説明

Fターム[5K027CC08]の内容

電話機の回路等 (45,388) | 回線の種類 (2,681) | 無線回線 (2,505)

Fターム[5K027CC08]に分類される特許

2,001 - 2,020 / 2,505


電子デバイスを制御するためのシステム及び方法であって、このシステムは、マスター電子デバイスに接続可能なスレーブ電子デバイスに関連付けられた少なくとも一つの識別子を格納するための、マスター電子デバイスに付随する手段と、マスターデバイスと、少なくとも一つのスレーブデバイスが、その装置の動作が行なわれるべき場合に接続されたことを検出すると、電子デバイスのうちの一つの動作を制御するための手段とを有する。このシステムは、携帯電話機セキュリティシステムに好適に用いられる。 (もっと読む)


【目的】 携帯電話に関して、通常の充電状態が不十分な状態になっても備付けた太陽電池パネルによる発電で補うことで、特に災害などの非常時等における所在情報の連絡を取ることが可能となるように必要な配慮を行った新製品を提供することである。
【構成】 通話使用中に上方からの光線を有効に受けて発電し易いように携帯電話1、1aの本体上部2やその側面5に沿って太陽電池パネル3が備付けられ、太陽電池パネル3により発電された電力を充電できることにより、通常の充電状態が不足する場合であっても緊急時に必要とする最低限の通信を行うことができるようにした太陽電池パネル付携帯電話である。 (もっと読む)


【課題】 通常の携帯電話端末の無線方式の電波を使用できないエリアにおいても、自動的に携帯電話端末の相応の機能を活用する。
【解決手段】 携帯電話端末103,104が、通常の携帯電話端末の無線方式の電波を使用できない医療機関101等に入場する際に、携帯電話端末103,104の通信モードが通信制御装置107によって切り替えられ、その後、当該携帯電話端末への着信があった際に、通信モードに応じたメッセージが交換機102から発信者へ送信され、通信制御装置108によって、切り替えられた通信モードにて着信情報が内部基地局を介して携帯電話端末103に送信またはメモリに格納され、携帯電話端末103,104が医療機関101から退場する際に、携帯電話端末103,104の通信モードが切り替えられ、メモリに格納された着信履歴が携帯電話端末104にて受信される。 (もっと読む)


【課題】 筐体やアンテナ素子の形態変化にもかかわらず、良好かつ安定したアンテナ特性を保持する。
【解決手段】 筐体2やアンテナ素子6の形態変化を筐体形態検出部14やアンテナ形態検出部15によって検出し、これら検出部から出力される検出信号に基づいてインピーダンス整合切換回路部12や電圧供給回路部13からなる特性切換回路部を駆動して最適なアンテナ特性値に保持する制御を行う。
(もっと読む)


本発明は、符号分割多元接続方式を採用した移動体通信システムにおけるオーバーリーチ検出方法であって、待ち受け中に、受信信号のパワー測定を行い、前記パワー測定結果が閾値より低い場合に1回以上のプリアンブル送信を行い、前記プリアンブル送信に対する基地局からの応答がないとき該基地局はオーバーリーチとして検出するよう構成することにより、移動機側でオーバーリーチ検出を行うことができ、オーバーリーチを検出した基地局をサービングセルから除外することで呼の維持率を向上することができる。
(もっと読む)


【課題】 災害が発生した場合に、各種施設に設けられる様々な電気機器やガス機器を効率よく制御する。
【解決手段】 電気機器及びガス機器制御システムは、地震の発生を検知する地震検知制御装置11と、火災の発生を検知する火災検知制御装置12とを備える。これら地震検知制御装置11及び火災検知制御装置12は、所定の近距離無線通信を行う通信手段を有し、災害の発生を検知するのに応じて、制御対象機器として登録された電気機器及び/又はガス機器に対して、通信手段を介して制御信号を送信し、その電源をオフ状態とさせるように制御する。 (もっと読む)


【課題】 遠隔監視を容易に繰り返し実行できる遠隔監視システム及びこれに用いる携帯電話端末を提供する。
【解決手段】 カメラ部5によって被写体を撮影して生成した動画像データをアンテナ1及び無線部2によって通信相手に送信するとともに、該通信相手から送信されてきた動画像データをアンテナ1及び無線部2で受信して表示部3に表示するTV電話通信機能と、予め設定した任意の時刻に所定の機能を作動させるCPU4とを備えたTV電話機能付き携帯電話端末であって、TV電話通信機能は、CPU4によって任意の時刻に作動可能であり、CPU4は、TV電話通信機能を作動させる時刻、通信相手の電話番号、該TV電話通信機能を作動させる時間、該TV電話通信機能の作動を繰り返す間隔、及び該TV電話通信機能の作動を繰り返すパターンを設定可能である。 (もっと読む)


【課題】 診断データをモバイルシステムを利用して医療専門家に電送する事ができる聴診器付き携帯電話機を提供すること。
【解決手段】 本発明は聴診器付き携帯電話機に関するものにして通信機能を持つ携帯電話機において、携帯電話機1の本体1aに具備された聴診用マイク3と、携帯電話機の本体1a内部に内蔵された聴診システムコンピュータ回路の結合からなり聴診用マイクによって収集された身体の検診部位の聴診音をデジタルデータに変換して回路に貯蔵された標準デジタル聴診音データと比較検索して同一であるか所定の誤差範囲内で類似すれば差異の範囲を収容した当該症状に出力され携帯電話機の画像モニター2aに診断名が文字や波形図形や絵画等で視覚的に表示され、スピーカによって聴覚的に音声で聞くことができ、データを貯蔵するか貯蔵されたデータを通信機能を利用して担当医者に電送することが出来るようにした。 (もっと読む)


【課題】 特に装置形状を変更可能な携帯型電子装置において、セキュリティ機能を維持しつつ、電子財布機能のロック解除を簡単かつスピーディに行えるようにする。
【解決手段】
第1,第2の筐体1,2がヒンジ部6により開閉状態をとり得る携帯電話端末であり、当該携帯電話端末は、少なくとも当該端末が閉状態であるときには、電子財布機能がロックされている場合において、「F」キー11,照明キー12,カメラキー13のサイドキーを認証登録順に押下操作することで、電子財布ロックを一時的に解除可能となっている。一方、当該端末が開状態であるときには、第1の筐体2上に設けられているテンキー等を用いた暗証番号入力により、電子財布ロックを解除可能となされている。 (もっと読む)


【課題】 複数の機能を付加しても小型化可能な携帯電子機器及び携帯電子機器の制御方法を提供する。
【解決手段】 地磁気を検出する第1磁気センサ14a及び第2磁気センサ14bを備える磁気検出モジュール14と、磁気検出モジュール14からの出力信号をA/D変換し、デジタル信号を出力する制御部18と、デジタル信号を方位情報と対応させたデータテーブルに記憶する記憶部17と、所定の情報を表示する表示部13とを有する携帯電話装置100であって、制御部18は、デジタル信号とデータテーブルとに基づいて方位情報を取得し、ナビゲーションモードでは、上記磁気センサ14a、14bのサンプリング周期をT1、A/D変換の分解能をB1に設定し、カメラモードでは、上記磁気センサ14a、14bのサンプリング周期をT2、A/D変換の分解能をB2に設定する。 (もっと読む)


本発明は、移動局の消費電力を制御するための装置を含んだ移動局に関するものである。本発明の装置は、移動局の少なくとも2つの無線システム(FS1・FS2)に接続された制御ユニット(KE)を含んでいる。動作停止期間および開始時間および終了時間が制御ユニット(KE)によって制御される、移動局の動作停止期間において、無線システムの不必要なユニットと、場合によっては移動局の他のユニットとは、非能動化されており、あるいは、消費電力を低減するように切り替えられる。
(もっと読む)


【課題】 電話帳に登録されたメールアドレスを容易にかつ正確に変更することのできるメール機能付き通信端末を得る。
【解決手段】 メールアドレスを変更する通信端末は、メールを送受信する無線部を備え、自端末のメールアドレスを変更する前後で同一のキーコードを含むメールアドレス変更通知メールを上記無線部を介して送信するようにした。また、電話帳に記憶している他端末のメールアドレスを変更する通信端末は、メールを送受信する無線部と、複数のメールアドレスを記憶するメモリダイヤル情報記憶部とを備え、上記無線部が同一のキーコードを含む2通のメールを受信したとき、2通目のメールのメールアドレスを上記メモリダイヤル情報記憶部に記憶するようにした。 (もっと読む)


本発明は移動端末のセキュリティエレメントにコマンドを出す方法及び移動端末に関する。移動端末のインストールアプリケーションは移動端末のプラットフォームライブラリにコマンドを出す(302)。次に、プラットフォームライブラリはセキュリティエレメントのアクセス制御ファイルから情報を読み取る(308)。この後、プラットフォームライブラリはアクセス制御ファイル情報に従ってユーザからセキュリティエレメントに対するアクセスコードを取得し(312)、取得したアクセスコードとコマンドをセキュリティエレメントに入力する(314)。アクセスコードがセキュリティエレメントによって承認されたならばセキュリティエレメントでコマンドに従って動作を実行する(316)。
(もっと読む)


【課題】携帯送受信システムおよびこれに用いる携帯送受信装置は、携帯送受信装置での着信性能を高くする。
【解決手段】通話管理装置60に携帯端末30間および携帯端末30と固定電話12との通話を可能とする複数の基地局64の他に通話用の搬送波より低い周波数帯の放送波を用いて発呼に関する情報を送信する放送局72を設けると共に携帯端末30に放送波を受信可能な放送波受信部を設ける。交換制御局70は、携帯端末30が通話用の搬送波では送受信ができない状態のときに放送局72から放送波による発呼に関する情報の送信を行う。放送波は通話用の搬送波より電波の回り込みがよいから、携帯端末30は、通話用の搬送波では送受信ができない状態でも放送波受信部により発呼に関する情報を受信することができる。この結果、携帯端末30の着信性能を高くすることができる。 (もっと読む)


【課題】伝送品質に応じた最適な品質による通話を実現する。
【解決手段】第一テレビ電話端末10と第一中継装置20と第二中継装置30と第二テレビ電話端末40を具備する情報処理システムであって、第二テレビ電話端末40は、伝送品質を取得する伝送品質取得部41と、第二中継装置30から映像および音声を有する情報を受信する第二情報受信部42と、伝送品質取得部41が取得した伝送品質に基づいて第二情報受信部42が受信した情報の変更方法を決定する変更方法決定部43と、変更方法決定部43が決定した変更方法に基づいて、第二情報受信部42が受信した情報を変更する情報変更部44と、情報変更部44が変更した情報が有する映像を出力する第二映像出力部45と、前記情報変更部44が変更した情報が有する音声を出力する第二音声出力部46を具備した。 (もっと読む)


ネットワーク内で動作させることのできる装置(A)であって、ユーザー(3)が、タッチ・インターフェース(2)にタッチし、同時に、ネットワーク内で動作させることのできる別の装置(B)のタッチ・インターフェースにタッチすることを検出するよう適応されたタッチ・インターフェース(2)と、ユーザーが、当該装置(A)のタッチ・インターフェース(2)にタッチし、同時に、他方の装置(B)のタッチ・インターフェース(6)にタッチすることを検出したときに、当該装置(A)と他方の装置(B)との間に確立された通信ネットワークを介して他方の装置(B)の通信ユニット(5)と通信するよう適応された通信ユニット(5)と、を有する装置が記載される。
(もっと読む)


【課題】他の携帯電話装置からスケジュール情報を受信し、該当時刻にスケジュールを視覚的、聴覚的に報知する。
【解決手段】スケジュールに関連するメッセージを携帯電話装置が受信すると、受信情報解析部209でスケジュール情報であるかを判定し、該当する場合、スケジュール情報をスケジュール情報蓄積部214に、またスケジュール情報に関連する動画、画像、音楽、音声等の情報をマルチメディア情報蓄積部210に蓄積する。時刻管理部213は、スケジュール情報蓄積部214に蓄積されたスケジュール情報で設定された時刻になると、制御部205により、マルチメディア情報蓄積部210に蓄積された情報を、ディスプレイ215、スピーカ202で再生する。他の携帯電話装置から携帯電話装置内のスケジュールの設定が可能であり、使用者のスケジュールの認識率が向上する。 (もっと読む)


【課題】 携帯通信機を接続する手間を省きつつ、携帯通信機のユーザーが契約コストが嵩むことなく、通信環境を変え得るようにする。
【解決手段】 通信装置1は、携帯電話機10と非接触通信可能で該携帯電話機10から通信に必要な情報を読み取る非接触通信部3と、ユーザーにより操作されて通信に関する入力が行なわれる入力部4と、外部と通信が可能な通信部6と、非接触通信部3により読み込んだ携帯電話機10の前記情報を設定し前記入力部4により入力があったときには通信部を制御して外部と通信させる通信代行制御部5とを備えて構成されている。 (もっと読む)


車輌搭載型の私用電話及び会議用電話のための無線通信システムは、車輌搭載型のユーザヘッドセット(100)と車輌搭載型の会議用アクセサリ(110)との双方向無線オーディオ通信をサポートするために構成された無線端末(120)を含む。その無線端末は、ヘッドセットから会議用アクセサリへの既に確立された第1の双方向無線オーディオ通信リンク(130A)の中断のない転送をサポートするように構成されたスイッチングノードとして動作する。この転送は、第1の命令に応答してなされると良い。第1の双方向無線オーディオ通信リンクはスペクトラム拡散、周波数ホッピング、全二重信号であると良い。
(もっと読む)


【課題】 コードレス電話機の子機に家屋内に設置した各種の電子機器のリモコン機能を組み込み、電話回線を介して当該子機のリモコン機能を作動できるようにする。
【解決手段】 親機1と無線で接続される少なくとも1つの子機2aからなるコードレス電話機を備えたホームオートメーションシステム用コードレス電話機であって、子機2aは、発光部53と受光部54を備え、特定の電子機器をリモコン制御するための光データが登録され、該特定の電子機器のリモコン制御機能を有し、親機および/または子機は特定の電話機の電話番号を登録する制御テーブル30、52を備え、制御テーブル30、52に登録された電話番号を持つ電話機から着信があった場合、子機は、リモコン制御機能を作動させ、発光部53および/または受光部54から特定の電子機器をリモコン制御する。 (もっと読む)


2,001 - 2,020 / 2,505