと読む)


【課題】主装置の機能が使用不可能となった際、通話相手の電話番号を記憶すること、また、障害復旧後に呼を終了させずに迂回外線から通常使用回線へ回線を切り替える。
【解決手段】外線および内線を収容する主装置の内線に接続される迂回外線接続機能を有する内線電話機であって、通常状態では主装置の内線インタフェースに接続し、主装置の異常もしくは停電等の障害時に迂回用外線インタフェース(障害時用回線)に切替えて発着信を行い、通話中に主装置に障害が発生し、外線インタフェース切替わった際に通話相手に迂回外線を介し自動発呼する、もしくは自動発呼する際に異常があった旨の音声メッセージを自動送信する。 (もっと読む)


【課題】従来の筐体を加工することなく、表示画面の照明を連続的に設定かつ滅灯まで自動制御することを可能にする。
【解決手段】従来から備えられている発光ボタン21に付随するLED31を発光ボタン21の透明レンズ22を介して集光し、受光素子となったLED31の筐体周囲の光量に応じた受光出力を、LED部30のLED31・抵抗器32の直列回路で検出し、その検出した電流値を増幅部33で増幅して画面照度調整手段40に送る。画面照度調整手段40では、光量値に基づいて照明量調整部42が画面照明部43の調光度を調整することで、表示画面13の照明を周囲の明るさに応じて調光する。照明量調整部42は表示ランプとしてのLEDの照度を調整することもできる。 (もっと読む)


【課題】通信装置と子機が接続されていないときにも、外線着信中であることをユーザに通知するようにすること。
【解決手段】IP網3を介した電話通信を行なうIP網通信手段と、本通信装置1に接続される子機2との通信に必要な種々の情報を登録する子機登録手段と、子機2と通信を行なう子機通信手段とを有する通信装置1であって、前記IP網通信手段を介した外部からの電話の着信を検出する着信検出手段と、前記着信検出手段により電話の着信が検出された際に、着信を通知する着信通知手段とを設ける。 (もっと読む)


【課題】親子間で信号を送受するための特別なインターフェースを持たせることなく、親子関係の管理・設定を行うことができる技術を提供する。
【解決手段】、内線ネットワーク4に無線AP3および有線端末21を接続すると共に、無線AP3を介して内線ネットワーク4に無線端末22を接続する。そして、有線端末21に、無線端末22の自端末21への載置状態の変化を契機として、主装置1に対して親子設定要求を送信させる。また、無線端末22に、自端末22の有線端末21への載置状態の変化を契機として、主装置1に対して親子設定要求を送信させる。また、主装置1に、所定時間内に一の有線端末21および一の無線端末22から親子設定要求を受信した場合に、これらの端末21、22間に親子関係を設定する。 (もっと読む)


【課題】ユーザーが他の場所に移動した場合などには、移動先の電話機に転送してもらうための交換機に対する転送設定操作をする必要があり、簡単なボタン電話機の番号移転方法が望まれていた。
【解決手段】 1つの電話機の内線番号を含む固有情報を記憶媒体に記憶せしめ、記憶媒体の記憶内容を近接して電磁波で読み出すための近接記憶媒体手段と、他の電話機において記憶媒体を近接することにより、内線番号を含む固有情報を取り込み、1つの電話機の内線番号を移転して自己の内線番号とするための番号移転手段とを含むボタン電話機を構成した。元の電話機のユーザーは、記憶媒体を移動先の電話機に近接するだけで、近接後の電話機が元の電話機として動作するようになる。 (もっと読む)


【課題】電話機の動作状態とデータ設定を関連付けることにより、データ設定にかかる時間と労力を軽減し、簡単に目的のデータ設定ができる電話装置を提供する。
【解決手段】電話機の各動作状態に係る状態や日時、相手電話番号等の情報を履歴情報としてを記憶し(F402)、データ設定ボタンを押した時(F403,Yes)、現在の状態に関連するデータ設定項目を抽出し表示する(F409)。また、着信中等の後から設定の場合は待機中状態に戻った後に、蓄積されている履歴情報を元に過去の状態に対応したデータ設定項目を抽出し表示させ(F410)、その状態で選択したデータ設定項目を設定する(F411)。 (もっと読む)


【課題】 重要顧客等の特定の通話相手に対しては、当該通話相手に応じた最適な保留音を送出し、長時間待たされているという不快感を軽減することができる電話装置を提供することを目的とする。
【解決手段】 電話装置において、個人情報データベースF47に登録されている情報の中から保留音識別情報を指定する指定手段F46と、指定された保留音識別情報と保留音情報との対応を記憶しておく記憶手段F46と、通話開始までに相手の電話番号を取得する取得手段F44と、保留されたときに取得手段F44により取得された電話番号に基づき個人情報データベースを検索し、保留音識別情報に対応する保留音情報を抽出し、保留音情報に応じた保留音を相手に送出する送出手段F45を備えた。 (もっと読む)


【課題】表示部を備えるボタン電話機の表示部に表示される表示データを主装置からボタン電話機へ効率的に送信するボタン電話装置、その主装置およびボタン電話機を提供する。
【解決手段】主装置20の表示データ送受信部21から送信される表示信号をボタン電話機30の表示データ送受信部32で受信し、その表示データに対応するコマンドコードを設定して表示データ記憶部33に記憶する。ボタン電話機30は、このコマンドコードを主装置20に送信し、表示データ記憶部23に表示データと共に記憶する。主装置20が次回以降に表示データをボタン電話機30へ送信するとき、表示データ記憶部23に記憶された表示データと同じ表示データは、表示データに代えてコマンドコードを送信する。これを受信したボタン電話機30は、それに対応する表示内容を表示部31に表示する。 (もっと読む)


【課題】電話機に接続する電話回線に対応する通話回路の側音平衡回路の自動最適化を単純な制御回路でできていない。
【解決手段】交換装置に接続されるアナログ電話機の発信音種別検出回路21、発信音レベル計測回路22、回線電流計測回路23が発呼により電話回線に接続された際、電話回線に送られる発信音種別、発信音レベル、及び電話機回線端子に流れる電流値を検出計測し、外線/内線判定設定機能20が、検出計測したそれぞれの条件から接続された電話回線種別を外線か内線かに判定し、その多数決の判定に基づいて外線/内線の種別を決定、それに適合する側音平衡回路17−A,Bを通話回線に接続する。更に、その計測値に基づいて、送受話路での音声レベルを適正値に調整し、送受話器を電話回線と接続する。 (もっと読む)


【課題】
必要に応じて、電話機等の端末装置の設けられた画面ディスプレイに、ダイヤル情報(電話番号)が表示されないようにして、他の人に対して個人情報が流出してしまう可能性を抑止若しくは低くする
【解決手段】
ダイヤルキー群2−2やオートダイヤル釦を含む相手先ダイヤル情報を入力する入力手段と、ダイヤルキー群2−2等の入力手段から入力された相手先ダイヤル情報を画面ディスプレイ2−4に表示させるダイヤルモニタ手段と、「保護」機能釦2−8とを備えており、「保護」機能釦2−8の操作を認識すると、画面ディスプレイ2−4のダイヤル情報表示エリア2−3に表示される相手先ダイヤル情報の表示が非表示になるように表示制御する。 (もっと読む)


【課題】回線診断の工数を低減し、且つ、回線診断のための電話料金を0にする。
【解決手段】回線診断実行部1は、複数のディジタル回線の一方の回線端が上記ネットワークで接続する2本1組の回線対を構成し、該回線対の第1の回線端から発呼し、該回線対の第2の回線端を着呼機能停止状態に維持し、診断判定部2は、上記第1の回線端に於ける呼出音信号の状態を監視し、該呼出音信号が呼び出し音状態のとき回線状態合格と判定し、該呼出音信号がビジー音状態のとき回線状態不合格と判定する。 (もっと読む)


【課題】使用者が自由に設定変更可能な第1パスワードにより使用者の利便性を維持しつつ、保守者が設定する第2パスワードにより、旧使用者が設定した第1パスワードを知らない新規使用者による電話機使用を可能とする
【解決手段】外線と内線とを収容する主装置と、内線に接続される内線電話機とからなり、内線電話機から登録される第1のパスワードと主装置に登録される第2のパスワードとを保持し、内線電話機から第1のパスワードが入力されたとき、内線電話機を規制状態から使用状態に遷移し、第2のパスワードが入力されたとき、第1のパスワードをクリアする電話システム、またはパスワードにより規制状態と使用状態とを入れ替え、第1のパスワードと第2のパスワードとを保持可能で、第1のパスワードが入力されたとき、規制状態から使用状態に遷移し、第2のパスワードが入力されたとき、第1のパスワードをクリアする電話機により、達成できる。 (もっと読む)


【課題】通話の保留に対する課金をなくすことを可能にする。
【解決手段】主装置1は、着信に基づいて、発信者番号をRAM16に記憶すると共に、子機5-1に呼出信号を送信する(手順S2)。発信側電話機6と子機5-1との間の通話中(S3)に保留が必要になり、逆信釦を押下すると、主装置1は回線を切断する(S5)。次に逆信釦を押下すると、主装置1は、記憶した発信者番号を読み出し、発信側電話機6に発呼する(S7)。発信側電話機6に着信し、その利用者がオフフックして応答することにより、通話が可能になる(S8)。 (もっと読む)


【課題】新たな専用の通報装置の設置や新たな配線を行うことなく、センサによる警備情報の監視が可能な多機能電話機を用いた警備システムを提供する。
【解決手段】多機能電話機1 20〜N 20は、ファンクションボタンと並列接続したセンサにより検知した監視結果を、前記ファンクションボタンの操作状態の送信時と同一の動作で、電話交換装置10に送信し、電話交換装置10は、前記ファンクションボタンの操作状態の受信時と同一の動作で、当該電話交換装置10に接続されている他の多機能電話機に対して、前記多機能電話機から受信した前記センサの監視結果を送信する。電話交換装置10から他の多機能電話機の前記センサの監視結果を受信した多機能電話機は、電話交換装置10から他の前記多機能電話機の前記センサと並列接続したファンクションボタンの操作状態を受信した場合と同一の動作で、受信した前記センサの監視結果を画面やランプに表示する。 (もっと読む)


【課題】 専用の情報表示装置等を設置することなく、構内電話システムが備える常時接続、停電時動作可能、可視可聴表示などの機能を有効に活用し、利用者へ緊急情報を音声により通知すると共に避難経路を案内することができる構内電話システムを提供する。
【解決手段】 ボタン電話主装置に、電話機毎に固有の避難経路情報を記憶しておく経路登録手段F52と、緊急情報を受信する受信手段F40と、緊急情報を受信するとボタン電話機が通話中であるかを判定する判定手段F41と、通話中であることを検出すると緊急情報を通報する通報手段F42と、通報が終了すると当該通話を強制切断する切断手段F43と、判定手段F41が通話中ではないことを検出するとボタン電話機に緊急情報を音声案内し、当該電話機の画面に避難経路情報を表示する通知手段F44とを備えた。 (もっと読む)


21 - 40 / 71