説明

Fターム[5K029CC01]の内容

直流方式デジタル伝送 (8,390) | 伝送媒体 (648) | メタリック有線伝送路 (541)

Fターム[5K029CC01]の下位に属するFターム

Fターム[5K029CC01]に分類される特許

201 - 220 / 540


【課題】合成信号からクロック信号とデータ信号とを適正に分離可能とする。
【解決手段】受信部2aは、クロック信号にデータ信号が重畳された信号を受信する。クロック識別部2bは、受信信号の電圧レベルが第1の閾値以上の場合に、クロック信号のハイレベルを検出し、第1の閾値よりも低い場合にクロック信号のロウレベルを検出することで、上記クロック信号を分離する。データ識別部2cは、受信信号の電圧レベルが、第1の閾値より高い第2の閾値以上の場合に上記データ信号の信号レベルに対応する中間信号のハイレベルを検出し、第2の閾値よりも低い場合に中間信号のロウレベルを検出することで、上記中間信号を分離する。再同期部2dは、分離されたクロック信号に分離された中間信号を同期させて上記データ信号を復元し、復元したデータ信号を出力する。 (もっと読む)


【課題】通信性能を維持しながら信号遷移時に伝送路上で発生するリンギングを低減可能な通信装置を提供する。
【解決手段】本発明による通信装置は、伝送路12を介して他の装置と通信する通信装置であって、伝送路12で発生するリンギングを抑制する終端部20と、他の装置との通信の終了を検出する通信終了検出部22と、通信終了検出部22が通信の終了を検出すると、通信の終了時点から所定時間の間、終端部20を伝送路12に接続する終端駆動部24とを有する。 (もっと読む)


【課題】高速シリアルインターフェースとパラレルインターフェースで端子を共有できる集積回路装置、電気光学装置及び電子機器を提供すること。
【解決手段】本発明は、レシーバ回路42を有する高速シリアルインターフェース回路40、ガード用端子G1、G2、差動信号が入力される端子DP、DM、レシーバ回路42用の電源端子VDDA、低電圧側の電源電圧が供給される電源端子VSSを含む。また、端子G1、G2を介してパラレルインターフェース信号を入出力するI/Oバッファ62−1、62−2を含む。配線GL1と配線VSLの間にはスイッチ素子T1が設けられ、配線GL2と配線VSLの間にはスイッチ素子T2が設けられる。高速インターフェースモードにおいて、スイッチ素子T1、T2がオンし、I/Oバッファ62−1、62−2の出力が低電圧側レベル又はハイインピーダンス状態に設定される。 (もっと読む)


【課題】シリアルバスの不要電磁輻射を抑制できる集積回路装置、電気光学装置及び電子機器を提供すること。
【解決手段】本発明は、シリアルバスを介して差動信号を受信するレシーバ回路42を有する高速シリアルインターフェース回路40と、輻射防止用のガード用端子G1、G2と、G1とG2の間に配置され差動信号が入力される端子DP、DMと、レシーバ回路42用の高電圧側の電源電圧が供給される電源端子VDDAと、低電圧側の電源電圧が供給される電源端子VSSとを含む。ガード用端子G1からの配線GL1と電源端子VSSからの配線VSLとの間には、スイッチ素子T1が設けられ、ガード用端子G2からの配線GL2と電源端子VSSからの配線VSLとの間には、スイッチ素子T2が設けられる。そして、高速インターフェースモードにおいてスイッチ素子T1、T2がオンする。 (もっと読む)


データ送信のシステム及び方法が開示される。実施形態において、少なくとも2つの送信機が選択的にアクティブにされ、少なくとも2つの別個の回線によってデータを送信するために直列インターフェースで非アクティブにされる。
(もっと読む)


適応リンクパートナ送信機を等化するための方法及び装置が提供される。本発明の一態様によれば、局所トランシーバは、リンクパートナと局所トランシーバの間のチャネルを介してトレーニングフレームを受け取るステップであって、トレーニングフレームが定義済みトレーニングパターンからなるステップ、リンクパートナの等化パラメータのうちの1つ以上を調整するステップ、及びチャネルの等化が1つ以上の定義済み基準を満足しているかどうかを、定義済みトレーニングパターンが局所トランシーバによって適切に受信されたかどうかに基づいて決定するステップによって、リンクパートナの1つ以上の等化パラメータを適合させる。定義済みトレーニングパターンはPN11パターンなどの擬似ランダムパターンであってもよい。任意選択で、チャネルのための雑音マージン及びジッタマージンを改善することができる。
(もっと読む)


【課題】インターフェイス回路の出力回路が差動回路により構成されている場合、単相回路である場合に比べ出力バッファ等が倍必要になり、消費電力の増加を招いてしまう。
【解決手段】本発明は、送信データに応じて、受信回路へ差動伝送信号を送信する送信回路であって、前記送信データに含まれる複数の連続するデータ値をモニターし、このデータ値の連続性に応じて制御信号を出力する制御回路と、前記制御信号に応じて、前記差動伝送信号のうち一方の信号の出力を遮断させるスイッチ回路とを有する送信回路である。 (もっと読む)


【課題】3本の信号線を介して差動ドライバ回路から差動レシーバ回路へ差動信号を多重伝送するとき差動ドライバ回路の破壊を防止する。
【解決手段】信号線2aは、引き出し線5a1を介して差動ドライバIC1aの端子a1に接続され、引き出し線5c2を介して差動ドライバIC1cの端子c2に接続され、信号線2bは、引き出し線5a2を介して差動ドライバIC1aの端子a2に接続され、引き出し線5b1を介して差動ドライバIC1bの端子b1に接続され、信号線2cは、引き出し線5b2を介して差動ドライバIC1bの端子b2に接続され、引き出し線5c1を介して差動ドライバIC1cの端子c1に接続される。引き出し線5a1,5c2の特性インピーダンスは信号線2aよりも高くされ、引き出し線5a2,5b1の特性インピーダンスは信号線2bよりも高くされ、引き出し線5b2,5c1の特性インピーダンスは信号線2cよりも高くされる。 (もっと読む)


【課題】容量性反射の影響を抑制可能な信号伝送システムを提供する。
【解決手段】例えば、送信回路TX、受信回路RX、およびその間を接続する伝送線路LNを含む構成において、伝送線路LNの受信端Nrと受信回路RXの間に直列に抵抗R1を挿入する。この抵抗R1は、例えば、伝送線路LNの特性インピーダンスZ0に等しい抵抗値とする。また、受信回路RXでは、入力バッファとなるMISトランジスタのゲート容量等を示す容量C1が設けられる。したがって、送信信号の遷移時に、受信回路RX内の容量C1のインピーダンスがゼロになった場合でも、受信端Nrでの反射係数はゼロ以上となるため、伝送線路LN内では常にモノトニックな信号波形が得られる。 (もっと読む)


一実施形態において、データを送信及び受信する装置は、少なくとも3つの入力/出力端子を有する伝送路網と、それぞれが少なくとも3つの入力/出力端子に連結した少なくとも3つの送信/受信ユニットと、制御システムを含む。伝送路網上でのデータフローの所望の方向に依存して、i)送信/受信ユニットの各々を動的に送信モード又は受信モードに置き、ii)各送信/受信ユニットのアクティブな終端処理を動的に有効及び無効にするよう、制御システムを構成する。この装置及びその他関連する装置を使用して、伝送路網上でデータを送信及び受信する方法も開示する。 (もっと読む)


【課題】積層実装されるチップ間で誘導結合による通信を行う集積回路において、少ない所要面積でシステムクロックよりも高速に半導体チップ間の通信を行うことができる集積回路を提供すること。
【解決手段】送信データをシステムクロックよりも高速に多重化して、その多重化のためのタイミングパルスTxclkと多重化信号Txdataとを、それぞれ誘導結合による通信によって送信チップ100から受信チップ150に転送する。広帯域な超近接無線通信である誘導結合による転送のため、受信チップ150では簡易な発振器で発生されたジッタを含むタイミングパルスTxclkのタイミング情報を忠実に取得することができるので、高速伝送であってしかも正確に元のデータを復元することができる。 (もっと読む)


【課題】クロック信号とデータ信号を多重し、容易にクロック再生でき且つAC結合伝送においてもエンコードなしでDCバランスの良い信号伝送を行うこと。
【解決手段】正負二つの差動信号によって論理データを伝送する信号伝送方式において、クロック信号CKはデータ信号Dとの排他的論理和7の信号を生成し、生成した排他的論理和の信号CDとデータ信号Dとを多重化し、2値の振幅をもつ差動信号でデータ信号とクロック信号を1対の信号線ペアで伝送すること。また、差動信号の伝送における受信側に、再生したクロック信号に基づいてサンプリングクロック信号を出力するスキュー制御回路を設け、スキュー制御回路からのサンプリングクロック信号によりデータ信号の安定したポイントでサンプリングすること。 (もっと読む)


【課題】高速応答性能の向上を図りながら、外来ノイズに対する対ノイズ性を向上できるようにする。
【解決手段】磁気結合回路Zが、シリコン基板1上に絶縁膜2を介して軟磁性体3、コイル4、絶縁体5、コイル6、軟磁性体8を順に積層して構成されている。コイル4に受信回路15が電気的に接続されると共に、コイル6に送信回路16が電気的に接続されている。磁気結合回路Zが送信回路16および受信回路15と共に1つのパッケージ内に集積され入出力絶縁型に形成されている。軟磁性体3、8が、コイル4、6、絶縁体5、7の周囲を覆うように構成されている。 (もっと読む)


【課題】2本の信号線を備えたシールド付差動伝送路を用いて、上下非対称の信号を安価な装置で確実に全二重伝送可能な「非対称全二重伝送装置」とする。
【解決手段】2本の信号線とこれを覆う外皮導線からなるシールド付信号伝送路を用い、2本の信号線により差動信号で第1の信号を送信し、受信部でこれを受信する。この2本の信号線における差動信号受信部側で、他の信号をSS変調部で変調して第1のディファレンシャルモードチョークを介し2本の信号線にコモンモードで出力する。この信号を第2のディファレンシャルモードチョークを介して受信し、SS復調部で復調して入力する。受信側にコモンモードチョークを備え、2本の信号線により第1の信号を差動信号送信部から差動信号受信部に伝送し、同時に同じ2本の信号線を用いて第1の信号よりもデータ量の少ない第2の信号を、SS変調復号信号入力部に逆方向に伝送する。 (もっと読む)


【課題】 伝送するシリアル信号の内部に生じ得る信号遷移を、効果的でかつ簡便な構成で抑制する伝送システムを提供する。
【解決手段】 第1のパラレル信号配線と接続されたシリアライザICと、第2のパラレル信号配線と接続されたデシリアライザICとが、伝送線路で接続された信号伝送システムにおいて、シリアライザICの入力端子のうち第1のパラレル信号配線と接続されない余剰入力端子を、第1のパラレル信号配線の一つを分岐して接続し、パラレル信号をシリアル化する際に、それらのビットデータを時間的に連続したシリアル信号の並びとする。これによりシリアル信号の遷移回数を減らし放射ノイズを抑制することができる。 (もっと読む)


【課題】消費電力、回路面積を増やすことなく、プリエンファシス量の分解能を向上することが可能な出力バッファ回路、差動出力バッファ回路、調整回路及び調整機能付き出力バッファ回路、並びに伝送方法を提供する。
【解決手段】遅延回路23と、反転回路22と、出力バッファ3〜7とを備え、伝送線路2に論理信号を送信し、伝送線路2の信号減衰量に応じて、送信側で4種以上の信号電圧を有する波形を生成する機能を有する出力バッファ回路10であって、出力バッファ3はオン抵抗に可変抵抗部分12を有し、可変抵抗値の変更によりプリエンファシス量が変更される。出力バッファ3は、前段にセクレタ20を有し、オン抵抗に可変抵抗部分12を有しており、反転回路22は、セレクタ論理により出力バッファ6に入力する信号を選択可能で、データ信号を反転し、そして、セレクタ論理のセレクト信号により、タップのプリエンファシス量を調整する。 (もっと読む)


【課題】 信号配線数を増大させることなく、微細化等に伴う電源電圧の引き下げによる伝送品質への影響を低減できる信号伝送システムを提供する。
【解決手段】 送信回路10が、多値伝送データDCの値別に伝送データ用電流値を規定した信号変換条件に基づいて、送信対象の複数の2値電圧データを伝送データ用電流値の多値伝送データDCに変換し出力する多値伝送データ生成出力回路を備え、伝送データ用電流値の夫々が単位伝送データ用電流値の整数倍で規定され、多値伝送データ生成出力回路が、信号配線に対し単位伝送データ用電流値の電流を供給可能な単位電流駆動回路130を複数備えたデータ出力回路13と、複数の2値電圧データを多値電流データに変換した後の多値電流データの伝送データ用電流値に基づいて、単位電流駆動回路130別に、電流供給を行うか否かを設定するための駆動制御信号を生成する駆動制御信号生成回路と、を備える。 (もっと読む)


【課題】高周波加速器では、高周波信号が基準信号発生器から高周波ケールを経て各加速空洞に分配されるが、この各加速空洞間で高周波位相を一定に保ち、位相変動を起さないことが必要である。そこで、高価で、複雑な機構を必要とする光ファイバを使用することなく、高周波ケーブルを使用して高精度、安価、単純な高周波信号分配システムが必要とされた。
【解決手段】高周波加速器の上り・下りの高周波信号をミキサーで混合することで全ての高周波信号分配箇所での位相にケーブル全体の電気長による位相を等しく加算でき、ケーブルの電気長変動による各分配箇所間での位相変動を受動的に補償する高周波信号の分配方法。 (もっと読む)


【課題】 複数種類のデータ通信規格を用いる機器において、回路面積の低減や配線数の低減をより効果的に実現する。
【解決手段】 選択制御信号に基づいて複数種類の同期制御信号の内の一つを選択する送信側同期制御信号切り替え回路12と、選択された同期制御信号を第1差動伝送経路30aに対して出力する同期制御信号出力回路13aと、データ信号を第2差動伝送経路30bに対して出力するデータ信号出力回路13bと、を備える送信装置10と、第1差動伝送経路30aから同期制御信号を受け付ける同期制御信号受け付け回路23aと、第2差動伝送経路30bからデータ信号を受け付けるデータ信号受け付け回路23bと、少なくとも同期制御信号を用いて複数種類の同期信号を生成する同期信号生成回路21と、選択制御信号に基づいて同期信号の内の一つを選択する受信側同期信号切り替え回路22aと、を備える受信装置20と、を備える。 (もっと読む)


【課題】アナログ回路に特性変動が生じた場合でも、正確な信号判定を可能とし、製品の歩留まりを低下させないOOB検出回路を提供する。
【解決手段】振幅判定回路1には、振幅判定回路1に設けられているバーストとスケルチを区別するための振幅閾値調整機構の設定を変える特性調整レジスタ12が接続され、当該特性調整レジスタ12は、自己判定回路13によって制御される。そして、振幅判定回路1の出力は時間判定回路2に与えられるとともに、自己判定回路13にも与えられ、自己判定回路13は、振幅判定回路1の出力に基づいて、特性調整レジスタ12を制御する。 (もっと読む)


201 - 220 / 540